JPH06501044A - 増白剤含有液体洗剤組成物における多価脂肪酸アミド - Google Patents

増白剤含有液体洗剤組成物における多価脂肪酸アミド

Info

Publication number
JPH06501044A
JPH06501044A JP3517092A JP51709291A JPH06501044A JP H06501044 A JPH06501044 A JP H06501044A JP 3517092 A JP3517092 A JP 3517092A JP 51709291 A JP51709291 A JP 51709291A JP H06501044 A JPH06501044 A JP H06501044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
detergent
alkyl
acid
acid amide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3517092A
Other languages
English (en)
Inventor
ホンサ,サンドラ ルイーズ
Original Assignee
ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー filed Critical ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Publication of JPH06501044A publication Critical patent/JPH06501044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/40Dyes ; Pigments
    • C11D3/42Brightening agents ; Blueing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/525Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain two or more hydroxy groups per alkyl group, e.g. R3 being a reducing sugar rest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/65Mixtures of anionic with cationic compounds
    • C11D1/652Mixtures of anionic compounds with carboxylic amides or alkylol amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/835Mixtures of non-ionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/123Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from carboxylic acids, e.g. sulfosuccinates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 増白剤含有液体洗剤組成物における多価脂肪酸アミド技 術 分 野 光学増白剤を含有する液体洗剤の処方に多価脂肪酸アミドが使用される。
発明の背景 洗剤組成物に種々の光学増白剤材料が使用される。このような材料は繊維や織物 に堆積し、商品の色度を変えさらに好ましい白色を生ずる。光学増白剤は、非可 視紫外線放射を可視青色周波数に変えて、表面の色度を黄色間を好ましいきれい な薄青色度に変えるよう作用する。
一般に、このような光学増白剤の分子は少なくとも比較的大きい発色団と1つ以 上の置換基とを有する。洗濯洗剤に使用に際し、分子は正しい光学性を呈せねば ならないだけでなく、種々の界面活性剤、洗剤の石ケン混和剤その他洗浄添加物 を含有する水性洗濯液から織物に堆積できなければならない。
光学増白剤を含有する洗剤組成物は多くの方法で処方される。1つの処方方法に よれば、増白剤を遊離粉として洗剤に添加する。しかし、この作製方法は、洗剤 製造所で特にやっかいな粉立ち等の問題を生ずる。この処方方法の他の問題とし て、光学増白剤が、粉体として液体洗剤組成物に添加されるとき長い分散時間を 要することである。
このような粉立ち・分散問題を回避する1つの方法は、光学増白剤と付加的化合 物を含有するプレミックスを介し増白剤を液体洗剤に添加することである。
しかし、光学増白剤がプレミックスとして液体洗剤に添加されるとき、特に高度 に混和された液体洗剤に添加されるとき、他の間通が生ずる。たとえば、光学増 白剤をプレミックスでNeodo l R等非イオン界面活性剤と結合させると 、高度混和液体洗剤へのプレミックスの添加によりくもりと相分離を生ずる。光 学増白剤をプレミックスでアルキルポリグリコシドと結合すると、高度混和洗剤 へのブレミ・ノクスの添加により乳状1相製品となる。
従って、このような問題を回避するため、増白剤が高度混和液体洗剤に添加でき るプレミックスを開発することが望ましい。今までに、増白剤と多価脂肪酸アミ ドとを含有するプレミックスを介し増白剤をこのような洗剤に添加すれば、前述 の粉立ち・分散問題が回避できることが見出されている。さらに、このようなプ レミックスを介する増白剤の添加により、透明で等方性高度混和液体洗剤が処方 される。さらに加えて、このようなプレミックスの使用により、しなければ液体 洗剤への組み入れが困難となる、光学増白剤の手軽な添加が可能になることによ り処方と性能融通性が得られる。
背 景 技 術 種々の多価脂肪酸アミドが技術的に述べられている。
たとえば、N−アシル、N−メチルグルカミドは、“直鎖炭水素アムフイフィル の熱交換液体結晶性”液晶、1988年、第3巻、第11号、1569〜158 1頁にジェイ・ダブリユウ・グツドバイ、エム・ニー・マルカス、イー・チンお よびビー・エル・フィンにより、また“非イオン洗剤の分子・結晶構造:ノナノ イルーN−メチルグルカミド″ジエイ・ケミカル・ササエティ、ケミカル・コニ ュニケーション、1986年、1573〜1574頁にニー・ミュラーファルナ ウ、ヴイ・ザベル、エム・スタイファおよびアール・ヒルゲンフエルドにより開 示されている。N−アルキル多価アミド界面活性剤は生化学、たとえば、生物膜 の解離に使用されて最近かなり関心がもたれている。たとえば、ジエイ・イー・ ケー・ヒルドレスによるジャーナル記事“N−D−グルコ−N−メチル−アルカ ンアミド化合物、膜生化学の新クラス非イオン洗剤” Biochem、J、  (1982年)第207巻、363〜366頁参照。
洗剤におけるN−アシル化ルカミンの使用も論議されている。イー・アール・ウ ィルソンに1960年12月20日に発行された米国特許第2.965.576 号および、トーマス・ヘトレイ(株)に譲渡され1959年2月18日に公告さ れた英国特許第809,060号は、N−メチルグルカミドを含むことができ、 低温泡向上剤として添加できる、アニオン界面活性剤とアミド界面活性剤とを含 有する洗剤に関する。これら組成物はまたアルカリ金属ホスフェート、アルカリ 金属シリケート、スルフェート、カーボネート等補助材料も含有する。また一般 に所望の性質を組成物に与える付加成分も、蛍光染料、漂白剤、香料等、組成物 に含むことができるとされている。
ニー・エム・シュワルツに1955年3月8日に発行された米国特許第2,70 3,798号はN−アルキルグルカミンと脂肪酸の脂肪族エステルの縮合反応製 品を含有する水性洗剤に関する。この反応の製品は精製しないで水性洗剤に使用 できると言われている。また、ニー・エム・シュワルツに1955年9月13日 に発行された米国特許第2,717.894号に開示されているようにアシル化 グルカミンの硫化エステルを製造することも周知である。
ジエイ・ヒルドレスにより1983年12月22日に公告されたPCT国際出願 WO33104412号は、化粧品、薬、シャンプー、ローションおよび眼用軟 膏の表面活性剤として、薬の乳化剤や分配剤として、さらに膜、セル全体その他 テッシューサンプルを溶化し、またリポサムを作製する生化学の使用を含む種々 の目的に有用であると言われる多価脂肪族を含有するアムフイフイリック化合物 に関する。この開示には、式R’ C0N(R)CH2R’とR’ CON ( R)R’ (ここでRは水素または有機基、R′は少なくとも3つの炭素原子を をする脂肪族炭化水素基、R′はアルドースの残分である)で表わされる化合物 が含まれる。
エッチ・ケルケンベルブ他の1988年10月12日に公告された欧州特許02 85768は水性洗剤系における増粘剤としてN多価アルキル脂肪酸アミドの使 用に関する。ここに含まれるアミドは式R1C(0) N (X)R(ここで、 RはC−C(好ましくはC7−C)アルキル、Rは水素、C−C18(好ましく はエフ 2 1 CI−016)アルキル、または酸化アルキレン、Xは炭素原子が4〜7の多価 アルキル、たとえば、N−メチルココナツト脂肪酸グルカミドである)で表わさ れる。水性界面活性剤系は、アルキルアリルスルホネート、オレフィンスルホネ ート、スルホサクシニック酸半エステル塩および脂肪アルコールエーテルスルホ ネート等地のアニオン界面活性剤ならびに、脂肪アルコールポリグリコールエー テル、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸グリコールエステル 、酸化ポリプロピレン酸化ポリエチレン混合ポリマー等非イオン界面活性剤を含 有できるが、アミドの増粘性はパラフィンスルホネートを含有する液体界面活性 剤系で特に有用とされている。
パラフィンスルホネート/N−メチルココナツト脂肪酸グルカミド/非イオン界 面活性剤シャンプー処方が例示される。増粘属性に加えて、N−多価アルキル脂 肪酸アミドは優れた皮ふ許容属性を有すると言われる。
ボエットナ他に1961年5月2日に発行された米国特許第2.982,737 号は、尿素と、ナトリウムラウリルスルフェートアニオン界面活性剤と、N−メ チル、N−ソルボチルラウルアミド、およびN−メチル、N−ソルボチルラウル アミドから選ばれるN−アルキルグルカミン非イオン界面活性剤とを含有する洗 剤バーに関する。
他のグルカミド界面活性剤が、たとえば、エッチ・ダブリユウ・ニッケルト他の 1973年12月20日に公告されたDT2,226,872号に開示され、こ の特許は式R、C(0)N (R2)CH2(CHOH)n−CH20H(ここ で、R1はc、−c3アルキル、R2はC1o−C22アルキル、nは3または 4である)で表わすN−アシル多価アルキル−アミンの添加により改良された、 1つ以上の界面活性剤と、重合ホスフェート、金属イオン封鎖剤および洗浄アル カリから選択される混和塩とからなる洗剤に関する。N−アシル多価アルキル− アミンはよごれ沈殿防止剤として添加される。
エッチ・ダブリユウ・ニッケルト他に1972年4月4日に発行された米国特許 第3,654.166号はアニオン、両性イオンおよび非イオン界面活性剤から 選ばれる少なくとも1つの界面活性剤と、柔軟剤として、式%式% アルキル、R2はC7−021アルキル、R1とR2の炭素原子は23〜39. 2はmが3または4の−CH2(CHOH) −CH20Hである多価アルキル である]で表わすN−アシル、N−アルキル多価アルキル化合物とからなる洗剤 に関する。
エッチ・モエラー他に1977年5月3日に発行された米国特許第4,021, 539号は式R,N(R)CH(CHoH)mR2(ここでR工はH1低級アル キル、ヒドロキシ低級アルキルまたはアミノアルキル、複素環式アミノアルキル 、RはR1と同じであるが共にHとはなれず、R2はCH20HまたはcooH である)で表わす化合物を含むN−多価アルキル−アミンを含有する皮ふ処理化 粧配合剤に関する。
コマーシャル ソルベント コーポレーションに譲渡された1963年4月26 日発行のフランス特許第1゜360.018号は、式RCCo’) N (R1 ) G (ここでRは少なくとも7炭素原子を有するカルボン酸官能基、R1は 水素または低級アルキル基、Gは少なくとも5炭素原子を有するグリシトル ラ ジカルである)で表わされるアミドを添加して重合にたいし安定化したホルムア ルデヒドの溶液に関する。
ニー・ハインスによる1968年2月29日発行のドイツ特許第1,261,8 61号は、弐N(R)(R)(R)(ここでRはグルカミンの糖残分、R1はc l。
−C20アルキル ラジカル、R2はc ■−c 5アシルラジカルである)で 表わされる湿潤・分散剤として有用なりルカミン誘導体に関する。
アトラス パウダー カンパニーに譲渡された1956年2月15日に公告され た英国特許第745.036号は、中間物、乳化剤、湿潤・分散剤、洗剤、柔軟 剤等として有用と言われる複素環式アミドとそのカルボンエステルに関する。化 合物は式N (R)(R) C(0) R、、(ここでRは無水化へ牛サン ベ ントールの残分またはそのカルボン酸エステル、Rは一価炭化水素基、−C(0 ) R炭素原子が2〜25のカルボン酸のアシル基である)で表わされる。
デー・チー・フッカ−にたいし1967年4月4日に発行された米国特許第3, 312.627号は、実質的にアニオン洗剤とアルカリン ビルダー材がなく、 脂肪酸のリチウムソープ、プロピレン酸化物−エチレンジアミン−エチレン酸化 物縮合物、プロピレン酸化物−プロピレングリコール−エチレン酸化物縮合物お よび重合エチレングリコールがら選ばれる非イオン界面活性剤を含有シ、マタ、 式RC(0)NR(R2)にこr−RC(0)は約10から約14の炭素原子を 含み、R1とR2はそれぞれHまたはCI−C6アルキル基、このアルキル基は 2から約7の炭素原子の全数と2から約6の置換ヒドロキシ基の全数とを含む) で表わされるポリヒドロキシアミドを含むことができる非イオン起泡成分を含有 する、固有化粧バーを開示する。はぼ同様な開示がデー・チー・フッカ−にたい し1967年4月4日に発行された米国特許第3,312.626号にもみられ る。
しかし、これら引例いずれにも、1つ以上の多価脂肪酸アミドと混合し1つ以上 の光学増白剤を添加して作製された等方性で高度にビルダー調合された洗剤組成 物は開示されていない。またこれら引例には、1つ以上の光学増白剤と1つ以上 の多価脂肪酸アミドとを含有するプレミックスの作製方法または、光学増白剤を 前記プレミックスを介し洗剤に添加することによって増白剤含有液体洗剤組成物 を作製する方法も開示していない。
従って、本発明の目的はこのような透明で等方性増白剤含有高度ビルダー調合液 体洗剤組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は増白剤を液体洗剤組成物に添加するためビヒクルとして使用 される光学増白剤含有プレミックスを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は前記光学増白剤をプレミックス内の1つ以上の多価脂 肪酸について添加した、光学増白剤含有液体洗剤組成物の作製方法を提供するこ とにある。
これら目的は本発明によって実現される。
発明の概要 本発明は、高度ビルダー調合液体洗剤組成物において、(a) 1つ以上の従来 のアニオン、非イオンまたは陽イオン洗浄界面活性剤: (b) 1つ以上の光学増白剤; (C) 下記一般式で表わす1つ以上の多価脂肪酸アここで、R1は■、cl− c4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、または その混合物、R2はC−C3□ヒーロカルビル基、Zは少なくとも3つのヒドロ キシル基を鎖に直結した線状ヒドロカルピル鎖を有する多価ヒドロカルビルまた はそのアルコキシル化誘導体; (d) 1つ以上の洗剤ビルダー;および(e) 液体キャリア よりなり、光学増白剤が多価脂肪酸と混合して洗剤に添加される、高度ビルダー 調合液体洗剤組成物に関する。
本発明はまた、液体洗剤の処方に使用されるプレミックスであって、1つ以上の 光学増白剤と1つ以上の多価脂肪酸と液体キャリアとよりなるプレミックスに関 する。
本発明はさらに、前記増白剤を上記プレミックスを介し前記洗剤に添加した、光 学増白剤含有液体洗剤の作製方法に関する。
発明の詳細な説明 洗剤 本発明の高度ビルダー調合液体洗剤は、1つ以上の従来のアニオン、非イオンま たはカチオン洗剤界面活性剤、1つ以上の光学増白剤、1つ以上の多価脂肪酸ア ミド、1つ以上の洗剤ビルダーおよび液体キャリアよりなる。
“高度ビルダー調合(highly built)”とは液体洗剤が少なくとも 約10重量%の1つ以上の洗剤ビルダーよりなることを意味する。
本発明の洗剤は好ましくは、重量%で、約1%から約30%、さらに好ましくは 約8%から約18%、もつとも好ましくは約10%から約15%の洗剤界面活性 剤−重量%で約0,01%から約3%、さらに好ましくは約0.01%から約2 .5%、もつとも好ましくは約0.01%から約2%の光学増白剤;重量%で約 0. 5%から約30%、さらに好ましくは0.5%から約20%、もっとも好 ましくは約0.5%から約15%の多価脂肪酸アミド;約1096から約50% 、さらに好ましくは約15%から約35%、もっとも好ましくは約15%から約 30%の洗剤ビルダー;および約2%から約90%、さらに好ましくは約30% から約77%、もっとも好ましくは約40%から約75%の液体キャリアからな る。
アニオン界面活性剤 利用できる一形式のアニオン界面活性剤はアルキルエステル スルホネートを包 含する。ここでアルキルエステル スルホネート界面活性剤は“ジャーナル・オ ブ・アメリカンオイル・ケミスト・ソサエティ”52(1975) 、323− 329頁によるガスS03でスルホン化されるC C20カルボン酸(すなわち 、脂肪酸)の線状エステルを含む。適当な出発材料は中指、パーム油等から引き 出される自然脂肪物質を含む。
特に洗濯用の好ましいアルキル エステル スルホネートは下記構造式で表わさ れるアルキル エステル スルホネート界面活性剤よりなる: 03M ここで、RはC1l−020ヒドロカルビル、好ましくはアルキルまたはその組 み合せ、R4はC−Cヒドロカルビル、好ましくはアルキルまたはそれの組み合 せ、〜1はアルキル エステル スルホネートとの水溶塩を形成する陽イオンで ある。適当な塩形成陽イオンはナトリウム、カリウムおよびリチウム等金属、さ らにモノメタノールアミン、ジメタツールアミンおよびトリメタノールアミン等 置換または非置換アンモニウム陽イオンを含む。好ましくは、RはC1o−C− 16アルキル、Rはメチル、エチルまたはイソプロピルである。特に好ましいの は、R3がC−Cアルキルである、メチル ニスチル スルホネートである。
アルキル スルフェート界面活性剤 ここでアルキル スルフェート界面活性剤は式RO5Oa Mで表わされる水溶 塩または酸であり、式中Rは好ましくは、C−Cヒドロカルビル、好ましくはC 1゜−02oアルキル成分を有するアルキルまたはヒドロキシアルキル、さらに 好ましくはC12−018アルキルまたはヒドロキシアルキル、MはHまたは陽 イオン、たとえばアルカリ金属陽イオン(たとえば、ナトリウム、カリウム、リ チウム)、またはアンモニウムまたは置換アンモニウム(たとえば、メチル−、 ジメチル−およびトリメチル陽イオン、およびテトラメチルアンモニウムやジメ チルビベルジニウム等第四アンモニウム陽イオン、ならびにエチルアミン、ジエ チルアミン、トリエチルアミン等アルキルアミンから引き出される第四アンモニ ウム陽イオン、その混合物等である)。典型的には、アルキル鎖の01゜−16 が低洗浄温度(たとえば、50’C以下)に好ましく、CIB−18アルキル鎖 は高洗浄温度(たとえば、50℃以上)に好ましい。
アルキル アルコキシル化スルフェート界面活性剤ユニでアルキル アルコキシ ル化スルフェート界面活性剤は式RO(A) So 3Mで表わされる水溶塩ま た厖 は酸で、ここでRは非置換clfl ’24アルキルまたはC10’24アルキ ル成分を有するヒドロキシアルキル基、好ましくはC12’20アルキルまたは ヒドロキシアルキル、さらに好ましくは、C12−C18アルキルまたはヒドロ キシアルキル、Aはエトキシまたはプロポキシ単位、mはOより大きく、典型的 には約0.5と約6の間、さらに好ましくは約0.5と約3の間、MはHまたは 、たとえば、金属陽イオン(たとえば、ナトリウム、カリウム、リチウム、カル シウム、マグネシウム等)、アンモニウムまたは置換アンモニウム陽イオンでよ い陽イオンである。アルキル エトキシル化スルフェートはアルキル プロポキ シル化スルフェートと共にここに考えられる。置換アンモニウムラム陽イオンの 特例として、メチル−、ジメチル−、トリメチル−アンモニウム陽イオン、トリ メチル−アンモニウムとジメチル・ビベルジニウム陽イオン等第四アンモニウム 陽イオン、およびエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン等アルキル アミンから引き出される陽イオン、その混合物等がある。
界面活性剤の例として、C12−018アルキルポリエトキシレート(1,0) スルフェート(C12−C18E(1,0)M) 、C12−C18アルキル  ポリエトキシレート(2,25)スルフェート(C12−C18E (2,25 )M)、C12−018アルキル ポリエトキシレート(3,0)スルフェート (C12−C18E (3,0>M)、およびC12−018アルキル ポリエ トキシレート(4゜0)スルフニー) (C12−C18E (4,0)M)が あり、ここでMはナトリウムとカリウムから都合よく選ばれる。
他のアニオン界面活性剤 洗浄目的に有用な他のアニオン界面活性剤もここの組成物に含むことができる。
これらはソープの(たとえば、ナトリウム、カリウム、アンモニウムおよび、モ ノ−、ジー、トリエタノールアミン塩等置換アンモニウム塩を含み)塩、C−C 2o線状アルキルベンゼンスルホネート、Cp、C221次または2次アルカン スルホネート、C−Cオレフィンスルホネート、たとえば、英国時許明細書第1 ,082,179号に記載されているようなアルカリ土金属シトレートの熱分解 製品のスルホン化により作製されたスルホン化ポリカルボン酸、C8−〇 アル キルポリグリコールエーテルスルフェート(10モルまでのエチレン酸化物を含 む);アルキルグルセロル スルホネート、脂肪アシルグリセロル スルホネー ト、脂肪オレイル グリセロル スルフェート、アルキル フェノール エチレ ン酸化物エーテル スルフェート、パラフィン スルホネート、アルキルホスフ ェート、アシル イセチオネート等イセチオネート、アシル タウレート、メチ ルタウリドの脂肪酸アミド、アルキル サクシネ−トおよびスルホサクシネート 、スルホサクシネートのモノエステル(特に、飽和、不飽和C1,2−018モ ノエステル)およびスルホサクシネートのジエステル(特に飽和、不飽和C16 −C12ジエステル、アシル サルコシネート、アルキルポリグルコシドのスル フェート等のアルキルポリサツカリド(非イオン非スルフェート化化合物は下記 する)、枝分れ1次アルキルスルフェート、およびイセチオン酸でエステル化さ れ水酸化ナトリウムで中和した脂肪酸である。ロジン、水素化ロジン、樹脂酸お よびトール油(tallall)に存在またはそこから引き出される水素化樹脂 酸等、樹脂酸および水素化樹脂酸も適当である。さらに例が、“表面活性剤と洗 剤” (シュワルツ、ベリーおよびベルヒによる第11第■巻)に記載されてい る。種々このような界面活性剤が、(ここに参考に組み入れる)ラフリン他にた いし1975年12月30日に発行された米国特許第3.929,678号、第 23欄58行〜第29欄23行に一般に記載されている。
非イオン洗剤界面活性剤 適当な非イオン洗剤界面活性剤は、ここに参考に組み入れる、1975年12月 30日に発行されたラフリン他の米国特許第3,929,678号、第13欄1 4行〜第16欄6行に一般に開示されている。非限定クラスの有用な非イオン界 面活性剤の例を以下に列挙する。本発明の組成物に含まれる非イオン多価脂肪酸 アミドはこの発明の目的のこれら従来の非イオン洗剤界面活性剤の部とは考えな い。
1、 ポリエチレン、ポリプロピレン、およびアルキル フェノールの酸化ポリ ブチレン縮合物。一般に、酸化ポリエチレン縮合物が好ましい。これらの化合物 は酸化アルキレンと共に直鎖または枝分れ鎖構成で約6から約12の炭素原子を 含むアルキル基を有するアルキルフェノールの縮合製品を含む。好ましい実施例 において、酸化エチレンはアルキルフェノール1モルにつき約5から約25モル の酸化エチレンと等しい量だけ存在する。
この形式の市販非イオン界面活性剤はGAFコーポレーションが販売するI g epa ITMCo−630;ローム・アンド・カンパニーが販売するTrit onTMX −45、X−111,X−102がある。
2、 約1から約25モルの酸化エチレンと脂肪族アルコールの縮合製品、脂肪 族アルコールのアルキル鎖は直または枝分れ、1次または2次で、一般に約8か ら約22の炭素原子を含む。アルコール1モルにつき約2から約10モルの酸化 エチレンと約10から約20炭素原子を含むアルキル基を有するアルコールの縮 合アルコールが特に好ましい。この形式の市販非イオン界面活性剤の例として、 ユニオン・カーバイド・コーポレーションが販売する、TergitolTM1 5−8−9 (9モルの酸化エチレンとC1、−015線状アルコールの縮合製 品)、Tergitol”24−L−6NMW(狭い分子量分布を有する6モル の酸化エチレンとC12−0141次アルコールの縮合製品);シェル・ケミカ ル・コンパニーが販売する、Neodo lTM45−9 (9モルの酸化エチ レンと014−C15線状アルコールの縮合製品)、Neodol”23−6. 5 (6,5モルの酸化エチレンと012 ’13線状アルコールの縮合製品) 、Neodo 1”45−7 (7モルの酸化エチレンと014M −CI5線状アルコールの縮合製品) 、Neodo 145−4(4モルの酸 化エチレンと014 ’15線状アルコールの縮合製品)、およびブロクター・ アンド・ギャンブル・カンパニーが販売するKy r o”EOB (9モルの 酸化エチレンとC13−015アルコールの縮合製品)がある。
3、 プロピレン グリコールと酸化プロピレンの縮合により形成される疎水性 塩基と酸化エチレンの縮合製品。これら化合物の疎水性部分は好ましくは約15 00から約1800の分子量を有し、水不溶性を示す。この疎水性部分にポリオ キシエチレン成分を添加すると全体として分子の水溶性を増加しやすい。製品の 液体性は、ポリオキシエチレン含有量が、約40モルまでの酸化エチレンとの縮 合に相当する、縮合製品の全重量の約50%となる地点まで保持される。この形 式の化合物の例として、BASFが販売する市販のPluronic”がある。
4、 酸化プロピレンとエチレンジアミンの反応より生ずる製品と酸化エチレン の縮合製品。これら製品の疎水性部分はエチレンジアミンと過剰酸化プロピレン との反応製品より成り、一般にその分子量は約2500から約3000である。
この疎水性部分は、縮合製品が重量%で約40%から約80%のポリオキシエチ レンを含有し、その分子量が約5,000から約11,000になる程度に酸化 エチレンと縮合される。この形式の非イオン界面活性剤の例としてBAS Fが 販売する市販のTetronicTM化合物がある。
5、 半極性非イオン界面活性剤は特殊カテゴリの非イオン界面活性剤で、これ らは炭素原子が約10から約18の1アルキル部分と炭素原子が約1から約3の アルキル基とヒドロキシアルキル基より成る基から選ばれる2部分を含む水溶性 酸化アミン;炭素原子が約10から約18の1アルキル部分と炭素原子が約1か ら約3のアルキル基とヒドロキシアルキル基から成る基より選ばれる2部分を含 む水溶性酸化ホスフィン:および炭素原子が約10から約18の1アルキル部分 と炭素原子が約1から約3のアルキルとヒドロキシアルキル部分より成る基から 選ばれる部分とを含む水溶性スルオキシドを含む。
半極性非イオン洗剤界面活性剤は次式で表わされる酸化アミン界面活性剤である : ここで、R3は炭素原子が約8から約22のアルキル、ヒドロキシアルキルまた はアルキルフェニール基もしくはその混合物;R4は炭素原子が約2がら約3の アルキレンまたはヒドロキシアルキレン基またはその混合物:Xは0から約3; 各R5は炭素原子が約1から約3のアルキルまたはヒドロキシアルキル基または 酸化エチレン基が約1から約3の酸化ポリエチレン基である。R5基は、たとえ ば酸素または窒素原子を介し互いに結合されて環構造を形成する。
特に、これら酸化アミン界面活性剤はC10−C1gアルキル ジメチル アミ ン オキシドおよびC8−C12アルコキシ エチル ジヒドロキシ エチル  アミン オキシドである。
6、 炭素原子が約6から約30、好ましくは約10から約16の疎水性基と、 ポリサツカリド、たとえば、サツカリド単位が約1.3から約10、好ましくは 約1.3から約3、もっとも好ましくは約1,3から約2.7のポリグリコシド 、親水基とを有する、1986年1月21日に発行されたレナードの米国特許第 4.565,647号に開示されるアルキルポリサツカリド。炭素原子が5また は6の任意の還元サツカリドが使用でき、たとえば、グルコース、ガラクトース およびガラクトシル部分がグルコシル部分に代用できる。(選択的に、疎水基を 2−.3−.4−等位置で結合してグルコースまたはガラクトースをグルコシド またはガラクトシドに対向させる。)サツカリド間結合は、たとえば、付加サツ カリドユニットの1位置と前のサツカリドユニットの2−.3−.4−および( または)6−位置との間でよい。
選択的に、望ましくないが、疎水部分とポリサツカリド部分を接合するポリサツ カリド−オキシド鎖としてよい。好ましいアルキレンオキシドは酸化エチレンで ある。
典型的疎水基はアルキル基で、炭素原子を約8から約18、好ましくは約10か ら約16を含む飽和または不飽和、枝分れまたは非枝分れである。好ましくは、 アルキル基は直鎖飽和アルキル基である。アルキル基は約3ヒドロキシ基を含み 、またはポリアルキレンオキシド鎖は約10まで、好ましくは5以下のアルキレ ンオキシド部分を含む。適当なアルキル ポリサツカリドはオクチル、ノニルデ シル、アンデシルドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘクサ デシル、ヘプタデシル、およびオクタデシル、ジー、トリー、テトラ−、ペンタ −および、ヘクサグルコシド、ガラクトシド、ラクトシト、グルコース、フラク トシド、フラクトースおよび(または)ガラクトースである。適当な混合物はコ コナツト アルキル、ジー、トリー、テトラ−およびペンタグリコシドおよび牛 脂アルキル テトラ−、ペンター、およびヘクサグルコシドを含む。
好ましいアルキルポリグルコシドは次式で表わされる:R0(CoH2nO)t (グリコジル)Xここで、R2はアルキル基が約10から約18、好ましくは約 12から約14の炭素原子を含む、アルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシア ルキル、ヒドロキシアルキルフェニールおよびその混合物より成る基がら選ばれ ;nは2または3、好ましくは2;tは0から約10.好ましくは0;xは約1 .3から約10.好ましくは約1.3から約3、もっとも好ましくは約1.3か ら約2.7である。グリコジルは好ましくはグルコースがら引き出される。これ ら化合物を製造するため、まずアルコールまたはアルキルポリエトキシ アルコ ールが形成され、つぎにグルコースまたはグルコース源と反応してグルコシド( 1位置で添加)を形成する。つぎに、付加のグリコジルユニットはそれらの1位 置と前のグリコジルユニット2−.3−.4−および(または)6位置、好まし くは主として2位置との間で添加できる。
7. 次式で表わされる胞肪酸アミド界面活性剤:ここでR6は約7から約21 (好ましくは、約9がら約]7)の炭素原子を含むアルキル基、R7は水素、C I −04アルキル、Cl−C4ヒドロキシアルキルおよび−(C2H40) 、H (ここでXは約1から約3まで変わる)より成る基から選ばれる。
好ましいアミドは”8−020アンモニア アミド、モノエタノールアミド、ジ ェタノールアミドおよびイソプロパツールアミドである。
カチオン界面活性剤 カチオン洗浄界面活性剤も本発明の洗剤に含むことができる。カチオン界面活性 剤は、アルキルジメチルアンモニウム ハロゲナイド等アンモニウム界面活性剤 、および次式で表わす界面活性剤を含む: (R(OR> ) [R’ (OR3) :l R2H”X−y y 2 ここで、R2はアルキル鎖内で約8から約18の炭素原子を有するアルキルまた はアルキルベンジル基、各R3は−CHCI(2−、−CH2CH(CH3)− 。
−C4,アルキル、Cl−C4ヒドロキシアルキル、2つのR基、−CH2CH OH−CHOHCOR6CHOHCHOH(ここでRはヘキソースまたは分子量 が約1000以下のヘキソースポリマーおよびyが。でないとき水素)を結合し て形成されるベンジル環構造より成る基から選ばれ:R5はR4と同じまたはR 2にR5を加えた炭素原子の全数が約18以下のアルキル鎖;各yは0から約1 0でy値の合計は0から約15;Xは相溶性アニオンである。
ここで有用な他のカチオン界面活性剤は、ここに参考に組み入れる、1980年 10月14日に発行されたキャンプルの米国特許第4,228.044号にも記 載さ両性界面活性剤はここの洗剤に組み入れることができる。これら界面活性剤 は、第2または第3アミンの脂肪族誘導体または脂肪族基が直鎖または枝分れで ある複素環式箱2および第3アミンの脂肪族誘導体として広く記載することがで きる。脂肪族置換基の1つは少なくとも約8炭素原子、典型的には約8から約1 8炭素原子を含み、少なくとも1つはアニオン水溶化基、たとえば、カルボキシ 、スルホネート、スルフェートを含む。両性界面活性剤の例については、(ここ に参考に組み入れる)1975年12月30日に発行されたラフリン他の米国特 許第3.929,678号、第19欄18〜35行参照。
双性イオン界面活性剤もここの洗剤に組み入れることができる。これら界面活性 剤は、第2および第3アミンの誘導体、複素環式箱2および第3アミンの誘導体 、または第4アンモニウム、第4ホスホニウムまたは第3スルホニウム化学物の 誘導体として広く記載することができる。双性イオン界面活性剤については、( ここに参考に組み入れる)1975年12月30日に発行されたラフリン他の米 国特許第3,929.678号、第19欄第38行から第22欄第48行参照。
両性および双性界面活性剤は一般に、1つ以上のアニオンおよび(または)非イ オン界面活性剤と組み合せて使用される。
光学増白剤成分 本発明の光学増白剤は洗濯される生地に実質的で、比較的低い溶解性のもある。
従って、これを液体洗剤の溶液に保持することが重要で、さらに重要なことは、 直ちに洗濯水に分散して一様に白い外観よりはむしろ目立った白点を含む洗濯物 とならないようにすることである。
洗剤に使用する光学増白剤の選択は多くの要因、たとえば、洗剤の形式、洗剤に 存在する他成分の性質、選択水の温度、撹拌度、および被洗浄材と洗濯槽のサイ ズとの比による。
増白剤の選択はまた清浄される材料の形式、たとえば、綿、合成物等にも依り、 はとんどの洗濯洗剤製品は種々の織物を清浄するのに使用されるから、洗剤は多 様な織物に有効な増白剤の混合物を含まねばならない。もちろん、このような増 白剤混合物の個々成分は相溶性であることが必要である。
本発明において有用な光学増白剤は市販され当業者によって評価される。本発明 において有用な市販光学増白剤は組分けされ、必ずしも限定しないが、スチルベ ンの誘導体、ピラゾリン、クマリン、カルボン酸、メチンシアニン、ジベンゾチ オフェン−5,5−ジオキシド、アシル、5−および6−員環複素環およびその 他種々薬剤を含む。これら形式の増白剤の例は、ニューヨーク州、ジゴン・ウィ リー・アンド・サンズにより発行された、エム・ザラ−トニックによる“蛍光増 白剤の生産と応用゛(1982)に開示され、その開示をここに参考に組み入れ る。
本発明において有用とされるスチルベン誘導体は、必ずしも限定しないが、ビス (トリアジニル)アミノ−スチルベン;スチルベンのビスアシルアミノ誘導体; スチルベンのトリアゾル誘導体;スチルベンのオキサジアゾル誘導体;スチルベ ンのオキサシル誘導体;およびスチルベンのスチリル誘導体を含む。
本発明において有用とされるビス(トリアジニル)アミノスチルベンの誘導体は 4,4′ −ジアミンスチルベン−2,2′−ジスルホン)から製造される。こ のような誘導体の例として、限定はしないが、次の一般式で表わす上記ザラトニ ック著書の第39〜42頁に開示される化合物を含む: ここでR1とR2は各々、C1とN(CHCHOH)2;NHとNHCH2CH 20H; N (CH3)CHCHSOHとN(CHCHOH) ;NH2とN HCH;NHCHCHOHとNHC6H5;N(CHCHOH) とNHCH; N(CH2CHOH) とNHC6H4SO3H(1,3);N(CI(CHO H) とNHC6H3(SO2F)2(1,2,4);N(CH)CHCH5O 3HとNHCHSo H(1,3);NHC6H5とNHC43 CH;NHCH5O3H(1,4)とNHC6HSo H(1,4);NHC6 H5とモルホリノ;NHC6H3(So 3H) 2(1,2,4)とモルホリ / ;NI(CH2CH2So3HとNHc6H3(So3旧 2(1,2,4 );0CHaとN(cH2cH2゜H) ; OCR3とN(CH3)cH2c H2so3H;0HとNHCH、OCHとNHCH、NHC6H5とNHC6H 4So3H(1,3);およびocR3とNHCH3から選ばれる。RとR2も 個々に、クロロ、ブロモ、ヒドロキシ、C,−C4アルコキシ、フェノキシ、メ チルフェノキシ、ヒドロキシオフサアルキルアミノ、ピペリジノ、ピロリジノ、 アナリノ、置換アニリノ、アミノ、脂肪族アミン、複素環式アミノおよびチオ基 から選ばれる。
本発明における光学増白剤として有用な他のスチルベ2年)の″増白剤(光学) ′なる表題に見出される。
本発明において有用とされるピラゾリン誘導体の例は、必ずしも限定されないが 、ザラトニック引例の第59〜62頁に開示されている。
本発明において有用とされるクマリン誘導体は、必ずしも限定されないが、3位 置において、7位置において、3と7両位置において置換された誘導体を含む。
3位置で置換されたクマリン誘導体の例は、必ずしも限定されないが、ザラトニ ック引例の第63〜64頁に開示されている。7位置で置換されたクマリン誘導 体の例は、必ずしも限定されないが、ザラトニック引例の第64〜66頁に開示 されている。3と7両位置で置換されたクマリン誘導体の例は、必ずしも限定さ れないか、ザラトニック引例の第66〜71頁に開示されている。本発明におい て有用なりマリン誘導体の他の例はカーク・オスマー引例の第744〜745頁 に開示されている。
本発明において光学増白剤として有用とされるカルボン酸誘導体は、必ずしも限 定されないが、フマル酸誘導体、安息香酸誘導体;p−フェニリン−ビス−アク リル酸誘導体;ナフタリン ジカルボン酸誘導体;複素環式酸誘導体;および桂 皮酸誘導体を含む。
本発明において有用とされるフマル酸誘導体の例は、必ずしも限定されないが、 ザラトニック引例の第72〜74頁に開示されている。本発明において有用とさ れる安息香酸誘導体は、必ずしも限定されないが、ザラトニック引例の第75〜 77頁に開示されている。本発明において有効とされるp−フェニレン−ビス− アクリル酸誘導体、ナフタリンジカルボン酸誘導体および複素環式誘導体は必ず しも限定されないが、ザラトニック引例の第84〜91頁に開示されている。
本発明において光学増白剤として有用とされる桂皮酸誘導体はさらに再組み分け され、これは必ずしも限定されないか、ザラトニック引例の第77頁に開示され るように、スチリルアシル、スチリルベンゾフラン、スチリルオフサジアゾル、 スチリルトリアゾル、およびスチリルポリフェニルを含む。なお、これら3つの 上記サブクラスは必ずしも、スチリルアシルが再分類されているサブグループの 完全なリストに反映しない。
本発′明において有用とされる桂皮酸誘導体の例は、必ずしも限定されないが、 ザラトニック引例の第77〜78頁に開示されている。本発明において有用とさ れるスチリルベンゾキサゾル誘導体、2−スチリルベンゾキサゾル誘導体、スチ リルベンゾフラン誘導体、スチリルオキサジアゾル誘導体およびスチリルポリフ ェニル誘導体はザラトニック引例の第78〜83頁に開示されている。
本発明において光学増白剤として有用とされるメチネジアニン誘導体は、必ずし も限定されないが、ザラトニック引例の第91〜93頁に開示されている。これ ら形式の増白剤の例はオキサメチンシアニンおよびチアメチンシアニンを含む。
本発明において有用とされる他のクラスの増白剤はカーク・オスマー引例の第7 41〜749頁に開示されるジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシドの誘導体 である。このような増白剤の例は、必ずしも限定されないが、3.7−ジアミツ ジベンゾチオフエンー2.8−ジスルフォン酸5.5ジオキシドを含む。
本発明において有用とされるさらに他のクラスの増白剤は、5一部材環複素環の 誘導体である。アシルを含む。
これらはさらに、モノアシルとビスアシルに再分けできる。モノアシルの例はカ ーク・オスマー引例の第741〜743頁に開示されている。本発明において有 用とされるビスアシルの例はカーク・オスマー引例の第743〜744頁に開示 されている。
本発明において有用とされる他のクラスの増白剤はカーク・オスマー引例の第7 45頁に開示される6部材環視素環の誘導体である。このような化合物の例はピ ラジンから引き出される増白剤と、4−アミツナフタルアミドから引き出される 増白剤とを含む。
すでに述べた増白剤に加えて、種々の薬剤も増白剤としてa用である。これら種 々薬剤のいくつかの例がザラトニック引例の第93〜95頁に開示され、1−ヒ ドロキシ−3,6,8−ピレントリスルホン酸;2,4−ジメトキシ−1,3, 5−トリアジン−6−イル−ピレン;4.5−ジ−フェニルイミダシロンジスル ホン酸;およびピラゾリン−キノリンの誘導体を含む。
本発明において有用とされる光学増白剤の他の例は、その開示を参考にここに組 み入れる、1988年12月13日にウィクソノに発行された米国特許第4.7 90,856号に開示されている。これら増白剤はベロナからのっぎのホルホワ イトを含む:BHC,BKL、BUP、BBH溶液、BRN溶液、DCR液、D CBVF、EV液、DBS液およヒANR,,117)引例に開示される他の増 白剤は、スイス所在のチバ・ガイギイの販売するチノバルUNPA、チノバルC BS、チノパルSBM;イタリー所在のヒルトン・デービスが販売するアークチ ックホワイトcC,アークチックホワイトCWD;2−(4−スケリルーフェニ ル)−2H−ナフトルー (1,2−d) トリアゾル;4,4’ −ビス(1 ゜2.3−トリゾル−2−イル)−ステルベン;4,4’−ビス−(スチリル) ビスフェニル:およびy−アミノクマリンを含む。これら増白剤の特定例は4− メチル−7−ジニチルーアミノ クマリン;1.2−ビス(−ペンジミダゾル) エチレン;1.3−ジフェニルフラジリン;2,5−ビス(ベンゾキサゾル−2 −イル)チオフェン;2−スチリルーナフスー (1,2−d)オキサシル;お よび2− (スチルベン−4−イル)2H−ナフト〔1,2−d))リアゾルを 含む。
本発明において有用な他の光学増白剤は、その開示をここに参考に組み入れるハ ミルトンに1972年2月29日に発行された米国特許第3,646,015号 に開示され、またその開示をここに参考に組み入れるレナードに1984年11 月20日に発行された米国特許第4.483,780号に開示されている。
本発明においてアニオン光学増白剤が好ましい。さらに好ましいのは下記構造を 有する増白剤およびその混合物である。
ここで、Rは−NHCHR2は 6 5ゝ −N(CH2CH20H)2、 −N (CH3)CH2CH20H,−NHC6H5およびモルホリノ基から選 ばれる。
もっとも好ましいのは構造11■および■で表わす化合物である。
多価脂肪酸アミド 本発明の多価脂肪酸アミド界面活性剤成分は次の構造式で表わす化合物よりなる : ここで、RはH,C−Cヒドロカルビル、2−ヒドロキン エチル、2−ヒドロ キシ プロピルまたはその混合物、好ましくは、C−Cアルキル、さらに好ヒド ロカルビル、好ましくは直鎖C−Cアルキルまたはアルケニル、さらに好ましく は直鎖C−Cアルキルまたはアルケニル、もつとも好ましくは直鎖C1、−は少 なくとも3ヒドロキシルを鎖に直結した線状ヒドロカルピル鎖を有する多価ヒド ロカルビル、またはそのアルコキシル化誘導体(好ましくはエトキシル化または プロポキシル化)である。Zは好ましくは還元アミノ化反応で還元糖から引き出 される。さらに好ましくは、Zはグリシチルである。適当な還元糖はグルコース 、フラクトース、マルトース、ラクトース、ガラクトース、マンノースおよびキ シロースである。原材料として、高デキストロース コーン シロップ、高フラ クトース コーンシロップおよび高マルトース コーン シロップが上記列挙し た個々糖と共に使用できる。これらコーンシロップは2に糖成分ミックスを生じ 得る。なお、決して他の適当な原材料を除外する意図ではない。Zはなるべく、 −CH−(CHOH) n−CH20H。
−CH(CHOH) −(CHOH) −CHOH。
n−l2 −CH−(CHOH) 2(CHOR’)(CHOH)−CH20H(ここで、 nは3から5の整数、R′はHまたは環式または脂肪族モノサツカリドおよびそ のアルコキシル化誘導体である)から成る基より選ばれる。もっとも好ましいの は、nが4であるグリシチル、特に、−CH2−(CHOH) 4−CH20H である。
式(1)において、R1はたとえば、N−メチル、N−エチル、N−プロピル、 N−イソプロピル、N−ブチル、N−2−ヒドロキシ エチルまたはN−2−ヒ ドロキシプロピルである。
R2−C0N<はたとえば、コカミド、ステアラミド、オレアミド、ラウラミド 、ミリスタアミド、カブリカアミド、バルミタアミド、タローアミド等である。
Zは1−デオキシグリシチル、2−デオキシガラクチチル、1−デオキシマルチ チル、1−デオキシグリチル、l−デオキシガラクチチル、1−デオキシマニチ ル、1−デオキシマルトトリオチチル等である。
もっとも好ましい多価脂肪酸アミドはつぎの一般式で表わされる: ここで、RはC−C直鎖アルキルまたはアルキル基である。
多緬脂肪酸アミドの製造方法は周知である。一般に、それらはアルキルアミンを 還元アミノ化反応で還元糖と反応させ対応のN−アルキル ポリヒドロキシアミ ンを形成してから、N−アルキル多価アミンを脂肪脂肪族エステルまたはトリグ リセリドと縮合/アミノ化工程で反応させN−アルキル、N−多価脂肪酸アミド 製品を形成することによって製造できる。多価脂肪酸アミドを含有する組成物の 製造方法は、たとえば、それぞれここに参考に組み入れる、トーマス・ヘッドレ イ・アンド・カンパニーによる1959年2月18日に公告された英国特許第8 09,060号、イー・アール・ウィルソンに1960年13月20日に発行さ れた米国特許第2.965,576号、1955年3月8日に発行されたアント ニー・エム・シュワルツの米国特許第2.703,798号およびビゴットに1 934年12月25日に発行された米国特許第1,985,424号に開示され ている。
グリシチル成分がグルコースから引き出されN−アルキルまたはN−ヒドロキシ アルキル官能基がN−メチル、N−エチル、N−プロピル、N−ブチル、N−ヒ ドロキシエチルまたはN−ヒドロキシプロピルである、N−アルキルまたはN− ヒドロキシアルキル、N−デオキシグリシチル脂肪酸アミドを製造する1つの方 法において、製品はN−アルキル−またはN−ヒドロキシアルキル−グルカミン を、脂肪メチルエステル、脂肪エチルエステルおよび脂肪トリグリセリドから選 ばれる脂肪エステルと、リン酸トリリチウム、リン酸トリナトリウム、リン酸ト リカリウム、ビロリン酸テトラナトリウム、トリポリリン酸ペンタカリウム、水 酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、炭酸リ チウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、酒石酸ジナトリウム、酒石酸ジカリウ ム、酒石酸ナトリウムカリウム、くえん酸トリナトリウム、くえん酸トリカリウ ム、塩基性珪酸ナトリウム、塩基性珪酸カリウム、塩基性アルミノ珪酸ナトリウ ム、塩基性アルミノ珪酸カリウムおよびその混合物より成る基から選ばれる触媒 の存在下で、反応させることにより製造される。触媒の量はN−アルキルまたは N−ヒドロキシアルキル−グルカミンのモル基準で、好ましくは約0.5モル% から約50モル%、さらに好ましくは、約2.0モル%から約10モル%である 。反応は好ましくは約138℃から約170℃で典型的に約20分から約90分 間行われる。トリグリセリドが脂肪エステル源として反応混合物に使用されると 、反応は好ましくは、飽和脂肪アルコール ポリエトキシレート、アルキルポリ グリコシド、線状グリヵミド界面活性剤およびその混合物がら選ばれる、全反応 混合物の重量%基準で計算された、約1から約10重量%の相転移剤を使用して 行われる。
好ましくは、この方法はっぎのように行われる:(a) 脂肪エステルを約13 8℃がら約170’Cに予熱する; (b) N−アルキルまたはN−ヒドロキシアルキルを加熱された脂肪酸エステ ルに添加し、2相液体/液体混合物を形成するに必要な程度まで混合する; (c) 触媒を反応混合物内に混合する:(d) 規定反応時間だけ撹拌する。
また、好ましくは、約2%から約20%の予め形成されたN−アルキル/N−ヒ ドロキシアルキル、N−線状グルコシル脂肪酸アミド製品を、脂肪エステルがト リグリセリドの場合に、相転移剤として、反応体の重量で、反応混合物に添加す る。これで反応をシードすることにより反応速度を増大する。詳細な実験手順は 「実験」部分で化に述べる。
ここで使用される多価″脂肪酸″アミド材料は、全体的にまたは主として、自然 で更新可能な非石油化学装入原料から製造できかつ崩壊可能である点で洗剤処方 者にとって有利である。それらにまた水生生命にとって低毒性を示す。
なお、式(1)の多価脂肪酸アミドと共に、これらを製造するのに使用される方 法により、典型的に、エステルアミドや環式多価脂肪酸アミド等多量の非揮発性 副産物を製造する。これら副産物のレベルは特別の反応体や工程条件により変わ る。好ましくは、洗剤に組み入れられる多価脂肪酸アミドは、洗剤に添加される 多価脂肪酸アミド含有組成物が、約10%以下好ましくは約4%以下の環式多値 脂肪酸アミドを含有する形式で得られる。
上記の好ましい方法は、このような環式アミド副産物を含む、低レベルの副産物 を生ずる点で有利である。
ビルダー 本発明の洗剤は鉱物硬さ制御を助ける無機または有機洗剤ビルダーを有する。
無機洗剤ビルダーは、限定はされないが、アルカリ金属、アンモニウムおよびア ルカノールアンモニウムのポリホスフェート塩(例として、トリポリホスフェー ト、ピロホスフェートおよびガラス状重合メタ−ホスフェート)、ホスホネート 、シリケート、カーボネート(パイカーボネート、セスキカーボネートを含む) 、スルフェートおよびアルミノシリケート塩類を含む。硼酸塩ビルダーは、洗剤 貯蔵または洗浄条件下で硼酸塩を製造できる硼酸塩形成材料を含有するビルダー と共に、本発明の組成物に使用できるが、好ましくは使用されない。
ケイ酸塩ビルグーの例として、アルカリ金属ケイ酸塩、特に、1.6:1から3 .2:1範囲のS iO2:N a 20比を持つものがある。しかし、他のケ イ酸塩も、たとえば、粒処方で縮らせ剤(crfspentng agent) として、酸素漂白用安定剤として、また泡制御系の成分として作用する珪酸マグ ネシウムも有用である。
カーボネート ビルダーの例として、その開示をここに参考として組み入れる、 1973年11月15日に公告されたドイツ特許出願第2,321,001号に 開示されている、炭酸ナトリウムとセスキカーボネートと、超微炭酸カルシウム との混合物を含み、アルカリ土金属とアルカリ金属カーボネートがある。
アルミノシリケート ビルダーは本発明において特に有用である。アルミノシリ ケートビルダーは最近市販の重質粒状洗剤においてきわめて重要で、液体洗剤処 方において有意なビルダー成分でもある。アルミノシリケート ビルダーは次式 で表わされるものを含む:NazC(A10 )z(SiO) 3 ・ H02 2y x2 ここで2とyは少なくとも6の整数、2とyのモル比は1.0から約0.5の範 囲で、Xは約15から約264の整数である。好ましい非晶質水和アルミノシリ ケート材料はっぎの実験式で表わされる: M (z A I O・y S t O2)ここでMはナトリウム、カリウム、 アンモニウムまたは置換アンモニウム、2は約0.5から約2、yは1である。
この材料は無水アルミノシリケートのグラム当りCa C03硬さを有する少な くとも約50ミリグラムの当量のマグネシウム イオン交換能力を有する。
有用なアルミノシリケート イオン交換材料は市販されている。これらアルミノ シリケートは構造が結晶または非晶質で、自然発生アルミノシリケートまたは合 成的−に引き出される。アルミノシリケート イオン交換材料を製造する方法は 、ここに参考に組み入れる、1976年10月12日に発行されたクルメル他の 米国特許第3.985,669号に開示されている。ここに有用な好ましい合成 結晶アルミノシリケート イオン交換材料はゼオライトA、ゼオライトP (B )およびゼオライトXの名称で入手できる。特に好ましい実施例において、結晶 アルミノシリケート イオン交換材料は次式で表わされる: N a 121” (A 102) 12 (S l 02) 12) ’ x H2Oここで、Xは約20から約30.特に約27である。
ポリホスフェートの具体例は、重合度が約6がら約21の範囲である。アルカリ 金属トリポリホスフェート、ナトリウム、カリウムとアンモニウム ビロボスフ ェート、ナトリウムとカリウムとアンモニウム ピロホスフェート、ナトリウム とカリウム オルトホスフェート、ナトリウム ポリメタ ホスフェートである 。特に、アルカリ金属トリポリ−とビローホスフェートが特に好ましい。
ホスホネート ビルダー塩の例として、エタン1−ヒドロキシ−1,1〜ジホス ホネートの水溶塩、特にナトリウム カリウム塩、メチレンジホスホン酸の水溶 塩、たとえば、トリナトリウムとトリカリウム塩と、トリナトリウムとトリカリ ウム エチリデン、イソプロピリデン ベンジルメチルデンとへロ メチリデン  ホスホネート等置換メチレンジホスホン酸の水溶塩がある。前記形式のホスホ ネートビルダー塩は、ゾールに1964年12月1日と1965年10月19日 に発行された米国特許第3,159,581号と第3,213,030号;ロイ に1969年1月14日に発行された米国特許第3.422,021号;および キンビイに1968年9月3日と1969年1月14日に発行された米国特許第 3.400,148号と第3,422,137号に開示され、これら開示はここ に参考に組み入れられる。
本発明の目的に適当な有機洗剤ビルダーは、限定されないが、多様なポリカルボ キシレート化合物を含む。ここで使用される“ポリカルボキシレート2とは複数 のカルボキシレート基、好ましくは、少なくとも3つのポリカルボキシレートを 有する化合物を言う。
ポリカルボキシレート ビルダーには多様な部属の有用な材料が含まれる。ポリ カルボキシレート ビルダーの重要な部属の1つはエーテル ポリカルボキシレ ートを包含する。多数のエーテル ポリカルボキシレートは洗剤ビルダーとして 開示されている。有用なエーテルポリカルボキシレートの例は、共にここで参考 に組み入れられる、1964年4月7日に発行されたベルブの米国特許第3,1 28.287号および1972年1月18日に発行されたランベルチ他の米国特 許第3.635,830号に開示される、オキシジサクシネートがある。
また、本発明においてビルダーとして有用な特異形式のエーテル ポリカルボキ シレートは次の一般式で表わされる: CH(A) (COOX) −CH(COOX) −0−CH(COOX) − CH(COOX) (B) ここでAはHまたはOH、BはHまたは−0−CM (COOX)−CH2(C OOX) ;XはHまたは塩形成カチオンである。たとえば、上記一般式でAと Bが共にHであれば、化合物はオキシジコハク酸とその水溶塩である。AがOH でBがHであれば、化合物は酒石酸塩モノコハク酸(TMS)とその水溶塩であ る。
AがHでBが −0−CH(COOX)−CH2(COOX)であれば、化合物は酒石酸塩ジコ 11り酸(TDS)とその水溶塩である。これらビルダーの混合物はここで特に 好ましく使用される。特に好ましいのはTMSとTDSの重量比が約97二3か ら約20:80のTMSとTDSの混合物である。これらビルダーは1987年 5月5日にブツシュ他に発行された米国特許第4.663,071号に開示され ている。
また、適当なエーテル ポリカルボキシレートは環式化合物、特に、ここに参考 に組み入れられる。米国特許第3,923,679号;第3.835.163号 、第4.158,635号、第4,120,874号および第4,102,90 3号に開示されているような脂環式化合物を含む。
他の有用な洗剤ビルダーは、下記構造で表わすエーテル ヒドロキシポリカルボ キシレートを含む:HO−(C(R) (COOM) −C(R) (COOM ) −0) −Hここで、Mは、水素または、得られる塩が水溶性、好ましくは アルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウム カチオンであるカチオン 、nは約2から約15(好ましくはnは約2から約10、さらに好ましくはnは 約2から約4の平均である)、各Rは同じまたは異なり、水素、Cアルキルまた はC置換アルキル(好ましくはRは水素)である。
さらに他のエーテル ポリカルボキシレートは無水マレイン酸と、エチレンまた はビニル メチル エーテル、1.3.5−トリヒドロキシベンゼン−2,4, 6−)リスルホン酸およびカルボキシーメチルオキシコハク酸の共重合体を含む 。
有機ポリカルボキシレート ビルダーはまた種々のアルカリ金属、アンモニウム と置換アンモニウム ポリアセテートを含む。ポリアセテート ビルダーの例と して、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウムおよび、エチレンジアミ ン テトラ酢酸、ニトリロトリ酢酸とメリット酸の置換アンモニウム塩を含む。
また、メリット酸、酒石酸、イタコン酸、コハク酸、オキシジコハク酸、マレイ ン酸、ポリマレイン酸、ベンゼン1,3.5−トリカルボン酸およびカルボキシ メチルオキシコハク酸等ポリカルボキシレートが含まれる。
くえん酸ビルダー、たとえば、くえん酸、ポリカルボキシレート ビルダーは重 質液体洗剤処方にとって特に重要であるが、粒状組成物にも使用できる。
他のカルボキシレート ビルダーは、ここに参考に組み入れる、1973年3月 28日に発行された米国特許第3.723,322号に開示されるカルボキシル 化炭化水素を含む。
ポリカルボキシレート ビルダーは一般に酸の形式で組成物に添加されるが、中 性塩の形式で添加されてもよい。塩形式で使用されるときは、アルカリ金属また はアルカノールアモニウム塩が好ましい。
また、本発明の洗剤組成物には、ここに参考に組み入れる、1986年1月28 日に発行されたブツシュの米国特許第4.566.984号に開示される3、3 −ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンニ酸と関係化合物が適当である 。有用なコハク酸ビルダーはC5−C20アルキル コハク酸とその塩を含む。
特に好ましいこの種の化合物はドデセニルコハク酸である。アルキルコハク酸は 典型的に一般式 %式% すなわち、コハク酸の誘導体であり、ここでRは炭化水素、たとえば、C1o− 02oアルキルまたはアルケニル、好ましくは、C12’1Bもしくは、Rはヒ ドロキシル、スルホ、スルホキンまたはスルホン置換基で置換されてもよく、こ れらはすべて上記各特許に記載されている。
スクシネート ビルダーは好ましくは、ナトリウム、カリウム、アンモニウムお よびアルカノールアンモニウム塩を含み、それらの水溶塩の形式で使用される。
スクシネート ビルダーの特異な例として、ラウリルスクンネート、ミリスチル  スクシネート、バルミチルスクシ不−ト、2−ドデセニル スクシネート(好 ましい)、2−ペンタデセニル スクシネート等がある。
また有用なビルダーの例として、ナトリウムとカリウム カルボキシ−メチルオ キシマロネート、カルボキシメチルオキシスクシネート、シス−シクロヘキサン  ヘキサカルボキシレート、シス−シクロペンタン−テトラカルボキシレート、 タロログリシノール トリースルホネート、水溶ポリアクリレート(分子量が約 2,000以上のこれらポリアクリレートも分散剤として利用できる)、無水マ レイン酸とビニル メチル エーテルまたはエチレンの共重合体がある。
他の適当なポリカルボキシレートとして、ここに参考に組み入れる、1979年 3月13日に発行されたクルッチフィール他の米国特許第4,144,226号 に開示される、ポリアセタールカルボキシレートがある。これらポリアセタール  カルボキシレートは重合条件下で、グリオキサール酸のエステルと重合開始剤 とを一緒にして製造される。つぎに、得られたポリアセタール カルボキシレー ト エステルを化学的に安定している末端基に添加してポリアセタールカルボキ シレートを、アルカリ溶液内での解重合に抗して安定化させ、対応する塩に変換 し、界面活性剤に添加する。
また、ポリカルボキシレート 、ビルダーは、ここに参考に組み入れる1967 年3月7日に発行されたゾールの米国特許第3,308,067号にも開示され ている。
このような材料は、マレイン酸、イタコン酸、メサコン酸、フマル酸、アコニッ ト酸、シトラアコニツク酸およびメチレンマロン酸等脂肪カルボン酸のホモ−・ コポリマーの水溶塩を含む。
液体キャリア 本発明の洗剤は液体キャリア、たとえば、水、好ましくは、水と01−04−価 アルコール(たとえば、エタノール、プロパツール、イソプロパツール、ブタノ ールおよびその混合物)との混合物よりなり、ここでエタノールは好ましいアル コールである。
任意の成分 漂白化合物−漂白剤および漂白活性剤 ここで洗剤組成物は漂白剤または、漂白剤と1つ以上の漂白活性剤とを含有する 漂白化合物を含むことができる。本漂白化合物は典型的に、洗剤の約1%から約 20%、さらに典型的には約1%から約10%のレベルで存在する。一般に、漂 白化合物は、非液体処方、たとえば、粒状洗剤における任意成分である。存在す るとすれば、漂白活性剤の量は典型的に、漂白組成物の約0.1%から約60% 、さらに典型的には、約0.5%から約40%である。
ここで使用される漂白剤は織物の洗浄、硬質面の洗浄その他現在知られまたは知 られるようになった洗浄目的において洗剤として有用な漂白剤である。これらは 他の漂白剤と共に酸素漂白を含む。約50℃以下、特に約40℃以下の洗濯条件 では、ここの組成物に洗剤貯蔵または洗濯条件下で硼酸塩または本来、硼酸塩( すなわち、硼酸塩形成材料)を形成できる材料を含まないのが好ましい。従って 、これら条件下で、非硼酸塩、非硼酸塩性形成漂白剤を使用するのが好ましい。
好ましくは、これら温度で使用される洗剤は実質的に硼酸塩および硼酸塩形成材 料は含まれていない。ここで、′実質的に硼酸塩および硼酸塩形成材料を含まな い゛とは、組成物に、どんな種類の硼酸塩含有および硼酸塩形成材料を約2重量 %以下、好ましくは1%以下、さらに好ましくは0%含まないという意味である 。
使用できる漂白剤の一部属は過カルボン酸漂白剤およびその塩を包含する。この クラスの薬剤例として、マグネシウム モノペルオキシフタレート へクサヒド レート、メタクロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4−ノニルアミノ−4−オギ ソベルオキシ酪酸およびジベルオキシドデカンニ酸を含む。このような漂白剤は 、1984年11月20日に発行されたハートマンの米国特許第4.483,7 81号、1985年6月3日に出願されたバーンズ他の米国特許出願第740. 446号、1985年2月20日に公告されたバンクス他の欧州特許出願第0. 133,354号および1983年11月1日に発行されたチャック他の米国特 許第4.412,934号に開示され、これら開示はすべて参考にここに組み入 れられる。高度に好ましい漂白剤は、ユニに参考に組み入れられるバーンズ他に 1987年1月6日に発行された米国特許第4,634,551号に記載される 6−ノニル−アミノ−6−オクソペルオキシカブロン酸を含む。
使用できる他の部属の漂白剤はハロゲン漂白剤を包含する。たとえば、ハイポハ ライド漂白剤の例は、トリクロロ、イソシアヌル酸、ナトリウム・カリウム ジ クロロイソシアヌレート、N−クロロ・N−ブロム アルカン スルホンアミド を含む。このような材料は通常、完成品の0.5〜10重量%、好ましくは1〜 5重量%で添加される。
過酸素漂白剤も使用できる。適当な漂白化合物は炭酸ナトリウム ペルオキシヒ トレート、ナトリウム ビロホスフエートベルオキシヒドレート、尿素ペルオキ シヒトレートおよび過酸化ナトリウムを含む。
過酸素漂白剤は好ましくは、漂白活性剤と組み合わされ、漂白活性剤に相当する ペルオキシ酸の水溶液(すなわち、洗濯工程中)の現場生産に通ずる。
本発明の組成物に組み込まれる好ましい漂白活性剤は次の一般式で表わされ、る : ここで、Rは、カルボニル炭素から延長しかつこれを含む最長線状アルキル鎖が 約6から約10の炭素原子を含む、約1から約18の炭素原子を含むアルキル基 、Lはリービング基で、その共役酸のpKaは約4から約13の範囲である。こ れら漂白活性剤は、ここに参考に組み入れるマオ他に1990年4月10日に発 行された米国特許第4.915,854号およびここですでに参考に組み入れた 米国特許第4,412,934号に記載されている。
酸素漂白剤以外の漂白剤も周知であり、ここで使用できる。特に興味のある一形 式の非酸素漂白剤は、スルホン化鉛および(または)アルミニウム フタロシア ニン専売活性化漂白剤を含む。これら材料は洗濯工程中基質に付着させる。日中 乾燥するため衣類をかける等して、酸素の存在下光を当てると、スルホン化鉛フ タロシアニンが活性化され、その結果、基質は漂白される。好ましい鉛フタロシ アニンと光活性化漂白方法はここに参考に組み入れるホルコム他に1977年7 月5日に発行された米国特許第4,033,718号に記載されている。
典型的に、洗剤は重量%は約0.025%から約1625%のスルホン化鉛フタ ロシアニンを含む。
重合汚れ剥離剤 当業者に知られた重合汚れ剥離剤は本発明の実施に採用できる。重合汚れ剥離剤 は、ポリエステルやナイロン等疎水性繊維面を親水化するための親水部分と、洗 濯やすすぎ工程か完了してから疎水性繊維に付着したままにしておき、親水性部 分のアンカーとなる疎水部分との画部分を有することを特徴とする。これにより 、ソイル剥離剤で処理した後生ずる汚れが後洗浄工程でより容易に洗浄できる。
本発明において有用な重合汚れ剥離剤は、ヒドロキシエーテル セルロース重合 体、酸化ポリエチレンまたは酸化ポリエチレン テレフタレートとエチレン テ レフタレートまたはプロピレン テレフタレートの共重合ブロック等セルロース 誘導体を含む。
汚れ剥離剤として機能を有するセルロース誘導体は市販され、Methocel R(Dov )等セルロースのヒドロキシエーテルを含む。
ここで使用されるセルロース 汚れ剥離剤はまた、メチルセルロース、エチルセ ルロース、ヒドロキシプロピル メチルセルロース、ヒドロキシブチル メチル セルロース等C−Cアルキルと04ヒドロキシアルキルより成る基から選ばれる ものを含む。汚れ剥離ポリマーとして有用な種々セルロース誘導体は、ここに参 考に組み入れる、ニコール他に1976年12月28日に発行された米国特許第 4.000,093号に開示されている。
ポリ(ビニル エステル)疎水部分を特徴とする汚れ剥離剤は、ポリ(ビニル  エステル)のグラフト共重合体、たとえば、C−Cビニル エステル、好ましく は、酸化ポリエチレン主鎖等酸化ポリアルギレン主鎖にグラフトされたポリ(ビ ニル アセテート)を含む。このような材料はカド他による1987年4月22 日に公告された欧州特許出願第219,048号に記載され周知である。この種 の適当な市販の汚れ剥離剤は材料のSokalanTM、たとえば、BASF( 西独)が販売する5okalan” HP −22を含む。
好ましい汚れ剥離剤の一形式はエチレンテレフタレートと酸化ポリエチレン(P EO)テレフタレートとのランダム ブロックを有する共重合体である。さらに 詳しくいえば、これら共重合体はエチレン テレフタレート単位とPEOテレフ タレート単位とのモル比が約25ニア5から約35 : 65のエチレンテレフ タレートとPEOテレフタレートの反復単位よりなる。前記PEOテレフタレー ト単位は分子量が約300から約2000の酸化ポリエチレンを含む。このポリ マー汚れ剥離剤の分子量は約25,000から約55.000の範囲である。
参考に組み入れる1976年5月25日に発行されたヘイズの米国特許第3.9 59,230号参照。また、同様な共重合体を開示する(参考に組み入れる)1 975年7月8日に発行されたバサジュールの米国特許第3゜893.929号 参照。
他の好ましいポリマー汚れ剥離剤は、平均分子量が300−5,000のポリオ キシエチレン グリコールから誘導される、90−80重量%のポリオキシエチ レン テレフタレートと共に10−15重量%のエチレンテレフタレート単位を 含むエチレン テレフタレート単位の反復単位を有するポリエステルであり、重 合化合物におけるエチレン テレフタレートとポリオキシエチレン テレフタレ ートとのモル比は2:1と6:1の間である。この重合体の例は市販材料Zel conR5126(デュポン)とMjlease” T (I CI )を含む 。これら重合体とその製造方法は、ここに参考に組み入れる、ゴセリンクに19 87年10月27日に発行された米国特許第4,702,857号に詳述されて いる。
他の好ましいポリマー汚れ剥離剤は、テレフタロイルとオキシアルキレンオキシ 反復単位の低重合エステル主鎖(バックボーン)と主鎖に共有添加された末端成 分とから成るほぼ線状のエステル低重合体のスルホン化製品であり、前記汚れ剥 離剤はアリル アルコール エトキシレート、ジメチルテレフタレートおよび1 ,2プロピレン ジオールから引き出され、各低重合体の末端成分は平均で、約 1から約4の合計のスルホネート基を存する。これら汚れ剥離剤は、ここに参考 に組み入れる、ジエイ・ジエイ・シーベルに1990年11月6日に発行された 米国特許第4,968,451号および1990年1月29日に出願されたイー ・ビー・ゴセリンクの米国特許シーリアル第07/474,709に詳細に記載 されている。
他の適当なポリマー汚れ剥離剤は、ゴセリンの他に1987年12月8日に発行 された米国特許第4.711,730号のメチル−またはメチルキャップ1.2 −プロピレン テレフタレート−ポリオキシ−エチレン テレフタレート ポリ エステル、ゴセリンクに1988年1月26日に発行された米国特許第4.72 1,580号のアニオン末端キャップ 低重合エステルで、アニオン末端キャッ プは、ポリエチレングリコール(P E G)から引き出されるスルホポリエト キシ基と、式X−(OCH2CH2)。−(ここでnは12から約43、XはC −Cアルキルまたは好ましくはメチルである)で表わされるポリエトキシ末端キ ャップを有する、ゴセリンクに1987年10月27日に発行された米国特許第 4.702,857号のブロックポリエステル低重合化合物とよりなり、これら 特許はすべてここに参考に組み入れられる。
さらに汚れ剥離剤は、アニオン、特にスルホアロイル末端キャップ テレフタレ ートエステルを開示するマルトネート他に1989年10月31日に発行された 米国特許第4,877.896号の汚れ剥離剤を含み、前記特許はここに参考に 組み入れられる。テレフタレートエステルは非対称置換オキシ−1,2−アルキ レンオキシ単位を含む。米国特許第4,877.896号の汚れ剥離重合体には 、上記(b)(i)の疎水成分の範囲内でポリオキシエチレン疎水成分またはC 3オキシアルキレン テレフタレート(プロピレン テレフタレート)反復単位 を有する材料が含まれる。汚れ剥離重合体は、特に、アニオン界面活性剤の存在 のもと多価脂肪酸アミドの包含により利益をうけるこれら規準の一方または双方 を有することを特徴とする。
使用される場合、汚れ剥離剤は一般に、重量%で約0.01%から約10.0% 、好ましくは約0.1%から約5,0%、さらに好ましくは約0.2%から約3 .0%の洗剤よりなる。
キレート化剤 洗剤はまた任意に、ビルダー添加剤として1つ以上の鉄、マンガンキレート化剤 を含む。このキレート化剤は、アミノカルボキシレート、アミノホスホネート、 多官能性置換芳香族キレート化剤およびその混合物より成る基から選択され、こ れらについは後述する。理論に拘束される積りはないが、これら材料の利益は一 部、鉄およびマンガンを可溶キレートの形成により洗浄溶液から除去する格別の 能力によると信する。
本発明の組成物において任意キレート化剤として有用なアミノカルボキシレート は1つ以上、好ましくは、少なくとも2つの下記構造単位を有する:ここでMは 水素、アルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウム(たとえば、エタノ ールアミン)、Xは]から約3、好ましくは1である。好ましくは、これらアミ ノ カルボキシレートは炭素原子が約6以上のアルキルまたはアルケニル基を含 まない。動作可能なアミンカルボキシレートは、エチレンジアミンテトラアセテ ート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテート、ニトリロトリア セテート、エチレンジアミン テトラブロプリオネート、トリエチレンテトラア ミンヘクサアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセテート、エタノールジ グリシン、それらのアルカリ金属、アンモニウム、置換アンモニウム塩およびそ れらの混合物を含む。
また、アミノ ホスホネートも、少なくとも低レベルの全燐が洗剤に許容される と、本発明の組成物においてキレート化剤として使用に適する。
1つ以上、好ましくは、少なくとも2つの下記構造単位を有する化合物: (ここで、Mは水素、アルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウム、X は1から約3、好ましくは1)は有用で、エチレンジアミンテトラキス(メチレ ンホスおよびジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホネート)を含む 。好ましくは、これらアミノホスホネートは炭素原子が約6以上のアルキルまた はアルケニル基を含まない。アルキレン基は側構造によって分けられる。
多官能価置換芳香族キレート化剤もここの組成物に有用である。これら材料は下 記一般式で表わされる化合物よりなる: ここで、少なくとも1つのRは一8O3Hまたは−COOHまたはその可溶塩お よびその混合物である。
ここに参考に組み入れる、コンナー他に1974年5月21日に発行された米国 特許第3,812,044号は、多官能基置換芳香族キレート化金属イオン封鎖 剤を開示している。酸形式のこの種の好ましい化合物は1,2−ジヒドロキシ− 3,5−ジスルホベンゼン等ジヒドロキシジスルホベンゼンである。アルカリ洗 剤は、アルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウム(たとえば、モノ− またはトリエタノールアミン)塩の形式でこれら材料を含む。
使用される場合、キレート化剤は一般に、重量%で約0.1%から約10%の洗 剤からなる。さらに好ましくは、キレート化剤は重量%で約0.1%から約3. 0%の洗剤からなる。
粘土汚れ除去/再付着防止剤 本発明の組成物はまた任意に、粘土汚れ除去・再付着防止性を有する水溶エトキ シル化アミンを含む。このような月割の例は粘土汚れ除去・再付着防止性を有す るポリエチレン グリコールおよび水溶エトキシル化アミンを含む。
本発明の組成物に有用なポリエチレン グリコールは典型的に、約400から約 100,000、好ましくは、約1,000から約20,000、さらに好まし くは、2.000から約12,000、もっとも好ましくは、約4,000から 約8.000の範囲の分子量を有する。
このような化合物は市販され、コネクチカット州ダンベリ所在のユニオン・カー バイドから入手できる、CarbovaxRとして販売されている。
水溶エトキシル化アミンは好ましくは、下記(1)〜(5)より成る基から選ば れる: (1)つぎの式を有するエトキシル化モノアミン=(2)つぎの式を存するエト キシル化ジアミン:または (3)つぎの式を有するエトキシル化ポリアミン:(4)つぎの一般式を有する エトキシル化アミン重合体:および (5)それらの混合物;ここでA1は または−〇−,RはHまたはC−Cアルキルまたはヒドロキシアルキル:R1は C−Cアルキレン、ヒドロキシアルキレン、アルケニレン、アリーレンまたはア ルカリーレン、またはO−N結合が形成されないことを条件に約2から約20の オキシアルキレン単位を有すC4またはヒドロキシアルキル、部分−L−X、ま たは2つの Rは−緒に成分−(CH2) r 。
−A2−(CH2)S−を形成する(ここで、A は−〇−または−CH2−1 rは1または2、Sは1または2、r+sは3または4);Xは非イオン基、ア ニオン基またはその混合物:R3は置換C−Cアルキル、ヒドロキシアルキル、 アルケニル、アリールまたは置換、 4 部位を有するアルカリール基、RはC−Cアルキレン、ヒドロキシアルキレン、 アルケニレン、アリーレンまたはアルカリーレンもしくはO−0またはO−N結 合が形成されないことを条件に約2から20のオキシアルキレン単位を有するC  −Cオキシアルキレン;Lはポリオキシアルキレン部分 −[(RO) −(CH2CH20) n)−(ここでRはC−Cアルキレンま たはヒドロキシアルキレン、mとnは部分−(CH2CH20)n−が少なくと も約50重量%の前記ポリオキシアルキレン部分よりなるようにした数)を含む 親水鎖;前記モノアミンについて、mはOから約4、nは少なくとも約12;前 記ジアミンについて、mは0から約3、nはRがC−Cアルキレン、ヒドロキシ アルキレンまたはアルケニレンであるときは少なくとも約6、RがC−Cアルキ レン、ヒドロキシアルキレンまたはアルケニレン以外であるときは少なくとも約 3;前記ポリアミンおよび重合体について、mは0から約10、nは少なくとも 約3;pはあから8;qは1または0;tは、qが1のときtが1であることを 条件に1または0;Wは1または0:y、+y+Zは少なくとも2:y+zは少 なくとも2である。もっとも好ましい汚れ剥離・再付着防止剤はエトキシル化テ トラエチレン−ペンタミンである。典型的エトキシル化アミンはここに参考に組 み入れる1986年7月1日に発行されたパンデルメールの米国特許第4.59 7,898号に詳述されている。好ましい粘土汚れ除去/再付着防止剤の他の基 は、ここに参考に組み入れる1984年6月27日に公告された、オーおよびゴ セリンクの欧州特許出願第111.965号に開示されるカチオン化合物である 。使用できる他の粘土汚れ除去/再付着防止剤は、ここに参考に組み入れられる 、1984年6月27日に公告されたゴセリンクの欧州特許出願第111,98 4号に開示されるエトキシル化アミン重合体、1984年7月4日に公告された ゴセリンクの欧州特許出願第112,592号に開示される双性イオン重合体; および1985年10月22日に発行されたコンナーの米国特許第4.548, 744号に開示される酸化アミンである。
このような化合物を含む粒状洗剤は典型的に、重量%で約0.0196から約1 0.0%の粘土除去剤を含む。
液体洗剤は典型的な重量%で約0.01%から約5%を含む。
利に利用できる。これら材料はカルシウムおよびマグネシウムの硬さ制御に役立 つ。ビルダーにおける上記ポリカルボキシレートと同様なビルダー添加剤として の作用に加え、理論により制限される積りはないが、これら高分子量分散剤は、 低分子量ポリカルボキシレートを含む他のビルダーと組み合せ使用されると、無 機物の結晶成長の抑制により、粒状汚れ解膠により、また再付着防止によって、 全洗剤ビルダー性能をさらに向上できる。
ここに重合ポリカルボキシレート分散剤として採用できるポリカルボキシレート は、次の一般式で表わす少なくとも約60重量%のセグメントを含むこれら重合 体または共重合体である: ここで、X、YおよびZは各々、水素、メチル、カルボキシ、カルボキシメチル 、ヒドロキシとヒドロキシメチル、塩形成カチオンから成る基がら選ばれ、nは 約30から約400である。好ましくは、Xは水素またはヒドロキシ、Yは水素 またはカルボキシ、Zは水素、Mは水素、アルカリ金属、アンモニアまたは置換 アンモニウムである。
この種の重合ポリカルボキシレート材料は、好ましくは酸形式で、適当な不飽和 モノマーを重合または共重合して製造できる。重合されて適当な重合ポリカルボ キシレートを形成できる不飽和上ツマー酸はアクリル酸、マレイン酸(または無 水マレイン酸)、フマル酸、イタコン酸、アコニック酸、メサコン酸、シトラコ ン酸およびメチレンマロン酸を含む。ビニルメチルエーテル、スチレン、エチレ ン等カルボキシレート基を含まないモノマーセグメントの重合ポリカルボキシレ ートにおける存在は、このようなセグメントが約40重量%以上を構成しなけれ ば好適である。
特に適当な重合ポリカルボキシレートはアクリル酸から誘導される。ここで有用 なこのようなアクリル酸塩基重合体は重合アクリル酸の水溶塩である。酸形式の このような重合体の平均分子量は約2,000から10.000.さらに好まし くは、約4,000から7.000、もつとも好ましくは、約4,000から5 .000の範囲である。このようなアクリル酸重合体の水溶塩は、たとえば、ア ルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩を含む。この種の可溶重合 体は周知の材料である。洗剤にこの種のポリアクリレートの使用は、たとえば、 1967年3月7日に発行されたディールの米国特許第3,308,067号に 開示されている。この特許はここに参考に組み入れる。
アクリル/マレイン酸ベース重合体はまた分散剤の好ましい成分としても使用さ れる。このような材料はアクリル酸とマレイン酸の重合体の水溶塩を含む。酸形 式のこのような共重合体の平均分子量は、約5,000から100.000、好 ましくは、約6,000から60.000、さらに好ましくは、7,000から 60.000の範囲である。このような共重合体におけるアクリレートとマレエ ートセグメントの比は一般に約30=1から約1:1、さらに好ましくは約10 =1から2:1の範囲となる。このようなアクリル酸/マレイン酸共重合体の水 溶塩は、たとえば、アルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩を含 む。この種の可溶アクリレート/マレエート共重合体は、こqに参考に組み入れ る1982年12月15日に公告された欧州特許出願第66915号に開示され ている周知材料である。
使用される場合、重合分散剤は一般に、洗剤の重量%で約0.2%から約10% 、好ましくは約1%から約50%である。
泡抑止剤 泡の形成を減少または抑止する、知られまたは知られた化合物は本発明の組成物 に組み入れられる。このような材料(以下、“泡抑止剤”という)の組み入れが 望ましいのはその多価脂肪酸アミド界面活性剤が洗剤の泡安定性を向上できるか らである。泡抑止が特に重要なのは洗剤が多価脂肪酸アミド界面活性剤と組み合 わせて比較的高い泡立ち界面活性剤を含むときである。泡抑止は前装入自動洗濯 機に使用される組成物にとって特に望ましい。これら機械は、水平軸線とこの軸 線を中心とする回転作用を有する、洗濯物と洗剤水を含むドラムを有することを 特徴とする。この種の攪拌により泡形成が高くなる結果、清浄性能が減少する。
泡抑止剤の使用も、湯洗濯条件下および高界面活性剤濃度条件下でも特に需要で ある。
ここの組成物において多様の材料が泡抑止剤として使用される。泡抑止剤は当業 者にとって周知である。それらは、たとえばカーク・オスマーの「エンサイクロ ビジア・オブ・ケミカル・チクノロシイ」第3版第7巻、第430〜447頁( ジョン・ウィリー・アンド・サンズ・インコーポレーション、1979年)に記 載されている。特に興味のある1部属の泡抑止剤はモノカルボキシ脂肪酸とその 可溶塩とを包含する。これら材料はここに参考に組み込まれるウニイン・セント ・ジョンに1960年9月27日に発行された米国特許第2.954,347号 に述べられている。泡抑止剤として使用される、モノカルボキシ脂肪酸とその塩 は典型的に、炭素原子が10から約24、好ましくは炭素原子が12から18の ヒドロカルピル鎖を有する。適当な塩は、ナトリウム、カリウムとリチウム塩等 アルカリ金属塩およびアンモニウムとアルカノールアンモニウム塩を含む。
これら材料は洗剤にとって好ましい部属の泡抑止剤である。
洗剤はまた非界面活性剤泡抑止剤を含む。これらは、たとえば、パラフィン等高 分子量炭化水素、脂肪酸エステル(たとえば、脂肪酸トリグリセリド)、−価ア ルコールの脂肪酸エステル、脂肪酸C−Cケトン(たとえば、ステアロン)等を 含む。他の泡抑止剤は、炭素原子を1〜24含む第1または第2アミンを2モル または3モルを有する塩化シアヌルの製品として形成されるトリルヘクサ−アル キルメラミンまたはジルテトラ−アルキルジアミンクルトリアジン等N−アルキ ル化アミノトリアジン、酸化プロピレン、モノステアリル アルコール ホスフ ェート エステル等モノステアリルホスフェート、モノステアリル ジ−アルカ リ金属(たとえば、ナトリウム、カリウム、リチウム)ホスフェートおよびホス フェートエステルを含む。パラフィンやハロパラフィン等炭化水素は液状で利用 される。液体炭化水素は室温および大気圧で液体であり、約−40℃と約4℃の 範囲の流動点と約110℃以下でない最小沸点(大気圧)とを有する。また、好 ましくは約100℃以下の融点を有するろう質炭化水素を使用することも知られ ている。炭化水素は洗剤にとって好ましい部属の泡抑止剤を構成する。炭化水素 泡抑止剤は、たとえば、ここに参考に組み入れる、ガンドルホ他に1981年5 月5日に発行された米国特許第4,265,779号に記載されている。この炭 化水素は、約12から約70の炭素原子を有する脂肪族、脂環式、芳香族かつ複 素環式飽和または不飽和炭化水素を含む。この泡抑止剤の説明で使用される“パ ラフィン゛には真パラフィンおよび環式炭化水素を含む意味がある。
非界面活性剤泡の他の好ましい部属はシリコン泡抑止剤である。この部属はポリ ジメチルシロキサン等ポリオルガノシロキサン油、ポリオルガノシロキサン油ま たは樹脂の分散体またはエマルジョン、およびポリオルガノシロキサンがシリカ に化学吸着または融着されたシリカ粒子とポリオルガノシロキサンの組み合わせ の使用を含む。シリコン泡抑止剤は周知であり、たとえば、ここに参考に組み入 れる、ガンドルホ他に1981年5月5日に発行された米国特許第4,265, 779号およびスターチエム・ニスによる1990年2月7日に発行された欧州 特許出願第89307851・9号に開示されている。
他のシリコン泡抑止剤は米国特許第3.455.839号に開示され、この特許 は少量のポリジメチルシロキサン流体を組み入れることによる組成物と水溶液の 脱泡方法に関する。
シリコンとシラン化シリカとの混合物は、たとえば、ドイツ特許出願DO52, 124,526号に記載されている。粒状洗剤におけるシリコン脱泡剤と泡抑止 剤は1987年3月24日に発行されたパルトロツタ他の米国特許第3,933 ,672号とバギンスキー他の米国特許第4,652,392号に開示されてい る。
ここで使用される典型的シリコン・ベース泡抑止剤は主として次の(1)、(1 1)、(iii )よりなる泡抑止剤の泡抑止量である: (i) 25℃で約20csから約1,500csの粘度を有するポリジメチル シロキサン; (11) (CH3)3SiO1/2単位とS t 02単位の比を約0.6: 1から約1.2:1とした(CH3)3SiO□/2単位と5102単位とより 構成されるシロキサンの(f)の100重量部につキ約5から約5Q部;および (Nj) ソリッドシリカゲルの(1)の100重量部につき約1から約20部 、 使用時、泡抑止剤は、“泡抑止量”で存在する。“泡抑止量”とは、組成物の処 方者が、泡を所望程度に制御するこの泡抑止剤の量を選択できるという意味であ る。
泡制御量は選択される洗剤活性剤により変化する。たとえば、高泡立ち界面活性 剤では、低発泡界面活性剤よりも、所望の泡制御を達成するには比較的多くの泡 制御剤が使用される。
ここで組成物は一般に0%から約5%の泡抑止剤を有する。泡抑止剤として使用 時、モノカルボン脂肪酸とその塩は典型的に、洗剤の約5重量%までの量で存在 する。
好ましくは、約0.5%から約3%の脂肪モノカルボキシレート泡抑止剤が使用 される。シリコン泡抑止剤は典型的に、洗剤の約2.0重量%までの量で使用さ れるが、それ以上でもよい。この上限は、主としてコストを少なくし泡立ちを効 果的に制御する低量の有効性の面より実際的である。好ましくは、約0.01% から約1%、さらに好ましくは約0.25%から約0.5%のシリコン ゛泡抑 止剤が使用される。ここで、これら重量パーセント値は、使用できる任意の添加 剤と共にポリオルガノシロキサンと組み合わせて使用されるシリカを含む。モノ ステアリル ホスフェートは一般に組成物の重量%で約0.1%から約2%の範 囲の量で使用される。
炭化水素泡抑止剤は典型的に約0,01%から約5.0%の範囲の量で使用され るが、それより高いレベ洗剤酵素は、たとえば、蛋白質ベース、炭水化物ベース またはトリグリセリド・ベースのじみの除去、およびレフユージ染料トランスフ ァ防止を含む多くの理由で洗剤処方に含まれる。組み入れられる酵素はプロテア ーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、ペロキシダーゼ、それらの混合物を含む。それ らは植物、動物、バクテリア、カビ、イーストオリジン等適当なオリジンでよい 。しかし、それらの選択はpa活動、および(または)安定性最適条件、熱安定 性、安定性対活性洗剤、ビルダー等いくっがの要因に支配される。この点で、バ クテリア、アミラーゼ、プロテアーゼ、カビ、セルラーゼ等バクテリアまたはカ ビ酵素が好ましい。
プロテアーゼの適例は特別の菌株のBサブチリスおよびBリフエニホルムから得 られるカブチリシンである。
他の適当なプロテアーゼは、登録商標名(Esperaseoでノボ インダス トリーズA/Sにより開発販売される、8−12のpH範囲の最大活性を有する 細菌素から得られる。この酵素と同様な酵素との製法は、ノボの英国特許第1, 243,784号に記載されている。
市販される蛋白質ベースのじみを除去するのに適当な蛋白分解酵素はノボ イン ダストリーズA/S (デンマーク)1.:より商品名ALcALAsETMと SAVINASETMで、またインターナショナル バイオ・シンセチックψイ ンコーポレーテッド(オランダ)により商品名MAXATASETMで販売され るものがある。
特に液体洗剤用の蛋白分解酵素の部属で興味があるのは、プロテアーゼAおよび プロテアーゼBと称する酵素である。プロテアーゼAとその製法は、ここに参考 に組み入れる1985年1月5日に公告された欧州特許出願第130,756号 に記載されている。プロテアーゼBは、アミノ酸序列の位置27でチロシンと置 換したロイシンを有する点がプロテアーゼAと異なる蛋白分解酵素である。プロ テアーゼBは、ここに参考に組み入れる1987年4月28日に出願された欧州 特許出願シーリアル第87303761・8に記載されている。プロテアーゼの 製法は、ここに参考に組み入れる、1985年1月9日に公告されたポット他の 欧州特許出願第130゜756号に開示されている。
アミラーゼは、たとえば、ここに参考にすでに組み入れた、米国特許明細書筒1 .296,839号(ノボ)に詳述される特殊菌株のB、リフェニホルムから得 られるαアミラーゼを含む。デンプン分解性蛋白質は、たとえば、インターナシ ョナル・バイオ争シンセチ・ツク・コM −ポレーションのRAPIDASE 、およびノボ インダストリーズのTER MAMYLTMを含む。
本発明で有用なセルラーゼはバクテリアまたはカビセルラーゼの双方を含む。好 ましくは、それらは9と9.5の間のpH最適値を有する。適当なセルローズは 、7ミコラ インソレンから製造されるカビ セルラーゼを開示する。ここに参 考に組み入れられる1984年3月6日に発行されたバルベスガルド他の米国特 許第4.435.307号に開示されている。適当なセルラーゼはGB−A−2 ,075,028,GGB−A−2,095,275およびDE−O3−2,2 47゜832にも開示されている。
このようなセルラーゼの例は、フミコラ インソレン(フミコラ グリシア バ リアント テルモイブイア)菌株、特にフミコラ菌株DSM1800により製造 されたセルラーゼ、細菌Nのカビまたは属エアロモナスに属するセルラーゼ21 2製造用カビにより製造されるセルラーゼ、およびマリーン ムルスク(トラベ ラ アウリキュラ ソランダ)のヘバトバンクレアスから抽出されるセルラーゼ がある。
洗剤用の適用なリパーゼ酵素は、ここに参考に組み入れる英国特許第1,372 .034号に開示される。疑プソイドモナス・シュラエリATCC19,154 等プソイドモナス基の微生物により製造されるものがある。
適当なリパーゼは、微生物プソイドモナス学フルオレセンズIAM1057によ り製造される、リパーゼの抗体との正免疫交差反応を示すものを含む。このリパ ーゼとその精製方法は1978年2月24日に公開された日本特許出願節53− 20487号に記載されている。このリパーゼはLipaseP “アミノ2  (以下“アミノPゝという)の商品名で日本国名古屋布のアマノ製薬(株)から 入手できる。本発明のこのようなリパーゼはアクヒテルロニ(^cta、Med 、5ean、 133 、76〜79頁(1950))により標準・周知の免疫 拡散手法を使用する、アマノPとの正免疫交差反応を示す。これらリパーゼと、 それらとアマノPとの正免疫交差反応方法とはここに参考に組み入れる、198 7年11月17日発行トム他の米国特許第4.707,291号にも記載されて いる。その代表例は、アマノPリパーゼ、(商品名アマノBで入手できる)リパ ーゼ ex プソイドモナス・フラギFERMP1339、(商品名アマノCE Sで入手できる)リパーゼ ex ブソイドモナスニトロレジュセンVar、  ・リポリチクムFERM P1338、日本国タガタ所在東洋醸造(株)より市 販するリパーゼ ex クロモバクタ ビスコスム、たとえば、クロモバクタ  ビスコスム Va乙リすリチクムNRRL8 3673、さらに米国のニー・ニ ス・バイオケミカル社およびオランダのジソインス社からのクロモバクタービス コスムリバーゼおよびリパーゼ ex ブソイドモナスグラジオリがある。
ペルオキシダーゼ酵素は酸素源、たとえば、ベルカーボネート、ベルボレート、 ベルスルフェート、過酸化水素等と組み合わせて使用される。それらは、“溶液 漂白”すなわち、洗濯中に基質から除去された染料や顔料が洗浄溶液中の他の基 質に移転するのを防止するために使用される。ペルオキシダーゼ酵素は周知であ り、たとえば、西洋わさびペルオキシダーゼ、リグニナーゼおよびクロロ−・プ ロモーペルオキシダーゼ等ハロペルオキシダーゼを含む。ペルオキシダーゼ含有 洗剤は、たとえば、ここに参考に組み入れるノボ インダストリーズA/Sに譲 渡された。オー・カークによる1989年10月19日に公告されたPCT国際 出願第WO391099813号に開示されている。
広範囲の酵素材料およびそれらの合成洗剤粒子への組み入れ手段も(ここに参考 に組み入れる)マツカーティに1951年1月5日に発行された米国特許第3, 553.139号に開示されている。酵素はさらに、共にここに参考に組み入れ る1978年7月18日に発行されたフレース他の米国特許第4.101,45 7号および1985年3月26日に発行されたヒュージの米国特許第4,507 ,219号に開示されている。液体洗剤処方に有用な酵素材料とそれらの処方へ の組み入れは、ここに参考に組み入れる1981年4月14日に発行されたホー ン他の米国特許第4,261.868号に開示されている。
酵素は通常、組成物の1グラムにつき活性酵素の重量で、約51g sさらに典 型的には、約0.05mgから約3mgになるレベルで組み入れられる。
粒状洗剤については、酵素は好ましくは、酵素にたいし不活性の添加物で被覆さ れ又はプリル化されてゴミ形成を少なくし貯蔵安定性を向上する。これを行う技 術は周知である。液体処方において、好ましくは、酵素安定化システムが利用さ れる。水性洗剤の酵素安定化技術は周知である。たとえば、水溶液における酵素 安定化の一技術は酢酸カルシウム、ギ酸カルシウムおよびプロピオン酸カルシウ ム等ソースからの遊離カルシウムイオンの使用を含む。カルシウムイオンは短鎖 カルボン酸塩、好ましくはギ酸塩と組み合わせて使用される。たとえば、ここに 参考に組み入れる、1982年3月9日に発行されたレットン他の米国特許第4 .318.818号参照。
グリセロルやソルビトルのようなポリオールを使用することも提案されている。
アルコキシアルコール、シアル午ルグリコエーテル、多価アルコールと多官能基 脂肪酸アミン(たとえばジェタノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプ ロパツールアミン等アルカノールアミン)との混合物、ホウ酸またはアルカリ金 属ホウ酸塩、酵素安定化技術はさらに、共に参考にここに組み入れられるホーン 他に1981年4月14日に発行された米国特許第4,261.868号とゲッ ジ他に1971年8月17日に発行された米国特許第3,600,319号、な らびにベネガスによる1986年10月29日に公告された欧州特許出願公告第 0199405号、出願節56200586.5号に開示されている。非ホウ酸 およびホウ酸塩安定剤が好ましい。酵素安定システムはまた、たとえば、米国特 許第4.261.868号、第3,600.319号および第3,519,57 0号に記載さ洗剤に有用な広範囲の他成分はここの組成物に含まれ、他の成分、 キャリア、処理助剤、染料または顔料、香料、液体処方用溶剤、(後述の)ヒド ロトロープ等を含む。
液体洗剤は水その低溶剤を含む。メタノール、エタノール、プロパツールおよび イソプロパツールで代表される低分子量節1または第2アルコールが適当である 。−価アルコールは界面活性剤の可溶化に好ましいが、約2から約6の炭素原子 および約2から約6のヒドロキシ基(たとえば、プロピレン グリコール、エチ レン グリコール、グリセリン、および1.2プロパンジオール)を含むもの等 ポリオールも使用できる。
ここで洗剤は水清浄作業で使用中、洗濯水が約6.5と約11の間、好ましくは 約7.5と約10.5の間のpHをもつように処方されるのが好ましい。液体製 品処方は好ましくは、(10%希釈)pHで、約7.5と約10.0の間、さら に好ましくは、約7.5と約9.0の間である。推奨使用レベルのpH制御技術 は緩衝液、アルカリ、酸等の使用を含み、当業者に周知である。
本発明のプレミックスは1つ以上の光学増白剤と、1つ以上の多価脂肪酸アミド と液体キャリアとよりなる。
光学増白剤、多価脂肪酸アミド、および液体キャリアは本発明の洗剤についてす でに説明した通りである。好ましくは、プレミックスは約1%から約20%、さ らに好ましくは重量%で約1%から約10%の光学増白剤と、重量%で約10% から約60%、さらに好ましくは約30%から約50%の多価脂肪酸アミドと、 重量%で約20%から約89%、さらに好ましくは約40%から約69%の液体 キャリアとからなる。
本発明のプレミックスは、製品純度により、約40℃から約48℃の範囲のゲル 化温度を持つことが重要である。しかし、このゲル化温度は1つ以上の選択付加 成分の追加により下げられる。従って、プレミックスが、光学増白剤含有液体洗 剤を製造する際に使用される場合、約40℃から約48℃以上に保持するか、選 択付加成分を含有しなければならない。
プレミックスのゲル化温度を下げるのに有用な選択付加成分は、限定されないが 、アニオン界面活性剤(すでに前述した)、洗剤、エタノールアミン、好ましく は、モノ−、トリエタノールアミン、およびヒドロトロープを含む。プレミック スのゲル化温度を下げるのに有用な洗剤例は、限定されないが、C−Cアルコー ル、好ましくはC−CアルコールおよびC−Cグリコ−ル、好ましくはC−Cグ リコールを含む。プレミックスのゲル化温度を下げるのに有用なヒドロトロープ 例は、必ずしも限定されないが、(すでに述べた)アルコール、ナトリウム、カ リウムトルエンスルホネート、ナトリウム舎カリウムキシレンスルホネート、ナ トリウム・カリウムクメンスルホネート、トリナトリウム・トリカリウムスルホ スクシネート、および(ここに参考に組み入れる米国特許第3,915,903 号に記載されているような)関連化合物を含む。本発明のプレミックスに含まれ ると、このような選択付加成分は典型的に、約1%から約40%、好ましくは約 5%から約30%、さらに好ましくは約50%から約20%(重量%)の範囲の 濃度で存在する。
本発明のプレミックスは当業者に明らかな方法で製造される。1つの製造方法は つぎの通りである。液体キャリア、好ましくは水と多価脂肪酸アミドとを混合槽 内で化合させて初期二元組成物を形成する。多価アミドは典型的に初期二元組成 物の重量%で、約30%から約70%、好ましくは約45%から約55%よりな る。この初期二元組成物は自由流動組成物とするため約50℃以上の温度に保持 されねばならない。ついで、初期二元組成物は、成分が典型的には約5分から約 60分間、さらに典型的には約10分から約20分量子分に散在されるまで混合 される。
っぎに、所定量の光学増白剤が初期二元組成物に添加されてプレミックスを形成 する。増白剤は粉体として初期二元組成物に添加され、これに塩または酸の形式 である。酸として添加される場合、中性剤が、典型的にほぼ全部に添加増白剤を 効果的に中性化するに十分な量がプレミックスに添加される。
つぎに、粘度調節のため望ましい溶剤またはヒドロトロープが添加されてから、 付加成分を任意に添加してプレミックスのゲル化温度を所定温度まで下げる。こ の時点で他の任意成分を添加してもよい。
ついて、プレミックスは、一様な単−相が形成されるまで、典型的に約5分から 約60分間、さらに典型的には約10分から約30分間混合される。付加の任意 成分はこの混合工程後プレミックスに添加してもよいが、ゲル化温度を下げるた め添加される成分はこの最後の混合工程前に添加されるのが好ましい。
任意成分 本発明のプレミックスはまた任意成分を含んでもよく、この任意成分は必ずしも 限定されないが、すでに述べた形成の緩衝剤、溶剤およびヒドロトロープを含む 。ヒドロトロープはプレミックスのゲル化温度の降下およびプレミックスに付与 する粘性のため特に好ましい。
プレミックスに含まれる緩衝剤は、必ずしも限定されないが、グリシン、N、N −ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノ エタン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジ オル、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオル、N−メチルジェタノ ールアミン、1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパンおよびそれの混合物を 含む。本発明のプレミックスに存在すると、この緩衝剤は典型的にプレミックス の重量%で、約1%から約40%、好ましくは、約30%から約20%、さらに 好ましくは約5%から約2096である。
光学増白剤を含有する洗剤の製造方法 本発明はまた、1つ以上の従来のアニオン、非イオンまたはカチオン洗剤界面活 性剤、任意洗剤添加物、光学増白剤および多価脂肪酸アミドを含有する液体洗剤 の製造方法に関する。この方法は特に、透明、芳香性で高度に調合された液体洗 剤の製造に適している。“高度調合。
とは、典型的には、重量%で、約10%から約50%、好ましくは約15%から 約40%、もっとも好ましくは約15%から約30%よりなる高ビルダー含有量 を有する洗剤を意味する。
本発明の方法において、洗剤は、すでに述べたように増白剤/多価脂肪酸アミド ・プレミックスとして増白剤を添加する重要な工程を除き、当業者に周知な任意 な方法で製造される。
典型的な洗剤製造方法において、典型的に、線状アルキレート スルホネート、 スルホン酸、エーテルスルフェート、オレフィンスルホネート、エーテルスルホ ネート、または酸化アミンから選ばれる洗剤界面活性剤が混合槽に装入される。
ついで必要な溶剤が混合槽に添加される。このような溶剤例は、必ずしも限定さ れないが、すでに述べた形式のプロパンジオール、メチル、エチルアルコール、 モノエタノールアミンおよびヒドロトロープを含む。つぎに、光学増白剤がすで に述べたプレミックスを介し混合槽に添加される。工程のこの時点で光学増白剤 を添加するのは決定的ではないが、プレミックスを介し添加するのは決定的であ る。光学増白剤も、ビルダーが添加されてから、プレミックスを介して添加され る。各製造方法に関連して異なる利益がある。たとえば、溶剤添加後に増白剤プ レミックスを添加すると混合時間が長くなる一方、ビルダー添加後に増白剤プレ ミックスを添加すると処方の融通性が大きくなる。
光学増白剤の添加に続いて、酸性界面活性剤とビルダーが典型的に添加される。
つぎに中和工程を行い、組成物のpHを、所望範囲、典型的には、約5から約1 1、好ましくは、約6から約10、もっとも好ましくは約7から約10に調節す る。これら成分が混合槽に添加されてから、それらは完全に混合されるまで攪拌 される。ついで洗剤混合物は冷却される。冷却工程には典型的にさらに混合が伴 う。この時点で、予め中和されたビルダーと他の性能増進剤た。とえば分散剤、 汚れ剥離重合体、香料および酵素等、が添加される。
実 験 これは、ここに使用されるN−メチル、1−デオキシグリシチル ラウルアミド 界面活性剤の製造方法を例示する。熟線化学者は装置構成を変えることができる が、ここに使用される1つの適当な装置はモータ駆動からスターシーを取り付け た3リットル4首フラスコと反応媒体に接触するに十分な長さの温度計とを備え る。フラスコの他の2つの首には窒素掃きと床孔側腕(注意:床孔側腕はきわめ て早急なメタノール発生の場合に重要である)とが取り付けられ、前記側腕に有 効な捕収コンデンサー・真空出口が接続されている。後者は窒素ブリード真空ゲ ージ、ついでアスピレータ−およびトラップに接続される。反応体を加熱するの に使用される可変変圧器温度コントローラ(“バリアツク”)を有する500ワ ツト加熱マントルは容易に上下して反応体の温度をさらに制御できるようにラボ ジヤツキに設置される。
N−メチルグルカミン(195g、1.0モル、アルドリヒ、M4700−0) とメチルラウレート(ブロクターe7ンド・ギャンブル(E 1270,220 .9g、1.0モル)はフラスコ内に入れられる。固/液混合物は窒素播きの下 で攪拌して加熱されメルトを形成する(約25分)、メルト温度が145℃にな ると、触媒(無水粉ナトリウム カーボネート、10..5g。
0.1モル、ジエイ・チーψベーカー)を添加する。窒素播きを止め、アスピレ ータ−・窒素ブリードを調節して5インチ(5/31気圧)I(g、真空を与え る。この地点から、バリアツクを調節することにより、および(または)マント ルを上下することにより反応温度を150℃に保持する。
7分以内に、最初のメタノール泡が反応混合物のメニスカスで見られる。活発な 反応がすぐに生ずる。メタノールはその速度がおさまるまで蒸留される。真空を 調節して約10インチHg (10/30気圧)にする。真空は(分でインチH gにおいて)つぎのようにほぼ増大される二3分で10インチHg、7分で20 インチHg。
10分で25インチHg1メタノール発生の始まりから11分で加熱と攪拌を気 泡と一致して中止する。製品は冷却され凝固する。
下記の実施例は本発明の組成物を例示するが、必ずしも本発明の範囲を限定した り規制するものではなく、前記範囲は以下で述べる請求の範囲により定められる 。
実施例 下記実施例は本発明の組成物と、光学増白剤/多価脂肪酸アミドプレミックスの 使用により洗剤を製造する方法とを例示する。これら実施例は本発明の範囲を限 定したり、規制するものではなく、前記範囲は以下で述べる請求の範囲により定 められる。
実施例I 下記プレミックスは連続的混合により成分を混合槽に加えることにより製造され る。
N−ココナツト、N−メチルグルカミド 40,0水 100%に対する 残り このプレミックスはステンレススチール混合槽内で400グラムの精製N−ココ ナツト、N−メチルグルカミドを405グラムの水(50℃に加熱される)に加 えて初期二元組成物を形成する。この初期二元組成物は20分間攪拌されながら 約50℃の温度に維持される。ついで、150グラムのモノエタノールアミンを 初期二元配合物に添加してから45グラムの増白剤を添加することによりプレミ ックスを形成する。プレミックスの温度は、20分間攪拌されながら50℃に維 持される。
実施例II 下記プレミックスが製造される: N−ココナツト、N−メチルグルカミド 50.0ナトリウム クメン スルホ ネート2.0増白剤 5・0 水 100%に対する 残り このプレミックスは、モノメタノールアミンをナトリウム クメン スルホネー トに代えた他は、実施例Iのプレミックスと同じ方法で形成される。
実施例II+ 高度ビルグー調合増白剤含有液体洗剤はつぎのように製造される。エタノール、 苛性アルカリ、プロピレングリコールおよびC−Cアルキル エトキシ スルホ ネートは、所定サイズのプロペラ軸を備えるIKAまたは同等ミキサーによって 混合してガラスまたは金属ビーカーに導入される。つぎに下記の成分を逐次計量 して攪拌してビーカーに加える(すべての成分は特記なき限り室温で加えられる ):45重量%ナトリウムクエンスルホネート溶液;プロピレン グリコール; 実施例Iの増白剤プレミックス;付加的モノメタノールアミン;エタノール;水 酸化カリウム;水酸化ナトリウム;11 13線状アルキルベンゼン スルホネ ート;C−C 酸形式メチル エステル スルホネート(必要な場合);脂肪酸(120丁に加 熱):水性くえん酸;ナトリウムオキシジスクシネートとタルトレート ジスク シネートとの水混合物:水性ナトリウム ホルメート;水性牛脂トリメチル塩化 アンモニウム;水性エトキシル化テトラエチレンペンタアミン;ホウ酸、および 残部水。pHはくえん酸溶液または水酸化ナトリウム溶液で所望値9゜5±1. 0に調節される。
下記成分をpH調節後加える:汚れ剥離剤:酵素素材溶液;カラーミックスおよ び香料、5分以内に、バッチサイズにより、混合物は#2スピンドル(50rp m)を使用しブルックフィールド粘度(約90cps)を有する単相等方性流体 となる。
この方法で製造される典型的組成物は下記よりなる=014−15エトキシル化 スルフエート 12.41ベーストゝ ナトリウム クメン スルホネート溶液 11.11付加的プロピレン グリコ ール 3.7実施例1の増白剤プレミックス 2.45モノエタノールアミン  1.0 NaOHO,65 N 線状アルキベンゼンスルホネート 6.32(95%) C1゜−14脂肪酸(120丁に加温)1.0テトラナトリウム オキシジスク シネート 20.0汚れ剥離剤 1.0 酵素素材溶液(40g/l) 0.25*Cエトキシル化スルフェートペースト はつぎのように構成される(すべてパーセントは重量%である):11%エタノ ール;7.7%苛性カリ;17.6%プロピレングリコールおよび63.7%ナ トリウムCl4−15アルキルエトキシスルフエート。
ホウ酸 1・0 水その他 残り (香料、染料、乳白剤、分散剤等) 実施例IV 下記液体洗剤は実施例II+の組成物と同じ方法で製造される。すべてパーセン テージは重量パーセンテージである。
成分 ABCDEFGH 界面活性剤 Cl2−14アルキルN−メチル 3.1 5.0 5.0 B、0 1.0  5.8 8.0 7.0スルホネート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 5, 0 ・・・ ・・・ ・・・ドデシルベンゼン スルホネート ・・・ 3.0 ・・・ ・・−5゜0 15.0 ・・・ ・ −・C14−18アルキルエトキシ (2,25平均)スルフェート 6.2 5.0 5.0 8.0 ・・・ 5 .0 5.0 ・・・スルフェート 3.1 ・・・ 3.0 2.0 ・・・  ・・・ 10 2.0CI2−18アルキルエトキシ (1−3平均)カルボキシ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 3.0 ・・・  ・・・ ・・・レート ビルダー ナトリウムオキシジス クシネート ・・・ ・・・ 19.0 g、0 ・・・ ・・・ ・・・ ・ ・・ナトリウムジエチル ナトリウムシトレート 7.5 11.0 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・  ・・・ 7.0ナトリウムタルトレート モノスクシネート 7.0 4.0 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 7.0  ・・・ナトリウムタルトレート ジスクシネート3.0 2.0 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・ ・・ナトリウムカルボキシ メチル テトラナトリウム オキシスクシネート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 6.0 ・・ ・ ・・・ナトリウムオキシ ジアセテート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 1.0 ・ ・・ナトリウムカルボキシ メチル タルドロネート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・  ・・・ 1.0ナトリウムカルボキシ メチル アスパルテート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 2.0  ・・・ ・・・ナトリウムN−メチル カルボキシメチル ナトリウム タルトレート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 3.0 ・・・  ・・・ ・・・ナトリウム グルタレート ・・・ ・・・ ・・・ 3,0  ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ミリスチン酸(C14飽和) ・・・ ・・ ・ ・・・ ・・・ ・・・ 3,0 ・・・ ・・・ポリアクリル酸 七ノエタノールアミン 1.0 3.0 3.0 ・・・ ・・・ 2.0 2 .0 2.0ナトリウム クメン スルホネート/カリウム クメン スルホネート 5.0 5.0 5.0 ・・・ 5.0 −・・ ・ ・・ ・・・ナトリウム キシレン スルホネート/カリウム キシレン スルホネート ・・・ ・・・ ・・・ 3.0 ・・・ 5.0  ・・・ 5,0ナトリウムトルエン スルホネート/カリウム トルエン スルホネート ・・・ 1.5 ・・・ 2.0 ・・・ ・・・  5.0 ・・・プロパンジオル 5.5 6.0 s、o s、o 1.o 3 .0 2.5 t、。
エタノール 0.87 0.60 0.60 1.0 ・・・ O,l1i0  0.60 0.5Gイソプロパツール 1.0 ・・・ ・・・ ・・・ 3. 0 2.0 2.5 4.0添加剤 実施例Iの増白剤 プレミックス 2.4 ・・・ ・・・ ・・・ 3.0 2.0 4.0 5 .0実施例11の増白剤 プレミックス ・・・ 3.0 3.0 2.5 3.0 ・・・ ・・・ ・ ・・NaOHO,5−0,5−0,4−0,3−−−KOH・・・ 0.5 ・ ・・ 0.4 ・・・ 0.2 ・・・ 0.2ポリエチレングリコール ・・ ・ ・・・ ・・・ 2,0 ・・・ 3.0 ・・・ ・・・水その他 ・・ ・ ・・・ ・・・ 100%に対する残り ・・・(酵素、香料、染料、分散 剤、 その他の添加剤) 実施例V 下記液体洗剤は実施例[1の組成物と同じ方法で製造される。すべてパーセンテ ージは重量パーセンテージでグルカミン 12.0 20.0 5.0 10. 0 7.0 5゜0 10.0(1,0平均)スルフェート ・・・ 6.0  ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・C14−1ftアルキルエトキシ (2,25平均)スルフェート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 1 2.0 ・・・C1,2−18サルコンネート 5.0 ・・・ ・・・ ・・ ・ ・・・ ・・・ 5,0ジタルトロネート10.0 ・・・ ・・・ ・・ ・ ・・・ ・・・ ・・・TKPP ・・・ 13.0 ・・・ ・・・ ・ ・・ ・・・ −・・ナトリウム エチレン ジアミン ジスクシネート ・・・ ・・・ 12.0 ・・・ ・・・ ・・ ・ ・・・ナトリウム ピリジン−2,6− ジカルボキシレート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 5.0 ・−・ ・・ ・ナトリウムN−2−ヒドロキシ エチルイミノジアセテート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・〜・  5.0ナトリウムN−(2−(2− ヒドロキシエトキシ) エチルイミノジアセテート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 5.0  ・・・ナトリウムN−(2,3− ジヒドロキシプロピル) イミノジアセテート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 5.0 ・・・ ・・ ・ナトリウム マレート 2.0 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・  ・・・ナトリウム フマレート ・・−・・・ 2.0 ・・・ ・・・ ・・ ・ ・・・ナトリウム スクシネート ・・・ ・・・ ・・・ 2.0 ・− ・ ・・・ ・・・ナトリウム ヒドロキシ アセテート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 4.0 ・・・ナトリ ウム アジペート ・・・ ・・−・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 2,0オ レイン酸 ・・・ ・・・ ・・・ 2.0 ・−・ ・・・ ・・・ドデセニ ル スクシネート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 2.0 ・・・ 2.0 テトラドデセニル スクシネート ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 2.0 2.0ヒド ロトロープ/溶剤 モノエタノールアミン 2.0 3.0 4.0 2.0 1.0 4.0 3 .0ナトリウム クメン スルホネート/カリウム クメン スルホネート 1,0 ・・・ ・・・ 5.0 5.0 ・・・ ・ ・・ナトリウム キシレン スルホネート/カリウム キシレン スルホネート3.0 3.0 5.0 ・・・ ・・・ 4,0 ・ ・・ナトリウム トルエン スルホネート/カリウム トルエン スルホネート ・・・ 4.0 ・・・ 2゜0 ・・・ ・・・  5,0プロパンジオル 5.0 4.0 4.0 3.0 ・・・ 4.0 4 .0エタノール ・・・ 0.5 1.0 0.5 ・・・ 2.0 1.0イ ソプロパツール ・・・ 2.0 ・・・ 3.0 G、0 4.0 ・・・ナ トリウム スルホスクシ ネート 2.0 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 3.0添加剤 実施例1の増白剤 プレミックス 2.0 1.5 3.0 3.0 2.5 ・・・ ・・・実施 例TIの増白剤 プレミックス ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 3.0 3.0Na OH・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 1゜0KOH1,51 ,51,81,81,01,0・・・ポリエチレングリコール ・・・ ・・・  ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・水その他 ・・・ ・・・ 100 %に対する残り ・・・(酵素、香料、染料、分散剤 ここに使用される多値脂肪酸アミドの他の製造方法はつぎの通りである。84. 87gの脂肪酸メチルエステル(ソース:ブロクター・アンド・ギャンブル・メ チルエステルCE1270) 、75g N−メチル−p−グルカミン(ソース :アルドリッチφケミカルφカンパニーM4700−0) 、1.04gナトリ ウム メトキシド(ソース:アルドリッチeケミカルーカンパニー16゜499 −2) 、および68.51gメチルアルコールよりなる反応混合物が使用され る。反応槽は乾燥管、コンデンサーおよび撹拌棒を取り付けた標準還流設備を備 える。この手法では、Nメチル グルカミンをアルゴン下で攪拌しながらメタノ ールと合わせ、良く混合して(撹拌棒;還流)加熱を開始する。15〜20分後 、溶液が所定温度に達したら、エステルとナトリウム メ:・キシド触媒を添加 する。サンプルを定期的にとって反応経過をモニターするが、溶液は63,5分 までに完全に透明になる。事実、反応はこの地点でほぼ完了と判断される。
反応混合物は4時間還流が維持される。メタノール除去後、回収原製品の重さは 156.16gである。真空乾燥・精製後、106.92gの精製製品の全収量 が回収される。しかし、反応過程中の規則的試料採取は全パーセント収量値を無 意味にするから、パーセント収量値はこれを基礎として計算される。反応は副産 物形成はきわめて小さくして生産物に対し6時間までの期間80%と9096の 反応濃度で行うことができる。
下記は発明を限定するものではなく、多価脂肪酸アミドを使用する多様な洗剤の 製造において処方者が考える技術の他の面をさらに例示するだけである。
多価脂肪酸アミドは、そのアミド結合によって、高度の塩基性または酸性条件下 で不安定となることは容易に考えられる。ある程度の分解は許容できるが、これ ら材料は不当に長い期間、pHを約11以上、好ましくは101または約3以下 にしないことが好ましい。最終製品pH(液体)は典型的に7.0−9.0であ る。
多価脂肪酸アミドの製造中、典型的に、アミド結合に使用されるベース触媒を少 なくとも部分的に中和する必要がある。この目的に酸を使用できるが、洗剤処方 者は、完成洗剤組成物において有用かつ望ましいアニオンを供する酸を使用する のは簡単かつ便宜である。たとえば、くえん酸は中和目的に使用でき、獲られた シトレートイオン(Ca、1%)は、Ca、40%多価脂肪酸アミドスラリーと 共に留め、全洗剤製造工程中の後製造ステージに送り込まれる。オキシジスクシ ネート、ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラアセテゴト、タルト レート/スクシネート等酸形式の材料が同様に使用できる。
ココナツトアルキル脂肪酸(主にC−C)から引き出される多価脂肪酸アミドは それらの相手の中指アルキル(主にC−C)よりも溶解できる。従って、C−C 材料は液体組成物中で幾分処方しやすく、冷水洗濯浴でより溶解できる。しかし 、C□6−C材料も特に暖乃至熱洗濯水が使用される状態でかなり有用である。
全く、C−C材料はC12一〇 材料よりも良い洗剤界面活性剤である。従って 、処方者は、一定の処方に使用する特別の多価脂肪酸アミドを選択するとき製造 の容易対性能を釣り合わせる。
また、多価脂肪酸アミドの溶解性は脂肪酸成分に不飽和点および(または)鎖枝 分れを有することによって増加できる。従って、オレイン酸およびイソステアリ ン酸から引き出される多価脂肪酸等材料はnアルキル材料よりも溶解できる。
同様に、ジサッカリド、トリサツカリド等から製造される多価脂肪酸アミドの溶 解性は通常、モノサツカリド引出し材料の溶解性よりも大きい、この高溶解性は 液体組成物の処方に際し特に助けとなる。さらに、ポリヒドロキシ基がマルトー スから引き出される多価脂肪酸アミドは、従来のアルキルベンゼンスルホネート (“LAS”)界面活性剤と化合して使用されると洗剤として特に機能するよう である。理論により制限される積りはないが、LASと、マルトース等高いサツ カリドから引き出される多価脂肪酸アミドとの組合せにより水性媒体における界 面張力を大幅に予期せざるほど低下させることによって、正味洗剤性能を向上さ せる(マルトースから引き出させる多価脂肪酸アミドの製造は後述する)。
多価脂肪酸アミドは精製糖のみでなく、かつ加水分解スターチ、たとえば、コー ンスターチ、ポテトスターチまたは、処方者が所望するモノ、ジ等サツカリドを 含む他の都合よい植物引出しスターチからも製造できる。これは経済的にも特に 重要である。従って、“高グルコース”コーンシロップ、“高マルトース2コー ンシロツプ等は都合よくかつ経済的に使用できる。脱リグニン加水分解セルロー スバルブも多価脂肪酸アミドの原料源となる。
上記のように、マルトース、ラクトース等高サツカリドから引き出される多価脂 肪酸アミドはグルコースよりも溶解する。さらに、溶解性の高い多価脂肪酸アミ ドは溶解性の低い材料の溶解を助ける。従って、処方者は高グルコースシロップ よりなる原料の使用を選ぶが、少量のマルトース(たとえば、1%以上)を含む シロップを選ぶ。得られた多価脂肪酸混合物は一般に、“純粋″なグルコース引 き出し多価脂肪酸アミドよりも広範囲の温度と濃度にわたりより好ましい溶解性 を表わす。従って、純糖反応体よりむしろ糖混合物を使用する経済的利益に加え て、混合糖から製造される多価脂肪酸アミドは性能および(または)処方の容易 さについてきわめて大きな利益を提供する。しかし、ある場合には、約25%以 上の脂肪酸マルタミド レベルでグリース除去性能(皿洗い)の損失や約33% 以上の泡立ち損失もある(前記パーセンテージは混合物におけるマルタミド引き 出し多価脂肪酸アミド対グルコース多価脂肪酸アミドのパーセンテージである) 。これは脂肪酸成分の鎖長さにより幾分異なる。典型的に、このような混合物を 選ぶ処方者は、モノサツカリド(たとえば、グルコース)とジーおよびより高い サツカリド(たとえば、マルトース)との比を約4=1から約99:1とする多 価脂肪酸アミド混合物を選ぶのが有利としている。
脂肪エステルとNアルキル ポリオールからの好ましい非環式多価脂肪酸アミド の製造は約30℃〜90℃、好ましくは約50℃〜80℃の温度でアルコール溶 剤中で行う。グリコール溶剤は完成処方において使用前に反応製品から完全に除 去しなくてよいので、たとえば、液体洗剤の処方者にとって1.2−プロピレン グリコール溶剤中でこのような方法を行うのが都合よいとされている。
同様に、たとえば、固体、典型的には、粒状洗剤の処方者は、エトキシル化(E O3−8)C−C等工ト−1−シル化7 /l/ :7−ル、NEODOL23 EO6,5(シェル)として入手できるものからなる洗剤中で30℃〜90℃で 工程を行うのが都合よいとしている。このようなエトキシレートを使用すると、 それらは多量の非エトキシル化アルコールを含まないのが好ましく、も7とも好 ましくは、多量のモノエトキシル化アルコールを含まないのがよい(“T#指定 )。
多価脂肪酸アミドの製造方法それ自身は本発明の部分をなさないが、処方者はま た後述するような多価脂肪酸アミドの他の合成も考えられる。
典型的に、好ましいアクリル多価脂肪酸アミドを製造する産業スケールの反応シ ーケンスは、工程1−Nアルキルアミンと糖の添加物の形成により所望の糖また は糖混合物からNアルキル多価アミンを製造してから、触媒の存在下水素と反応 させること;つぎに工程2−前記多価アミンを、好ましくは、脂肪エステルと反 応させてアミン結合を形成することより成る。反応シーケンスの工程2で有用な 多様なNアルキル多価アミンは種々の技術開示方法で製造できるが、下記の方法 は都合よくかつ原料として経済的な糖シロップを利用する。なお、このようなシ ロップ原料を利用するとき最良な結果を得るため、製造者は色がかなり薄い、ま たは好ましくは、はぼ無色(“透明″)であるシロップを選ぶべきと理解される 。
植物引き出し糖シロップから Nアルキル多価アミンの製造 ■、 添加物(adduct)形成−下記は標準方法であって、1以下のガード ナーカラーを有する約420gの約55%グルコース溶液(コーンシロップ−約 231gグルコース−約1,28モル)を約119gの約50%水性メチルアミ ン(59,5gのメチルアミン−1,92モル)溶液と反応させる。メチルアミ ン(MMA)溶液をN2でパージしシールドして約10℃以下に冷却する。
コーンシロップを、約10’−20℃程度でN2でパージし、シールドする。コ ーンシロップを指示反応温度でMMA溶液に徐々に添加する。ガードナーカラー を分単位で指示回数だけ測定する。
表 1 時間(分): 10 50 60 120 180 240上記データから分る ように、添加物のガードナーカラーは温度が約30℃以上、約50℃でかなり悪 く、添加物がガードナーカラー7以下の時間は約30分にすぎない。より長い反 応、および(または)保持時間では、温度は約20℃以下とすべきである。良い 色のグルカミンをつるには、ガードナーカラーは約7以下、好ましくは約4以下 とすべきである。
添加剤を形成するため低温を使用すると、添加剤の実質的平衡濃度に達する時間 はアミンと糖との高い比を使用することにより短縮される。アミンと糖の1.5 :1モル比で、約30℃の反応温度で約2時間で平衡に達する。同じ条件で1. 2:1モル比で、時間は少なくとも約3時間である。良い色を得るため、アミン と糖の比、反応温度および反応時間の組み合せは実質的平衡後、たとえば、糖に もとずいて、好ましくは約95%、好ましくは約99%以上、色は添加剤につい て、約7以下、好ましくは約4以下、より好ましくは約1以下となるように選ぶ 。
約20℃以下の反応温度で上記方法と指示のようなガードナーカラーが異なるコ ーンシロップを使用すると、MMA添加添加転色質的平衡が少なくとも約2時間 で達した後)はつぎのとおりである。
シロップ 1111+OOO+ 添加剤 3 415 7/II 7/8 1 2 1上記に見られるように、出 発糖材は受け入れられる添加剤を一致して持つためにきわめて近い無色でなけれ ばならない。糖が約1のガードナーカラーを有すると、添加剤は受けられるとき も、受は入れられないときもある。
ガードナーカラーが1以上であると、得られた添加剤は受け入れられない。糖の 初期色が良ければ良いほど、添加剤の色は良くなる。
■、 水素反応−ガードナーカラーが1以下の上記からの添加剤は下記手法によ り水素化される。
水中の約539gの添加剤と約23.1gのユナイテッド・シタリストG498 Ni触媒を1リツトルオートクレーブに加えて、約20℃の200 psigH 2で2回バージする。N2圧力は約1400 psiに上昇し、温度は約50℃ に上昇する。ついで圧力は約1600 psigに上昇し温度は約3時間約50 〜55℃に保持される。製品はこの地点で85%水素化される。ついで温度は約 30分間約85℃に上昇され反応混合物はデカントされ、触媒はろ過される。蒸 発により水とMMAの除去後、製品は約95%Nメチルグルカミン、白粉体とな る。
上記手法をつぎのように変化させて約23.1gのラニイNi触媒で反復する。
触媒は3回洗浄し、反応体内の触媒と共に反応体は2000 ps ig H2 で2回パージし、反応体は2時間1600 psigのN2で高圧状態にし、反 応体は1600 psigにさらに高圧状態におかれる。ついで添加剤は200  psjgと20℃である反応体に送り込まれ、反応体は上記のように200  pslgH2でパージされる。
各場合で得られた製品は約95%Nメチルグルカミンより大きく、グルカミンに もとすく約10ppmNiより少なく、約ガードナー2より小さい溶液色を有す る。
原Nメチルグルカミンは短露出時間、約140℃で色安定である。
低糖含有量(約5%以下、好ましくは約1%以下)と長色(ガードナーの約7よ り小さく、好ましくは約4より小さく、さらに好ましくは約1より小さい)を持 つ良好な添加物を有することは重要である。
他の反応において、添加物は水中で約159gの約50%メチルアミンで開始し て製造され、約10〜20℃でN2によりパージされ、シールドされる。約33 0gの約70%コーンシロップ(はぼ透明)が約50℃でN2により脱ガスされ 、約20℃以下の温度でメチルアミン溶液に徐々に添加される。溶液は約30℃ 以上合されて、きわてめ薄い黄色溶液の約95%添加剤となる。
水中の約190gの添加剤と約9gのユナイテッド・シタリストG498Ni触 媒とを2001のオートクレーブに添加して約20℃のN2で3回パージする。
N2圧力は約200 psiに上昇され、温度は約50℃に上昇される。圧力は 250 psiに上昇され、温度は約3時間約50〜55℃に保持される。つい で、この地点で約95%水素化された製品は約30分間約85℃の温度に上昇さ れ、製品は、水と蒸発分を除去後、約95%Nメチルグルカミン、白粉体となる 。
また、N2圧力が約1000 psig以下のとき添加物と触媒との接触を少な くしてグルカミン内のNi含有量を少なくすることも重要である。この反応でN メチルグルカミン内のニッケル含有量は前の反応における10pp厘以下に比べ て約100pp■である。
N2によるつぎの反応は反応温度効果の直接比較のため行われる。
2001オ一トクレーブ反応器を使用し、上記手法と同様な典型的手法に従い添 加剤を製造し、種々温度で水素反応を行う。
グルカミンの製造に使用される添加剤は約420gの約55%グルツース(コー ンシロップ)溶液(231gグルコース、1.28モル)(溶液はカーギルの9 9DEコーンシロツプを使用して製造され、溶液の色はガードナー1以下である )と、約119gの50%メチルアミン(59,5gMMA;1.92モル)( エア拳プロダクト製)とを化合して製造される。
反応手法はつぎのとおりである: 1、 約119gの50%メチルアミン溶液をN 2 /り一ジ反応体に添加し 、N2でシールドし約10℃以下に冷却する。
2、 N で10〜20℃の55%コーンシロ・ツブ溶液を脱ガスおよび(また は)パージし溶液内の酸素を除去する。
3、コーンシロップ溶液をメチルアミン溶液に徐々に添加し温度を20℃以下に 保つ。
4、 すべてのコーンシロップを添加してから、約1〜2時間かく拌する。
添加剤は製造直後水素反応に使用されるかまたは、低温で貯蔵されて劣化を防止 する。
グルカミン添加剤水素反応はつぎのとおりである:1、 約134gの添加剤( 約ガードナー1以下の色)と約5.8gG498Niとを200m1オートクレ ーブに添加する。
2、 反応ミックスを約20〜30”Cで2回約20C1psiH2でパージす る。
3、N2で約400 psiまで圧力を加え、温度を約50℃に上昇させる。
4、 圧力を約500 psiまで上昇させ、約30分間反応させる。温度を約 50〜55℃に保つ。サンプル1を採取する。
5、 温度を約30分間約85℃まで上昇させる。
6、Ni触媒をデカントしろ過する。サンプル2を採取する。
定温反応の条件: 1、 約134gの添加剤と約5.8gの0498N iとを2001オートク レーブに添加する。
2、 低温で2回約2005pIH2でパージする。
3、 N2で約400 psiまで圧力をかけ、温度を約50℃まで上昇させる 。
4、 圧力を約500 psiまで上昇させ、約3.5時間反応させる。温度を 指示温度に保つ。
5、Ni触媒をデカントしろ過する。サンプル3は約50〜55℃、サンプル4 は約75℃、サンプル5は約85℃(約85℃の反応−間は約45分である。) 。
すべてを行うとNメチルグルカミン(約94%)の同様な純度が得られ、ガード ナーカラーは反応直後と同様であるが、2ステージ熱処理だけで良好な色安定性 が得られ、85℃で反応直後の限界色をつる。
実施例■ 本発明による洗剤に使用されるNメチルマルトアミンの牛脂(硬化)脂肪酸の製 造はつぎの通りである。
工程1−反応体:マルトースモノハイドレート(アルドリヒ、ロット01318 KW);メチルアミン(水中40wt%)(アルドリヒ、ロット03325TM )、ラニイ・ニッケル、50%スラリー(UAD52−73D。
アルドリヒ、ロット12921LW)。
反応体をガラスライナー(250gマルトース、428gメチルアミン溶液、1 00g触媒スラリー、50gラニイNi)に添加し、3L揺動オートクレーブに 入れ、窒素(3X 500 psig)と水素(2X500ps1g)でパージ し、28℃〜50℃の温度で週末にわたり室温でN2のもと揺動する。原反応混 合体はシリカゲルプラグ付ガラスマイクロファイバフィルタを介し真空ろ過2X する。濾液は濃縮して粘性材とする。水の最終トレースは、材料をメタノールで 溶解してから回転エバポレータのメタノール/水を除去することによって共沸さ れる。最終乾燥は高真空で行われる。原製品は還流メタノールで溶解され、ろ過 され、冷却して再結晶化し、ろ過し、フィルターケーキは35℃で真空乾燥され る。
これを切断#lする。濾液は沈殿が始まり形成されるまで濃縮され一晩中冷蔵庫 に貯えられる。固形分はろ過された真空乾燥される。これは切断#2される。濾 液は再び濃縮されて容積が半分になり再結晶化が予成形される。
はんのわずかな沈殿を形成する。少量のエタノールを添加し、溶液は週末中フリ ーザーに入れておく。固形材料はろ過して真空乾燥する。結合固体は全合成の工 程2に使用されるNメチルマルタミンよりなる。
工程2−Nメチルマルタミン(工程1より);硬化牛脂メチルエステル;ナトリ ウムメトキシド(メタノール中25%);無水メタノール(溶剤);モル比1: 1アミン:エステル;初期触媒レベル10モル%(v/rマルタミン)、20% まで上昇;溶剤レベル50%(wt、)。
密封びん内で、20.36gの牛脂メチルエステルを融点(水浴)まで加熱され 、機械的かく拌で250m13首丸底フラスコ内に装入される。フラスコをCa 、70℃まで加熱しエステルが固化しないようにする。別に、25.0gのNメ チルマルタミンを45.36gのメタノールと反応させ、得られたスラリーを良 く混合して牛脂エステルを添加する。メタノール内の1.51gの25%ナトリ ウムメトキシドを添加する。4時間後、反応混合物は活性化されないので(20 モル%全体において)、さらに追加10%の触媒を添加し、反応を一晩中(Ca 、68℃)続いてから、混合物は透明になった。
っぎに、反応フラスコを蒸留用に修正する。温度を110℃に上昇させる。大気 圧で蒸留を60分続ける。
ついで、高真空蒸留が開始し14分間続け、この時製品はきわめて濃い。製品を 60分間110℃(外温)で反応フラスコ内に留める。製品はフラスコからかき とられ週末にエチルエーテルで粉末化される。エーテルは回転エバポレータ上に 除去され、製品は一晩オーブンに貯えられ粉にひかれる。残りのNメチルマルタ ミンはシリカゲルを使用して製品から除去される。100%メタノール中のシリ カゲルスラリーはファネルに装入され100%メタノールで数回洗浄される。製 品(100%メタノールの1001中20g)はシリカゲルに装入し真空と数メ タノール洗剤を使用して数回希釈される。収集溶離剤は蒸発されて乾燥する(回 転エバポレータ)。残留牛脂エステルは一晩エチルアセテートで粉末化により除 去してからろ過する。ろ過ケーキは一晩真空乾燥する。製品は牛脂アルキルNメ チルマルタミドである。
他の態様で、前記反応シーケンスの工程1はグルコースまたはグルコース混合物 よりなる市販コーンシロップおよび、典型的に5%以上のマルトースを使用して 行われる。得られた多価脂肪酸アミドと混合物はどの洗剤にも使用できる。
さらに他の態様で、前記反応シーケンスの工程2は1゜2−プロピレングリコー ルまたはNEODOLで行うことができる。処方者の判断で、プロピレングリコ ールまたはNEODOLは洗剤を処方するその使用前に反応製品から除去しなく てもよい。再び、処方者の好みにより、メトキシド触媒はくえん酸で中和してナ トリウムシトレートが得られ、これを多価脂肪酸アミドに留める。
処方者の好みにより、ここの組成物は多少の種々泡制御剤を含有できる。典型的 に、皿洗いには、高い泡立ちが望ましいので泡制御剤は使用しない。上部装入流 たく機による織物洗たくでは、ある程度の泡が望ましく、前装入では、かなりの 泡制御が好ましい。多様な泡制御剤が知られ、日常的に選択されて使用される。
事実、特定の洗剤にたいする、泡制御剤または泡制御剤の混合物の選択は、ここ に使用される多価脂肪酸アミドの所在および量だけでなく、処方に存在する他の 界面活性剤にもよる。しかし、多価脂肪酸アミドについての使用では、種々形式 のシリコン・ベースの泡制御剤は他の種々形式の泡制御剤よりも有能である(す なわち、低レベルが使用できる。) 。X2−3419と02−3302 (ダ ウ−コーニング)として入手できるシリコン泡制御剤は特に有用である。
汚れ剥離剤を有利に含有する織物洗たく組成物の処方者は(たとえば、米国特許 第3.962.152;4.116,885;4,238,531 ;4.70 2.857;4,721,580゜4.877.896)から選ばれる多様の周 知材料を有する。ここで有用な他の汚れ剥離材は、C−C4アルコキシ末端基ポ リエトキシ単位(たとえば、CHCoCH2CH2〕160Hのソース;テレフ タロイル単位(たとえば、ジメチルテレフタレート)のソース;ポリ(オキシエ チレン)オキシ単位(たとえば、ポリエチレングリコール1500)のソース; オキシイソ−プロピレンオキシ単位(たとえば、1,2−プロピレングリコール )のソース;および特にオキシエチレンオキシ単位、オキシイソプロピレンオキ シ単位のモル比が少なくとも約0.5:1であるオキシエチレンオキシ単位(た とえば、エチレングリコール)のソースより成る反応混合物の非イオンオリゴマ ーエステル化製品を含む。
このような非イオン汚れ剥離剤はつぎの一般式で表わされる: ここで、Rは低級(たとえば、CC4)アルキル、特にメチル;Xとyは各々約 6から約100の整数;mは約0.75から約30の整数;nは約0.25から 約20の整数;R2はHとCH3との混合物でオキシエチレンオキシ:オキシイ ソプロピレンオキシのモル比を少なくとも約0.5:1とする。
ここに有用な他の好ましい形式の汚れ剥離剤は、このような溶剤がHOROH形 (ここでRはプロピレンまたは高級アルキル)のモノマーが実質的にない条件と する、米国特許第4,877.896号に記載される一般的なアニオン形式であ る。米国特許第 4.877.896号の汚れ剥離剤は、たとえば、ジメチルテレフタレート、エ チレングリコール、1.2−プロピレングリコールおよび3−ソリオスルホベン ゼン酸の反応製品よりなり、これら付加的汚れ剥離剤は、たとえば、ジメチルテ レフタレート、エチレングリコール、5−ソリオスルホイソフタレートおよび3 −ソリオスルホベンゼン酸の反応製品よりなる。このような溶剤は粒状せんたく 洗剤に使用するのが好ましい。
下記はこの発明による好ましい液体重質性たく洗剤の製造に関する。このような 組成物内の酵素の安定性は粒状洗剤よりもかなり小さい。しかし、ホルメートや ホウ酸等典型的な酵素安定剤を使用することによって、リパーゼやセルラーゼ酵 素はプロテアーゼ酵素による劣化を保護している。しかし、リパーゼの安定性は アルキルベンゼンスルホネート(“LAS” )界面活性剤の存在においてなお かなり悪い。明らかに、LASはリパーゼを部分的に変質させ、さらに、変質リ パーゼはプロテアーゼによる攻撃にさらに弱い。
上記のように、液体組成物において特に障害のある上記構成よりみて、−緒にリ パーゼ、プロテアーゼおよびセルラーゼ酵素を含有する液体洗剤を得ることは問 題である。洗剤界面活性剤の有効なブレンドと共に安定した液体洗剤にこのよう な第3酵素系を得ることは特に問題である。さらに加えて、このような組成物に ベロキシダーゼおよび(または)アミラーゼ酵素を組み入れるのはむずかしい。
効果的な重質固体および液体洗剤をも処方できるように、リパーゼ、プロテアー ゼ、セルラーゼ、アミラーゼおよびペルオキシダーゼの種々混合物は成る非アル キルベンゼンスルホネート界面活性剤系の存在において適切に安定であるとされ ている。事実、安定した液体酵素含有洗剤の処方は本発明の技術により提供され るきわめて有利で好ましい実施例を構成する。
特に、従来の液体洗剤は典型的にLASまたは前述のRO(A) 503M形( “AES’ )(1’)界面活性剤とLASとの混合物、すなわちLAS/AE S混合物を含む。対象的に、ここの液体洗剤は好ましくはAESと、ここに開示 する形式の多価脂肪酸アミドとの2元混合物より成る。少量のLASが存在する が、酵素の安定性はそれによって減ぜられる。従って、液体組成物はLASが実 質的にないことが好ましい(すなわち、約10%以下、好ましくは約5%以下、 さらに好ましくは約1%以下、もっとも好ましくは0%を含む)。
本発明は下記(a)、(b)および(c)よりなる液体洗剤を提供する: (a) 約1%から約50%、好ましくは約4%から約40%のアニオン界面活 性剤; (b) 約0.0001%がら約2%の活性洗剤酵素;(C) 下記式で表わす 多価脂肪酸アミド材の酵素性能向上量(好ましくは約0.5%から約2%):こ こで、RはH−C1c 4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロ キシプロピルまたはその混合物、R2はC5’31ヒドロカルビル、2は少なく とも3つのヒドロキシルを鎖に直結した線状ヒドロカルピル鎖を有するポリヒド ロキシルヒドロカルビルまたはそのアルコキシル化誘導体、 洗剤はアルキルベンゼンスルボネートを実質的に持たない。
ここで水溶アニオン界面活性剤は好ましくは次式で示す(AES”)よりなる; RO(A) 503M ここで、Rは非置換C1o−C24アルキルまたはヒドロキシアルキル(C1o −024)基、Aはエトキシまたはプロポキシ単位、mはOより大きい整数、M は水素またはカチオンである。好ましくはRは非置換CI2 ’Iliアルキル 基、Aはエトキシ単位、mは約0.5から約6、Mはカチオンである。カチオン は好ましくは金属カチオン(たとえば、ナトリウム(好ましい)、カリウム、リ チウム、カルシウム、マグネシウム、等)またはアンモニウムまたは置換アンモ ニウムカチオンである。
上記界面活性剤(“AES”)と多価脂肪酸アミドとの比は約1:2から約8= 1、好ましくは約1:1から約5:1、もっとも好ましくは1:1から約4:1 とするのが好ましい。
他に、ここの液体組成物は多価脂肪酸アミド、AES。
およびアルコール1モルにつき約1と約25の間、好ましくは約2と約18の間 の酸化エチレンを有するC s −C(好ましくはC1o−C2o)線状アルコ ールの約0.5%から約5%の縮合物より成る。
上記のように、ここの液体組成物は好ましくは、約6.5から約11.0、好ま しくは約7.0から約8.5の、20℃の水の10%溶液でのpHを有する。
本組成物は好ましくは約0.1%から約50%の洗剤ビルダーより成る。これら 組成物は好ましくは、約0.1%から約20%のくえん酸、またはその水溶塩、 約0.1%から約20%の水溶スクシネートタルトレート、特にそのナトリウム 塩、その混合物、または重量%で約0.1%から約2o%のオキシジスクシネー トまたは前記ビルダーとの混合物。0.1%−50%アルケニルスクシネートも 使用できる。
好ましい液体組成物は活性基準で、約oi 0001%から約2%、好ましくは 約0.0001%がら約1%、もっとも好ましくは約0.001%から約0.5 %の洗剤酵素よりなる。これら酵素は好ましくは、プロテアーゼ(好ましい)、 リパーゼ(好ましい)、アミラーゼ、セルラーゼ、ベロキシダーゼ、およびその 混合物より成る基から選ばれる。好ましい、のは1つ以上のクラスの酵素を有す る組成物、もっとも好ましいのは1つがプロテアーゼである。
文献には、洗剤プロテアーゼ、セルラーゼ等種々記載があるが、洗剤リパーゼは あまり知られていない。従って、処方者の助けとしていうと、興味あるリパーゼ はアマノAKGとバシリスSpリパーゼ(たとえば、ツルベイ酵素がある。また 、すべてここに参考に組み入れる、1990年11月28日公告(7)EPAO 399681,1987年4月15日公告のEPAO218272,1987年 5月18日公告のPCT/DK88/00177に記載されるリパーゼ参照)。
適当なカビリパーゼとしてフミコララヌギノサおよびサーモミセスラヌギノスス により製造できるリパーゼがある。もっとも好ましいのは、ここに参考に組み入 れられる、欧州特許0258068に記載され、商品名L I POLASEで 市販される、フミコララヌギノサからゲンを無性生殖させ、アスペルギルス内の ゲンを表わして得られるリパーゼである。
製品の1グラム(LU/g)につきリパーゼの約2から約20,000.好まし くは約10から約6.000のリパーゼ単位をこれら組成物に使用できる。リパ ーゼ単位は、pHが7.0、温度が30℃、基質が、ホスフェートバッファにC a およびNaC1の存在において、エマルジョントリブチリンとアラビアゴム である場合、pH状態で毎分1μモルの滴定可能な酪酸を製造するリパーゼの量 である。
つぎの実施例は好ましい重質(ヘビーデユーティ)液体洗剤を例示する。
C14−015アルキルポリエトキシレート(2,25)スルホン酸 21.0 0 C12’14脂肪酸N−メチルグルカミド’ 7.00ナトリウムタルトレート モノ−とジ−スクシネート(80:20ミクス) 4.00くえん酸 3,80 C脂肪酸 3.00 テトラエチレンペンタアミンエトキシレー ト (15−18) 1.50 ポリエチレンのエトキシル化重合体−ポリプロピレンテトラフタレートポリス ルホン酸 0.20 プロテアーゼB (34g/l) 2 0.88リパーゼ(100k/g) 3 0.47セルラーゼ(5000cevo/g) ’ 0.14増白剤3650. 15 エタノール 5.20 モノエタノールアミン 2.00 ナトリウムホルメート 0.32 1.2プロパンジオール 8.00 水酸化ナトリウム 3.10 シリコン泡抑止剤 0.0375 ホ ウ 酸 2.OO 水/その他 100にたいする残り 1上記のように製造される。
2プロテアーゼBは1987年4月28日出願の欧州特許出願シーリアル第87 303761の特に第17.24.98頁に記載される改質細菌セリンプロテア ーゼである。
3ここで使用されるリパーゼは欧州特許出願0258068に記載され、商品名 L I POLASEで市販される、フミコララヌギノサからの遺伝子をクロー ニングし、アスペルギルスオリザエの遺伝子を発現して得られるリパーゼである (前、デンマーク・コペンハーゲンのノボ・ノルディスクA/S)。
4ここで使用されるセルラーゼは商品名CAREZYMEで販売される(デンマ ーク・コペンハーゲンのノボ・ノルディスクA/S)。
5増白剤36はTlN0PAL TAS36として市販される。
実施例■ 特に欧州で、広範囲の温度にわたり、前装入自動洗たく機に共通する比較的高い 濃度で使用に適する液体洗たく洗剤組成物はつぎの通り、である: 成 分 vt、% ココナツトアルキル(C12)Nメチルグル カ ミ ド 14 C14−15EO(2,25)スルフェート、Na塩 10.0 CEO(7) 4.0 CI2−14アルケニルスクシニツク無水物14.0くえん酸(無水)4.6 プロテアーゼ(酵素)2 テルマミル(酵素、 3 0.12 リボラーゼ(酵素) ’ 0.36 カレジーム(酵素)5 0.12 デケスト206 OS 61.0 NaOH(pH7,6) 5.5 1.2プロパンジオル 4.7 ナトリウムメタボレート 4.O Ca C120,014 エトキンル化テトラエチレン70,4 ペンタミン 増 白 剤8 0゜13 、−19 ン フ ノ 汚れ剥離重合体10 0.1 シリコン(泡制御) ” 0.4 シリコン分散剤12 o、2 水とマイナー 残 リ lモンサントからICIまたはDTSAよりの5YNPRAXとして。
21987年11月15日のEPOO342177に記載されるプロテアーゼB として(40g/ 1でバーセンデージ)。
3ノボからのアミラーゼ;300KNO/gでパーセンテージ。
4ノボからのリパーゼ;100KLU/gでパーセンテージ。
5ノボからのセルラーゼ; 5000CEVU/lでノく一センテージ。
6モンサンドから入手可能。
7LUTENSOL P6105としてBASFから。
8BLANKOPHORCPG766、バイエル。
9ユニオン・カーバイドからA1130として入手可能なシラン腐食防止剤、ま たはフユルからDYNASYLAN TRIAMINO010米国特許4,71 1,730のポリエステル。
11ダウ・コーニングから02−3302として入手できるシリコン泡制御剤。
12ダウ・コーニングからDC−3225Cとして入手できるシリコン泡制御剤 用分散剤。
*好ましい脂肪酸はオレイ12%とステアリとリノオレイ各2%からなるトップ ・バルム粒である。
実施例X 前述の実施例のいずれにおいても、脂肪酸界面活性剤はマルトアミドまたは、植 物糖ソースから引き出されるグルカミン/マルトアミド界面活性剤の等量と代え られる。組成物において、エタノールアミドの使用により、完成処方物の低温安 定性を助ける。さらにまた、スルホヘタイン(アカ“スルタイン°)活性剤の使 用により優れた泡立ちが得られる。
特に高い泡立ち組成物が望ましい場合には(たとえば、皿洗い)、泡立ちを抑止 する、約5%以下、さらに好ましくは約2%以下、もっとも好ましくはC14な し、または高い脂肪酸を存在させるのが好ましい。従って、高泡立ち組成物の処 方者は望ましくは、多価脂肪酸アミドを含む高泡立ち組成物内への泡抑止量の脂 肪酸の導入を回避し、および(または)完成組成物の貯蔵へのC工。と高脂肪酸 の形成を回避する。1つの簡単な手段はC12エステル反応体を使用して多価脂 肪酸アミドを製造することである。幸いに、酸化アミンまたはスルホベタイン界 面活性剤の使用により脂肪酸による反泡立ち効果が解消できる。逆に、低泡立ち が望ましい場合には、AEまたはDC−544(ダウ・コーニング)は有用な泡 抑止剤の他の例である。
化学技術者により、マルトース等ジーおよび高級サツカリドを使用する多価脂肪 酸アミドの製造により、線状置換体Zが多価環構造によって゛キャップ“される 多価脂肪酸アミドが得られると評価されている。このような材料はここでの使用 が十分に考えられ、開示され請求される発明の精神と範囲から逸脱しない。
平成 5 年 3 月29日

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.増白剤含有、ビルダー調合液体洗剤組成物において、 (a)1つ以上の従来のアニオン、非イオンまたはカチオン洗剤界面活性剤; (b)1つ以上の光学増白剤; (c)下記の一般式で表わされる1つ以上の多価脂肪酸アミド; ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、R1はH、C1−C4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒ ドロキシプロピルまたはその混合物、R2はC5−C31ヒドロカルビル基、Z は線状ヒドロカルビル鎖を有し少なくとも3つのヒドロキシル基を鎖に付したポ リヒドロキシヒドロカルビルまたはアルコキシル化誘導体である、 (d)1つ以上の洗剤ビルダー;および(e)液体キャリア を含み、光学増白剤は多価脂肪酸アミドと混合して洗剤に添加されることを特徴 とする洗剤組成物。
  2. 2.重量%で1%から30%の洗剤界面活性剤と、重量%で0.01%から3% の光学増白剤と、重量%で0.5%から30%の多価脂肪酸アミドと、重量%で 10%から50%の洗剤ビルダーと、重量%で20%から90%の液体キャリア とよりなる請求の範囲第1項記載の組成物。
  3. 3.光学増白剤は1つ以上のアニオン増白剤より選ばれる請求の範囲第2項記載 の組成物。
  4. 4.光学増白剤は次の構造限有する化合物から選ばれる請求の範囲第3項記載の 組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ およびその混合物、ここでR1は−NHC6H5、R2は−N(CH2CH2O H)2、 −N(CH3)CH2CH20H、−NHC6H5およびモルホリノ基から選ば れる。
  5. 5.多価脂肪酸アミド成分はつぎの一般式を有する請求の範囲第4項記載の組成 物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、R2は直鎖C11−C17アルキルまたはアルケニル基である。
  6. 6.前記多価脂肪酸アミドについて、Zはマルトースから引き出される請求の範 囲第1項記載の組成物。
  7. 7.前記多価脂肪酸アミドについて、Zはモノサッカリド、ジサッカリドおよび 任意に高級サッカリドの混合物から誘導され、前記混合物は少なくとも1%の少 なくとも1つのジサッカリド、好ましくはマルトースよりなる請求の範囲第1項 記載の組成物。
  8. 8.液体洗剤組成物の処方において増白剤を添加するのに使用されるプレミック スであって、下記a)、b)およびc)よりなること限特徴とするプレミックス :a)1つ以上の光学増白剤; b)つぎの一般式で表わす1つ以上の多価脂肪酸アミド; ▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、R1はH、C1−C4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒ ドロキシプロピル、またはその混合物、R2はC5−C31ヒドロカルビル基、 Zは線状ヒドロカルビル鎖を有し少なくとも3つのヒドロキシル基を鎖に付した ポリヒドロキシヒドロカルビル、またはそのアルコキシル化誘導体である;およ びc)液体キャリア。
  9. 9.光学増白剤は1つ以上のアエオン光学増白剤より選ばれる請求の範囲第8項 記載のプレミックス。
  10. 10.光学増白剤成分は下記構造限有する化合物から選ばれる請求の範囲第9項 記載のプレミックス:▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ およびその混合物、ここでR1は−NHC6H5、R2は−N(CH2CH2O H)2、 N(CH3)CH2CH20H、−NHC6H5およびモルホリノ基から選ばれ る。
  11. 11.重量%で1%から10%の光学増白剤、重量%で30%から50%の多価 脂肪酸アミド、および重量%で40%から60%の液体キャリアよりなり、多価 脂肪酸アミドはつぎの一般式を有する請求の範囲第10項記載のプレミックス: ▲数式、化学式、表等があります▼ ここでR2は直鎖C11−C17アルキルまたはアルケニル基、Zがグルコース より誘導されるとき、マルトースまたはその混合物。
  12. 12.1つ以上の従来のアニオン、非イオンまたはカチオン洗剤界面活性剤、光 学洗剤添加剤および光学増白剤よりなるビルダー調合液体洗剤組成物の製造方法 において、前記光学増白剤を、下記(a)、(b)および(c)よりなるプレミ ックス形式の前記洗剤組成物に添加することを特徴とする前記製造方法;(a) 1つ以上の光学増白剤、好ましくはアニオン増白剤; (b)つぎの一般式を有する1つ以上の多価脂肪酸アミド、 ▲数式、化学式、表等があります▼ ここでR1はC1−C4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキ シプロピルまたはその混合物、R2はC5−C31ヒドロカルビル基、Zは線状 ヒドロカルビル鎖を有し少なくとも3つのヒドロキシル基を鎖に付したポリヒド ロキシヒドロカルビル、好ましくはC11−C17N−メチルグルカミド、C1 1−C17N−メチルマルタミド、または前記グルカミドとマルトアミドの混合 物、もしくはそのアルコキシル化誘導体;および(c)液体キャリア。
  13. 13.前記多価脂肪酸アミドにおける前記Z成分は植物ソースから得られる混合 モノサッカリド、ジサッカリドおよびポリサッカリドから誘導される請求の範囲 第12項記載の方法。
  14. 14.前記多価脂肪酸アミドにおける前記R2成分はC15−C17アルキル、 アルケニル、またはその混合物である、請求の範囲第12項記載の方法。
JP3517092A 1990-09-28 1991-09-25 増白剤含有液体洗剤組成物における多価脂肪酸アミド Pending JPH06501044A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58975990A 1990-09-28 1990-09-28
US74256291A 1991-08-07 1991-08-07
US755,909 1991-09-06
US07/755,909 US5174927A (en) 1990-09-28 1991-09-06 Process for preparing brightener-containing liquid detergent compositions with polyhydroxy fatty acid amines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06501044A true JPH06501044A (ja) 1994-01-27

Family

ID=27416551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517092A Pending JPH06501044A (ja) 1990-09-28 1991-09-25 増白剤含有液体洗剤組成物における多価脂肪酸アミド

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5174927A (ja)
EP (1) EP0550634B1 (ja)
JP (1) JPH06501044A (ja)
AT (1) ATE109505T1 (ja)
AU (1) AU8745291A (ja)
BR (1) BR9106907A (ja)
DE (1) DE69103276T2 (ja)
FI (1) FI105341B (ja)
MX (1) MX9101355A (ja)
MY (1) MY107493A (ja)
NO (1) NO302580B1 (ja)
NZ (1) NZ240038A (ja)
WO (1) WO1992006172A1 (ja)

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4802186A (en) * 1987-07-06 1989-01-31 Hughes Aircraft Company High reflectance laser resonator cavity
CA2115539A1 (en) * 1991-08-21 1993-03-04 Rajan K. Panandiker Detergent compositions containing lipase and terpene
SE502396C2 (sv) * 1991-09-30 1995-10-16 Berol Nobel Ab Alkaliskt rengöringsmedel innehållande alkylglykosid samt medel för dess framställning
US5994280A (en) * 1991-10-11 1999-11-30 The Procter & Gamble Company Cleansing compositions comprising an anionic surfactant and amphoteric surfactant mixture
EP0631608B1 (en) * 1992-03-16 1996-07-17 The Procter & Gamble Company Fluid compositions containing polyhydroxy fatty acid amides
EP0572723A1 (en) * 1992-06-02 1993-12-08 The Procter & Gamble Company Structured liquid detergent compositions
US5723425A (en) * 1992-07-03 1998-03-03 Cauwberghs; Serge Gabriel Pierre Concentrated aqueous liquid detergent comprising polyvinylpyrrolidone
CA2139675A1 (en) * 1992-07-08 1994-01-20 Mark P. Houghton Liquid cleaning products
US5580849A (en) * 1992-09-01 1996-12-03 The Procter & Gamble Company Liquid or gel detergent compositions containing calcium and stabilizing agent thereof
CA2143328A1 (en) * 1992-09-01 1994-03-17 Kofi Ofosu-Asante Liquid or gel dishwashing detergent containing alkyl ethoxy carboxylate, divalent ions and alkylpolyethoxypolycarboxylate
DE4229442A1 (de) * 1992-09-03 1994-03-10 Henkel Kgaa Dispergiermittel
DE4233699A1 (de) * 1992-10-07 1994-04-14 Henkel Kgaa Klarspüler für das maschinelle Geschirrspülen
EP0592754A1 (en) * 1992-10-13 1994-04-20 The Procter & Gamble Company Fluid compositions containing polyhydroxy fatty acid amides
US5571781A (en) * 1992-10-13 1996-11-05 The Procter & Gamble Company Non-aqueous liquid detergent compositions
JPH09509190A (ja) * 1992-10-13 1997-09-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 非水性液体洗剤組成物
CH684485A5 (de) * 1992-11-17 1994-09-30 Ciba Geigy Ag Flüssigwaschmittel.
US5352387A (en) * 1992-11-25 1994-10-04 Lever Brothers Company Alkyl glyceramide surfactants and compositions comprising these surfactants
US5352386A (en) * 1992-11-25 1994-10-04 Lever Brothers Company Compositions free of boron comprising N-alkylerythronamides and N-alkylxylonamides as surfactants
EP0670885B1 (en) * 1992-11-30 1997-08-20 The Procter & Gamble Company High sudsing detergent compositions with specially selected soaps
US5419847A (en) * 1993-05-13 1995-05-30 The Procter & Gamble Company Translucent, isotropic aqueous liquid bleach composition
US5883066A (en) * 1993-06-28 1999-03-16 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions containing cellulase and amine
DK0633311T3 (da) * 1993-06-28 2000-08-07 Procter & Gamble Hydrofobe aminer til cellulasestabilisering i væskeformige detergentsammensætninger, som indeholder anionisk overfladeaktiv
US5397493A (en) * 1993-07-06 1995-03-14 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Process for making concentrated heavy duty detergents
DE4323253C1 (de) * 1993-07-12 1995-01-05 Henkel Kgaa Verwendung von Fettsäure-N-alkylpolyhydroxyalkylamiden als Klarspülmittel für die maschinelle Reinigung harter Oberflächen
AU678838B2 (en) * 1993-09-07 1997-06-12 Colgate-Palmolive Company, The Laundry detergent compositions containing lipase and soil release polymer
ES2114218T3 (es) * 1993-09-09 1998-05-16 Procter & Gamble Detergente para el lavado automatico de vajillas con tensioactivo de alcoxi- o ariloxi-amidas.
US5510049A (en) * 1993-09-09 1996-04-23 The Procter & Gamble Company Bar composition with N-alkoxy or N-aryloxy polyhydroxy fatty acid amide surfactant
US5500150A (en) * 1993-09-09 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Solidified detergent additive with n-alkoxy polyhydroxy fatty acid amide and alkoxylated surfactant
WO1995007331A1 (en) * 1993-09-09 1995-03-16 The Procter & Gamble Company Liquid detergents with n-alkoxy or n-aryloxy polyhydroxy fatty acid amide surfactants
US5489393A (en) * 1993-09-09 1996-02-06 The Procter & Gamble Company High sudsing detergent with n-alkoxy polyhydroxy fatty acid amide and secondary carboxylate surfactants
US5534500A (en) * 1993-09-13 1996-07-09 Henkel Corporation Process for preparing surfactant mixtures having high solids content
US5545622A (en) * 1993-09-13 1996-08-13 Henkel Corporation Process for preparing surfactant mixtures having high solids content
DE4331297A1 (de) * 1993-09-15 1995-03-16 Henkel Kgaa Stückseifen
US5932532A (en) * 1993-10-14 1999-08-03 Procter & Gamble Company Bleach compositions comprising protease enzyme
US5750748A (en) * 1993-11-26 1998-05-12 The Procter & Gamble Company N-alkyl polyhydroxy fatty acid amide compositions and their method of synthesis
EP0659870A1 (en) * 1993-11-26 1995-06-28 The Procter & Gamble Company N-alkyl polyhydroxy fatty acid amide compositions and their method of synthesis
CA2177038A1 (en) * 1993-12-13 1995-06-22 Alrick Vincent Warner Lotion composition for imparting soft, lubricious feel to tissue paper
US5354425A (en) * 1993-12-13 1994-10-11 The Procter & Gamble Company Tissue paper treated with polyhydroxy fatty acid amide softener systems that are biodegradable
DE4400632C1 (de) * 1994-01-12 1995-03-23 Henkel Kgaa Tensidgemische und diese enthaltende Mittel
US5512699A (en) * 1994-01-25 1996-04-30 The Procter & Gamble Company Poly polyhydroxy fatty acid amides
GB2288185A (en) * 1994-01-25 1995-10-11 Procter & Gamble Detergent compositions
WO1995020027A1 (en) * 1994-01-25 1995-07-27 The Procter & Gamble Company High sudsing light duty liquid or gel dishwashing detergent compositions containing long chain amine oxide
EP0741691A1 (en) * 1994-01-25 1996-11-13 The Procter & Gamble Company Polyhydroxy diamines and their use in detergent compositions
US5534197A (en) * 1994-01-25 1996-07-09 The Procter & Gamble Company Gemini polyhydroxy fatty acid amides
WO1995023840A1 (en) * 1994-03-04 1995-09-08 The Procter & Gamble Company Polyhydroxy amides to provide dye transfer inhibition benefits during fabric laundering
DE4409321A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Henkel Kgaa Detergensgemische
US5466394A (en) * 1994-04-25 1995-11-14 The Procter & Gamble Co. Stable, aqueous laundry detergent composition having improved softening properties
MX9605097A (es) * 1994-04-25 1997-08-30 Procter & Gamble Composicion detergente acuosa estable para lavanderia que tiene propiedades suavizadoras mejoradas.
WO1995030730A1 (en) * 1994-05-06 1995-11-16 The Procter & Gamble Company Liquid detergent containing polyhydroxy fatty acid amide and toluene sulfonate salt
USH1513H (en) * 1994-06-01 1996-01-02 The Procter & Gamble Company Oleoyl sarcosinate with polyhydroxy fatty acid amides in cleaning products
US5759982A (en) * 1994-06-17 1998-06-02 The Procter & Gamble Company Laundry bars with polyethylene glycol as a processing aid
CN1107143C (zh) 1994-06-17 2003-04-30 普罗克特和甘保尔公司 用于处理薄页纸的改进了的洗剂组合物
KR100237521B1 (ko) * 1994-06-17 2000-04-01 데이비드 엠 모이어 로션 처리된 티슈 페이퍼
EP0688859A1 (en) * 1994-06-22 1995-12-27 The Procter & Gamble Company A process for treating textiles and compositions therefore
US5759981A (en) * 1994-06-22 1998-06-02 The Procter & Gamble Company Process for treating textiles and compositions therefor
EP0709451A1 (en) * 1994-10-28 1996-05-01 The Procter & Gamble Company Stable liquid detergent compositions
US5837670A (en) * 1995-04-18 1998-11-17 Hartshorn; Richard Timothy Detergent compositions having suds suppressing properties
EP0738778A1 (en) * 1995-04-19 1996-10-23 The Procter & Gamble Company Nonaqueous, particulate-containing liquid detergent compositions
GB9509291D0 (en) * 1995-05-06 1995-06-28 Ciba Geigy Ag Formulations
EP0743310A1 (en) * 1995-05-18 1996-11-20 Unilever Plc Surfactants and compositions containing them
US6777003B1 (en) 1995-06-07 2004-08-17 Cognis Corporation Iodine complex of alkyl polyglycosides
US5624676A (en) * 1995-08-03 1997-04-29 The Procter & Gamble Company Lotioned tissue paper containing an emollient and a polyol polyester immobilizing agent
US5705164A (en) * 1995-08-03 1998-01-06 The Procter & Gamble Company Lotioned tissue paper containing a liquid polyol polyester emollient and an immobilizing agent
US5690539A (en) * 1995-08-07 1997-11-25 Cal-West Equipment Company Inc. Method of abarding using surface abrasion compositions
DE19529590C2 (de) * 1995-08-11 1999-06-02 Henkel Kgaa Milde Haarshampoos
DE19533539A1 (de) 1995-09-11 1997-03-13 Henkel Kgaa O/W-Emulgatoren
US6420329B1 (en) * 1995-10-26 2002-07-16 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning compositions
DE19544710C2 (de) 1995-11-30 1998-11-26 Henkel Kgaa Verdickungsmittel
US5932535A (en) * 1995-12-21 1999-08-03 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Process for the production of light-colored, low-viscosity surfactant concentrates
DE19548068C1 (de) 1995-12-21 1997-06-19 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung hellfarbiger, niedrigviskoser Tensidkonzentrate
US5888949A (en) * 1996-03-08 1999-03-30 Henkel Corporation Composition for cleaning textile dyeing machines
BR9708016A (pt) * 1996-03-11 1999-07-27 Henkel Corp Composição para lavagem de louça transparente/translúcida em forma de barra/pasta e processo para fazer a mesma
US5968885A (en) * 1996-04-22 1999-10-19 Procter & Gamble Co. Bleaching compositions
US5756446A (en) * 1996-05-07 1998-05-26 Henkel Corporation Sugar surfactants having enhanced tactile properties
EP0968266A4 (en) * 1996-05-31 2000-01-05 Procter & Gamble DETERGENT COMPOSITION
US6207632B1 (en) * 1996-05-31 2001-03-27 The Procter & Gamble Company Detergent composition comprising a cationic surfactant and a hydrophobic peroxyacid bleaching system
US5756441A (en) * 1996-08-07 1998-05-26 Colgate Palmolive Company High foaming nonionic surfactant based liquid detergent
US5922662A (en) * 1996-08-07 1999-07-13 Colgate Palmolive Company High foaming nonionic surfactant based liquid detergent
US6046147A (en) * 1996-08-13 2000-04-04 Henkel Corporation Process for making skin cleansing combination soap bars and cleansing liquids
US5962398A (en) * 1997-01-14 1999-10-05 Lever Brothers Company Isotropic liquids incorporating anionic polymers which are not hydrophobically modified
US5776882A (en) * 1997-01-14 1998-07-07 Lever Brothers Compay, Division Of Conopco, Inc. Isotropic liquids incorporating hydrophobically modified polar polymers with high ratios of hydrophile to hydrophobe
US6159921A (en) * 1997-02-28 2000-12-12 Henkel Corporation Dye transfer inhibition system
US6090372A (en) * 1997-07-15 2000-07-18 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Liquid detergent compositions and process for their preparation
GB9718081D0 (en) * 1997-08-28 1997-10-29 Ciba Geigy Ag Fluorescent whitening agent
US6194371B1 (en) 1998-05-01 2001-02-27 Ecolab Inc. Stable alkaline emulsion cleaners
US6398911B1 (en) 2000-01-21 2002-06-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified polysaccharides containing polysiloxane moieties
US6596126B1 (en) 1999-01-25 2003-07-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified polysaccharides containing aliphatic hydrocarbon moieties
US6896769B2 (en) 1999-01-25 2005-05-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified condensation polymers containing azetidinium groups in conjunction with amphiphilic hydrocarbon moieties
US6517678B1 (en) * 2000-01-20 2003-02-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified polysaccharides containing amphiphillic hydrocarbon moieties
US6465602B2 (en) 2000-01-20 2002-10-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified condensation polymers having azetidinium groups and containing polysiloxane moieties
DE10018812A1 (de) 2000-04-15 2001-10-25 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von nichtionischen Tensidgranulaten
GB0013501D0 (en) * 2000-06-02 2000-07-26 Unilever Plc Detergent compositions
GB2374346B (en) * 2001-04-10 2003-04-23 Mon-Sheng Lin Liquid bubble solution for producing luminous bubbles
DE10142931A1 (de) * 2001-09-01 2003-03-27 Beiersdorf Ag Erhöhung der hautbefeuchtenden Eigenschaften von Polyolen
DE10142927A1 (de) * 2001-09-01 2003-03-20 Beiersdorf Ag Erhöhung der Stabilität von kosmetischen Zubereitungen durch Zusatz von Iminodibernsteinsäure
US20040248759A1 (en) * 2002-05-22 2004-12-09 Smith Kim R. Composition and method for modifying the soil release properties of a surface
US9035123B2 (en) 2002-10-01 2015-05-19 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a lotioned topsheet
US20040191279A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Klofta Thomas James Tacky skin care compositions and articles having tacky skin care compositions disposed thereon
US8163688B2 (en) * 2003-06-11 2012-04-24 Basf Se Storage-stable fluorescent whitener formulations
EP1697476A2 (en) * 2003-12-03 2006-09-06 Cal-West Specialty Coatings, Inc. Silica-free surface abrasion compositions and their uses
KR100580073B1 (ko) * 2004-02-27 2006-05-16 주식회사 엘지생활건강 백색도를 향상시킬 수 있는 세탁세제 조성물
WO2006048091A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Unilever N.V. Liquid detergent composition
DE102005025933B3 (de) 2005-06-06 2006-07-13 Centrotherm Photovoltaics Gmbh + Co. Kg Dotiergermisch für die Dotierung von Halbleitern
PT1865050T (pt) * 2006-06-08 2017-05-29 Procter & Gamble Composições de branqueamento
ES2304110B1 (es) * 2007-02-28 2009-08-07 Melcart Projects, S.L. Producto para el lavado de la ropa.
EP2169040B1 (en) 2008-09-30 2012-04-11 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions exhibiting two or multicolor effect
EP2169041A1 (en) 2008-09-30 2010-03-31 The Procter and Gamble Company Liquid detergent compositions exhibiting two or multicolor effect
MY179568A (en) * 2009-09-07 2020-11-10 Lion Corp Disinfectant composition and disinfecting method
WO2013159032A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 The Sun Products Corporation Liquid detergent compositions
CN102924972B (zh) * 2012-11-16 2015-03-18 山西青山化工有限公司 一种高水溶性的二磺酸荧光增白剂组合物
US9393447B2 (en) 2013-02-05 2016-07-19 Formula Xo, Inc. Liquid non-ionic salt-free skin and hair treatment composition that contains Lauroyl N-Methyl Glucamide
US20140249067A1 (en) * 2013-03-04 2014-09-04 The Procter & Gamble Company Premix containing optical brightener
EP2870957A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-13 OTC GmbH Optically clear isethionate aqueous concentrate for cosmetic use
CA2936149A1 (en) 2014-01-20 2015-07-23 The Procter & Gamble Company Fluorescent brightener premix
RU2700200C2 (ru) 2014-07-31 2019-09-13 Джонсон энд Джонсон Консьюмер Инк. Изделие и способ для удержания менструальной текучей среды внутри влагалища
EP3383977A1 (en) * 2015-11-30 2018-10-10 SABIC Global Technologies B.V. Process for enhancing gasoline octane boosters, gasoline boosters, and gasolines
WO2018013151A1 (en) 2016-07-11 2018-01-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising metathesized unsaturated polyol esters

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD53839A (ja) *
DE23346C (de) * C. JEDDING in Oythe, Oldenburg Neuerungen an Strohschüttlern für Dreschmaschinen
US319358A (en) * 1885-06-02 cooling
DE13746C (de) * H. BUDEL-MANN und J. F. AHLERS in Bremen Neuerungen an Hobelmaschinen
US2016962A (en) * 1932-09-27 1935-10-08 Du Pont Process for producing glucamines and related products
US1985424A (en) * 1933-03-23 1934-12-25 Ici Ltd Alkylene-oxide derivatives of polyhydroxyalkyl-alkylamides
GB420518A (en) * 1933-03-23 1934-11-23 Ici Ltd Textile assistants
GB519381A (en) * 1937-09-21 1940-03-26 Du Pont Manufacture of maltosamines
US2643198A (en) * 1948-03-30 1953-06-23 Lever Brothers Ltd Fluorescent compound and methods of imparting fluorescent effects to materials
US2653932A (en) * 1949-10-20 1953-09-29 Commercial Solvents Corp Amide-glycamine condensation products
US2703798A (en) * 1950-05-25 1955-03-08 Commercial Solvents Corp Detergents from nu-monoalkyl-glucamines
US2662073A (en) * 1951-04-27 1953-12-08 Charles L Mehltretter Gluconamides
US2717894A (en) * 1951-05-19 1955-09-13 Commercial Solvents Corp Sulfuric esters of acylated glucamines
GB745036A (en) * 1953-01-06 1956-02-15 Atlas Powder Co Improvements in or relating to heterocyclic amides and carboxylic esters thereof
GB771423A (en) * 1954-08-19 1957-04-03 Rohm & Haas Improvements in alkyl-n-sorbitylalkanamides
BE551361A (ja) * 1955-10-27
US2891052A (en) * 1956-04-10 1959-06-16 Rohm & Haas Anhydrosorbityl amides and process of preparation
DE1072347B (ja) * 1956-05-14
US2982737A (en) * 1957-05-27 1961-05-02 Rohm & Haas Detergent bars
US2991296A (en) * 1959-02-26 1961-07-04 Oscar L Scherr Method for improving foam stability of foaming detergent composition and improved stabilizers therefor
US3128287A (en) * 1963-01-31 1964-04-07 Pfizer & Co C 2,2'-oxodisuccinic acid, derivatives thereof, and process for preparing
US3308067A (en) * 1963-04-01 1967-03-07 Procter & Gamble Polyelectrolyte builders and detergent compositions
FR1360018A (fr) * 1963-04-26 1964-04-30 Commercial Solvents Corp Solutions de formaldéhyde stabilisées, et leur procédé de stabilisation
DE1261861B (de) * 1963-08-22 1968-02-29 Dehydag Gmbh Verfahren zur Herstellung von Glycaminabkoemmlingen
US3285856A (en) * 1964-03-18 1966-11-15 Chevron Res Low foaming compositions having good detersive properties
US3312626A (en) * 1965-09-03 1967-04-04 Procter & Gamble Toilet bar
US3312627A (en) * 1965-09-03 1967-04-04 Procter & Gamble Toilet bar
NL136759C (ja) * 1966-02-16
SE319156B (ja) * 1966-08-01 1970-01-12 Henkel & Cie Gmbh
DK130418A (ja) * 1967-07-19
DE1619087A1 (de) * 1967-08-14 1969-10-02 Henkel & Cie Gmbh Als Textilwaschmittel brauchbare Tensidkombinationen sowie diese enthaltende Wasch- oder Waschhilfsmittel
US3635830A (en) * 1968-05-24 1972-01-18 Lever Brothers Ltd Detergent compositions containing oxydisuccing acid salts as builders
US3576749A (en) * 1969-02-06 1971-04-27 Procter & Gamble Soap toilet bars having improved smear characteristics
DK131638A (ja) * 1969-06-07
US3658985A (en) * 1969-07-28 1972-04-25 Colgate Palmolive Co Oil and fluorescent dye containing luster imparting liquid shampoo
US3646015A (en) * 1969-07-31 1972-02-29 Procter & Gamble Optical brightener compounds and detergent and bleach compositions containing same
DE2038103A1 (de) * 1970-07-31 1972-02-10 Henkel & Cie Gmbh Waessrige Reinigungsmittelkonzentrate mit einem Gehalt an stabilisierten Enzymen
US3953380A (en) * 1970-10-28 1976-04-27 Colgate-Palmolive Company Liquid detergent
US3726814A (en) * 1971-03-15 1973-04-10 Colgate Palmolive Co Liquid laundry detergents and a process for preparing same
US3904544A (en) * 1971-10-02 1975-09-09 Ciba Geigy Ag Treatment of optical brightening agents
DE2226872A1 (de) * 1972-06-02 1973-12-20 Henkel & Cie Gmbh Waschmittel mit einem gehalt an vergrauungsverhuetenden zusaetzen
US3920586A (en) * 1972-10-16 1975-11-18 Procter & Gamble Detergent compositions
US3914185A (en) * 1973-03-15 1975-10-21 Colgate Palmolive Co Method of preparing liquid detergent compositions
US4605509A (en) * 1973-05-11 1986-08-12 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing sodium aluminosilicate builders
DE2404070A1 (de) * 1974-01-29 1975-08-14 Henkel & Cie Gmbh Hautpflege- und hautschutzmittel mit einem gehalt an haut-feuchthaltemitteln
US3985669A (en) * 1974-06-17 1976-10-12 The Procter & Gamble Company Detergent compositions
DE2437090A1 (de) * 1974-08-01 1976-02-19 Hoechst Ag Reinigungsmittel
US3988255A (en) * 1975-03-05 1976-10-26 The Procter & Gamble Company Toilet bars
US4000093A (en) * 1975-04-02 1976-12-28 The Procter & Gamble Company Alkyl sulfate detergent compositions
CA1079152A (en) * 1975-11-03 1980-06-10 John D. Ciko Liquid laundry detergent
US4094808A (en) * 1975-11-18 1978-06-13 Ppg Industries, Inc. Solubility stable encapsulated diperisophthalic acid compositions
US4129511A (en) * 1976-09-24 1978-12-12 The Lion Fat & Oil Co., Ltd. Method of spray drying detergents containing aluminosilicates
NZ191283A (en) * 1978-08-21 1982-03-09 Colgate Palmolive Co Stable pourable heavy-duty built liquid detergent comprising optical brightening agent or water soluble dye
EP0008830A1 (en) * 1978-09-09 1980-03-19 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Suds-suppressing compositions and detergents containing them
DE2847438A1 (de) * 1978-11-02 1980-05-22 Henkel Kgaa Fluessiges, kaeltestabiles waschmittelkonzentrat
US4292212A (en) * 1978-11-29 1981-09-29 Henkel Corporation Shampoo creme rinse
US4268406A (en) * 1980-02-19 1981-05-19 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition
DE3168008D1 (en) * 1980-04-24 1985-02-14 Procter & Gamble Liquid detergent compositions
US4540821A (en) * 1981-01-26 1985-09-10 Texaco Inc. Aminopolyols from sugars
US4565647B1 (en) * 1982-04-26 1994-04-05 Procter & Gamble Foaming surfactant compositions
US4483780A (en) * 1982-04-26 1984-11-20 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing polyglycoside and polyethoxylate detergent surfactants
WO1983004412A1 (en) * 1982-06-11 1983-12-22 National Research Development Corporation Amphipathic compounds
US4483781A (en) * 1983-09-02 1984-11-20 The Procter & Gamble Company Magnesium salts of peroxycarboxylic acids
US4562002A (en) * 1983-04-20 1985-12-31 Lever Brothers Company Homogeneous aqueous fabric softening composition with stilbene sulfonic acid fluorescent whitener
DE3413571A1 (de) * 1984-04-11 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verwendung von kristallinen schichtfoermigen natriumsilikaten zur wasserenthaertung und verfahren zur wasserenthaertung
US4559169A (en) * 1984-08-17 1985-12-17 The Procter & Gamble Company Stable liquid detergents containing anionic surfactant and monosulfonated brightener
US4790856A (en) * 1984-10-17 1988-12-13 Colgate-Palmolive Company Softening and anti-static nonionic detergent composition with sulfosuccinamate detergent
US4689167A (en) * 1985-07-11 1987-08-25 The Procter & Gamble Company Detergency builder system
DE3538451A1 (de) * 1985-10-29 1987-05-07 Sueddeutsche Zucker Ag Fettsaeureamide von aminopolyolen als nichtionogene tenside
US4663071A (en) * 1986-01-30 1987-05-05 The Procter & Gamble Company Ether carboxylate detergent builders and process for their preparation
GB2187749B (en) * 1986-03-11 1990-08-08 Procter & Gamble Stable liquid detergent composition hydrophobic brightener
DE3625931A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Sueddeutsche Zucker Ag Isomaltamine sowie deren n-acylderivate, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung
US4704224A (en) * 1986-10-27 1987-11-03 The Procter & Gamble Company Soap bar composition containing guar gum
DE3854275T2 (de) * 1987-03-06 1996-04-11 Kao Corp Äusserliches Hautpflegepräparat.
DE3711776A1 (de) * 1987-04-08 1988-10-27 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von n-polyhydroxyalkylfettsaeureamiden als verdickungsmittel fuer fluessige waessrige tensidsysteme
DE3726266A1 (de) * 1987-08-07 1989-02-23 Bayer Ag Fluessigwaschmittel
EP0314630A3 (en) * 1987-10-30 1989-10-25 Sandoz Ag Detergent compositions
JPH03112904A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Nippon Oil & Fats Co Ltd 抗菌剤
JPH0623087B2 (ja) * 1989-10-09 1994-03-30 花王株式会社 洗浄剤組成物
FR2657611A1 (fr) * 1990-02-01 1991-08-02 Rennes Ecole Nale Sup Chimie Nouveaux tensioactifs non ioniques derives de sucres: n-acylglycosylamines derives de mono- et di-saccharides et leurs procedes de fabrication.
JPH0756037B2 (ja) * 1990-04-02 1995-06-14 花王株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
FI931364A0 (fi) 1993-03-26
EP0550634A1 (en) 1993-07-14
FI105341B (fi) 2000-07-31
DE69103276D1 (de) 1994-09-08
NO302580B1 (no) 1998-03-23
DE69103276T2 (de) 1995-03-30
NZ240038A (en) 1995-04-27
BR9106907A (pt) 1993-07-20
EP0550634B1 (en) 1994-08-03
NO931023L (no) 1993-05-12
US5174927A (en) 1992-12-29
MY107493A (en) 1995-12-30
MX9101355A (es) 1992-05-04
NO931023D0 (no) 1993-03-22
WO1992006172A1 (en) 1992-04-16
AU8745291A (en) 1992-04-28
FI931364A (fi) 1993-03-26
ATE109505T1 (de) 1994-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501044A (ja) 増白剤含有液体洗剤組成物における多価脂肪酸アミド
JP3119873B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドと1種以上の追加の非イオン界面活性剤とを含有する非イオン界面活性剤系
JP3046069B2 (ja) ゼオライト/積層ケイ酸塩ビルト洗剤におけるポリヒドロキシ脂肪酸アミド
JP2854136B2 (ja) 酵素性能を高めるためのポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤
RU2112784C1 (ru) Жидкая или твердая моющая композиция с контролируемым пенообразованием для стирки тканей, способ стирки тканей и моющие частицы
JP3267618B2 (ja) グリセロールアミドを有するクリーニング組成物
JP3046071B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤とアルキルエステルスルホネート界面活性剤とを含有する洗剤組成物
AU663852B2 (en) Polyhydroxy fatty acid amide surfactants in bleach-containing detergent compositions
JP3007151B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルキルアルコキシル化スルフェートとを含んでなる洗剤組成物
JP3007154B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤とポリマー性分散剤とを含んでなる洗剤組成物
SK25293A3 (en) Polyhydroxy fatty acid amides in soil release agent-containing detergent compositions
JP3007152B2 (ja) ポリカルボキシレートビルダー入り洗剤中のポリヒドロキシ脂肪酸アミド
JPH06502436A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルキルベンゼンスルホネートとを含んでなる洗剤組成物
JPH06508394A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドと不溶性エトキシ化アルコールとを含有する洗濯洗剤
CA2092559C (en) Detergent compositions containing polyhydroxy fatty acid amide and alkyl alkoxylated sulfate
CZ38893A3 (cs) Amidy polyhydroxy-mastných kyselin v detergenčnich kompozicích obsahujících činidlo pro uvolňování nečistot