JPH0655605B2 - カートンブランク開口装置 - Google Patents

カートンブランク開口装置

Info

Publication number
JPH0655605B2
JPH0655605B2 JP13284790A JP13284790A JPH0655605B2 JP H0655605 B2 JPH0655605 B2 JP H0655605B2 JP 13284790 A JP13284790 A JP 13284790A JP 13284790 A JP13284790 A JP 13284790A JP H0655605 B2 JPH0655605 B2 JP H0655605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
carton
moving
cylinder
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13284790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431220A (ja
Inventor
久司 山本
泰輝 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Corp filed Critical Shibuya Corp
Priority to JP13284790A priority Critical patent/JPH0655605B2/ja
Publication of JPH0431220A publication Critical patent/JPH0431220A/ja
Publication of JPH0655605B2 publication Critical patent/JPH0655605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シート状に折り畳まれたカートンブランクを
開口してカートンに成形するカートンブランク開口装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のカートンブランクを開口する装置は、傾斜して配
置されたカートンホッパ内に、シート状に折り畳まれた
カートンブランクを多数枚収容し、このホッパの下方の
開口部から、吸盤によって一番下側のブランクを吸着し
て取り出した後、コンベアによって送り、セットアップ
用の吸盤等で起函するようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のカートンブランク開口装置は、シート状のカ
ートンブランクを、傾斜したホッパの下側の開口部から
取り出すようになっているため、ブランクシートが大き
く軟らかい紙質の場合にはたれ下がってしまうという問
題があった。
本発明は上記欠点を除くためになされたもので、大きく
軟らかい紙質のブランクでも確実に取り出し開口するこ
とができるカートンブランク開口装置を提供するもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るカートンブランク開口装置は、シート状に
折り畳まれた多数枚のカートンブランクを保持するカー
トンホッパと、このホッパの上方に配置され、上記ブラ
ンクの上面から吸着する吸着手段と、この吸着手段を昇
降させる昇降手段と、吸着手段を傾斜させる作動手段
と、吸着手段を水平方向に移動させる移動手段と、水平
移動する吸着手段に吸着されているブランクの先端が衝
突するストッパと、開口されたカートンを一対の係合部
間に保持して搬送するコンベアとを備えている。
〔作用〕
本発明に係るカートンブランク開口装置では、下方のカ
ートンホッパに向けて吸着手段を下降させ、カートンブ
ランクを吸着して取り出した後、ブランクの水平移動方
向の前方側を下方に向けて傾斜させ、ブランクを水平移
動させつつストッパに衝突させることにより開口し、水
平状態に戻してコンベアの係合部間に挿入することによ
りカートンブランクの取出し、開口を行う。
〔実施例〕
以下、図示実施例により本発明を説明する。第1図は本
発明の一実施例に係るカートンブランク開口装置の要部
の正面図、第2図は全体の側面図である。前後(第2図
の左右)のフレーム(2) 間に一対の水平移動用シリンダ
(4) が固定され、これら水平移動用シリンダ(4) 間にブ
ラケット(6) を介して昇降用シリンダ(8) が垂直に取り
付けられている。この昇降用シリンダ(8) のロッド(10)
の下端には、取付けプレート(12)が固定されている。こ
の取付けプレート(12)上には2本のガイドロッド(14)が
直立して固定され、上記ブラケット(6) を上下に貫通す
るスライドブッシュ(16)に摺動自在に支持されている。
取付けプレート(12)の下面には一対の下向きブラケット
(18)が固定され、これらブラケット(18)に、プレート(2
0)および複数の吸盤(22)備えた吸盤取付け板(24)が回転
可能に連結されている。なお、この吸盤取付け板(24)
は、バキューム通路(26)を介してバキューム源(27)(第
3図参照)に接続されている。
取付けプレート(12)と、吸盤取付け板(24)と一体のプレ
ート(20)との間には、吸盤取付け板(24)を傾斜させるた
めの2つの小シリンダ(28)が連結されており、このシリ
ンダ(28)の作動によって、吸盤取付け板(24)は上記下向
きブラケット(18)との連結部を支点として傾斜するよう
になっている。
取付けプレート(12)下面の2つの小シリンダ(28)の間に
は、位置決め用小シリンダ(30)が垂直に固定され、一
方、吸盤取付け板(24)と一体のプレート(20)の上面に
は、位置決め用小シリンダ(30)と向かい合うようにして
ストッパピン(32)が固定されており、上記位置決め用シ
リンダ(30)のロッド(34)先端に当たることにより吸盤取
付け板(24)の傾斜角度を規制する。
上記昇降用シリンダ(8) は水平移動用シリンダ(4) の作
動により、第2図に実線で示す位置から2点鎖線(8a)で
示す位置迄移動できるようになっており、実線(8) で示
す後退位置の下方に、多数枚のシート状カートンブラン
ク(36)を保持するカートンホッパ(38)が設けられてい
る。詳細な説明は省略するが、このカートンホッパ(38)
は、間欠的に前進する傾斜コンベアの下流側端部を用い
るようになっており、ブランク(36)が傾斜コンベアに取
り付けられた押圧突起(42)に押されて前進し、図示位置
で停止しているときに、上記吸盤(22)によって上方から
吸着され1枚づつ取り出されるようになっている。
昇降用シリンダ(8) の前進位置(第2図に2点鎖線(8a)
で示す)の下方やや前方に上記吸盤(22)に吸着され前進
してくるブランク(36)が衝突するストッパ(44)が配置さ
れている。さらに、その下方には、搬出コンベア(46)が
配設されている。この搬出コンベア(46)には、前後で一
組となる保持爪(48)が一定間隔で設けられており、各組
の保持爪(48)内に開口されたカートンが挿入されて搬送
される。
上記構成に係る装置の作動について説明する。第3図に
示すように、位置決め用の小シリンダ(30)を上昇させた
状態で、2つの傾斜用小シリンダ(28)を上昇させて吸盤
取付け板(24)の前方(第3図の左方)が上向きになるよ
うに傾斜させる。この傾きは、上記カートンホッパ(38)
の傾斜にほぼ一致している。
次に、昇降用シリンダ(8) の作動により吸盤(22)を下降
させてホッパ(38)内の一番上のブランク(36)を吸着す
る。吸盤(22)とバキューム源(27)とを接続するバキュー
ム通路(26)にはバキュームセンサ(50)が設けられてお
り、このセンサ(50)からの信号によって昇降用シリンダ
(8) のON,OFFを行う。すなわち、吸盤(22)が下降してブ
ランク(36)に当たり、バキュームが作用したときにこの
バキュームセンサ(50)が検知して昇降用シリンダ(8) を
停止させる。
続いて昇降用シリンダ(8) によって吸盤(22)を上昇させ
て1枚のブランク(36)を取り出す。この時吸盤取付け板
(24)は第3図の状態のままであり、ブランク(36)は第2
図の2点鎖線に示す位置(36a) に保持されている。次
に、水平移動用シリンダ(4) によって昇降用シリンダ
(8) を前方へ移動させる。移動途中で、水平移動用シリ
ンダ(8) の中間に設けられたセンサ(52)に達した時点
で、傾斜用小シリンダ(28)と位置決め用シリンダ(30)を
伸ばして吸盤取付け板(24)を揺動させ、ブランク(36)を
第2図に一点鎖線(36b) で示すように先端を下方に向け
た逆の傾きにする。そのまま昇降用シリンダ(8) を前進
させ、ブランク(36)の先端をストッパ(44)に当ててこの
ブランク(36)を開口させる。
昇降用シリンダ(8) が前方の移動端に達したことをセン
サ(54)によって検知して、傾斜用小シリンダ(28)を戻し
吸盤取付け板(24)を上方へ向けて揺動させる。この時、
位置決め用小シリンダ(30)は伸びた状態にあるため、ス
トッパピン(32)がこのシリンダ(30)のロッド(34)に当た
って、吸盤取付け板(24)は水平位置に停止する(第4図
の状態)。
次に、昇降用シリンダ(8) が吸盤(22)を下降させて、角
筒状に開口したカートン(36c) を搬出コンベア(46)の保
持爪(48)間に挿入する。カートン(36c) が挿入されたこ
とをセンサ(56)が検知してコンベア(46)を前進させる。
その後、昇降用シリンダ(8) は吸盤(22)を上昇させ、水
平移動用シリンダ(4) によって後退(第2図の右方)す
る。昇降用シリンダ(8) が移動端に達したことをセンサ
(58)が検知すると、傾斜用小シリンダ(28)と位置決め用
小シリンダ(30)が上昇して吸盤取付け板(24)が元の上向
きの傾斜に戻り、次のブランク(36)の取出し、開口を行
う状態になる。このように本実施例装置では、カートン
ホッパ(38)内のブランク(36)を上方から取り出すように
したので、大きくしかも軟らかい紙質のシート状カート
ンブランクにも適用することができ、またストッパ(44)
に当てて開口しそのまま搬送コンベア(46)の保持爪(48)
に引き渡すのでカートンブランクを確実に開口すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、大きく軟らかい紙質
のシート状カートンブランクの取出しが可能になり、し
かも開口を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るブランクシートの開口
装置の要部の正面図、第2図は装置全体の側面図、第3
図および第4図は上記装置の作動を説明する要部の側面
