JPH0654967U - バタフライ弁 - Google Patents

バタフライ弁

Info

Publication number
JPH0654967U
JPH0654967U JP9365792U JP9365792U JPH0654967U JP H0654967 U JPH0654967 U JP H0654967U JP 9365792 U JP9365792 U JP 9365792U JP 9365792 U JP9365792 U JP 9365792U JP H0654967 U JPH0654967 U JP H0654967U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
valve
seat ring
annular
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9365792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576368Y2 (ja
Inventor
利治 田中
Original Assignee
株式会社巴技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社巴技術研究所 filed Critical 株式会社巴技術研究所
Priority to JP1992093657U priority Critical patent/JP2576368Y2/ja
Publication of JPH0654967U publication Critical patent/JPH0654967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576368Y2 publication Critical patent/JP2576368Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、バタフライ弁の面間寸法を変え
ることなく、弁棒周辺の肉厚を大きくすると共に、弁体
が撓んだときの荷重の集中を回避して弁本体の破損を防
止せんとするものである。 【構成】 円筒状の流体通路を有する合成樹脂、アルミ
ニュウム等の比較的強度の小なる材料で形成された弁本
体内周面に、環状のシートリングを配設し、該シートリ
ングの内周面と接離する弁体を弁本体内に回転自在に軸
支し、弁本体の両外側面に円周方向に延びる環状の溝を
形成し、該環状の溝に係入する突条をシートリングの外
周縁に形成して、シートリングを弁本体に装着したバタ
フライ弁において、弁体を軸支して弁本体外に延び出し
外端にアクチュエータが適用される弁棒の周辺部のみに
おいて、環状の溝と突条とを消失させ、該周辺部の肉厚
を大きくし、荷重の集中をなくすようにしたことを特徴
とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、合成樹脂、アルミニュウム等の比較的強度の小さな材料で形成さ れる弁本体を有したバタフライ弁の新規なる構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、円筒状の流体通路を貫設した弁本体内に弁体を弁棒を回転自在に軸支し 、弁本体内周面にゴム等の軟弾性材質からなるシートリングを装着し、シートリ ング内周面と弁体外周面との接離により流体通路を開閉するようにしたバタフラ イ弁は公知であり、種々の流体の制御に利用されている。
【0003】 かかるバタフライ弁にあっては、流過する流体により弁本体内周面に装着され たシートリングが脱落するのを防止するために、図7に示すように、弁本体(1) の外側面に断面コ状の溝(2)を弁本体の円周方向に沿って環状に形成し、該溝( 2)内にシートリング(3)の外周縁に形成された突条(4)を嵌合して、突条(4) と溝(2)とを係合させ、シートリング(3)の脱落を防止している。
【0004】 しかしながら、弁本体(1)を合成樹脂、アルミニュウム等の比較的強度の小さ な材料で形成した場合、弁本体に流路方向から力が加えられ、弁本体が弁棒(5) と直交する方向に撓んだとき、弁棒(5)に近接する溝(2)付近の薄い肉厚部分に 荷重が集中して、破損するおそれがあった。これを防止するには、弁本体(1)の 肉厚を大きくすれば良いが、バタフライ弁の面間寸法は国際標準化機構(ISO )により、規定されている為、自由な面間寸法を採用することは実際上不可能で ある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、バタフライ弁の面間寸法を変えることなく、弁棒周辺の肉厚を大 きくすると共に、弁体が撓んだときの荷重の集中を回避して弁本体の破損を防止 せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、この考案が採った手段は、円筒状の流体通路を有 する合成樹脂、アルミニュウム等の比較的強度の小なる材料で形成された弁本体 内周面に、環状のシートリングを配設し、該シートリングの内周面と接離する弁 体を弁本体内に回転自在に軸支し、弁本体の両外側面に円周方向に延びる環状の 溝を形成し、該環状の溝に係入する突条をシートリングの外周縁に形成して、シ ートリングを弁本体に装着したバタフライ弁において、弁体を軸支して弁本体外 に延び出し外端にアクチュエータが適用される弁棒の周辺部のみにおいて、環状 の溝と突条とを消失させ、該周辺部の肉厚を大きくし、荷重の集中をなくすよう にしたことを特徴とする。
【0007】
【作 用】
弁棒周辺において、弁本体の溝を消失させ、シートリングとの係合を行わない ようにしてあるので、弁棒周辺における弁本体の肉厚を大きくすることが出来る と共に、溝の不存在により荷重の集中を回避することが出来る。
【0008】
【考案の効果】
この考案によれば、弁棒周辺において弁本体の肉厚が大きくなると共に、荷重 の集中を避けることが出来るため、弁本体が撓んだときの弁本体の破損を防止す ることが出来る。
【0009】
【実施例】
以下に図面を参照しつつ、この考案の好ましい実施例について説明する。図に おいて、(10)は円筒状の流体通路を貫設した弁本体であつて、合成樹脂、アルミ ニュウム等の比較的強度の小さな材料で形成される。弁本体(10)の内周面にはゴ ム等の軟弾性材料からなるシートリング(11)が装着される。(12)は円板状の弁体 であり、円周方向対向位置において、弁本体(10)内に回転自在に軸支され、外周 面がシートリング(11)の内周面に接離して、流体通路が開閉される。シートリン グ(11)は、図2に示す断面形状を有し、外周面に内方へ向って突出する突条(13) が円周方向に連続して環状に形成される。弁本体(10)の対向する両外側面には、 前記シートリング(11)の突条(13)を受け入れる環状の溝(14)が円周方向へ形成さ れる。
【0010】 突条(13)を環状の溝(14)に嵌入することにより、突条(13)と溝(14)が係合して 、シートリング(11)は弁本体(10)にしっかりと装着されるため、流路を流れる流 体圧力でシートリング(11)が弁本体(10)から外れて脱落するようなおそれがなく なる。しかして、かかるバタフライ弁の構造は従来公知である。
【0012】 この考案はかかるバタフライ弁において、弁体(12)を軸支しつつ弁本体(10)の 弁軸筒(15)を通って外方へ延び出し、外端にアクチュエータが適用される弁棒(1 6)の周辺部(17)においてのみ、前記環状の溝(14)と突条(13)とを消失させ、該周 辺部(17)の肉厚を他の部分よりも大きくしたことを特徴とする。
【0013】 すなわち、弁棒(16)の周辺部(17)において、弁本体(10)の両外側面を円周方向 に延びて来た環状の溝(14)は、図4に示すように円弧状の曲面(18)に沿って消失 され、周辺部(17)を過ぎた位置から再び環状の溝(14)が形成される。そして、こ れと対応してシートリング(11)の突条(13)も弁棒(16)の周辺部(17)において、円 弧状の曲面(19)に沿って消失され、弁本体(10)の外側面にフランジ部(19)が当接 した状態となる。
【0014】 かくして、弁棒(16)の周辺部(17)は、その肉厚が大きくなると共に、溝(14)が ないため荷重が集中することも回避出来、弁本体(10)が流体の流過方向からの力 を受けて撓んでも、破損することがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】バタフライ弁の正面図
【図2】図1A−A線に沿った縦断面図
【図3】図1B−B線に沿った断面図
【図4】図1C−C線に沿った断面図
【図5】弁本体の要部の一部を断面した斜視図
【図6】シートリングの要部の一部を断面した斜視図
【図7】従来のバタフライ弁の縦断面図
【符号の説明】
(10) 弁本体 (11) シートリング (12) 弁体 (13) 突条 (14) 環状の溝 (15) 弁軸筒 (16) 弁棒 (17) 周辺部 (18) 曲面 (19) 曲面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状の流体通路を有する合成樹脂、ア
    ルミニュウム等の比較的強度の小なる材料で形成された
    弁本体内周面に、環状のシートリングを配設し、該シー
    トリングの内周面と接離する弁体を弁本体内に回転自在
    に軸支し、弁本体の両外側面に円周方向に延びる環状の
    溝を形成し、該環状の溝に係入する突条をシートリング
    の外周縁に形成して、シートリングを弁本体に装着した
    バタフライ弁において、弁体を軸支して弁本体外に延び
    出し外端にアクチュエータが適用される弁棒の周辺部の
    みにおいて、環状の溝と突条とを消失させ、該周辺部の
    肉厚を大きくし、荷重の集中をなくすようにしたことを
    特徴とするバタフライ弁。
JP1992093657U 1992-12-28 1992-12-28 バタフライ弁 Expired - Fee Related JP2576368Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992093657U JP2576368Y2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 バタフライ弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992093657U JP2576368Y2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 バタフライ弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654967U true JPH0654967U (ja) 1994-07-26
JP2576368Y2 JP2576368Y2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=14088464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992093657U Expired - Fee Related JP2576368Y2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 バタフライ弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576368Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576368Y2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910700496A (ko) 유체 유동 제어기
JP3210463B2 (ja) 自己換気型ドレン弁
JPS6215567Y2 (ja)
JPH0654967U (ja) バタフライ弁
JPH11166638A (ja) バタフライ弁のシート構造
JPH0447504Y2 (ja)
JPH0735897U (ja) パッキン一体型逆止弁
JP2003014139A (ja) バタフライ弁
JP4130886B2 (ja) 自在管継手
JPH0241400Y2 (ja)
JPS6139885Y2 (ja)
JPH0229328Y2 (ja)
JPH0313005Y2 (ja)
JPH0125815Y2 (ja)
JPH0656571U (ja) バタフライバルブ
JP3848870B2 (ja) 偏心形バタフライ弁
JP3567111B2 (ja) バタフライ弁のシートリング
JPH0540671U (ja) 逆止弁
JPH0543328Y2 (ja)
JPH0315884Y2 (ja)
JPS605108Y2 (ja) 水栓
JPH0359557U (ja)
JPH0685977U (ja) 耐酸調節弁
JPS5940604Y2 (ja) バタフライ形制水弁におけるシ−ル装置
JPS6240217Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees