JPH06507747A - 交通無線受信機 - Google Patents

交通無線受信機

Info

Publication number
JPH06507747A
JPH06507747A JP5515224A JP51522493A JPH06507747A JP H06507747 A JPH06507747 A JP H06507747A JP 5515224 A JP5515224 A JP 5515224A JP 51522493 A JP51522493 A JP 51522493A JP H06507747 A JPH06507747 A JP H06507747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
segment
stored
receiver
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5515224A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレーガス, ペーター
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH06507747A publication Critical patent/JPH06507747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/55Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for traffic information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3492Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments employing speed data or traffic data, e.g. real-time or historical
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/093Data selection, e.g. prioritizing information, managing message queues, selecting the information to be output
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096827Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096855Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
    • G08G1/096872Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where instructions are given per voice
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/10Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system
    • H04H2201/13Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system radio data system/radio broadcast data system [RDS/RBDS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 交通無線受信機 本発明は、受信されたアドレスを道路網のセグメントに割り当てるための第1の メモリと、受信されたコード信号を平文の形で再生する再生装置とを有する交通 無線受信機に関する。
この種の交通無線受信機は例えば、ドイツ特許公開公報第3810179号およ び同第3810180号から公知である。これらの無線受信機は、基準化された 符号交通情報を受信するのに適するものである。ここでの符号交通情報は交通情 報に該当する地域、例えば道路網のセグメントに対するアドレスを含む、受信機 には第1のメモリが設けられており、このメモリはコードアドレスとセグメント 名との対応関係を記憶しており、これらの名前が再生装置で平文で光学的に再生 される。さらに別のメモリが設けられており、このメモリにより情報または事象 に対するアドレスがこの情報または事象に平文で再生可能な形で割り当てられる 。
ドイツ特許公開公報第3754516号によりさらに、交通情報を走行ルートで 選択的に再生するための方法が公知である。この方法により、所定の走行ルート にあたる交通情報だけが出力される。ここではすべての区間部分を備えた走行ル ートが相応の機器に入力されることが前提となる。従って走行ルートは予めすべ てのセグメントで入力可能な形で既知でなければならない、従ってこの方法に対 する操作は非常に煩雑である。
本発明の課題は、冒頭に述べた交通無線受信機をさらに便利に改養することであ る。
この課題は本発明により、解決される。
本発明は、公知の形式の交通無線受信機には必然的に道路網のセグメントの表が 、平文で再生可能な形で含まれなければならないということに基づくものである 。本発明の付加装置により、交通無線受信機に既に記憶されているセグメントに 加えてこのセグメントに関する付加情報が得られる。すなわち、各セグメントに 対する少な(とも1つの走行パラメータとセグメント相互の接続関係が得られる 。この付加情報により交通無線受信機が走行ルート探索に使用される。これは次 のようにして行う。すなわち、所望の目的地を記憶されたセグメントに割り当て られた形で入力可能にし、付加装置が計算器を有し、この計算器により存在する セグメント相互の接続関係に関する情報から、入力された走行パラメータ、例え ばセグメントの距離に関して最適ルートを検出するのである。最適化アルゴリズ ムとしては例えば、Ford−Moore−アルゴリズムがある。
付加装置は有利な実施例では、交通無線受信機に押入および交換可能なチップカ ードの形で構成することができる。この実施例では、他の言語の国の道路網が該 当する場合であってもセグメントの平文再生を操作者に適した言語で行うことが できる。さらにこの種のチップカードにより、これまで無線受信機にファイルさ れていなかった道路網を交通無線受信機が使用することができる。これにより交 通情報をこの道路網のセグメントに相応に割り当てることができる。
本発明の付加装置を有する交通無線受信機によるルート探索は出発点を知り、目 的地を入力することが必要である。出発点は、交通無線受信機が放送局から送信 された識別データを復号する場合(RDS受信機)、受信可能な放送局の表から 交通無線受信機により自動的に検出することができる。これと択一的にもちろん 、出発点を適切に本発明の装置に入力することができる。
入力は出発セグメントと目的セグメントのアドレスの直接入力により行われる。
しかし一般的には、出発地および目的地を例えば近隣で比較的大きな都市の通常 入力により入力可能にし、装置に割当装置を設け、この割当装置により該当する 記憶されているセグメントへの割り当てが行われる。ここでは割当装置は、出発 地および目的地入力に対しそれぞれ所属のセグメントが記憶されている表の形態 を有することができる。
出発地が交通無線受信機により、自動的な現在地検出によってめられるならば、 この現在地情報も同様に割当装置により記憶されているセグメントに割り当てな ければならない。その際場合により、当該地点に割り当てられた2つまたは複数 のセグメントを、例えば目的地に至るおよその方位に依存して選択しなければな らないこともある。これにより目的方向に応じて種々の走行区間セグメントが出 発地に割り当てられることが考慮される。
装置において出発および目的セグメントが既知であることに基づき、計算器は最 適区間を検出することができ、この区間に所属するセグメントを正しい順序で第 3のメモリに記憶する。有利には最適区間の検出の他に、少なくとも次轡の区間 を同様に記憶する。jI3のメモリは有利な実施例では、既に走行した区間のセ グメントをメモリから消去可能に構成することができる。
本発明の装置によりわずかな機器コストでルート検出を出発点および目的点に関 する情報に基づいて行うことができる。従って運転者は、出発点から目的点に至 るセグメントに関する知識を必要としない、有利にはこれらのセグメントはその アドレスの形態、または再生装置での暗号化されていない再生で運転者に伝達す ることができる。これにより運転者は装置から走行すべきセグメントに関する指 示(例えば、高速道路A7号線をキルヒハイマーICまで走行する)を得ること ができる、ここでは運転者が既に走行したセグメントをメモリから消去するか、 または装置の位置決め機能により消去を自動的に実行すると有利である。
最適区間の検出は最短距離の基準の下で行うことができる。また多数の区間部分 が危険な部分、障害を受けやすい部分であるから、区間部分の長さに評価係数を 設けると有利である。というのはこのセグメントの距離は同じ距離の他のセグメ ントよりも経験的に比較的に長い走行時間を必要とするからである。従って最適 区間の検出は、評価係数とそれぞれの区間長の積の合計値が最小になるという基 準の下で行うことができる。その際それぞれのセグメントの長さを評価係数と乗 算して@3のメモリに記憶することができる。評価係数を入力可能に構成するか 、またはjI4のメモリから呼出し可能に構成すると特に有利である。その際第 4のメモリには各セグメントに対して複数の評価係数を典型的な条件、例えば旅 行時間、施行日、天候状態等に依存して記憶することができる。装置のこの構成 は、所定のセグメントに対する走行時間は規則的に、例えば休暇の開始時または 終了時に交通量が増加するとき、または特に悪天候条件があるときだけ延長され るという知識に基づ(ものである。
従って本発明の装置は、公知のナビゲーション装置よりも低いわずかな機器コス トで最適旅行ルートを検出することができる。
特に有利には本発明の装置は交通無線受信機と関連して使用される。この交通無 線受信機は別個の交通無線チャネルに対する付加的受信部を有する。これにより jI3のメモリに記憶されているセグメントに関する受信された交通情報を受信 機に記憶し、当該セグメントの走行の時間的に直前にゲート回路がら再生装置に 供給することができる。
基準化された形態で受信された交通情報は有利には、検出された最適区間を検査 するため計算器で処理することができる。これは例えば次のように行われる。す なわち、基準化された形態で受信された交通情報により当該区間部分に対する評 価係数を可変にするのである。
従ってルート検出のための本発明の装置により、現在の交通無線受信機と関連し てゎずがな機器コストで実現可能な多数の適用が可能である。
本発明を以下図面に示された実施例に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明の付加装置を有する交通無線受信機のブロック回路図、 図2は、付加装置の第2のメモリに記憶されている各セグメントの少なくとも1 つの運転パラメータとセグメント相互の接続関係に対する道路網の概略図、図3 は、本発明の装置の機能を説明するためのフローチャート、 図4は、位置座標の構成の概略図である。
図1は受信部10を有する交通無線受信機を示す。
この受信機の通常のラジオ放送信号に対する出力側はスピーカ12と接続してい る。受信部10にはデコーダ14が接続されており、デコーダはデジタルコード 化されて受信された交通情報をデコードするために用いる。デコーダ14は記憶 装置16とアドレス線路を介して接続されている。記憶装置16はアドレスによ り選択可能な記憶フィールド18を含み、記憶フィールドには記憶場所20.2 2.24が備えられている記憶装置16の出力側は論理接続関係素子26を介し てデマルチプレクサ28に接続されている。デマルチプレクサは再生装置3o、 ここでは光学的出力装置の形態に分岐している。
道路網のセグメント(このセグメントは伝送され、デコーダ14によりデコード されたアドレスにより呼び出すことができる)に関する情報を含む第1のメモリ 16の他に、イベントメモリ32が設けられている。
このイベントメモリのアドレス入力側は同様にデコーダ14により制御され、出 力側は出力装置30の別のフィールドに接続されている。
区間固有の特徴の限定は入力装置34により行うことができる。この入力装置3 4にはメモリ36が後置接続されており、このメモリの出力側は論理接続関係素 子26の別の入力側に接続されている。
1[1のメモリエ6はアドレスdを介して記憶フィールド18がアドレッシング されるように構成されている。アドレッシングはここではデコード14からのデ ータにより行われる。
記憶フィールド18は地名に他いする記憶場所2o、その他の区間固有の特徴( 例えば路線番号を有する高速道路または国道)に対する記憶場所22および地域 識別子Cを備えた記憶場所24に分割されている。
記憶装置36も同様に構成されている。しがし比較的に少ない記憶容量を有する 。高速道路区間のような区間固有特徴を選択できる他に(図示されていない)、 記憶装置36は地域識別子eを備えた記憶場所38を有する。
入力装置34の操作を介した選択により、例えば地域eが選択される。その際に データがMlのメモリ16からの地域Cのデータと比較され、論理接続関係素子 26を介して一致した場合だけデマルチプレクサ28に導通される。
同時にイベントメモリ32で呼び出された事象がイネーブルされ、論理接続関係 素子4oを介してさらに導通される。
ここまで説明した従来の交通無線受信機はチップカードの形態の付加装置42を 有している。この付加装置は有利にはメモリ16.32.36を有する。この付 加装置はIJ2のメモリ44、計算器46および第3のメモリ48が設けられて いる。計算器46にはさらに入力装置34が接続されている。
第2のメモリ44は、第1のメモリ16に既に記憶されている道路網のセグメン トの接続関係並びにもつとも簡単な走行パラメータとしてそれぞれのセグメント の距離に関する情報を記憶している。セグメントの接続関係を図2に基づきさら に詳細に説明する。
付加装置42の第2のメモリ44は交通無線受信機の第1のメモリ16と接続さ れており、従って道路網のセグメントのアドレスが必要なだけである。というの は、アドレスとセグメントとの対応関係は第1のメモリ16に記憶されているか らである。
第2のメモリ44には計算器46が接続されている。
計算器は目的点および場合により出発点の入力後、Ford−Moore−アル ゴリズムを用いて最適区間を検出し、検出された最適区間を第3のメモリ48に ファイルする。
このようにして検出された最適区間は第3のメモリ48から出力装置28.30 へさらに供給される。出力装置は言語シンセサイザーおよびスピーカからなるこ ともでおる。これにより交通通報および検出されたルートを音響的に通常の言語 で再生することができる入力装置34により目的点および出発点の入力を行うこ とができる。第1のメモリ16にファイルされた情報により、場合によりセグメ ントのアドレスの形で入力されなかった位置情報を第2のメモリ44に記憶され ているセグメントに割り当てることができる。これについては図4に基づきさら に詳細に説明する。
計算器46にはさらに第4のメモリ52が接続されている。第4のメモリは、場 合により呼び出し可能な複数の評価°係数を、第2のメモリ44に記憶されたセ グメントに対して記憶している。
図2は道路網に対する例を示す、道路網40のセグメント81〜540は第2の メモリ44にルート検出のために、そのアドレス81〜S40により、例えば走 行パラメータとしてのそのそれぞれの長さにより、および接続するセグメントの アドレスにより記憶されている1例えば図示の実施例でセグメントS20を見て みると、これは一方でセグメント31.S19およびS2に接続しており、他方 でセグメントS5,36SおよびS21に接続している。この情報は第2のメモ リ44に記憶されている。いま走行の出発点SPが例えばセグメントS20にあ り、予定の走行の目的点ZP(これは図示の実施例ではセグメントS29にある )が既知であれば、計算器46は記憶されたデータを用いて、例えばFord− Moore−アルゴリズムを使用して、出発点SPから目的点AP*での最短区 間を検出することができる0図示の実施例では最短道程区間はセグメントS20 . S21.SIo、328、S29からなる。これに対し2番目に短い道程区 間はセグメント320,36.S27,328.S29からなる。
検出された2つの道程区間は装置の第3のメモリ48に記憶される。その際通過 した道程区間、例えば道程区間S20はセグメントS21への進入の際に第3の メモリ48から消去することができる。
交通無線受信機との組合せで本発明の装置は有利には次のために使用する。すな わち、第3のメモリ48に記憶されているセグメント、すなわち予定の走行ルー トおよび少な(とも1つの代替ルートに対して重要な交通情報だけを再生装置3 0に導通接続するため番二使用するのである。すべての論理結合は、論理素子2 6.40により行われるものも含めてマイクロプロセッサ、場合により計算器4 6のソフトウェアにより実現することができる。
本発明のM置の作用は、図3のフローチャートに示された実施例のように選択す ることができる。
本発明の装置のスイッチオンの後、この場合装置の別個の交通無線チャネルが作 動接続される。
次に本発明の装置は、ルートの出発点SPが入力されているか否か検査する。入 力されていればルートの目的点ZPが入力されなければならない、出発点SPと 目的点ZPの入力は該当する出発セグメントないし目的セグメント(これは第2 のメモリに記憶されている)の入力により行うことができる。出発点が入力され ていなければ、第1のメモリ16の表(ルックアップテーブル)から所属のセグ メントを呼び出し、自動または手動で入力することができる。
出発点が入力されていなければ、装置はRDS受信機と共働して大体の現在地を 自分でめることができる。これは当該現在地で受信可能な放送局の表から現在地 を推測するのである請求められた出発点について本発明の装置は所属の出発セグ メントを選択することができる。出発セグメントと目的セグメントとが第2のメ モリに記憶されたセグメントに相応して存在すれば、装置はFord−Moor e−アルゴリズムを使用して最短ルートと少な(とも1つの代替ルートをめ、第 3のメモリ48に書き込むことができる。有利には請求められたルートの該当す る高速道路セグメントを出力装置、例えば言語シンセサイザーにより(できるだ け平文で)運転者に出力することができる。
次に本発明の装置は、それぞれ受信可能な放送局を用いて、例えば15分おきに 現在地を新たに検出し、既に走行したセグメントを第2のメモリから消去するこ とができる。これにより、既に走行したセグメントに該当する交通情報はもやは 出力されなくなる。
従って本発明の装置によって簡単な機器手段により操作が格段に簡素化される。
なぜなら実際に走行すべきセグメントが運転者にとって既知である必要がちは国 際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.受信されたアドレスを道路網のセグメントに割り当てるための第1のメモリ (16)と、受信されたコード信号を平文の形で再生する再生装置(30)とを 有する交通無線受信機において、 付加装置(42)が設けられており、該付加装置は、 第1のメモリ(16)に記憶されたセグメント(S1...S40)に対する走 行パラメータと、当該セグメント(S1...S40)にそれぞれ接続するセグ メントに対するアドレスとを記憶するための第2のメモリ(44)と、 記憶されたセグメント(S1...S40)に所属する少なくとも1つの目的点 の入力のための入力装置(34)と、 目的点(ZP)までの最適区間を検出するための計算器(46)と、 該計算器(46)により検出された最適区間に所属するセグメントを記憶するた めの第3のメモリ(48)とを有することを特徴とする交通無線受信機。 2.既に走行したセグメントは第3のメモリ(48)から消去される請求の範囲 第1項記載の受信機。 3.第3のメモリ(48)には、最適区間に対するセグメントの他に次善の区間 に対するセグメントも記憶される請求の範囲第1項または第2項記載の受信機。 4.第2のメモリ(44)にはそれぞれのセグメント(S1...S40)の長 さが走行パラメータとして記憶されており、最適区間の検出は最短距離の基準の 下に行われる請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載の受信機。 5.最適区間の検出は、それぞれのセグメント長と評価係数との積の合計が最小 になる基準の下に行われる請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載 の受信機。 6.第2のメモリ(44)には評価係数により乗算されたそれぞれのセグメント の長さが記憶されている請求の範囲第5項記載の受信機。 7.評価係数は入力可能であるか、または第4のメモリ(52)から呼び出し可 能である請求の範囲第5項記載の受信機。 8.複数の評価係数が第4のメモリ(52)に、旅行時間、旅行日、天候等の典 型的条件に依存して各セグメント((S1...S40)ごとに記憶されている 請求の範囲第7項記載の受信機。 9.ゲート回路が設けられており、該ゲート回路により第3のメモリ(48)に 記憶されているセグメント(S1...S40)に該当する交通情報だけが出力 装置(30)に導通される請求の範囲第1項から第8項までのいずれか1項記載 の受信機。 10.交通無線受信機は放送局の識別信号を識別できる受信機であり、それぞれ 受信可能である放送局から車両の大体の現在地を検出するための評価装置を有し ている請求の範囲第1項から第9項までのいずれか1項記載の受信機。 11.前記評価装置により検出された現在地を第1のメモリに記憶されているセ グメント(S1...S40)に割り当てるための割当装置が設けられている請 求の範囲第10項記載の受信機。 12.目的点(ZP)の入力を記憶されているセグメント(S1...S40) に割り当てるための割当装置が設けられている請求の範囲第1項から第11項ま でのいずれか1項記載の受信機。 13.割当装置は記憶されている表からなり、該表には出発点入力および目的点 入力ごとにそれぞれ所属のセグメント(S1...S40)が記憶されている請 求の範囲第11項または第12項記載の受信機。 14.交通無線受信機は別個の交通放送チャネル(TMC)のための受信部を有 する請求の範囲第1項から第13項までのいずれか1項記載の受信機。 15.第3のメモリ(48)に記憶されているセグメント(S1...S40) に該当する受信された交通情報は受信機に記憶され、該当セグメント(S1.S 40)を走行する時間的に直前にゲート回路から再生装置へ導通接続される請求 の範囲第1項から第14項までのいずれか1項記載の受信機。 16.基準化された形態で受信された交通情報は、検出された最適区間を検査す るために計算装置で処理される請求の範囲第1項から第15項までのいずれか1 項記載の受信機。 17.基準化された形態で受信された交通情報により該当区間セグメント(S1 ...S40)に対する評価係数が可変である請求の範囲第16項記載の受信機 。 18.付加装置(42)は交通無線受信機に挿入および交換可能なチップカード の形態で実現される請求の範囲第1項から第17項までのいずれか1項記載の受 信機。 19.チップカードは第1のメモリ(16)を有する請求の範囲第18項記載の 受信機。 20.検出された最適区間に所属するセグメントは再生装置(30)により出力 される請求の範囲第1項から第19項までのいずれか1項記載の受信機。 21.言語シンセサイザーを有する再生装置(30)により音響的に出力される 請求の範囲第1項から第20項までのいずれか1項記載の受信機。
JP5515224A 1992-03-13 1993-02-19 交通無線受信機 Pending JPH06507747A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4208277A DE4208277A1 (de) 1992-03-13 1992-03-13 Verkehrsrundfunkempfaenger
DE4208277.3 1992-03-13
PCT/DE1993/000145 WO1993018495A1 (de) 1992-03-13 1993-02-19 Verkehrsrundfunkempfänger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06507747A true JPH06507747A (ja) 1994-09-01

Family

ID=6454120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5515224A Pending JPH06507747A (ja) 1992-03-13 1993-02-19 交通無線受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5465088A (ja)
EP (1) EP0584310B1 (ja)
JP (1) JPH06507747A (ja)
DE (2) DE4208277A1 (ja)
WO (1) WO1993018495A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580904B2 (en) * 1994-04-28 2003-06-17 Metro One Telecommunications, Inc. Method of providing directional assistance to a mobile telephone subscriber
US5543789A (en) * 1994-06-24 1996-08-06 Shields Enterprises, Inc. Computerized navigation system
US7049981B2 (en) 1994-06-24 2006-05-23 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US7432830B2 (en) * 1994-06-24 2008-10-07 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