図である。 (4) ……移動手段(水平移動用シリンダ)、 (8) ……昇降手段(昇降用シリンダ)、 (22)……吸着手段(吸盤)、 (36)……カートンブランク、 (38)……カートンボッパ、 (44)……ストッパ、 (46)……コンベア、 (48)……係合部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状に折り畳まれた多数枚のカートン
    ブランクを保持するカートンホッパと、このホッパの上
    方に配置され、上記ブランクの上面から吸着する吸着手
    段と、この吸着手段を昇降させる昇降手段と、吸着手段
    を傾斜させる作動手段と、吸着手段を水平方向に移動さ
    せる移動手段と、水平移動する吸着手段に吸着されてい
    るブランクの先端が衝突するストッパと、開口されたカ
    ートンを一対の係合部間に保持して搬送するコンベアと
    を備え、上記吸着手段を下降させ、カートンブランクを
    吸着して取り出した後、ブランクの水平移動方向の前方
    側を下方に向けて傾斜させ、ブランクを水平移動させつ
    つストッパに衝突させることにより開口し、水平状態に
    戻してコンベアの係合部間に挿入することを特徴とする
    カートンブランク開口装置。
JP13284790A 1990-05-23 1990-05-23 カートンブランク開口装置 Expired - Fee Related JPH0655605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13284790A JPH0655605B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 カートンブランク開口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13284790A JPH0655605B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 カートンブランク開口装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0431220A JPH0431220A (ja) 1992-02-03
JPH0655605B2 true JPH0655605B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=15090909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13284790A Expired - Fee Related JPH0655605B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 カートンブランク開口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655605B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3637468B2 (ja) * 1997-01-30 2005-04-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 プリンタの駆動装置及びプリンタ
CN109264054A (zh) * 2018-09-20 2019-01-25 江苏浩明光电科技股份有限公司 Led一体化灯具包装盒开方成型机成型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431220A (ja) 1992-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1361184B1 (en) method and device for picking up stacks of blanks
JPH0655605B2 (ja) カートンブランク開口装置
CN211197652U (zh) 一种铁皮分离输送线
JPH0555413B2 (ja)
JPH07315337A (ja) カートン開函装置
JP2001253411A (ja) 自動計量包装機の単袋吸着装置
JPH0628514Y2 (ja) 合紙入込装置
CN218664136U (zh) 一种纸板和隔板两用夹持机构
JP3084539B2 (ja) 自動包装機の袋取出し装置
CN112441284A (zh) 高速开箱折纸装置
JP3988029B2 (ja) カートン成形装置
JPS6243626Y2 (ja)
JP3391008B2 (ja) カートンブランク取出し装置
CN210284792U (zh) 防掉落上袋机构
JP3390212B2 (ja) シート状物の挿入装置
CN220054259U (zh) 开盒装置
CN217147906U (zh) 一种长条纸张输送机构
CN115535625B (zh) 一种MiniLED灯珠分离装置及方法
CN214142089U (zh) 一种玻璃切割一体机自适应吸附抓手
JPH0324511Y2 (ja)
JPH0734802Y2 (ja) カートン成形装置
JPH0431221A (ja) カートン起凾装置
JP4120060B2 (ja) カートン取出し装置
CN108910158B (zh) 一种连续打开包装盒的装置
US1224645A (en) Sheet-feeding mechanism for printing-presses.

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees