JPH0649602B2 - 加熱養生用セメント混和材 - Google Patents

加熱養生用セメント混和材

Info

Publication number
JPH0649602B2
JPH0649602B2 JP9505887A JP9505887A JPH0649602B2 JP H0649602 B2 JPH0649602 B2 JP H0649602B2 JP 9505887 A JP9505887 A JP 9505887A JP 9505887 A JP9505887 A JP 9505887A JP H0649602 B2 JPH0649602 B2 JP H0649602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
cement
phenols
setsukou
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9505887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63260844A (ja
Inventor
芳春 渡辺
久行 清水
峯雄 伊藤
等 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP9505887A priority Critical patent/JPH0649602B2/ja
Publication of JPS63260844A publication Critical patent/JPS63260844A/ja
Publication of JPH0649602B2 publication Critical patent/JPH0649602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加熱養生用セメント混和材に関し、詳しく
は、コンクリートパイル、ポール、ヒユーム管及びコン
クリート枕木やその他のプレキヤスト製品等コンクリー
ト製品の生産全搬に使用される加熱養生用セメント混和
材に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来、コンクリートパイル、ポール、ヒユーム管及びコ
ンクリート枕木などプレキヤストコンクリート製品は、
早くプレストレスを導入させるための強度又は脱型強度
を得るため、加熱養生、主に蒸気養生による促進養生に
よつて生産されている。
そして、これらコンクリート製品の高強度化は、セツコ
ウ類を比較的多量に添加することによつて行なわれてい
る。例えばセツコウ類をセメントに対し10〜13重量
%添加して最高強度を得ることができる。セツコウ類の
強度発現効果は、その種類によつて異なり硬セツコウが
他の二水セツコウ、半水セツコウ、可溶性無水セツコウ
に比較し最も好ましく、市販の高強度混和材のベースと
もなつている。
硬セツコウは、二水セツコウ等を350℃以上で焼成す
れば工業的に得られるが、通常使用されるのは、弗酸発
生時副生する硬セツコウ(以下弗酸セツコウという)
で、価格が二水セツコウの約1/5〜1/10であり経済的に
も優れているものである。
しかしながら、高強度混和材の需要が伸びる傾向にある
のに対し弗酸セツコウ量は年々減少していき供給不足が
懸念されている。
本発明者らは、以上の問題点に鑑みて、(1)少ない硬セ
ツコウ量で高い強度を得ること。(2)他のセツコウ類で
も硬セツコウに匹敵する高強度を得ること、を前提に鋭
意研究した結果、セツコウ類にフエノール類を併用する
ことにより解決できるとの知見を得て本発明を完成する
に到つた。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明は、セツコウ類とフエノール類とを含有す
ることを特徴とする加熱養生用セメント混和材である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明においてセツコウ類とは、硬セツコウ、二水セツ
コウ、半水セツコウ、可溶性無水セツコウ(以下各々硬
セツコウ、二水、半水、可溶性無水という)を示すもの
で工業的に通常含まれる不純物の種類及び量的なものに
は特に影響されなく、その不純物が固溶体を形成してい
ても問題とはならない。
これらのセツコウ類はその種類を問わずCaSO4換算でセ
メントに10〜13重量%添加すれば最高強度に達する
ことが可能であるが、その絶対強度は硬セツコウの場合
が最も大きく、10重量%まではほぼ添加量に比例して
強度は大きくなり、15重量%程度では若干強度が低下
気味となる傾向にある。
以上から、本発明におけるセツコウ類のセメントに対す
る添加量はCaSO4量で1〜15重量%が好ましい。
又、フエノール類とは、芳香族の炭素原子に直接OH基
が結合しているものを示し、フエノール(石炭酸)、ク
レゾール及びキシレノール等の一価フエノール、カテコ
ール、レゾルシン、ハイドロキノン等の二価フエノー
ル、ピロガロール、フロログリシン等の三価フエノール
等が挙げられる。このうち多価フエノールの使用は強度
面から好ましい。
フエノール類の添加量はセメントに対し0.005〜0.30重
量%が好ましく、0.01〜0.1重量%がより好ましい。0.0
05重量%未満では、多価フエノールでも添加効果は小さ
く、0.3重量%を越えると一価フエノールでも遅延性が
大きくなり結果的に強度低下をきたすものである。
尚、本発明のセツコウ類とフエノール類を併用した効果
をさらに助長する成分として、アルカリ金属塩が使用で
きる。
アルカリ金属塩としては、例えば、NaやKなどのアルカ
リ金属の炭酸塩、重炭酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸
塩、重亜硫酸塩、チオ硫酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩、アル
ミン酸塩、ケイ酸塩、水酸化物及び明ばん類等や、例え
ば、Mg、Ca、Srなどのアルカリ土類金属の硫酸塩、亜硫
酸塩、チオ硫酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩等、さらには、硫
酸亜鉛、硫酸ニツケル、Al又はFeの硫酸塩や硝酸塩など
が挙げられ、これらは1種又は2種以上併用される。
アルカリ金属塩はセメントに対し、多くとも0.5重量%
添加することが好ましい。アルカリ金属塩の種類によつ
ては0.5重量%を越えると、セメントの凝結硬化の遅延
作用が大きくでたり、反対にセメント(主に3CaO.SiO2
−アリツト、セメントの主水硬性鉱物)の水和を強く促
進したりする結果、強度が低下するようになり好ましく
ない。
本発明の加熱養生用セメント混和材(以下単に混和材と
いう)は、各成分を適量配合したものを添加して使用し
ても良いが、フエノール類やアルカリ金属塩の効果はセ
メントの加水分解や水和量の増大に関係すると思われ、
セメントによつてその最適添加量が変動する可能性が大
きいのでコンクリート混練時に各材料を別々に計量し添
加する方が合理的である。
又、加熱養生とは蒸気、赤外線その他の熱源によつて4
0〜100℃に加熱して行う常圧における養生を言う。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例にて詳細に説明する。
実施例1 表−1のコンクリート配合を用いて、セツコウ類及びフ
エノール類の種類と添加量を変えてコンクリートによる
強度試験を行つた。
コンクリートの試験は20℃の室内で、強制練りミキサ
ーで30練り、10φ×20cmの供試体を棒状バイブ
レーターを用いて成型した。その後4〜5時間そのまま
前置き養生し、さらに75℃まで3時間で昇温しそのま
ま4時間保持した。その後蒸気を止め、養生槽内で自然
放冷し翌日脱型して脱型時の圧縮強度とそのまま室内で
気乾養生した材令7日の圧縮強度を測定した。
尚、セツコウ類は、硬セツコウとして弗酸セツコウ(粉
末度4,500cm2/g)、二水は工業用のもの、半水、可溶
性無水は二水をそれぞれ150℃、200℃で3時間熱
処理したものをそのまま使用し、砂と置き換えてCaSO4
換算でセメントに外割添加した。各種フエノール類は一
級試薬を用い、単にセメント外割添加とした。
材料 セメント:電気化学工業(株)製、普通ポルト ランドセメント 砂:新潟県姫川産川砂 砕石:〃砕石 減水剤:花王(株)商品名「マイテイ150」 結果を表−2に示す。
表−2中実験No.1〜10及びNo.20は比較例である。
フエノール類は、単独添加では、強度的効果を示さない
がセツコウ類との併用で顕著な効果を示すことが表−2
より判る。
又、二価以上の多価フエノール類が特に好ましいことも
表−2から明らかである。
実施例2 実験No.16の配合を用い、アルカリ金属塩の種類と量
を表−3のように変化させ、実施例1と同様に行つた。
但し、強度は脱型強度のみとした。
その結果を表−3に示す。
尚、各種アルカリ金属塩は市販の1級試薬を用い、セメ
ントに対し外割重量%(結晶水含有のものは無水物換
算)添加とした。
実験No.43は実験No.16を再試験したものである。
表−3よりアルカリ金属塩はセメントに対し0.005〜0.5
重量%の範囲で添加効果が示され2種以上併用する場合
はアルカリ金属炭酸塩と併用すればより大きな効果が得
られるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したようにコンクリートにセツコウ類を添加し
蒸気養生など加熱養生によつて高強度を得る場合、フエ
ノール類を併用することにより、セツコウの種類に関係
なく強度をさらに増進し、所期の目的が達成される。
又、アルカリ金属塩は強度発現効果を助長する成分であ
り、2種以上の併用でさらに強度を増大する効果が認め
られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セツコウ類とフエノール類とを含有するこ
    とを特徴とする加熱養生用セメント混和材
JP9505887A 1987-04-20 1987-04-20 加熱養生用セメント混和材 Expired - Fee Related JPH0649602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9505887A JPH0649602B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 加熱養生用セメント混和材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9505887A JPH0649602B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 加熱養生用セメント混和材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260844A JPS63260844A (ja) 1988-10-27
JPH0649602B2 true JPH0649602B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=14127440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9505887A Expired - Fee Related JPH0649602B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 加熱養生用セメント混和材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649602B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19635596C2 (de) * 1996-09-02 2002-07-18 Pci Augsburg Gmbh Verfahren zur Verhinderung der Blasenbildung in Beschichtungen für porenhaltige Baustoffe
JP5744702B2 (ja) * 2011-10-26 2015-07-08 花王株式会社 水硬性組成物用添加剤
JP6054736B2 (ja) * 2012-12-21 2016-12-27 花王株式会社 水硬性組成物
JP5965305B2 (ja) * 2012-12-21 2016-08-03 花王株式会社 水硬性組成物
JP6016615B2 (ja) * 2012-12-21 2016-10-26 花王株式会社 水硬性組成物
MY172861A (en) * 2013-01-15 2019-12-12 Denki Kagaku Kogyo Kk High strength cement admixture and process for producing concrete product
JP6710616B2 (ja) * 2016-09-28 2020-06-17 太平洋セメント株式会社 3dプリンタ用セメント系材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63260844A (ja) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010528972A (ja) 高い早期圧縮強度を有する超急結性セメント系組成物
DK165684B (da) Fremgangsmaade til styret hurtig stoerkning af en stoebelig raablanding
CN105777035A (zh) 一种利用水化硅酸钙晶种粉制备的混凝土裂缝灌浆修补材料及其使用方法
IL39764A (en) Setting accelerators for cements,mortars and concretes
JP2016528150A (ja) 高早期圧縮強度および低収縮率を有する、アルカリ金属クエン酸塩およびリン酸塩を含有する急結性ポルトランドセメント組成物
JPH0649602B2 (ja) 加熱養生用セメント混和材
JPS6363505B2 (ja)
JP2669634B2 (ja) セメントの混和材及びセメント組成物
JP2968868B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
EP2900619B1 (en) Process to produce a durable concrete at hot ambient conditions
JP2001294460A (ja) コンクリート用超早強型膨張材及びおよびこれを用いたコンクリート製品の製造方法
JP6896578B2 (ja) 水硬性粉末組成物
JP4786219B2 (ja) 高酸化鉄型セメント組成物
JPS61191552A (ja) 超早強セメント組成物
JPH0643265B2 (ja) 速硬性セメント組成物
JPH0625009B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH0526744B2 (ja)
JPH025705B2 (ja)
JP2006062888A (ja) 急硬性混和材及び急硬性セメント組成物
JP2003146725A (ja) 水硬性組成物
JPS5926963A (ja) 水硬性組成物
JPH08319143A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH0513896B2 (ja)
JPS6319469B2 (ja)
JPH0649603B2 (ja) 遠心力成型助剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees