JPH0650544U - タンブルシートの緩衝構造 - Google Patents

タンブルシートの緩衝構造

Info

Publication number
JPH0650544U
JPH0650544U JP999791U JP999791U JPH0650544U JP H0650544 U JPH0650544 U JP H0650544U JP 999791 U JP999791 U JP 999791U JP 999791 U JP999791 U JP 999791U JP H0650544 U JPH0650544 U JP H0650544U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
cushioning material
striker
seat
tumble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP999791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587702Y2 (ja
Inventor
稔 武内
勉 大河内
太志 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd, Mitsubishi Motors Corp filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP1991009997U priority Critical patent/JP2587702Y2/ja
Publication of JPH0650544U publication Critical patent/JPH0650544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587702Y2 publication Critical patent/JP2587702Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】タンブルシートにおけるシートクッションにお
いて、シートクッションを起立状にしてシートクッショ
ンの後部の車床を荷物室として利用する際、車床上の緩
衝材による支障を解消することを目的とする。 【構成】シートクッションの後部に緩衝材を固定し、こ
の緩衝材を車床側の後部ストライカに当接する位置に設
けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車用シートにおけるタンブルシート(前部を回動中心として後部 が回動して起立状態となるシートクッション)の緩衝構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】
タンブルシートは、図5、6に示す様に、前部を回動中心として後部が回動し て起立状態となるシートクッションSCで、このシートクッションSCの後部は 車床Fの後部ストライカ1、1に係脱可能に取付けられている。尚、SBはシー トバックで、このシートバックSBはシートクッションSCに傾動可能に装着さ れている。 後部ストライカ1、1には、シートクッションSCの後部左、右両 端に各々回動可能に軸着した後部ラッチ11、11が解除可能に係止し、一方、 車床Fの前部ストライカ2、2にはシートクッションSCの前部左、右両端に各 々回動可能に軸着した前部ラッチ22、22が係止し、後部ラッチ11、11の 後部ストライカ1、1からの係止状態を解除すると、シートクッションSCは前 部ストライカ2、2を回動中心として、シートクッションSCの後部が回動して 起立状態となる。 そして、後部ストライカ11、11の前方の車床Fには、シートクッションS Cを起立状態から使用状態に戻すために倒す際、シートクッションSCの後部の 衝撃を緩和するために、緩衝材3、3が設けられている。 緩衝材3、3は、シートクッションSCの後部に当接する様に、L字状ブラケ ット4、4の突部4aに固設されている。 従って、後部ラッチ1、1が後部ストライカ11、11に係止した際には、シ ートクッションSCの後部が緩衝材3、3に当接する為、シートクッションSC の衝撃が緩和されるが、シートクッションSCが起立状態となり、シートクッシ ョンSCり後方の空間を荷物室として利用する際には、緩衝材3、3が車床(F )面より上方に突出しているため荷物が引掛かり、この緩衝材3、3によって荷 物室としての利用に支障が生じていた。 そこで、本考案は、シートクッションの後方の空間を荷物室として利用する際 、緩衝材による支障を解消することを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段及び作用】
本考案に係るタンブルシートの構造は、シートクッションの後部に緩衝材を固 定し、この緩衝材を後部ストライカに当接する位置に設けたものである。 シートクッションを起立状態させると、シートクッションの後部に固定した緩 衝材はシートクッションと共に回動し、更に、シートクッションの後部が後部ス トライカに係止すると、緩衝材は後部ストライカに当接してシートクッションの 衝撃を緩和する。
【0004】
【実施例】
本考案に係る一実施例を図1乃至図4に基づいて説明するが、従来構造と同一 材には同一符号を付し、その説明は省略する。
【0005】 シートクッションSCのフレームにおける後部ラッチ11、11を取付ける部 分は、メインメンバー5の両遊端部側に夫々内方に折曲した折曲部5aを設け、 この折曲部5aの両先端面はアフターメンバー6の両端部に対して内側に溶接し 、後部ラッチ11、11をシートクッションSCに軸着するためのブラケット7 はアフターメンバー6の両端部とメインメンバー5の折曲部5aとに渉って架設 されている。 アフターメンバー6は金属パイプからなる管材6aと、この管材6aを上部に 抱持し且つ上方に開口部を有するチャンネル材6bとから構成され、管材6aは チャンネル材6bに一体溶接され、又、管材6aの端部6cにはチャンネル材6 bから突出し、この突出部はフレームの前後方向に圧潰されている。尚、チャン ネル材6bには後部側に、シートベルトのアンカーが取付けられる。
【0006】 ブラケット7は、メインメンバー5の折曲部5aに溶接する取付片71と、こ の取付片71の内側に溶接される二ケの挟持片72、73とから構成され、取付 片71の一側縁にはメインメンバー5の外径と同一の内径を有する接合部71a が設けられ、この接合部71aが折曲部5aに嵌合して溶接される。 そして、この取付片71の外側面にボルト11cによって、後部ラッチ11が 締結されている。 また、挟持片72、73は夫々の側縁72a、73aが溶接によって取付片7 1に固着され、両挟持片72、73間には前記アフターメンバー6の端部6cが 挿入され、この端部はボルト8、ナット9によって両挟持片72、73に上下方 向に回動自在に軸着される。図中、74、75はブラケット7におけるリクライ ニングデバイス取付用螺孔を示す。
【0007】 以上のラッチ11は車床Fのストライカ1に係合するラッチ本体11aと、こ のラッチ本体11aを挟持する二枚の支持片11b、11bとから構成されてい る。 従って、操作部材の操作によってラッチ本体11aのストライカ1に対する係 止状態を解除すると、シートクッションSCの後部は車床Fから取り外される。
【0008】 前記緩衝材30はゴム、軟質合成樹脂などで、ブラケット7の取付片71と一 方の挟持片72とで形成される壁内に内蔵されている。 挟持片72はその下部が上面部72bと側面部72cとでL字状に折曲形成さ れ、緩衝材30がボルト31によって挟持片72の側面部72cに締結される。 取付片71にはその下部に、後部ストライカ1が遊嵌する切欠き部71bが形 成されている。 緩衝材30は取付片71の切欠き部71bを介して後部ストライカ1に当接す るが、緩衝材30が後部ストライカ1に密接するため、緩衝材30の下部には後 部ストライカ1の形状に沿って湾曲部32が形成されている。
【0009】 従って、後部ラッチ11が後部ストライカ1に係止した際、緩衝材30が取付 片71と挟持片72の上面部72b、側面部72cとの閉断面内に内蔵した状態 であるため、後部ストライカ1との上、下方向のガタ付きを、緩衝材30が吸収 している。 その為、後部ラッチ11と後部ストライカ1との接触による異音の発生を防止 することができる。 又、緩衝材30は挟持片72に締結して取付けられているため、後部ストライ カ1からの負荷は緩衝材30を介してアフターメンバー6に固定した挟持片72 に生じる。 その為、取付片71へ生じる負荷が減少し、取付片71の強度が向上する。
【0010】
【効果】
本考案によれば、シートクッションの後部に緩衝材を固定し、この緩衝材を後 部ストライカに当接する位置に設けているため、シートクッションを起立状態と した際、後部ストライカの前方に従来の様に緩衝材が存在しない。 従って、シートクッションの後方の空間を荷物室として利用しても、荷物が緩 衝材に引掛かることがないので、シートクッションの後方を荷物室として有効に 利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案を用いたタンブルシートにおける後部の側
面図である
【図2】図1に示すIIーII線に沿う断面図である
【図3】図1に示すタンブルシートにおける後部の分解
斜視図である
【図4】本案を用いたタンブルシートの側面図である
【図5】従来構造を用いたタンブルシートの側面図であ
【図6】図5に示す緩衝材の斜視図である
【符号の説明】
SC シートクッション 1 後部ストライカ 30 緩衝材
フロントページの続き (72)考案者 安井 太志 東京都昭島市松原町3丁目2番12号 株式 会社タチエス内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前部を回動中心として後部が回動して起
    立状態となるシートクッションと、このシートクッショ
    ンの後部に設けたラッチが係止する車床の後部ストライ
    カとからなり、前記シートクッションの後部に緩衝材を
    固定し、この緩衝材を前記後部ストライカに当接する位
    置に設けたことを特徴とするタンブルシートの構造。
JP1991009997U 1991-02-01 1991-02-01 タンブルシートの緩衝構造 Expired - Fee Related JP2587702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991009997U JP2587702Y2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 タンブルシートの緩衝構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991009997U JP2587702Y2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 タンブルシートの緩衝構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650544U true JPH0650544U (ja) 1994-07-12
JP2587702Y2 JP2587702Y2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=11735490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991009997U Expired - Fee Related JP2587702Y2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 タンブルシートの緩衝構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587702Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137102A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Toyota Auto Body Co Ltd 脱着式シートの異音防止構造
JP2018065535A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 シロキ工業株式会社 車両用シート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113526U (ja) * 1989-02-28 1990-09-11
JPH02121437U (ja) * 1989-03-20 1990-10-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113526U (ja) * 1989-02-28 1990-09-11
JPH02121437U (ja) * 1989-03-20 1990-10-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007137102A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Toyota Auto Body Co Ltd 脱着式シートの異音防止構造
JP4635837B2 (ja) * 2005-11-15 2011-02-23 トヨタ車体株式会社 脱着式シートの異音防止構造
JP2018065535A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 シロキ工業株式会社 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587702Y2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3656373B2 (ja) 車両用シート
US6409263B1 (en) Dump latch with deformable lock
US20040217618A1 (en) Vehicle seat latch assembly having molded cinch member
JPH0650544U (ja) タンブルシートの緩衝構造
JPH0826140A (ja) トラクタのボンネットロック装置
JP2002219976A (ja) チャイルドシート固定用ブラケット構造
JP2001277916A (ja) シートバックロック装置
JP3070810B2 (ja) 乗り物用シート構造
JPH0239878Y2 (ja)
JP3555552B2 (ja) 車両用シート
JP2949825B2 (ja) センタピラー下部リトラクタ組付構造
JP2608811B2 (ja) シートベルト付脱着シートのフレーム構造体
JPS6040340Y2 (ja) 可倒式シ−トのロック装置
JP3162303B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグカバー構造
JPH0215410B2 (ja)
JPS6212435A (ja) シ−トスライド装置
JP4241278B2 (ja) シートロック構造
JP2524720Y2 (ja) シートベルト付脱着シートのフレーム構造
JPH0667162U (ja) 車両用シートの保持装置
JPH07108888A (ja) 可倒式グリルガード
JPH06270845A (ja) 車体構造
JPS6224585Y2 (ja)
JP3738900B2 (ja) 車両用シートおよびその製造方法
JPH0123342B2 (ja)
JP2544471Y2 (ja) タンブルシートの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees