JPH0648700Y2 - スイツチ - Google Patents

スイツチ

Info

Publication number
JPH0648700Y2
JPH0648700Y2 JP1987144400U JP14440087U JPH0648700Y2 JP H0648700 Y2 JPH0648700 Y2 JP H0648700Y2 JP 1987144400 U JP1987144400 U JP 1987144400U JP 14440087 U JP14440087 U JP 14440087U JP H0648700 Y2 JPH0648700 Y2 JP H0648700Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base end
end portion
cover
movable piece
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987144400U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6451236U (ja
Inventor
正司 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP1987144400U priority Critical patent/JPH0648700Y2/ja
Publication of JPS6451236U publication Critical patent/JPS6451236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648700Y2 publication Critical patent/JPH0648700Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 この考案は、フロツピーデイスク駆動装置のデイスケツ
ト検出などに用いられる小型のスイツチに関する。
《従来の技術》 この種のスイツチの一例として、第3図および第4図に
示すような2枚のリーフスプリングを使用したスイツチ
が知られている。このスイツチは、樹脂製のケース1に
一体にインサート成形された共通端子2および常開端子
3と、共通端子2の突起2aに基端部を加締められたコ字
形のリーフ状可動片4と、ケース1に取り付けられるカ
バー5に摺動可能に保持された押しボタン6と、カバー
5に基端部を固定されて押しボタン6を常時外側に押圧
付勢しているリーフ状の押さえレバー7とを備えてい
る。
可動片4の両翼先端部は、その基端部から立ち上がつ
て、押さえレバー7に圧接しており、その接点部4aを常
開端子3から離れている。
押しボタン6を押さえレバー7の押圧力に抗して押下す
ると、押さえレバー7が可動片4の先端部を押圧して接
点部4aを常開端子3に接触させ、共通端子2と常開端子
3とを導通させて電気回路の切り換えを行なう。押しボ
タン6に対する押圧力を解除すると、押さえレバー7の
復帰力により押しボタン6が元の位置に戻るとともに、
可動片4も自身のばね復帰力により元の状態に戻る。こ
れにより、接点部4aが常開端子3から離れ、共通端子2
と常開端子3との導通が絶たれる。
《考案が解決しようとする問題点》 このようなスイツチは、構造が小型簡単で低荷重動作型
のスイツチとして好適であるが、薄い燐青銅製の可動片
4の基端部を黄銅製の共通端子2にその突起2aを加締め
て取り付けるので加締力や加締量のばらつきによつて加
締状態がばらつき、スイツチ特性の信頼性の点で問題が
あつた。
そこで、この考案の目的は、2枚のリーフスプリングを
使用した特性の安定したスイツチを提供することにあ
る。
《問題点を解決するための手段》 この考案によるスイッチによる可動片は、丸められた基
端部を有して、この基端部に設けた穴を前記ケースに設
けられた位置決めピンに挿入すると共に、前記基端部の
丸め部位を前記カバーに設けた第1の押圧突起により前
記カバーを前記ケースに取り付けたときに押圧すること
により前記基端部が前記共通端子側に圧接させられてお
り、かつ前記押さえレバーは、その基端部が前記カバー
を前記ケースに取り付けたときに前記カバーに設けた第
2の押圧突起により押圧されて固定されるて構成したも
のである。
《実施例》 第1図および第2図にはこの考案の一実施例が示されて
いる。樹脂製のケース11には、共通端子12および常開端
子13がインサート成形により一体に固定されている。薄
い燐青銅製のリーフ状可動片14は、その基端部14aがU
字形に丸められて、その中央部から立ち上がつた先端部
14bを備えている。可動片14の基端部14aは、ケース11内
の底面から突出する位置決め部であるピン11aに嵌合す
る穴を備え、この穴をピン11aに入れてピン11aを加締め
ることにより可動片14の確実な位置決めがなされる。ピ
ン11aは樹脂なのでこの加締めは極めて容易に行なわれ
る。ケース11にはカバー15が取り付けられ、カバー15に
は筒部15aが形成され、この筒部15aの中に押しボタン16
が摺動可能に保持されている。押しボタン16の下部には
鍔16aが形成され、鍔16aの底面は、基端部をケース11に
固定されたステンレス製のリーフ状押さえレバー17の先
端部が当接し、押しボタン16を常時上方に押圧付勢して
いる。またカバー15の裏面には押圧突起15b,15cが突出
形成され、カバー15をケース11に取り付けたときには、
第1の押圧突起15bが可動片14の丸められた基端部14aを
押圧して共通端子12の上面12aに圧接し、第2の押圧突
起15cは押さえレバー17の基端部を押圧する。
可動片14の先端部14bは、常態において常開端子13の上
面接点部13aから離れて押さえレバー17に圧接してい
る。押しボタン16を押さえレバー17の押圧力に抗して押
下すると、押さえレバー17が可動片14の先端部14bを押
し下げて常開端子13の接点部13aに接触させ、共通端子1
2と常開端子13とを電気的に導通させる。押しボタン16
に対する押圧力を解除すると、押さえレバー17の復帰ば
ね力により押しボタン16が上方に持ち上げられるととも
に、可動片14も自身のばね力により上方に起き上がり、
常開端子13の接点部13aから離れて、共通端子12と常開
端子13との電気的導通が絶たれる。
《考案の効果》 以上のように、この考案によるスイツチは、可動片の基
端部を共通端子に連結する構造を、ケースに設けられて
可動片の基端部を位置決めする位置決め部と、カバーの
裏面に設けられてカバーがケースに取り付けられたとき
に可動片の丸められた基端部を押圧して共通端子に圧接
させる押圧部とで構成したので、カバーをケースに取り
付けるだけで可動片と共通端子との安定した接続が得ら
れ、信頼性の高いスイツチを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示すスイツチの縦断面
図、第2図は同スイツチの横断面図、第3図は従来のス
イツチの一例を示すカバーの一部を破断した部分断面
図、第4図は同スイツチの横断面図である。 11……ケース、11a……位置決め部、12……共通端子、1
3……常開端子、14……可動片、15……カバー、15b……
押圧突起(第1の押圧突起)、15c……押圧突起(第2
の押圧突起)、16……押しボタン、17……押さえレバ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケースに固定された共通端子および常開端
    子と、前記共通端子に基端部を連結された可動片と、前
    記ケースに固定されるカバーに摺動可能に保持された押
    しボタンと、基端部が固定されてその先端部を前記押し
    ボタンに押圧されることにより前記可動片の先端部を押
    圧して前記可動片を前記常開端子に接触させる押さえレ
    バーとを備えたスイッチにおいて、前記可動片は、丸め
    られた基端部を有して、この基端部に設けた穴を前記ケ
    ースに設けられた位置決めピンに挿入すると共に、前記
    基端部の丸め部位を前記カバーに設けた第1の押圧突起
    により前記カバーを前記ケースに取り付けたときに押圧
    することにより前記基端部が前記共通端子側に圧接させ
    られており、かつ前記押さえレバーは、その基端部が前
    記カバーを前記ケースに取り付けたときに前記カバーに
    設けた第2の押圧突起により押圧されて固定されること
    を特徴とするスイッチ。
JP1987144400U 1987-09-24 1987-09-24 スイツチ Expired - Lifetime JPH0648700Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987144400U JPH0648700Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987144400U JPH0648700Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451236U JPS6451236U (ja) 1989-03-29
JPH0648700Y2 true JPH0648700Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31412079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987144400U Expired - Lifetime JPH0648700Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648700Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50139267U (ja) * 1974-05-01 1975-11-17
JPS6074434U (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 オムロン株式会社 複数のアクチユエ−タを有するスイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6451236U (ja) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05211021A (ja) プッシュスイッチ
JPS6039954Y2 (ja) 押ボタン式電気スイツチ
US4035596A (en) Electrical switch construction
JPH0648700Y2 (ja) スイツチ
JP3820680B2 (ja) プッシュスイッチ及びその組立て方法
JPH0631620Y2 (ja) キーボードスイッチ
JPS6235218Y2 (ja)
JPH0542582Y2 (ja)
JPH0713132Y2 (ja) プッシュスイッチ
JP2591827Y2 (ja) スイッチ
JPS5936806Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPH0231952Y2 (ja)
JPH0749701Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPH0441540Y2 (ja)
JPH0216491Y2 (ja)
JPH0615232U (ja) 押釦スイッチ
JPH0422500Y2 (ja)
JP3024268U (ja) スイッチ付ピンジャック
JPH02993Y2 (ja)
JPH0729529Y2 (ja) 信号用押し釦スイッチ
JPS61129253U (ja)
JPH0539024Y2 (ja)
JPS5829868Y2 (ja) プッシュ式スイッチ
JPH031858Y2 (ja)
JPS6110275Y2 (ja)