JPH06510358A - ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置 - Google Patents

ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置

Info

Publication number
JPH06510358A
JPH06510358A JP6502856A JP50285694A JPH06510358A JP H06510358 A JPH06510358 A JP H06510358A JP 6502856 A JP6502856 A JP 6502856A JP 50285694 A JP50285694 A JP 50285694A JP H06510358 A JPH06510358 A JP H06510358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
screw
carrier
fixing means
open ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6502856A
Other languages
English (en)
Inventor
ビラ ボルタ ホタ マヌエル
Original Assignee
ベンディクス エスパーナ ソシエダッド アノニマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベンディクス エスパーナ ソシエダッド アノニマ filed Critical ベンディクス エスパーナ ソシエダッド アノニマ
Publication of JPH06510358A publication Critical patent/JPH06510358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • F16B33/002Means for preventing rotation of screw-threaded elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/22655Constructional details of guide pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置本発明は、支持体。
その回転によりねじを支持体に形成したねじ穴に係合させてねじを支持体に確実 に締着する頭部を有するねじ。
小さな間隙を存してねじが長手方向に貫通し、支持体とねじの頭部との間で軸線 方向に固定された実質的に円筒形の中空キャリヤ、及び 長手方向軸線を中心とするキャリヤの回転を防止し、このキャリヤの外面に形成 した平坦部と相互作用する第1固定手段 を包含する、ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置に関する。
この型式の装置は、例えば米国特許第4.475.633号及び同第4,641 ,730号に示されるように、先行技術において長い間使用されている。
しかしながら、公知の装置におけるキャリヤを回転方向に固定する手段は、各端 部が対応するキャリヤを回転方向に固定するダブルフォークからなっている。
今日、この型式の公知の装置は、互いに比較的接近する2つの類似のキャリヤを 肯えているディスクブレーキに対しては極めて満足できるが、単一のキャリヤを もったブレーキ、又は両キャリヤが構造的に相違し及び又は互いに相当能れてい るブレーキにおいては、ダブルフォークの使用は不可能となる。
さらに、高い応力を受けるブレーキ、特にがなりの大きさの産業自動車のブレー キにとっては、キャリヤを回転方向に固定するだけでは、組立体時又は作動中に 案内装置に応力がかからないようにするには十分ではない。
このため、本発明の目的は、ディスクブレーキ内の応力を減少するようにした、 ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置を提案することにある。
この目的を達成するため、本発明の装置は、支持体に向いたキャリヤの端部に平 坦部が形成され、第1固定手段が、 ねじを受けるねじ穴と同心の支持体の円形孔;支持体の孔内に小さな間隙を存し て収蔵される部分的に円形の外側輪郭及びキャリヤの平坦部を摺動可能に収容す る2つの平行な支持面を形成する内側輪郭を有する開放リング:及び 支持体に対してリングを回転方向に固定する第2固定手段 を備えていることを特徴としている。
この構造により、支持体に近接するキャリヤの端部及びこれに伴いキャリヤ全体 が回転方向に固定され、すべての製造公差を吸収するようにリングの内側輪郭内 を摺動できるだけではなく、この端部が開放リングの内側輪郭の支持面に対して 垂直な方向に保持されて、キャリヤが、応力を生じさせるような斜めの位置をと らずに、ねじに対して平行な最適位置に常になることを保証している。
さらに好ましくは、第2固定手段は、補完的空所に係合する軸線方向及び又は半 径方向の延長部を備え、延長部及び空所の一方が開放リングに属し、他方が支持 体に属しており、開放リングに支持されたスタツドが例えば軸線方向の延長部を 構成する。
本発明の他の利点は、非限定的な例として添付図面を参照して行う実施例の下記 説明から明らかとなるであろう。
図1は本発明による案内装置の縦断面図である。
図2は図1の■−■線に沿う同装置の断面図である。
図3は第2実施例を示す図1と同様の縦断面図である。
図4は同第2実施例を示す図2と同様の断面図である。
図5は第3実施例を示す図1及び3と同様の縦断面図である。
図6は同第3実施例を示す図2及び4と同様の縦断面図である。
本発明の装置はディスクブレーキ内での摺動キャ+Jバの案内を最適化するよう 設計されている。
まず、この装置は支持体1、ねじ2、及びブレーキキャリパ4が摺動するキャリ ヤ3を包含する。
ねじ2は頭部2aを有していて、この頭部を介して工具と係合して支持体のねじ 穴1aにねじ込まれ、支持体にしっかりと確実に締着できる。
キャリヤ3は軸線3aを中心とする回転体としての中空シリンダの形状を実質的 になしており、その長さに沿い小さな間隙を存してねじ2が貫通し、ねじの頭部 2aが支持体1に当接して支持体を軸線方向に固定保持する。
図1に示すように、中間ブツシュ6及び7間に閉じ込められたサイレントブロッ ク5は、キャリヤ3とキャリパ4との間に介装される。
さらに、キャリヤ3の外面は各端部3b、3cにおいて、変形可能な物質で形成 され且つ金属製カラー8a、8b及び9a、9bによって一方ではキャリパ上に また他方ではキャリヤ上に定位置に保持されたキャップ8.9により、埃や他の 汚染物から保護されている。
キャリヤ3は、その端部のうちの支持体に向かう端部3cに、軸線3aに対して 互いに直径方向に対向する2つの平行な平坦部3d、3eを有する。
さらに、支持体1は、ねじ穴1aと同心の円形孔1bを有する。
本発明の装置はさらに、孔1b内に小さな間隙を存して収蔵される部分的に円形 の外側輪郭10a及びキャリヤの平坦部3d、3eを摺動可能に収蔵する2つの 平行な支持面10b、IOCを形成する内側輪郭を有する開放リング10を備え ている。
最後に、開放リング10自体は、例えばリングにしっかり締着され支持体の補完 的な盲穴ICに係合するスタッド11により、支持体1に対して回転方向に固定 されている。
図1に示すように、平坦部3d、3eはキャリヤ3の軸線方向の面3fから成る 距離に形成され、この場合には、支持体1は、平坦部3d、3eと軸線方向の面 3fとの間に位置するキャリヤの端部分を収蔵するように、孔1bと同心で且つ より深い第2の孔1dを有する。
かかる組立体により、キャリヤは支持面10b、10Cの方向に対して垂直に保 持しながらこの方向に摺動でき、よって低い応力しか受けない。
図3及び4は第2固定手段の他の実施例を示しており、この実施例においては、 第2固定手段は、盲穴ICに係合するスタッド11に加えて、支持体1に形成し た補完的な形状の空所1fに係合する開放リング100半円形の半径方向延長部 10dを備えている。
最後に、図5及び6に示すように、第2固定手段はまた、例えばタブの形状をな し且つ支持体1に形成した補完的な形状の空所1fに少なくとも部分的に係合す る開放リング10の1つの半径方向延長部10dのみを備えていてもよい。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体(1); その回転によりねじを支持体に形成したねじ穴(1a)に係合させてねじを支持 体に確実に締着する頭部(2a)を有するねじ(2); 小さな間隙を存してねじ(2)が長手方向に貫通し、支持体とねじの頭部との間 で軸線方向に固定された実質的に円筒形の中空キャリヤ(3);及び長手方同軸 線(3a)を中心とするキャリヤの回転を防止し、このキャリヤの外面に形成し た平坦部(3d,3e)と相互作用する第1固定手段を包含する、ディスクブレ ーキ用摺動キャリパを案内する装置において、支持体に向いたキャリヤの端部( 3c)に平坦部が形成され、第1固定手段が、ねじを受けるねじ穴(1a)と同 心の支持体の円形孔(1b); 支持体の孔内に小さな間隙を存して収蔵される部分的に円形の外側輪郭(10a )及びキャリヤの平坦部を摺動可能に収容する2つの平行な支持面(10b,1 0c)を形成する内側輪郭を有する開放リング(10);及び 支持体に対してリングを回転方向に固定する第2固定手段(1c,11;1f, 10d) を備えていることを特徴とする、ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装 置。 2 請求項1記載の装置において、第2固定手段が、補完的な空所(1c,1f )に係合する軸線方向及び又は半径方向の延長部(11,10d)を備え、延長 部及び空所の一方が開放リングに属し、他方が支持体に属することを特徴とする 装置。 3 請求項2記載の装置において、前記半径方向の延長部(11)が開放リング に支持されたスタッドであることを特徴とする装置。
JP6502856A 1992-07-10 1993-06-04 ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置 Pending JPH06510358A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9201426 1992-07-10
ES9201426 1992-07-10
PCT/EP1993/001419 WO1994001693A1 (fr) 1992-07-10 1993-06-04 Dispositif de guidage d'etrier coulissant pour frein a disque

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06510358A true JPH06510358A (ja) 1994-11-17

Family

ID=8277600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6502856A Pending JPH06510358A (ja) 1992-07-10 1993-06-04 ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5439084A (ja)
EP (1) EP0603355B1 (ja)
JP (1) JPH06510358A (ja)
DE (1) DE69300481T2 (ja)
ES (1) ES2079249T3 (ja)
WO (1) WO1994001693A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3348767B2 (ja) * 1997-08-22 2002-11-20 トヨタ自動車株式会社 ディスクブレーキ装置
EP1089007A3 (de) * 1999-09-29 2003-04-23 KNORR-BREMSE SYSTEME FÜR NUTZFAHRZEUGE GmbH Schiebesattel-Scheibenbremse
US6609594B1 (en) * 2001-10-11 2003-08-26 Robert Bosch Corporation Disc brake
DE10245027A1 (de) * 2002-09-25 2004-04-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bolzenführung einer Schwimmsattel-Scheibenbremse sowie zugehöriges Führungselement
DE102004029462A1 (de) * 2004-06-18 2006-01-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Schwimmsattel-Scheibenbremse mit Bolzenführungen
EP2013506B1 (en) * 2006-04-25 2011-06-29 Volvo Lastvagnar AB A sliding arrangement for a disk brake
DE102006050647A1 (de) * 2006-10-24 2008-04-30 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere für ein Nutzfahrzeug
DE102007001213B4 (de) * 2007-01-05 2008-09-04 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere für ein Nutzfahrzeug
DE102007008728A1 (de) * 2007-02-22 2008-08-28 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeug
DE102008023101B4 (de) 2008-05-09 2023-09-07 Zf Active Safety Gmbh Scheibenbremsanordnung für eine Kraftfahrzeugbremsanlage
DE102008044060C5 (de) * 2008-11-25 2016-10-06 Saf-Holland Gmbh Bremssystem für Scheibenbremsen
DE102012021690A1 (de) * 2012-11-07 2014-05-08 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeug
DE102013109673A1 (de) * 2013-09-05 2015-03-05 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeug
CN103883647B (zh) * 2014-04-01 2016-02-10 武汉轻工大学 直驱转台薄壁制动套及制动方法
DE102014115765A1 (de) * 2014-10-30 2016-05-04 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeug
EP3101301B2 (en) * 2015-06-04 2024-03-06 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited Guide assembly
DE102017108717A1 (de) * 2017-04-24 2018-10-25 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeug
EP3779225B1 (en) * 2019-08-16 2022-11-16 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited A guide assembly for a disc brake
EP3779224B1 (en) 2019-08-16 2022-10-05 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited A mounting for a guide pin of a disc brake
CN114321218B (zh) * 2020-09-29 2023-10-17 比亚迪股份有限公司 盘式制动器和具有其的车辆
EP4343166A1 (en) * 2022-09-23 2024-03-27 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited Caliper guide assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US611815A (en) * 1898-10-04 Nut-lock
US1088515A (en) * 1913-07-02 1914-02-24 Alphonse Bazin Nut-lock.
US1332268A (en) * 1919-10-27 1920-03-02 Nainka Anthony Nut-lock
US3610659A (en) * 1969-06-04 1971-10-05 Donald R Gerarde Wheel fork
US4334599A (en) * 1980-08-18 1982-06-15 The Bendix Corporation Disc brake and mounting pin assembly therefor
FR2493939B1 (fr) * 1980-11-13 1985-12-13 Dba Frein a disque
FR2513714A1 (fr) * 1981-09-28 1983-04-01 Dba Frein a disque comprenant un ensemble mobile
FR2564923B1 (fr) * 1984-05-23 1986-10-03 Dba Element d'assemblage d'un frein a disque
US4762206A (en) * 1985-11-15 1988-08-09 Nippon Air Brake Co., Ltd. Disc brake
ATE64179T1 (de) * 1987-07-01 1991-06-15 Goodrich Co B F Blindbefestigungselement.
US4854423A (en) * 1988-07-26 1989-08-08 Kelsey Hayes Company Hydraulic disc brake drum-in-hat parking brake assembly
DE4025812A1 (de) * 1990-08-16 1992-04-23 Klaus Kruemmel Achshaltescheibe

Also Published As

Publication number Publication date
ES2079249T3 (es) 1996-01-01
US5439084A (en) 1995-08-08
WO1994001693A1 (fr) 1994-01-20
DE69300481D1 (de) 1995-10-19
EP0603355B1 (fr) 1995-09-13
EP0603355A1 (fr) 1994-06-29
DE69300481T2 (de) 1996-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06510358A (ja) ディスクブレーキ用摺動キャリパを案内する装置
WO1998030812B1 (en) Friction damper for washing machines or the like
EP0704029B1 (en) Tolerance rings
KR920008127B1 (ko) 공작기계용 공구 호울더
BR9912439A (pt) Disposição de cubo de roda e disco de freio para veìculos pesados
JPH02298404A (ja) 工具クランプ装置
JPS62274120A (ja) デイスクブレ−キ
JP2007187320A (ja) ベアリングアッセンブリ
EP0043785B1 (fr) Mandrin de fixation d'un outil sur une machine outil
ITTO961059A1 (it) Unita' mozzo-ruota, in particolare per un autoveicolo.
EP0381554B1 (fr) Gâche pour serrure de blocage en rotation d'un arbre et son application aux antivols de direction d'automobiles
US4576058A (en) Worm assembly
KR0135072B1 (ko) 미끄럼 가능한 캘리퍼를 구비한 디스크브레이크
JPS58180832A (ja) 往復摺動用ブツシユ
JPS6088274A (ja) 支持体に保護キヤツプを装着するロック部材
US5482086A (en) Hose with intermediate coupling
JPH06312601A (ja) 自転車用ハブ体
DE102017120278A1 (de) Radlagereinheit
US817528A (en) Tool for truing emery-wheels.
KR830002950Y1 (ko) 승용차용 스포크(Spoke)
FR2600134A2 (fr) Dispositif de reglage de la position angulaire d'un organe comportant un moyeu sur un arbre, notamment d'un volant de direction sur un arbre de direction de vehicule automobile
FR2793535A1 (fr) Arbre de direction notamment pour vehicule automobile
JPS609457Y2 (ja) 棒ピン
KR100441251B1 (ko) 강성 구배를 갖는 가공용 공구바 및 그 제조방법
SU1592129A1 (ru) Устройство для растачивания тонкостенных деталей