JPH0650183B2 - 空気調和機の据付装置 - Google Patents

空気調和機の据付装置

Info

Publication number
JPH0650183B2
JPH0650183B2 JP63282943A JP28294388A JPH0650183B2 JP H0650183 B2 JPH0650183 B2 JP H0650183B2 JP 63282943 A JP63282943 A JP 63282943A JP 28294388 A JP28294388 A JP 28294388A JP H0650183 B2 JPH0650183 B2 JP H0650183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
installation
air conditioner
installation device
installation plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63282943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02130333A (ja
Inventor
勝利 小野
雄司 森
恵 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63282943A priority Critical patent/JPH0650183B2/ja
Publication of JPH02130333A publication Critical patent/JPH02130333A/ja
Publication of JPH0650183B2 publication Critical patent/JPH0650183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空気調和機の据付装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の据付装置は第6図に示すように、据付板
1に空気調和機Aを固定する固定部2と配管用貫通孔
3、または切欠部3′によって形成され、据付面に設置
されたものが知られている。また換気装置部は別に据付
装置を用いて設置していた。
発明が解決しようとする課題 上記従来の空気調和機の据付装置であると、据付板1の
換気孔を設け、換気ダクトを設置するなど据付工事の作
業が頻繁であった。
本発明は、上記従来の課題に鑑み、据付装置の据付板上
に換気装置の据付作業の煩わしさを少なくすることを目
的とするものである。
さらに、本発明は、空気調和機の据付性を容易にするこ
とを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、空気調和機の据付
装置に、換気装置用通風孔を配設したものである。
さらに、本発明は空気調和機の据付装置の据付板上の換
気用通風孔にフランジ付換気ダクトを固定したものであ
る。
又、本発明は換気装置用通風孔をフランジ形成し、換気
ダクトを具備可能にしたものである。
さらに、本発明は据付装置の据付板を二分割し、それぞ
れにより水平方向に可動調整可能に連結する構造を具備
したものである。
作用 上記手段による作用は、以下のとおりである。
本発明は空気調和機の据付装置の据付板に換気装置用通
風孔を設け、それにより換気ダクトを接続することによ
り、据付作業が煩わしくなくなる。
さらに、据付装置の据付板を二分割し、水平方向の長さ
調整を可能にし、換気装置の据付時の専門化を防止でき
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参考に説明す
る。
まず第1図により、本発明の第1の実施例について説明
する。
同図に於いて、1は据付板、2は空気調和機との固定
部、3は配管貫通孔であり、基本の構成をなすものであ
り、従来のものと同様である。
4は換気装置用通風孔であり、換気装置で内、外気を交
換するためのものである。5はフランジ付の換気ダクト
であり、フランジ部5aで空気調和機Aの換気装置部B
と密接し、内、外気を交換するダクトである。
前述のように構成された据付装置1は空気調和機の換気
装置Bと簡易に据付られ、換気用工事の煩しさが解消さ
れる。
さらに、第3図で本発明第2の実施例について説明す
る。ここで先の例と同一のものについては同一符号を付
して説明を省略する。同図に於いて、据付板1の換気用
通風孔4の外周を突出したフランジ形状4aに形成し、
換気用ダクト5を接続する。
上記構成において、据付板1の通風孔4で部材の構成が
より簡便となる。
さらに第5図により本発明の第3の実施例について説明
する。
同図において空気調和機の換気用通風孔側据付板1bと
配管用貫通孔側の据付板1aを水平方向に二分割し、水
平方向に可動連結し固定する。
上記構成において、据付板1aの長穴1cの長さを、水
平方向に長さ調整してネジ等の固定材1dで固定するこ
とが出来る。
発明の効果 上記実施例より明らかなように本発明は、空気調和機の
据付装置の据付板に換気用通風孔を配設することによ
り、空気調和機と換気装置の据付が同時に行なえる構造
となる。その結果、空気調和機と換気装置の一体化を図
れる。
また、据付板の換気装置通風孔に換気用ダクトを簡易に
固定することにより、換気装置のダクト設置が簡便にな
り、専門的作業の煩わしさが解消される。
さらに、据付板の換気装置通風孔にフランジを具備する
ことにより、据付装置の据付板の加工性がよくなり、装
置の軽量化が図れる。
さらに据付装置を分割し水平方向の可動連結させること
により、換気装置との適合範囲が広くなり、空気調和機
と換気装置への多種共用化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す据付装置の斜視
図、第2図は第1図の換気孔部の断面図、第3図は本発
明の第2の実施例を示す据付装置の斜視図、第4図は第
3図の換気孔部の断面図、第5図は第3の実施例を示す
据付装置の斜視図、第6図は従来例を示す斜視図であ
る。 1……据付板、2……固定部、3……配管用貫通穴、4
……換気用通風孔、5……換気ダクト、A……空気調和
機、B……換気装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気調和機と据付面とに接し、空気調和機
    からの換気用通風孔と配管用貫通孔を据付板に形成した
    空気調和機の据付装置。
  2. 【請求項2】換気用通風孔を空気調和機の換気孔より大
    口径に形成し、空気調和機の換気口の外周に接し、据付
    板の通風孔と据付面に挿通するフランジ付換気ダクトを
    据付板に固定させた特許請求範囲第(1)項に記載の空気
    調和機の据付装置。
  3. 【請求項3】換気用通風孔の外周に突出したフランジ部
    を形成し、前記フランジ部に換気ダクトを具備可能に
    し、据付面とを挿通させる特許請求の範囲第(1)項に記
    載の空気調和機の据付装置。
  4. 【請求項4】換気用通風孔側の据付板と配管貫通孔側の
    据付板を分割し、水平方向に長さを可動調整可能に連結
    固定した特許請求の範囲第(1)項、第(2)項または第(3)
    項のいずれかに記載の空気調和機の据付装置。
JP63282943A 1988-11-09 1988-11-09 空気調和機の据付装置 Expired - Fee Related JPH0650183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282943A JPH0650183B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 空気調和機の据付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282943A JPH0650183B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 空気調和機の据付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130333A JPH02130333A (ja) 1990-05-18
JPH0650183B2 true JPH0650183B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17659122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282943A Expired - Fee Related JPH0650183B2 (ja) 1988-11-09 1988-11-09 空気調和機の据付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650183B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213976A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Kyocera Corp 加熱定着ロ−ラ
JP2003021358A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02130333A (ja) 1990-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650183B2 (ja) 空気調和機の据付装置
US6168518B1 (en) Vent structure with slotted rectangular outlet
US5503359A (en) Mounting box for ceiling fans
JP3361172B2 (ja) 天井埋込形空調機のパネル枠取付装置
US4628799A (en) Duct attachment and extension for an air conditioning unit
JPS6326669Y2 (ja)
JP2514468Y2 (ja) ダクトの連結構造
JPS5844253Y2 (ja) 空気調和機のファン取付け構造
JPH0451297Y2 (ja)
JPH0114827Y2 (ja)
JP3059777B2 (ja) 空気調和機の据付装置
JP3443487B2 (ja) 浴室空調装置の取り付け方法
JP2609761B2 (ja) 換気扇の室内吸込グリル
JP2527406Y2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH0448425Y2 (ja)
JPS6138328Y2 (ja)
JPS6327120Y2 (ja)
JPS633142A (ja) ダクト接続装置
JPH04288421A (ja) 天井埋込型空気調和装置の化粧パネル取付板
JPS60169029A (ja) 送風装置
JPH033891Y2 (ja)
JP3128441B2 (ja) 空気調和機
JPS626423Y2 (ja)
JPH0416090Y2 (ja)
JPH0419379Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees