JPS61191552A - 超早強セメント組成物 - Google Patents

超早強セメント組成物

Info

Publication number
JPS61191552A
JPS61191552A JP3056685A JP3056685A JPS61191552A JP S61191552 A JPS61191552 A JP S61191552A JP 3056685 A JP3056685 A JP 3056685A JP 3056685 A JP3056685 A JP 3056685A JP S61191552 A JPS61191552 A JP S61191552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cement
strength
early strength
ultra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3056685A
Other languages
English (en)
Inventor
宇津木 勝巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd
NOF Corp
Original Assignee
Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd
Priority to JP3056685A priority Critical patent/JPS61191552A/ja
Publication of JPS61191552A publication Critical patent/JPS61191552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/06Aluminous cements
    • C04B28/065Calcium aluminosulfate cements, e.g. cements hydrating into ettringite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、低温で超早強性を示すセメント、特にアンカ
ーボルトやロックボルトの固着に利用される超早強セメ
ント組成物に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点)近年
、土木、建築分野における工事の迅速化の要求に対して
、施工後1〜3時間で実用強度を発現する超早強セメン
トが要望されている。
これらの要望に対し、従来から一般的に用いられている
ポルトランドセメントは、このような用途に用いた場合
、長期強度は高いが最も要望されている早強性がない。
これは、鉱物組成の主成分が3CaO−8iO2,2C
aO−8iO,であって、早強性を示す3Cao−A1
□0.が少ないためである。
アルミナセメントは、鉱物組成の主成分が、Ca0−A
1.03であり、施工後5〜7時間という比較的短時間
で実用強度を発現するが、硬化の途中で結晶転移を生じ
、長期的には次式のように変化して、強度が低下するこ
とは一般に知られている。
CaO−Al2O,+10H20→Cat)Al□03
・IOH,0→3CaO・Al2O,・6H20+ 2
Al、O,・3H20+ 18820さらに、これら従
来のセメントの欠点を改良するものとして、ポルトラン
ドセメントに、カルシウムアルミネート系急結剤(商品
名QP−500、ポゾリス物産株式会社製品)などを添
加することが行なわれているが、この場合も、凝結時間
を短くすることはできるが、長期強度が低いという欠点
がある。
一方、既に一般に提供されているものとして、鉱物組成
の主成分として11Ca0・7A1.O,・Ca F 
2 e 3 Ca O−3x O2及びCa5O,を含
有するもの(市販品Aという)が知られているが、この
超速硬性セメントの欠点として温度依存性が大きく、特
に10℃以下における強度発現が著しく遅れること、水
と混合後の流動性を示す時間(可使時間)が短く作業性
が悪いという問題点があった。
また、特開昭57−200252号公報に、超速硬性セ
メントとして、19〜70重量%のカルシウムスルホア
ルミネート(a c a o−At z O3・3Ca
S○、)、35重量%以下の硫酸カルシウム(CaSO
,)及び10〜65重量%のダイカルシウムシリケート
(2Ca○・SiO□)を鉱物組成の主成分とするもの
が開示されているが、低温における早強性は満足すべき
ものではなかった。
さらに、最新のものとして特開昭59−182261号
公報に、11Ca()7A120.・CaF 2 # 
3 Ca O・S x O2及びCa5O,を鉱物組成
の主成分として含有する超早強セメントに、アルミナセ
メントを2〜20重量%配合した速硬性無機水硬性組成
物が開示されているが、温度依存性や長期強度が不明で
ある。
このように、従来の超早強セメントは、その鉱物組成と
して、11Ca07A1.03・CaF、。
3Ca○・SiO□及びCa S O4を主成分とする
か、又は 3CaO・A1□03・3CaSO4゜2C
a()SiO,及びCa5O,を主成分とするものが主
流であった。そして、これらの鉱物組成を得るためには
、原料成分を前もってこのように特別に調整して焼成し
たクリンカーを粉砕して製造するため、大量生産されて
いるポルトランドセメントに比べて、約10倍の価格と
なっていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、これら従来の超早強セメントの欠点を改良
し、可使時間が長く、低温度の条件下でも短時間に実用
強度を発現し、温度依存性が少なく、長期強度が高く、
しかも、経済的に有利な超早強セメント組成物を得るべ
く鋭意研究した結果。
従来から用いられている安価なポルトランドセメント、
アルミナセメントに、硫酸カルシウムを配合して主成分
とし、さらに、少量の添加剤を加えた組成物により、そ
の目的を達し得ることを知り、本発明を完成するに至っ
た。
すなわち1本発明は、ポルトランドセメント30〜74
重量%、アルミナセメント21〜45重量%、硫酸カル
シウム5〜25重量%の混合物100重量部、炭酸リチ
ウム0.03〜1重量部。
炭酸カリウム0.05〜5重量部及びクエン酸ナトリウ
ム0.05〜5重量部からなる超早強セメント組成物に
関する。
本発明の主成分を楕成するポルトランドセメント、アル
ミナセメント及び硫酸カルシウムは、いずれも通常市販
されているものが使用できる。
これらの内、アルミナセメントの配合量は、主成分中2
1〜45重量%で、その配合量が21重量%未満である
と硬化収縮が起こり、45重量%を超えるとアルミナセ
メント本来の性質が強く出て、長期強度の低下が起こる
また、硫酸カルシウムの配合量は、主成分中5〜25重
量%で、その配合量が5重量%未満であると硬化収縮が
起こり、25重量%を超えると膨張量が大きすぎて硬化
物が崩壊することがある。
そして、以上のアルミナセメント及び硫酸カルシウムの
配合量から、必然的にポルトランドセメントの配合量は
限定され、主成分中30〜74重量%を占めることにな
る。
添加剤の炭酸リチウムは、硬化促進剤であって、主成分
100重量部に対して 0.03〜1重量部の割合で添
加される。添加量が0.03重量部未満であるとその効
果が不十分であり、1重量部を超えると可使時間が短く
なり好ましくない。
炭酸カリウムは、クエン酸ナトリウムと相乗的に作用し
て、硬化初期における遅延効果を示し、硬化開始後は急
激に反応を促進して硬化物の強度を向上させる作用を有
する。その添加量は、主成分100重量部に対して0.
05〜5重量部で、0.05重量部未満ではその効果が
顕著でなく、5重量部を超えても効果はそれ程増大せず
経済的に不利である。
クエン酸ナトリウムは、上記のように炭酸カリウムと相
乗的に作用して、初期における硬化反応遅延効果を示す
、さらに、このクエン酸ナトリウムを添加した超早強セ
メント組成物は、その使用に際して加える水の量を減少
せしめても、その流動性が低下しないという特性を有す
るので、全体として添加する水の量を減らすことができ
、得られる硬化物の強度を向上せしめることができる。
クエン酸ナトリウムの添加量は、主成分100重量部に
対して0.05〜5重量部で、0.05重量部未満では
その効果が明らかでなく、5重量部を超えてもその割に
効果は増大せず不経済である。
本発明の超早強セメント組成物は、主成分及び添加剤を
通常の方法で混合することにより製造することができる
(作用) 本発明の超早強セメント組成物は1以上のように構成さ
れ、本来ならば、それぞれ単独では超早強セメントとし
て不適当なポルトランドセメント及びアルミナセメント
に、さらには水溶性であるために構造材としては好まし
くない硫酸カルシウムを配合して主成分とし、それに添
加剤を加えることにより優れた効果を奏し得ているもの
で、その理由は、次のとおりと考えられる。
すなわち、主成分となるべき三成分を特定の割合で配合
し、鉱物組成として早強性を示すカルシウムスルホアル
ミネート(3Cao−A1□○、・3Ca S 04)
が含まれなくても、Ca O,A I、0.。
Ca5o4のモル比を3:1:3に近づけて、さらに添
加剤を加えることにより、カルシウムスルホアルミネー
トの水和物であるエトリンジヤイト(3Ca○・Al2
O,・3CaSo4・32H20)が生成し早強性を発
揮するものである。
(発明の効果) 以上のように、本発明の超早強セメント組成物は、主成
分として安価なポルトランドセメント、アルミナセメン
ト及び硫酸カルシウムを用い、少量の添加剤を加えて反
応速度を調節したもので、(1)可使時間が長い。
(2)低温における実用強度の発現が早い。
(3)時間の経過とともに強度が増大する。
(4)硬化収縮がなく、わずかに(最大0.5%程度)
膨張する。
(5)その中に埋設した鉄筋の腐蝕がない。
(6)安価に製造できる。
などの特徴を有するアンカーボルトやロックボルトの早
期固着に最適な超早強セメント組成物である。
(実施例及び比較例) 以下、本発明を実施例及び比較例により詳細に説明する
。これらの例において、可使時間、圧縮強度、膨張率、
pHは、JIS  R−5201に従って測定し、鉄筋
の腐蝕は、超早強セメント組成物中に埋設した鉄筋を1
年後に取り出し、目視により判定した。
実施例1〜7 第1表に示す配合割合に従って、超早強セメント組成物
を調製し、それに40重量%の水を加えて試料とした。
これらの試料について5℃と20℃とにおいて、試料そ
のものの可使時間、硬化物の圧縮強度、膨張率、pH1
硬化物中における鉄筋の腐蝕状態を調べた。その結果を
第1表に示す。
比較例1〜5 第2表に示す配合割合に従って、比較用のセメント組成
物を調製し、実施例1〜7に準じて5℃における可使時
間及び硬化物の圧縮強度を測定した。その結果を第2表
に示す。
なお、この場合、硬化物はいずれも収縮があり。
膨張率としては測定できなかった。
この第1表、第2表の結果から1本発明の超早強セメン
ト組成物は、可使時間が長く、しかも硬化が始まると急
速に高硬度に達する点で、比較例のものに比べて非常に
優れているといえる。
すなわち、可使時間についていえば、比較例の5℃の場
合の値3〜20分に対して、実施例では27〜81分と
約4〜9倍径度に長くなっている。
さらに、圧縮強度については、実施例において1時間後
の値として比較例のものより低い値を示すものがあるも
のの、2時間後には比較例の値に比べて最大約4倍、2
4時間後には最大約2倍の値に達しており、短時間で高
強度が得られることを示している。
次に、本発明の超早強セメント組成物及び比較例のもの
を、アンカーボルトの固着剤として使用した場合につい
て説明する。
実施例8 実施例4で得られた超早強セメント組成物3゜Ogに水
120gを加え、1分間混合してセメント混合物を得た
。このセメント混合物を、あらかじめコンクリートに設
けられた直径38mm、深さ300+u+の穿孔に流し
込み、さらにM24、長さ450+amのアンカーボル
トを挿入して固着せしめた。このとき、セメント混合物
調製後アンカーボルトの挿入可能な時間すなわち可使時
間は、25分であった。
アンカーボルトの固着2時間後に、アンカーボルトに垂
直な引張り荷重を加えてアンカーボルトの引抜耐力を測
定したところ、22トンの荷重でアンカーボルトが破断
した。
比較例7 比較例1で得られたセメント組成物300gに水120
gを加え、1分間混合してセメント混合物を得た。この
セメント混合物を実施例8と同条件の穿孔内に流し込み
、さらに実施例8と同質同寸法のアンカーボルトを挿入
して固着せしめた。
このとき、セメント混合物調製5分後には流動性がなく
なり、穿孔に流し込むことが不可能となった。すなわち
、可使時間は5分であった。
アンカーボルトの固着2時間後に、実施例8に準じて引
抜耐力を測定したところ、6トンの荷重でアンカーボル
トが抜けてしまった。
この場合、比較例1で得られたセメント組成物は、第2
表に見られるとおり、5℃において2時間後に148k
g/cm”の圧縮強度を示しているにもかかわらず、ア
ンカーボルトの固着に際して強度発現が遅いのは、その
強度発現の温度依存性が大きく、穿孔内において、セメ
ント混合物自体の発熱が周囲に吸収され、温度が上昇し
ないためと考えられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポルトランドセメント30〜74重量%、アルミナセメ
    ント21〜45重量%、硫酸カルシウム5〜25重量%
    の混合物100重量部、炭酸リチウム0.03〜1重量
    部、炭酸カリウム0.05〜5重量部及びクエン酸ナト
    リウム0.05〜5重量部からなる超早強セメント組成
JP3056685A 1985-02-20 1985-02-20 超早強セメント組成物 Pending JPS61191552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3056685A JPS61191552A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 超早強セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3056685A JPS61191552A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 超早強セメント組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61191552A true JPS61191552A (ja) 1986-08-26

Family

ID=12307373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3056685A Pending JPS61191552A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 超早強セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191552A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0579063A1 (de) * 1992-07-17 1994-01-19 Heidelberger Zement AG Schnellhärtendes hydraulisches Bindemittel
EP0722915A3 (de) * 1995-01-16 1997-03-05 Anneliese Zementwerke Ag Expansionsbindemittel
JP2006062888A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Taiheiyo Material Kk 急硬性混和材及び急硬性セメント組成物
WO2006075688A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Okabe Co., Ltd. アンカー定着剤、アンカー定着剤アンプル及びアンカー定着方法
JP2007045654A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Taiheiyo Material Kk 速硬コンクリートの製造方法
JP2016179921A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 住友大阪セメント株式会社 無機系アンカー材料及び該アンカー材料を用いたアンカー筋の定着方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140699A (en) * 1981-02-23 1982-08-31 Tokuyama Soda Co Ltd Caking composition
JPS5869753A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 電気化学工業株式会社 コンクリ−トのワ−カビリテイ改良方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140699A (en) * 1981-02-23 1982-08-31 Tokuyama Soda Co Ltd Caking composition
JPS5869753A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 電気化学工業株式会社 コンクリ−トのワ−カビリテイ改良方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0579063A1 (de) * 1992-07-17 1994-01-19 Heidelberger Zement AG Schnellhärtendes hydraulisches Bindemittel
JPH0748152A (ja) * 1992-07-17 1995-02-21 Heidelberger Zement Ag 速水硬性結合剤
JP2708697B2 (ja) * 1992-07-17 1998-02-04 ハイデルベルガー ツェメント アクチェンゲゼルシャフト 速水硬性結合剤
EP0722915A3 (de) * 1995-01-16 1997-03-05 Anneliese Zementwerke Ag Expansionsbindemittel
JP2006062888A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Taiheiyo Material Kk 急硬性混和材及び急硬性セメント組成物
WO2006075688A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Okabe Co., Ltd. アンカー定着剤、アンカー定着剤アンプル及びアンカー定着方法
US8142110B2 (en) 2005-01-14 2012-03-27 Adeka Corporation Anchor fixing agent, anchor fixing agent ampule, and method for fixing anchor
JP5043443B2 (ja) * 2005-01-14 2012-10-10 岡部株式会社 アンカー定着剤、アンカー定着剤アンプル及びアンカー定着方法
JP2007045654A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Taiheiyo Material Kk 速硬コンクリートの製造方法
JP2016179921A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 住友大阪セメント株式会社 無機系アンカー材料及び該アンカー材料を用いたアンカー筋の定着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875937A (en) Cementitious composition
US3954489A (en) Method for retarding the setting time of rapid hardening cement
US4921537A (en) Shrinkage compensated mortar material
US4012264A (en) Early strength cements
JPH1121160A (ja) 超速硬性無収縮グラウト材
US4033782A (en) Calcium aluminate cement compositions and mixes and method for preparing them
JPS61191552A (ja) 超早強セメント組成物
JPH0761890B2 (ja) 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法
US4762561A (en) Volume-stable hardened hydraulic cement
JPH04160042A (ja) セメント混和材
JP3125316B2 (ja) 温度緩衝型速硬性組成物
JPH0421551A (ja) 急硬性aeコンクリート組成物
JP2968868B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPS6219796B2 (ja)
JPS62119148A (ja) 流動性良好な凝結遅延性セメント組成物
JP2824273B2 (ja) セメント混和材
CA1279332C (en) Volume-stable hardened hyraulic cement
JPH0859319A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH0235699B2 (ja)
JPS59121144A (ja) 凝結遅延剤、それを用いた急硬性セメント混合物及びその施工法
JP2019059651A (ja) 水硬性粉末組成物
JPH0152343B2 (ja)
JPH025705B2 (ja)
JPS63277542A (ja) 速硬性組成物
JPH0625009B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物