JPH0651416B2 - 熱転写記録用インクリボン - Google Patents

熱転写記録用インクリボン

Info

Publication number
JPH0651416B2
JPH0651416B2 JP61011583A JP1158386A JPH0651416B2 JP H0651416 B2 JPH0651416 B2 JP H0651416B2 JP 61011583 A JP61011583 A JP 61011583A JP 1158386 A JP1158386 A JP 1158386A JP H0651416 B2 JPH0651416 B2 JP H0651416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
thermal transfer
color
ink ribbon
transfer recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61011583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62169679A (ja
Inventor
宏紀 藤井
浩二 宇原
大文 田中
洋一 山本
壽男 竹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Sugai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Sharp Corp
Sugai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Sugai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61011583A priority Critical patent/JPH0651416B2/ja
Publication of JPS62169679A publication Critical patent/JPS62169679A/ja
Publication of JPH0651416B2 publication Critical patent/JPH0651416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱転写記録用インクリボンに関する。
(従来の技術) 従来の熱転写記録用インクリボンは、コンデンサ紙ある
いはポリエステルフィルム等からなるシート部材の上に
複数色、例えばイエロ(Y)、マゼンタ(M)、シアン
(C)、ブラック(B)の各色材がこの順序で繰り返し
配置されたものである。そして、この熱転写記録用イン
クリボンを用いて記録紙上にカラー画像を作成した場
合、画像の表面はこれらの色材が露出した状態になる。
(発明が解決しようとする問題点) このように、画像の表面に色材が露出した状態では、十
分な画質が得られないといった不具合があった。また、
熱昇華性の色材の場合には印刷後の保存性、すなわち耐
光性、耐薬品性等に問題があった。
一方、パーソナルコンピュータやCAD用のグラフィッ
クディスプレイ等のカラー化が進み、これらシステムの
端末装置として、近年、熱転写記録用インクリボンを用
いたカラープリンタが使用されるようになり、このカラ
ープリンタによって印刷されたカラー画像の画質を向上
させることが要望されている。
本発明は上記問題点を解決すべく創案されたものであ
り、その目的は、カラー画像の画質を向上させることの
できる熱転写記録用インクリボンを提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため、本発明の熱転写記録用イン
クリボンは、複数色の色材がシート部材上に一定の順序
で繰り返し配置される熱転写記録用インクリボンに適用
し、前記複数色の色材のうち最前部の色材の前に、記録
紙の紙面を平滑化するための第1のワックス材が配置さ
れ、最後部の色材の後ろに、これらの色材によって画像
を記録したときの色層を保護する第2のワックス材が配
置され、これら第1のワックス材、複数色の色材および
第2のワックス材を一組として、この一組の色材および
ワックス材がシート部材上に繰り返し配置されたもので
ある。前記ワックス材としては、樹脂または可塑剤のい
ずれの一方、もしくは樹脂と可塑剤との両方を含む場合
をも言うものとする。また、第1のワックス材は、記録
紙の紙面を平滑化するという目的から、透明もしくは白
色のものであり、第2のワックス材は、画像を記録した
ときの色層を保護する目的から透明のものである。
(作用) 複数色の色材のうち最前部の色材の前に、記録紙の紙面
を平滑化するための第1のワックス材を配置し、最後部
の色材の後ろに、これらの色材によって画像を記録した
ときの色層を保護する第2のワックス材を配置する。そ
して、これら第1のワックス材、複数色の色材および第
2のワックス材を一組として、この一組の色材およびワ
ックス材をシート部材上に繰り返し配置する。
このように、最前部の色材の前に第1のワックス材を配
置し、最後部の色材の後ろに第2のワックス材を配置す
ることにより、この熱転写記録用インクリボンを用いて
記録紙上に印刷を行った場合、第1のワックス材が凹凸
のある記録紙の紙面を平滑化することになり、その後の
色材の印刷による画質を向上させることができる。
また、記録紙上に印刷された各色材の最上部に第2のワ
ックス材が塗布されることになり、この第2のワックス
材によるワックス層が各色材を保護することになる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず最初に、熱転写記録の原理を第4図を参照して説明
する。
記録紙4はプラテンローラ1の周回して該プラテンロー
ラ1とサーマルヘッド2との間に挿通され、一方、熱転
写記録用インクリボン5はインクフィルム送出ローラ
(図示省略)から送出されてプラテンローラ1とサーマ
ルヘッド2との間に挿通されている。そして、プラテン
ローラ1とサーマルヘッド2とで記録紙4と熱転写記録
用インクリボン5とを押圧し、サーマルヘッド2を発熱
させて熱転写記録用インクリボン5を加熱し、インクを
記録紙4上に転写する。このようにして、イエロ
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(B)の順に色を塗り重ねて転写していくものである。
なお、色材としては上記した4色に限定されるものでは
なく、3色あるいは2色であってもよい。
次に、上記した熱転写記録に使用される本発明に係る熱
転写記録用インクリボンの実施例を説明する。
〔実施例1〕 本例は、第1図および第2図に示している。
本例の熱転写記録用インクリボン(以下単にインクリボ
ンという)20は、コンデンサ紙あるいはポリエステル
フィルム等のシート部材21上に、透明もしくは白色の
ワックス層(第1のワックス材)22、イエロ(Y)の
色材からなるインク層23、マゼンタ(M)の色材から
なるインク層24、シアン(C)の色材からなるインク層
25、および透明なワックス層(第2のワックス材)2
6を一組として、この一組のインク層およびワックス層
がこの順序で繰り返し配置されたものである。
第2図は、このインクリボン20を用いて記録紙4上に
画像を記録した時の記録画像の断面図である。記録紙4
の上面は微視的には同図のように凹凸状となっており、
この凹凸面にインクリボン20の最前部に配置されたワ
ックス層22を塗布してワックスコート層27が形成さ
れ、このワックスコート層27の上にイエロ(Y)、マ
ゼンタ(M)、シアン(C)の各インク層を順次塗り重
ねて記録画像層28が形成され、この記録画像層28の
上にインクリボン20の最後部に配置されたワックス層
26を塗布してワックスコート層29が形成されている。
このように、本例のインクリボン20は、記録紙4上に
各インク層23〜25を転写する前にワックス層22を
転写するものであるから、記録紙4の表面平滑度を上げ
て、その後に転写される各インク層23〜25の画質を
向上させることができるものである。また、これにより
紙面の粗い普通紙の使用が可能となる。
また、転写された記録画像層28をワックスコート層2
9で保護することにより、光沢がさらに増すことから、
画質をさらに向上させることができるものである。
〔実施例2〕 本例は、第3図に示している。
本例のインクリボン30は、透明もしくは白色のワック
ス層(第1のワックス材)32、イエロ(Y)の色材か
らなるインク層33、マゼンタ(M)の色材からなるイ
ンク層34、シアン(C)の色材からなるインク層3
5、および透明なワックス層(第2のワックス材)36
が、前記実施例1と同様にシート部材31上に配置され
たものであり、最前部に配置されたワックス層32には
ピロメリト酸、ラジカル発生物質(例えばトリブロムメ
チルフェニルスルホン等)の反応物質Aが混入され、前
記各インク層33,34,35には前記反応物質Aと反
応してイエロ(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の
各色を発色する反応物質Bがそれぞれ混入されている。
イエロ(Y)を発色する反応物質BとしてはP−ジメチ
ルアミノベンツアルデヒド、マゼンタ(M)を発色する
反応物質BとしてはP−ジエチルアミノアゾベンゼン、
シアン(C)を発色する反応物質Bとしてはジフェニル
アミン等がある。
なお、上記実施例2において、透明ワックス層に酸化防
止材、および透明用ラジカル反応促進剤を混入すること
により、退色堅牢度を高めることができる。
(発明の効果) 本発明の熱転写記録用インクリボンは、第1のワックス
材、複数色の色材および第2のワックス材を一組とし、
この一組の色材およびワックス材をシート部材上に繰り
返し配置した構成としたことから、記録紙上に各色材を
転写する前に第1のワックス材を転写するので、各色材
の転写前に記録紙の表面平滑度を上げることができる。
そのため、その後に転写される各色材による記録画像の
画質を向上させることができるものである。また、これ
により紙面の粗い普通紙を記録紙として使用することが
可能となる。さらに、転写された記録画像の上に第2の
ワックス材を印刷してワックスコート層を形成するの
で、記録画像の光沢がさらに増し、さらなる画質の向上
が図れるものである。さらにまた、昇華性の熱転写記録
用インクリボンにあっては、耐光性、耐薬品性を向上さ
せることもできるといった種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の実施例1を示し、第1図
は熱転写記録用インクリボンの平面図、第2図はこの熱
転写記録用インクリボンにより画像を記録したときの記
録紙の縦断面図、第3図は実施例3を示す熱転写記録用
インクリボンの平面図、第4図は熱転写記録の原理を説
明する図である。 20,30……熱転写記録用インクリボン 22,26,32,36……ワックス層 23,24,25,33,34,35……インク層
フロントページの続き (72)発明者 山本 洋一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ヤープ株式会社内 (72)発明者 竹原 壽男 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ヤープ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−124991(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数色の色材がシート部材上に一定の順序
    で繰り返し配置される熱転写記録用インクリボンにおい
    て、 前記複数色の色材のうち最前部の色材の前に、記録紙の
    紙面を平滑化するための第1のワックス材が配置され、
    最後部の色材の後ろに、これらの色材によって画像を記
    録したときの色層を保護する第2のワックス材が配置さ
    れ、これら第1のワックス材、複数色の色材および第2
    のワックス材を一組として、この一組の色材およびワッ
    クス材がシート部材上に繰り返し配置されたことを特徴
    とする熱転写記録用インクリボン。
  2. 【請求項2】第1のワックス材が樹脂および/または可
    塑剤を含みかつ透明もしくは白色であり、第2のワック
    ス材が樹脂および/または可塑剤を含みかつ透明である
    特許請求の範囲第1項記載の熱転写記録用インクリボ
    ン。
JP61011583A 1986-01-21 1986-01-21 熱転写記録用インクリボン Expired - Lifetime JPH0651416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61011583A JPH0651416B2 (ja) 1986-01-21 1986-01-21 熱転写記録用インクリボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61011583A JPH0651416B2 (ja) 1986-01-21 1986-01-21 熱転写記録用インクリボン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62169679A JPS62169679A (ja) 1987-07-25
JPH0651416B2 true JPH0651416B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=11781925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61011583A Expired - Lifetime JPH0651416B2 (ja) 1986-01-21 1986-01-21 熱転写記録用インクリボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651416B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4925324A (en) * 1987-10-02 1990-05-15 Alps Electric Co., Ltd. Color ink ribbon for thermal printer
US5037218A (en) * 1987-12-14 1991-08-06 Hitachi, Ltd. Thermal transfer printer capable of using and detecting a plurality of multicolor ribbons
US5244234A (en) * 1988-09-12 1993-09-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image receiving medium
EP0403775B1 (en) * 1989-05-08 1995-04-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Printer
JPH04103360A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Victor Co Of Japan Ltd 熱溶融透明バインダの転写方法
JPH04325280A (ja) * 1991-04-24 1992-11-13 Sharp Corp ビデオプリンタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124991A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 Olympus Optical Co Ltd 熱転写インクシ−ト及びこれを用いた熱転写プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62169679A (ja) 1987-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2732810B2 (ja) 感熱色素転写用色素供与体要素及び保護層の形成方法
JPH011590A (ja) 熱転写プリンタ及び熱転写方法並びにこれに用いる熱転写用インクシ−ト
JP2548140B2 (ja) 物体上に画像を形成する装置
JPH0651416B2 (ja) 熱転写記録用インクリボン
JP2002519226A (ja) 熱および放射−感受性画像化媒体
JP3052249B2 (ja) 熱転写フイルム及びカードの製造方法
JPH0971057A (ja) 画像保護層のラミネート方法
JP4341146B2 (ja) 転写型画像保護フィルム
JP2807882B2 (ja) 熱転写シート
JPH0752552A (ja) 熱染料転写画像用質量転写ドナーリボン
JP4296711B2 (ja) 画像記録方法及び熱転写インクシート
JPH047316B2 (ja)
JPH05318943A (ja) 画像、画像形成方法及び転写シート
JP3114977B2 (ja) 熱転写シート
JPH01206094A (ja) 色彩転写シート及び該シートによる熱転写記録方法
JP3509992B2 (ja) 感熱転写シート
JP3274884B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH05238164A (ja) 受容層転写シート及び複合熱転写シート
JPS6384985A (ja) カラ−熱溶融転写記録用インクリボン
JPH08207460A (ja) 熱転写シート
JPH0445990A (ja) 昇華型熱転写記録シート
JPH0776184A (ja) 昇華型熱転写体
JPH0596866A (ja) 受容層転写フイルム、受容層転写方法及び画像形成方法
JPH08187964A (ja) 熱転写受像材料
JP2000033774A (ja) 熱転写記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term