JPH06530B2 - キャリアテープの製造方法 - Google Patents

キャリアテープの製造方法

Info

Publication number
JPH06530B2
JPH06530B2 JP2090954A JP9095490A JPH06530B2 JP H06530 B2 JPH06530 B2 JP H06530B2 JP 2090954 A JP2090954 A JP 2090954A JP 9095490 A JP9095490 A JP 9095490A JP H06530 B2 JPH06530 B2 JP H06530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
molding
heating
corresponding portion
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2090954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03289421A (ja
Inventor
博 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kogei Co Ltd
Original Assignee
Asahi Kogei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogei Co Ltd filed Critical Asahi Kogei Co Ltd
Priority to JP2090954A priority Critical patent/JPH06530B2/ja
Publication of JPH03289421A publication Critical patent/JPH03289421A/ja
Publication of JPH06530B2 publication Critical patent/JPH06530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えばチップコンデンサのようなチップ状小
型電子部品等を収納するために用いられるキャリアテー
プの製造方法に関するものである。
[従来の技術] チップキャリアテープは例えば生産工程等において小型
の電気部品を供給するために用いられいる。通常、この
種のチップキャリアテープは第2図に示すように合成樹
脂で造られた長尺のテープ基体1にチップ収納用凹部2
を等間隔に設け、その片側に凹部2と同期する送り用パ
イロット孔3を設けたものが広く使用されている。
[発明が解決しようとする課題] このキャリアテープの製造には、真空成型や加熱成型等
が利用されているが、価格の点等から加熱成型による方
法が多く実施されている、しかしながら、加熱成型方式
においては加熱した金型を用いてテープ基体1を軟化し
ながら成型するわけでるが、成型後に金型をそのままテ
ープ基体1から引き離すと、軟融した凹部2はその形状
を維持できずに変形してしまうために、成型直後に金型
を変形が生じない程度まで金型を一旦冷却することによ
って凹部を冷却して、その後にテープ基体1から引き離
す必要がある。従つて、凹部2の形成の度に金型の加熱
・冷却を繰り返すことになり、そのための時間を相当に
要し、例えば1サイクル当り、数10秒の時間を必要と
する。
本発明の目的は、上述の欠点を解消し、極めて短時間で
加熱成型を行うことが可能なキャリアテープの製造方法
を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上述の目的を達成するために、本発明に係るキャリアテ
ープの製造方法においては、長尺の合成樹脂製のテープ
基体にチップ収納用の凹部を所定間隔で形成する場合に
おいて、移送されてきた前記テープ基体の前記凹部を形
成すべき該当個所のみを加熱する平板状の加熱用金型を
前記テープ基体に押圧して前記該当個所のみを軟化する
軟化工程と、前記該当個所を軟化されて移送されてきた
前記テープ基体の該当個所に前記加熱用金型よりも十分
に低温の凸金型と凹金型から成る成型用金型を作用させ
て前記凹部を形成する成型工程とから成ることを特徴と
する。
[作用] 上述の構成を有するキャリアテープの製造方法は、加熱
工程と成型工程とを全く分離しているために、金型の加
熱・冷却を繰り返す必要がなくなり、サイクルタイムを
大幅に向上させることができる。
[実施例] 本発明を第1図に図示の実施例に基づいて詳細に説明す
る。なお、第2図と同一の符号は同一の部分を示してい
る。
第1図において、10はテープ基体1を加熱するための
加熱用金型であり、凹部2を形成すべきテープ基体1の
該当個所Aを、例えば1サイクルで3個ずつ凹部2を形
成するとして、それぞれ3個の四角状の加熱面を有する
加熱用金型10a,10bにより、両面からテープ基体
1を押圧して加熱を行い該当個所Aを軟化する。次い
で、直ちにテープ基体1を3個の凹部2の分だけパイロ
ット孔3を基に移送し、隣接する成型金型11により3
個の凹部2を同時に形成する。成型金型11は3個の雄
金型11aと雄金型11aを受け入れる3個の雌金型1
1bから成り、加熱用金型10よりは低温にされてい
る。この成型工程では、テープ基体1は加熱工程により
凹部2に該当する成型個所Aが既に軟化温度まで加熱さ
れているために、成型用金型11の温度はさほど高くな
くとも、雄金型11aと雌金型11bとを両側から動か
してテープ基体1を挟んで嵌合することにより容易に成
型を行うことができる。成型時に、テープ基体1は成型
用金型11によって凹部2の形状を維持できる程度に冷
却されるために、成型後には直ちに成型用金型11をテ
ープ基体1から引き離しても凹部2に変形を与えること
はない。
この場合に、加熱用金型10a,10bは例えば150
℃〜200℃程度に内蔵ヒータにより加熱し、成型用の
雄金型11aは例えば常温よりは高い温度に、雌金型1
1bは常温に保持しておくことが好ましい。
このように本発明においては、加熱と成型とを別工程に
して、その間の移行時間を極めて少なくしているため
に、加熱金型10により加熱されたテープ基体1は、そ
のままさほど高温でない成型用金型11によって成型を
行うと共に冷却がなされる。
なお、実施例において、金型10,11は共に同じもの
を3個ずつ有するようにしたが、この数は実施例に抱泥
せず、任意の数でよいことは勿論である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係るキャリアテープの製造
方法は、加熱工程に引き続き成型工程を行っているため
に、金型の冷却を行わずに済み、従来の加熱成型方式に
比較して極めて短時間で成型を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本発明に係るキャリアテープの製造方法の
一実施例の加熱及び成型工程の斜視図であり、第2図は
キャリアテープの斜視図である。 符号1はテープ基体、2は凹部、3はパイロット孔、1
0は加熱用金型、11は成型用金型である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺の合成樹脂製のテープ基体にチップ収
    納用の凹部を所定間隔で形成する場合において、移送さ
    れてきた前記テープ基体の前記凹部を形成すべき該当個
    所のみを加熱する平板状の加熱用金型を前記テープ基体
    に押圧して前記該当個所のみを軟化する軟化工程と、前
    記該当個所を軟化されて移送されてきた前記テープ基体
    の該当個所に前記加熱用金型よりも十分に低温の凸金型
    と凹金型から成る成型用金型を作用させて前記凹部を形
    成する成型工程とから成ることを特徴とするキャリアテ
    ープの製造方法。
JP2090954A 1990-04-05 1990-04-05 キャリアテープの製造方法 Expired - Lifetime JPH06530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2090954A JPH06530B2 (ja) 1990-04-05 1990-04-05 キャリアテープの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2090954A JPH06530B2 (ja) 1990-04-05 1990-04-05 キャリアテープの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03289421A JPH03289421A (ja) 1991-12-19
JPH06530B2 true JPH06530B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=14012882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2090954A Expired - Lifetime JPH06530B2 (ja) 1990-04-05 1990-04-05 キャリアテープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06530B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2690243B2 (ja) * 1992-07-23 1997-12-10 シーケーディ株式会社 ブリスタ包装方法
JPH10264908A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 帯状フィルム加熱成形方法
US7987653B2 (en) * 2004-03-03 2011-08-02 Adaptsys Limited Plastic embossed carrier tape process
JP6072333B1 (ja) * 2016-06-08 2017-02-01 旭工芸株式会社 エンボスキャリアテープの製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822409B2 (ja) * 1978-08-28 1983-05-09 マルホ自動機株式会社 物品の充填方法
JPS57114407A (en) * 1980-12-27 1982-07-16 Denpei Sakurai Method of packing pt packing
JPH0771977B2 (ja) * 1986-05-02 1995-08-02 松下電器産業株式会社 キヤリアテ−プ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03289421A (ja) 1991-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3985942B2 (ja) エンボス付きキャリアテープの製造方法
JPH0639939A (ja) 微小部品の組立成形方法
JPH06530B2 (ja) キャリアテープの製造方法
JP2002052565A (ja) 熱可塑性樹脂材料で製造される物品の熱成形のための方法及び装置
JPH0351298B2 (ja)
KR20150082005A (ko) 프레스 및 사출 복합 성형장치 및 복합 성형방법
JP2000062023A (ja) エンボスキャリアテープ成型機
JPH11226998A (ja) コード・カードを射出成形する方法及び装置
JPH05147606A (ja) キヤリアテープの製造方法
JP3274838B2 (ja) モールド配線板
JPS62278136A (ja) 光学素子の製造方法
JP3197501B2 (ja) キャリアテープの製造方法
JPH10315311A (ja) キャリアテープの製造方法
JP3735181B2 (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法及び金型
JPH1119986A (ja) 射出成形品の製造方法
JP6667922B1 (ja) 中空熱可塑性樹脂製品の製造方法
CN217777191U (zh) 吸塑盘的定位冲裁机构
JPH10172713A (ja) 成型品内における基板への金属端子板接続方法及び成型品内での電子部品と基板の固定方法
JPH08279659A (ja) 立体基板及びその製造方法
JPH0516218A (ja) 表皮付き成形品用真空成形型
JP2001293744A (ja) インサート成形部品の生産方法
JP2000327346A (ja) 素子成形装置及び素子製造方法
JP3179224B2 (ja) エージング装置
JPH06279038A (ja) ガラス成形用金型
JP2001320152A (ja) 成形基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 17