ATE170315T1 (de) * 1994-06-29 1998-09-15 Siemens Ag Elektronisches fahrplan-auskunftssystem für öffentliche verkehrsmittel
JPH0886662A (ja) * 1994-07-18 1996-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載の走行経路表示装置、道路情報送信装置、経路案内システムおよびナビゲーションシステムの表示方法
JP3045013B2 (ja) * 1994-09-16 2000-05-22 住友電気工業株式会社 ナビゲーション装置
JP3414872B2 (ja) * 1995-01-20 2003-06-09 三菱電機株式会社 車載用ナビゲーション装置
DE19503420A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Bosch Gmbh Robert Rundfunkempfänger zum Empfang und zur Wiedergabe von digital codierten Verkehrsmeldungen
FR2733103A1 (fr) * 1995-04-12 1996-10-18 Philips Electronics Nv Recepteur autoradio muni d'une memoire pour stocker des elements de vocabulaire predetermines
DE19516476A1 (de) * 1995-05-05 1996-11-07 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Information eines Fahrzeugführers
DE19527183A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Philips Patentverwaltung RDS-TMC-Rundfunkempfänger
DE19538453A1 (de) * 1995-10-16 1997-04-17 Bayerische Motoren Werke Ag Funksignalempfänger für Kraftfahrzeuge mit einem RDS-Dekoder für digitale Signale
JP3408035B2 (ja) * 1995-11-17 2003-05-19 松下電器産業株式会社 道路交通情報表示方法および道路交通情報表示装置
US5943062A (en) * 1996-02-13 1999-08-24 Micrografx, Inc. System and method for automatically routing a line in a graphics chart
US5635924A (en) * 1996-03-29 1997-06-03 Loral Aerospace Corp. Travel route information monitor
US5708478A (en) * 1996-06-26 1998-01-13 Sun Microsystems, Inc. Computer system for enabling radio listeners/television watchers to obtain advertising information
EP1158478A3 (en) * 1996-07-25 2003-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Mobile unit detection system with a mobile unit and mobile unit detection devices
US5900825A (en) * 1996-08-01 1999-05-04 Manitto Technologies, Inc. System and method for communicating location and direction specific information to a vehicle
US5878368A (en) * 1996-09-13 1999-03-02 Magellan Dis, Inc. Navigation system with user definable cost values
EP0941533B2 (de) * 1996-11-28 2007-09-26 ATX Europe GmbH Verfahren und endgerät zur räumlichen zuordnung von auf einen ort bezogenen informationen
US6405130B1 (en) 1996-12-11 2002-06-11 Magellan Dis, Inc. Navigation system using forward-looking origin selection for route re-calculation
EP0849718A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-24 MANNESMANN Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Übermitteln von ein Verkehrsnetz betreffenden, die Verkehrssituation repräsentierenden Verkehrsinformationen von einer Verkehrszentrale an ein Endgerät eines Fahrzeuges
DE69807828T2 (de) * 1997-07-01 2003-02-20 Siemens Ag Navigationssystem zum gebrauch in einem fahrzeug
DE19730452A1 (de) 1997-07-16 1999-01-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Selektion von digitalen Verkehrsmeldungen
DE69817306T2 (de) * 1997-12-02 2004-06-24 Siemens Ag Gerät zur Verarbeitung einer Verkehrsmeldung
FR2772498B1 (fr) * 1997-12-12 2000-02-18 Renault Procede d'aide a la navigation dans un systeme embarque sur un vehicule automobile
JPH11224047A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図情報提供方法及びそれに用いられる端末装置
US6081803A (en) * 1998-02-06 2000-06-27 Navigation Technologies Corporation Support for alternative names in a geographic database used with a navigation program and methods for use and formation thereof
WO1999048073A1 (en) * 1998-03-19 1999-09-23 Mannesmann Vdo Ag Traffic event processing navigation system
US6362751B1 (en) 1998-06-11 2002-03-26 Magellan Dis, Inc. Navigation system with a route exclusion list system
DE19850548A1 (de) * 1998-11-03 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert Empfänger für digital codierte Meldungen
EP1141909B1 (de) * 1998-12-14 2002-09-04 Vodafone AG Verfahren zur übertragung von verkehrsinformationen
WO2000036771A1 (de) * 1998-12-14 2000-06-22 Mannesmann Ag Duales übertragungssystem
DE19911676B4 (de) * 1998-12-14 2005-04-28 Atx Europe Gmbh Duales Übertragungsverfahren für Verkehrsinformationen, Endgerät und Verkehrsinformationszentrale hierfür
DE19905431A1 (de) * 1999-02-10 2000-08-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von auf Orte bezogenen Informationen
US20040215387A1 (en) 2002-02-14 2004-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for transmitting location information on a digital map, apparatus for implementing the method, and traffic information provision/reception system
JP3481168B2 (ja) 1999-08-27 2003-12-22 松下電器産業株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法
WO2001016914A1 (de) * 1999-08-30 2001-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zum bearbeiten einer zustandsbeschreibung eines systems
US6353795B1 (en) * 2000-02-01 2002-03-05 Infospace, Inc. Method and system for matching an incident to a route
JP2001222296A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Nec Corp 携帯型音声再生装置およびそれを用いたガイドシステム
DE10033193A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Anordnung zur Codierung, zur Decodierung und/oder zur Übertragung von Ortsinformationen
US6587781B2 (en) 2000-08-28 2003-07-01 Estimotion, Inc. Method and system for modeling and processing vehicular traffic data and information and applying thereof
US6592985B2 (en) * 2000-09-20 2003-07-15 Camco International (Uk) Limited Polycrystalline diamond partially depleted of catalyzing material
DE10061044C2 (de) 2000-12-08 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum automatischen Löschen einer Verkehrsmeldung
JP5041638B2 (ja) 2000-12-08 2012-10-03 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法とそれに使用する装置
JP4663136B2 (ja) 2001-01-29 2011-03-30 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法と装置
JP4230132B2 (ja) 2001-05-01 2009-02-25 パナソニック株式会社 デジタル地図の形状ベクトルの符号化方法と位置情報伝達方法とそれを実施する装置
DE10123623A1 (de) 2001-05-15 2002-12-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Routenplanung mit einem Navigationssystem
US20060122846A1 (en) * 2002-08-29 2006-06-08 Jonathan Burr Apparatus and method for providing traffic information
US7289904B2 (en) 2004-04-06 2007-10-30 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle navigation system and methods for incorporating user preferences into same
US7680594B2 (en) 2004-04-06 2010-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Display method and system for a vehicle navigation system
US7319931B2 (en) 2004-04-06 2008-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Methods for filtering and providing traffic information
US7671764B2 (en) * 2004-04-06 2010-03-02 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for using traffic flow data to navigate a vehicle to a destination
US7222018B2 (en) 2004-04-06 2007-05-22 Honda Motor Co., Ltd. Bandwidth and memory conserving methods for a vehicle navigation system
US7680596B2 (en) 2004-04-06 2010-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Route calculation method for a vehicle navigation system
US7366606B2 (en) 2004-04-06 2008-04-29 Honda Motor Co., Ltd. Method for refining traffic flow data
US7620402B2 (en) * 2004-07-09 2009-11-17 Itis Uk Limited System and method for geographically locating a mobile device
US7643807B2 (en) * 2005-12-15 2010-01-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods for using broadcast media content information and related broadcast media receivers/playback devices
WO2007124441A2 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Qualcomm Incorporated Tagging language for broadcast radio
EP1988638B1 (en) * 2007-04-30 2014-08-13 Harman Becker Automotive Systems GmbH Portable personal navigation device
US20080284646A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Broadcom Corporation Use of broadcast position data for subsequent gps location fix
US7941159B2 (en) * 2007-05-25 2011-05-10 Broadcom Corporation Position determination using received broadcast signals
US20080291086A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Broadcom Corporation Position determination using available positioning techniques
US7668653B2 (en) 2007-05-31 2010-02-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for selectively filtering and providing event program information
US8744337B2 (en) * 2007-06-18 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of enhancing radio programming
US8638219B2 (en) * 2007-06-18 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Device and methods of providing radio data system information alerts
US8554475B2 (en) 2007-10-01 2013-10-08 Mitac International Corporation Static and dynamic contours
GB0901588D0 (en) 2009-02-02 2009-03-11 Itis Holdings Plc Apparatus and methods for providing journey information
GB2492369B (en) 2011-06-29 2014-04-02 Itis Holdings Plc Method and system for collecting traffic data

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652639A (en) * 1982-05-06 1987-03-24 Amgen Manufacture and expression of structural genes
DE3640109A1 (de) * 1986-11-24 1988-06-01 Konrad Kattengel Leitsystem fuer ein fahrzeug innerhalb eines strassennetzes
DE3810177C2 (de) * 1988-03-25 1999-06-17 Bosch Gmbh Robert Rundfunkempfänger, insbesondere Fahrzeugempfänger
DE3810180A1 (de) * 1988-03-25 1989-10-05 Bosch Gmbh Robert Rundfunkempfaenger, insbesondere fahrzeugempfaenger
DE3837633A1 (de) * 1988-11-05 1990-05-10 Bosch Gmbh Robert Ortungs- und navigationssystem fuer mobile funkstationen
NL8802833A (nl) * 1988-11-17 1990-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv Werkwijze voor kavel-georienteerde route-planning, alsmede navigatiesysteem met een route-planner voor het uitvoeren van een dergelijke werkwijze.
FR2642875B1 (fr) * 1989-02-03 1994-02-18 Urba 2000 Systeme de collecte et de diffusion d'informations pour automobilistes
US5193214A (en) * 1989-12-29 1993-03-09 Robert Bosch Gmbh Vehicular radio receiver with standard traffic problem database
US5173691A (en) * 1990-07-26 1992-12-22 Farradyne Systems, Inc. Data fusion process for an in-vehicle traffic congestion information system
JP2669175B2 (ja) * 1991-03-28 1997-10-27 日産自動車株式会社 車載地図表示装置
JP2785511B2 (ja) * 1991-03-28 1998-08-13 日産自動車株式会社 車両用渋滞路表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0584310B1 (de) 1998-07-08
US5465088A (en) 1995-11-07
DE59308734D1 (de) 1998-08-13
EP0584310A1 (de) 1994-03-02
DE4208277A1 (de) 1993-09-16
WO1993018495A1 (de) 1993-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507747A (ja) 交通無線受信機
JP2809678B2 (ja) 放送受信機
US6453230B1 (en) Apparatus for handling a traffic message
US7907590B2 (en) Providing information relating to traffic congestion tendency and using the same
US7940741B2 (en) Providing traffic information relating to a prediction of speed on a link and using the same
EP1886292B1 (en) Providing traffic information including a prediction of travel time to traverse a link and using the same
Rosen et al. An electronic route-guidance system for highway vehicles
US7729335B2 (en) Providing traffic information relating to a prediction of congestion status and using the same
CN1325878C (zh) 使用图像数据的信息业务系统和通过用其指引路线的方法
CN102358251B (zh) 车载设备
JPH10503026A (ja) 車両ドライバへの情報提供装置
US6324466B1 (en) Method and terminal unit for the spatial allocation of information referring to one location
CA2610231C (en) Providing traffic information including composite links
CN101903743B (zh) 车载装置、输出适当判断方法及通信系统
US6216085B1 (en) Navigation system for a vehicle
JP3786459B2 (ja) ディジタルコード化トラヒックメッセージを復号及び出力する方法、ならびに該方法の実施装置
JP4099247B2 (ja) ディジタル符号化されたトラフィックメッセージの選択方法及び装置
EP1886466A1 (en) Providing traffic information relating to a prediction of congestion status and using the same
JPH09510339A (ja) 音信処理・再生方法および受信機
US6556918B2 (en) Method for identifying a place, and terminal and central unit therefor
KR101457718B1 (ko) 다양한 응용 정보 메시지들의 버전을 관리하고 그 메시지들을 이용하는 방법 및 장치
JP3781475B2 (ja) カーラジオ受信機
EP0921510B1 (en) Apparatus for handling a traffic message
Shahine System Specifications of an Affordable Area, Highway, or Route Specific Incident Alerting System Using RDS
JPH10153445A (ja) 車載用ナビゲーション装置における経路探索方法