JPH06508064A - 有機化合物を含有する排液の処理方法 - Google Patents

有機化合物を含有する排液の処理方法

Info

Publication number
JPH06508064A
JPH06508064A JP5516199A JP51619993A JPH06508064A JP H06508064 A JPH06508064 A JP H06508064A JP 5516199 A JP5516199 A JP 5516199A JP 51619993 A JP51619993 A JP 51619993A JP H06508064 A JPH06508064 A JP H06508064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effluent
compound
absorbent
treatment
treating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516199A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイン,ギュイ ミシェル
ケロール オリビエール,アンドレ ジョルジェ
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH06508064A publication Critical patent/JPH06508064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D3/00Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances
    • A62D3/30Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances by reacting with chemical agents
    • A62D3/38Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances by reacting with chemical agents by oxidation; by combustion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/281Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using inorganic sorbents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/722Oxidation by peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C11/00Auxiliary processes in photography
    • G03C11/24Removing emulsion from waste photographic material; Recovery of photosensitive or other substances
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/29Development processes or agents therefor
    • G03C5/31Regeneration; Replenishers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/395Regeneration of photographic processing agents other than developers; Replenishers therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D2101/00Harmful chemical substances made harmless, or less harmful, by effecting chemical change
    • A62D2101/20Organic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D2101/00Harmful chemical substances made harmless, or less harmful, by effecting chemical change
    • A62D2101/20Organic substances
    • A62D2101/26Organic substances containing nitrogen or phosphorus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D2101/00Harmful chemical substances made harmless, or less harmful, by effecting chemical change
    • A62D2101/20Organic substances
    • A62D2101/28Organic substances containing oxygen, sulfur, selenium or tellurium, i.e. chalcogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D2203/00Aspects of processes for making harmful chemical substances harmless, or less harmful, by effecting chemical change in the substances
    • A62D2203/02Combined processes involving two or more distinct steps covered by groups A62D3/10 - A62D3/40

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 有機化合物を含有する排液の処理方法 本発明は、排水管を通して処分する前に分解又は除去することか必要な有機化合 物を含有する排液を処理する方法に関する。排液は、工業的起源の全ての種類の 排水を意味するものである。この方法は、フィルム及び印画紙の処理から得られ る水溶液状の写真排液に非常によく適用することができる。
カラー写真現像液又は浴のような排液の処理に関する多くの研究かあり、これら の大部分は過酸化物、過酸化水素又は活性炭を使用する。幾つかの試薬を別々に 又は−緒に使用する、一層高度な処理方法もある。
特に、米国特許第4.332.687号に記載されている、過酸化物及びオゾン の混合物を使用し、本質的に重金属を除去することを目的とした方法か引用され る。
スウェーデン特許第5E7801323号の方法も引用され、この特許には、先 ず最初に過酸化水素により、次いで活性炭及び/又はイオン交換樹脂により二段 階処理することが記載されている。過酸化水素の代わりに、塩素、二酸化塩素、 過酸化物又はオゾンのような種々の酸化剤を単独て又は組み合わせて使用するこ とができる。
特開昭63−039682号公報に記載されている他の方法も引用され、この方 法に於いては、写真処理浴を起源とする排液を濃縮し、次いて濃縮物をクレーの 存在下で無機過酸化物で、次いで活性炭で処理する。
排液の処理に関する基準の厳しさが増すために、引き続き排液処理方法を改良す ることが必要である。更に、本発明による方法によって処理した排液とは違って 、上記の方法は、通常、他の処理を施すことなく、処理した排液を環境に処分す ることができない。
本発明による方法は、バラフェニレンジアミン又はヒドロキノン誘導体のような 有機化合物を含有する排液を処理することを可能にする。これらの排液は特にカ ラー又は白黒写真現像液である。本発明による方法はまた、写真フィルム及び印 画紙処理溶液の一部を形成するその他の有機化合物を処理することも可能にする 。
この方法は、 (a)排液をアルカリ性媒体中で過酸化水素で処理すること、(b)溶液のpH を6〜9にすること、(c)中和した溶液を、6〜9のpHで酸化作用を有し得 る化合物で処理すること、及び (d)このようにして処理した溶液を吸収剤と接触させることからなる各工程を 含む。
得られた液体は、吸収剤を分離した後、環境に直接排出するのに十分に精製され ている。
本発明による方法は3つの基本的工程、即ち、先ず最初にアルカリ性媒体中での 第一の酸化、次いて中性媒体中での第二の酸化及び最終的に続く吸収処理からな っている。
第一の酸化は強いアルカリ性媒体(pH≧10)中で、有利には11〜13のp Hて行い、存在する有機分子をより小さい物体に分解することを助ける。
過酸化水素の量及び濃度は、広範囲に変えることができ、処理すべき溶液のCO D (化学的酸素要求量)及び所望の分解の程度によって選択することができる 。実際に、グラム/リットルで表される過酸化水素に起因する酸素の量は、グラ ム/リットルで表される処理すべき浴のCODの0.5〜3倍である。
反応生成物の中和は、例えば、燐酸のような酸で、第二の酸化の前又はこれと共 に、9〜6のpHを得るに十分な量の酸を添加することによって行うことができ る。換言すると、この方法の工程(b)及び(C)を−緒にすることができる。
第二の酸化のだめの試薬として、ペルオキシ化合物、例えば、過−硫酸、過−硫 酸塩、過二硫酸塩又は過酢酸のような過酸又はその塩を使用することができる。
当然、このペルオキシ化合物は、中性のpHで活性であり、塩素化生成物のよう な毒性であるか又は除去することが困難な反応生成物を与え得るどのようなイオ ンからもなっていない、無色の物質でなくてはならない。好ましいペルオキシ化 合物は、例えば過−硫酸塩のような残留する過酸化水素を活性化するようなもの である。
第二の酸化の目的は、第一の酸化に抵抗する分子を分解し、そして工程(a)で 形成された物体を吸収剤に吸収されることができるもっと小さい物体に分解する ことである。
次の処理のための吸収剤として、活性炭、或いは多孔質若しくは微粉状ケイ酸塩 (クレー)、七オライド又はイオン交換樹脂のような残留する有機生成物を吸収 し得るその他の物質が、有利に使用されるであろう。この吸収剤が、特に過酸化 水素の場合、残留する酸化剤の全部又は一部を除去できることも有利である。最 後に、この処理は排液の色を消失させるか又は非常に減少させる。経済的理由で 、活性炭を使用することか好ましい。
前記三工程の夫々に於ける反応時間は、処理すべき排液及びこの方法を実施する 装置により許容される流速に依存する。
本発明による方法の利点は、比較的低い、例えば、25〜80”Cの温度での、 その著しい有効性である。即ち、第一の酸化は40〜55°Cで、有利には50 °C付近で、第二の酸化及びそれに続く吸収処理は25〜4゜°Cて行うことか できる。
このような方法の完全な有用性は、カラー又は白黒画像を得るための写真現像浴 又はその他の有機化合物を含む洗浄水を起源とする排液の処理にある。
Chimie et Physique Photographiques、  Glafkides、第5版、第■章に記載されているように、現像浴は本質的 に、水溶液で下記のものからなる。
■)ヒドロキノン、メトール、フェニドン、パラ−アミノフェノール、ジアミノ フェノール、グリシン、ピロガロール又はパラフェニレンジアミンのようなハロ ゲン化銀を還元することを意図した有Disclosure、 1989年12 月、Item 308119 、XX章に記載されている。
例えば、反転印画紙の処理に於いては、CD3”型の現像主薬(4−アミノ−3 −メチル−N−エチル−N−β−(メタンスルポンアミド)−エチルアニリン  セスキ硫酸塩−水和物):2)炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、メタ硼酸ナトリ ウム、ボウ砂、苛性ソーダ又は苛性カリのような高いI)Hを維持するためのア ルカリ性溶液。
現像液にはまた、下記のものが含まれていてもよい。
3)酸化保恒剤、普通現像調節剤としても作用する無水亜硫酸ナトリウム; 4)カブリ防止剤、普通臭化カリウム若しくはヨウ化カリウム又はその他p−ニ トローベンゾイミダゾール硝酸塩、ベンゾトリアゾール若しくはジ−フェニルテ トラゾールジスルフィドのような有機カブリ防止剤; 5)それ自体亜硫酸塩であるが又はスルホシアン化カリウム、次亜硫酸ナトリウ ム、水酸化アンモニウム溶液、チオアルコール又はメルカプト酸であってよいハ ロゲン化銀用溶媒;6)へキサメタ燐酸ナトリウム若しくはテトラ燐酸ナトリウ ム型又はエチレンジアミン四酢酸塩の金属イオン封鎖剤のようなスケール形成防 止剤。
7)湿潤剤: 8)ジチオカルボン酸、ベンゾピラゾール誘導体、有機ポリマー又はポリアクリ ルアミドのような、銀スラツジの形成を抑制する銀析出防止剤; 9)発泡防止剤; 10)防腐剤: 11)アルコール又はグリクールのような有機溶媒;12)グルタルアルデヒド のようななめし剤:13)ベンジルアルコール又はシトラジン酸のような浸透剤 。
本発明による方法は、1日に数千リットルを処理する非常に大きい単位で、又は 小さい専門現像所若しくはミニ現像所のような小さい単位で使用することがてき 、排液の貯蔵及び収集を避けることを可能にする。
この方法は、反応条件からの攻撃に対して抵抗性のある、特に高いアルカリ性の 環境下の過酸化水素に対して抵抗性のある、従来の任意の装置、例えば、 lN 0X 316L型のステンレススヂールで実施することかできる。これは好まし くは、その操作の基本は以下の実施例に記載している、この目的のために特に設 計された連続運転装置で実施する。
本発明は、純粋に例示の目的のために示す、下記実施例を参照してより良く理解 されるであろう。以下の例に於いて処理する排液は、反転印画紙のE6処理のた めに使用する発色現像浴である。この排液は水溶液中の下記の物質からなってい る。
DEQUEST 2006’ ” 4.75 g / LHiP04(85%)  9.08 g / L無水Na2SOs 6.75 g / Lシトラジン酸  0.56 g / L KODAK CD3”°現像剤 10.45 g / LKODAK H3−1 04”ハロゲン化銀溶媒 0.86g/L及びplを11.97 i:するため (7) KOH* アミノトリス(メチル燐)酸の五ナトリウム塩**4−アミ ノ−3−メチル−N−エチル−N−β−(メタンスルホンアミド)−エチルアニ リン硫酸塩(3/2 H2SO,、)120)この処理の異なった工程は、図1 に示すもののような第一酸化反応器、第二酸化反応器及び1個又はそれ以上の活 性炭カートリッジからなる装置で連続的に行うことができる。
排液(1)を3.OL/時間のオーダーの流速で第一酸化反応器(2)に循環し 、第一酸化を35重量%の過酸化水素(3)を0.4L/時間の速度で及び45 %苛性カリ水溶液(4)を0.4L/時間の速度で通すことによって行う。
第一酸化反応器の配置は第一酸化反応時間が13分のオーダーになるように選択 する。
第一酸化反応器の出口で、このようにして処理した排液中に、この場合28重量 %のHIPO,溶液である中和溶液を、0.59L/時間の流速てポンプを使用 して通す(例1及び2)。例3及び4に於いて、83PO,及びINTEROX 社がら商標CUROX”テ販売されており150g/Lで酸に溶解した過−硫酸 カリウムの14重量%溶液を、第二酸化剤(5)として−緒に導入する。第二酸 化反応器(6)内の流速は1.18L/時間である。反応時間は、第二酸化反応 器の配置及び流速のために、13分のオーダーである。最後に、排液を、BAR NSTEAD−THERMOLYNE社から商標Organic Remova l Cartridge 00813’で販売されている活性炭を充填した2リ ツトルのダブルカートリッジ(7)に4.5〜5L/時間の流速で通す。
表Iに、種々の処理の前及び後での排液の特性を、CD3含有量、化学的酸素要 求量、3751mでの光学濃度(芳香族分子の存在を表す)、並びに450nm での光学濃度、550nmでの光学濃度及び650nmでの光学濃度(排液の着 色を表す)に関して示す。
例1 (比較)に於いては、第一酸化工程(a)及び中和工程(b)のみを行う 。
例2(比較)に於いては、工程(a)、(b)及び(d)のみを行う。第二酸化 は無い。この例は先行技術の方法を表す。
例3(比較)に於いては、工程(a)、(b)及び(C)のみを行う。次の活性 炭への吸着処理は無い。
本発明による例4に於いては、工程(a)、(b)、(c)及び(d)の処理全 部を行う。
CD3の消失は全部の例で見られる。本発明による方法は、化学的酸素要求量及 び芳香族分子含有量の著しい減少並びに広い範囲への排液の脱色を可能にする。
それ故この方法によれば排出される排液の特性を非常に大きく改良することがで きる。
表l CD3 COD OD OD OD 00g/l 375nm 450nm 5 50nm 650nm未処理排液 10.45 15 12.1 0.34 0 .35 0.23例1(比較)O9,762,091,810,790,58例 2(比較) 0 7.49 0.22 0.059 0.042 0.036例 3(比較) 0 8.88 0.893 Q、497 0.067 0.029 例4(本発明) O6,780,100,030,020,02例5は、生物学 的酸素要求量(BOD5) 、全有機炭素含有量(TOC)、主として炭酸塩の 形である全無機炭素含有量(TIC) 、毒性及びガス発生に関する、本発明に よる処理(工程a〜d)の前及び後での追加の結果を与える。
この例に於いて、未処理の排液は前記の例に於ける未処理の排液と同じ組成を有 しているが、COD及び光学濃度特性は僅かに異なっている(表■参照)。毒性 はフランス標準NF T90310に従ってミジンコを使用して行う。
表■に、本発明による処理の前及び後での排液の特性を示す。
本発明による方法はまた、排液の生物学的酸素要求量及び毒性を減少させること を可能にし、この排液は汚染の危険性を最少にしながら排水管に排出できること が分かるであろう。
表■ 未処理排液 処理済排液(本発明) CD3 g/l 10.45 0 COD g/I 14.76 1.86BOD 5 g/l 1.2 0.97 TOCg/I ’ 3.46 0.81TICg/I O,005” 0.01 4 ”OD 375mm 16.12 0.1900 450mm O,760 ,01 0D 550mm O,290,01 00650mm O,200,01 毒性EQIJITOχ/M3 400 145シアン化水素酸 〃 * 検出限界 、 、、 +++ +−PCT/EP 93100470

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)排液をアルカリ性媒体中で過酸化水素で処理すること、(b)溶液の pHを6〜9にすること、(c)中和した溶液を、6〜9のpHで酸化作用を有 し得る化合物で処理すること、及び (d)このようにして処理した溶液を吸収剤と接触させることの各工程を含んで なり、 得られた液体を、吸収剤を分離した後、環境に直接排出するために十分に精製さ れていることを特徴とする、水溶液中に有機化合物を含有する排液の処理方法。
  2. 2.工程(a)のアルカリ性媒体のpHが11〜13である請求の範囲第1項記 載の方法。
  3. 3.工程(c)に於いて、6〜9のpHで酸化作用を有し得る化合物がペルオキ シ化合物である請求の範囲第1項記載の方法。
  4. 4.ペルオキシ化合物が過酸又は過酸塩である請求の範囲第3項記載の方法。
  5. 5.ペルオキシ化合物が、過一硫酸、過一硫酸塩、過二硫酸塩又は過酢酸である 請求の範囲第4項記載の方法。
  6. 6.ペルオキシ化合物が、過一硫酸塩であることを特徴とする請求の範囲第5項 記載の方法。
  7. 7.工程(d)の吸収剤が、多孔質若しくは微粉状のケイ酸塩、クレー、ゼオラ イト、イオン交換樹脂又は活性炭である請求の範囲第1項記載の方法。
  8. 8.吸収剤が活性炭である請求の範囲第7項記載の方法。
  9. 9.工程(a)〜(d)を25〜80℃の温度で行う請求の範囲第1項記載の方 法。
  10. 10.ハロゲン化銀写真製品の発色境像に由来する排液の処理に対する、前記請 求の範囲の何れか1項に記載の方法の適用。
  11. 11.排液にジアミンパラフェニレン類が含まれる請求の範囲第10項記載の適 用。
  12. 12.ハロゲン化銀写真製品の白黒現像を起源とする写真排液の処理に対する、 請求の範囲第1〜9項の何れか1項に記載の方法の適用。
  13. 13.排液にヒドロキノン類及びヒドロキノン誘導体が含まれる請求の範囲第1 2項記載の適用。
JP5516199A 1992-03-19 1993-03-02 有機化合物を含有する排液の処理方法 Pending JPH06508064A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9203562A FR2688777B1 (fr) 1992-03-19 1992-03-19 Procede de traitement d'effluents liquides contenant des composes organiques.
FR92/03562 1992-03-19
PCT/EP1993/000470 WO1993019011A1 (en) 1992-03-19 1993-03-02 A method of treating liquid effluents containing organic compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06508064A true JPH06508064A (ja) 1994-09-14

Family

ID=9428040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516199A Pending JPH06508064A (ja) 1992-03-19 1993-03-02 有機化合物を含有する排液の処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5451324A (ja)
EP (1) EP0586645B1 (ja)
JP (1) JPH06508064A (ja)
DE (1) DE69311235T2 (ja)
FR (1) FR2688777B1 (ja)
WO (1) WO1993019011A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070950A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Kurita Water Ind Ltd ジメチルスルホキシド含有排水の処理方法及び処理装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5545799A (en) * 1993-03-30 1996-08-13 Ritter; Robert A. Chemical destruction of toxic organic compounds
FR2704543B1 (fr) * 1993-04-30 1995-07-13 Kodak Pathe Procede de traitement d'effluents photographiques par les ultraviolets et le peroxyde d'hydrogene.
FR2738235B1 (fr) * 1995-09-04 1997-11-28 Services Et D Environnement Ci Procede de traitement d'un liquide comme par exemple de l'eau
DE19851757A1 (de) * 1998-11-10 2000-05-11 Hungerbach Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Entkeimung von Wasserfiltern
EP1243558A1 (de) * 2001-03-20 2002-09-25 SILICA VERFAHRENSTECHNIK GmbH Verfahren zum Entfernen von halogenierten Schadstoffen aus Industrieabwasser
FR2822965B1 (fr) * 2001-03-28 2003-06-06 Eastman Kodak Co Procede de preparation d'une emulsion photographique aux halogenures d'argent
US7300585B1 (en) 2004-07-15 2007-11-27 Mays Chemical Company, Inc. Method of treatment of effluent stream

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3655343A (en) * 1970-04-13 1972-04-11 Owens Illinois Inc Apparatus for oxidizing a spent pulping liquor
US3767572A (en) * 1971-11-08 1973-10-23 T Bober Destruction of edta by alkaline chlorination
FR2303766A1 (fr) * 1975-03-13 1976-10-08 Aquitaine Petrole Elimination de matieres oxydables des eaux polluees
US4332687A (en) * 1978-09-21 1982-06-01 Pca International, Inc. Removal of complexed heavy metals from waste effluents
DE3125452C2 (de) * 1981-06-29 1985-09-12 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zum Entgiften und zum Absenken des CSB und des BSB in kontinuierlichen Abwasserströmen mit wechselnden Gehalten verschiedener oxidierbarer Inhaltsstoffe mit Wasserstoffperoxid
CH655711A5 (de) * 1982-10-20 1986-05-15 Rehman Process Eng Verfahren zum entsorgen von arbeitsfluessigkeiten aus der photochemischen industrie.
DE3345346A1 (de) * 1983-12-15 1985-06-27 Fa. Stadler, 7963 Altshausen Verfahren zur verwertung von verbrauchten photografischen filmen und fluessigkeiten
JPS6339682A (ja) * 1986-08-04 1988-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd 廃液処理方法
GB8625607D0 (en) * 1986-10-25 1986-11-26 Laporte Industries Ltd Composition for treatment of bathtubs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070950A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Kurita Water Ind Ltd ジメチルスルホキシド含有排水の処理方法及び処理装置
JP4508317B2 (ja) * 1999-09-02 2010-07-21 栗田工業株式会社 ジメチルスルホキシド含有排水の処理方法及び処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69311235T2 (de) 1998-01-22
EP0586645B1 (en) 1997-06-04
DE69311235D1 (de) 1997-07-10
FR2688777B1 (fr) 1994-09-23
US5451324A (en) 1995-09-19
WO1993019011A1 (en) 1993-09-30
FR2688777A1 (fr) 1993-09-24
EP0586645A1 (en) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0454917B2 (ja)
JPH06508064A (ja) 有機化合物を含有する排液の処理方法
JPH04505886A (ja) 液状写真処理廃液の処理方法及び処理装置
US5439599A (en) Process for treating photographic effluents by means of ultraviolet radiation and hydrogen peroxide
US3594157A (en) Alkaline chlorination of waste photographic processing solutions containing silver
US5296111A (en) Method of treating photographic processing wastes
US6797183B1 (en) Method of treating waste effluent
Symons et al. Does hydroxyl radical oxidize bromide to bromate?
JP2005000867A (ja) 写真廃液の処理方法、処理装置及び銀回収方法
US3721624A (en) Process for treating waste effluent
JPS5852598A (ja) 放射性廃液中の有機化合物を除去する方法
US5419840A (en) Effluent treatment
JPH0474593A (ja) 被酸化性物質含有廃液の処理方法
JP2722147B2 (ja) 写真廃液の処理方法
JPH0440291A (ja) 写真処理廃液の処理方法
DE69507401T2 (de) Verfahren zur Behandlung von Abwasser aus Photoprozessen mit UV und Wasserstoffperoxid
JP2005208529A (ja) 写真廃液の処理方法、処理装置及び銀回収方法
JPH0418986A (ja) 被酸化性物質含有廃液の処理方法
Lorenzo Ozone in the Photoprocessing Industry
Hofman-Caris et al. Corrected Proof
JP2003033655A (ja) 写真廃液の処理用材料及び方法
JPH0596298A (ja) 写真廃液の処理方法
JPH04235788A (ja) 低級イオウ化合物と可溶性鉄塩とを含む廃液の処理方法
JPH04200798A (ja) 写真処理廃液の処理方法
JPH04268000A (ja) 写真処理廃液の処理方法