JPH0648495U - 浴用タオル - Google Patents

浴用タオル

Info

Publication number
JPH0648495U
JPH0648495U JP1692893U JP1692893U JPH0648495U JP H0648495 U JPH0648495 U JP H0648495U JP 1692893 U JP1692893 U JP 1692893U JP 1692893 U JP1692893 U JP 1692893U JP H0648495 U JPH0648495 U JP H0648495U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
towel
bath
toes
longitudinal direction
hard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1692893U
Other languages
English (en)
Inventor
歌子 宮田
千春 中村
Original Assignee
歌子 宮田
千春 中村
松川 信光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 歌子 宮田, 千春 中村, 松川 信光 filed Critical 歌子 宮田
Priority to JP1692893U priority Critical patent/JPH0648495U/ja
Publication of JPH0648495U publication Critical patent/JPH0648495U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浴用タオルで足の指の間を効率的にこすって
洗い落とせるようにし、水虫の防止を図る。1枚のタオ
ルでありながら、身体の柔かい部分と硬い部分とを使い
分けられるようにする。 【構成】 タオル本体1の長手方向の一端部2に、足の
指の厚みより長い複数のスリット3を形成する。タオル
本体1の表面は通常のタオル地で、裏面はいわゆるナイ
ロンタオル地からなるものとする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、浴場で身体を洗う際に用いる浴用タオルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の浴用タオルは、長方形の1枚の布地で形成されており、表面には種々の 模様や色彩などが施されているだけである。とくに水虫対策を主眼に置いたもの は、他に類を見ない。 浴用タオルはそれぞれが一種類の布地で形成されている。大別すると、ひとつ に綿、レーヨン又は麻などのセルロース系繊維を主材にするものがある。他にナ イロン、ポリエステル、アクリル又はポリプロピレンなどの合成繊維を主材にす る、いわゆるナイロンタオルがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
水虫(汗泡状白癬)は足の指の間に出来やすいが、従来はせいぜい浴用タオル を足の指の間に差し込んで洗うしかなかった。その場合、親指の側面から小指の 側面に至る全ての箇所をこするには、同じ動作を数回にわたって順に繰り返す必 要があった。 セルロース系繊維を主材とする浴用タオルは柔軟であり、皮膚を強くこすって も傷つけることはないが、肘や膝などの角質部分をこするには軟らかすぎて適さ ない。逆に合成繊維を主材とする浴用タオルは、皮膚の硬い部分などを強くこす るのに適するが、軟らかい部分をこするのには適さない。
【0004】 そこで本考案の目的は、足の指の間を効率的に洗えて、水虫の防止に有効な浴 用タオルを得るにある。 本考案の他の目的は、1枚のタオルでありながら硬さが異なる浴用タオルを得 るにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の浴用タオルは、図1に示すごとくタオル本体1の長手方向の一端部2 に、これの幅方向の数箇所に間隔を置いて足の指の厚みより長いスリット3が形 成されたものである。これらのスリット3は2箇所以上、好ましくは4箇所に形 成することができる。 又は、図1に示すごとくタオル本体1の表側のタオル面の全体は、綿、レーヨ ン又は麻などのセルロース系繊維を主材とするパイルにより構成した軟質部分5 にし、裏側のタオル面の全体は、合成繊維を主材とするパイルにより構成した粗 硬部分6とからなるものとする。これらの軟質部分5と粗硬部分6とは別々につ くって互いに縫い合わせた1枚ものでもよいが、タオルを織る際に一方のタオル 面側に軟質部分5を形成し、他方のタオル面側に粗硬部分6を形成してもよい。 この場合も前記スリット3を設けておくことが望ましい。 又は、図4や図5に示すごとくタオル本体1のタオル面が、これの長手方向に おいて前記軟質部分5と前記粗硬部分6とに区分されたものとする。この場合も 別々につくった軟質部分5と粗硬部分6とを後から縫着する形式でもよいが、タ オルを織る際に区分して形成することができる。
【0006】
【作用】
タオル本体1の長手方向の一端側にスリット3を設けるのは、長手方向の中央 部分などに設ける形式に比べて第1にタオル本体1がちぎれやすくなるのを防止 するためである。第2には、足指の間をこする際にタオル本体1の他の部分が邪 魔にならないようにするためである。 スリット3を幅方向に間隔を置いて複数箇所に設けるのは、同時に複数の足指 およびその指の間をこすれるようにするためである。 これが使用に際しては各スリット3に足の指4を入れて、タオル本体1の中央 側と一端側を両手で持ち、長手方向に動かすことになる。 軟質部分5は通常のタオル地から出来ていて文字通り柔かい。粗硬部分6は文 字通りザラザラしていて硬い。従って、皮膚を軟かくこすりたい場合は軟質部分 5を利用し、皮膚の硬い部分などを強くこすりたい場合は粗硬部分6を利用する 。
【0007】
【考案の効果】
かかる本考案の浴用タオルによれば、複数のスリット3に足の指4を個別に挿 入して、スリット3の長手方向に往復動させると、複数の指4の間や側面を同時 にこすることができ、使い勝手が良くて水虫対策に有用である。 身体を洗う際に皮膚を軟かくこすりたい場合、あるいは強くこすりたい場合に は、状況に応じて1枚の浴用タオルを使い分けることができ、この点でも使い勝 手がよい。
【0008】
【実施例】
(第1実施例) 図1および図2は本考案に係る浴用タオルの第1実施例を示す。1は左右方向 に長いタオル本体である。このタオル本体1の長手方向の一端部2には、端縁2 aから中央側に向かって4つの平行なスリット3が幅方向に間隔を置いて切欠き 状に形成されている。その各スリット3の長さは、略10cmに設定してある。 このように各スリット3が端縁2aにかかる状態で形成してあると、各スリッ ト3の周縁を開拡状態でほつれないようにかがり縫いすることができて便利であ る。これらのスリット3は少なくとも2箇所に設けてあればよく、それ以上の例 えば5箇所に設けることもできる。
【0009】 かくして、タオル本体1のタオル面は表裏でそれぞれ硬さを異ならせる。 すなわち、タオル本体1の表側のタオル面はセルロース系繊維、具体的には綿 を主材とするパイルにより構成してあって、全体が軟質部分5で出来ている。い わゆる通常のタオル地からなる。 一方、タオル本体1の裏側のタオル面は合成繊維、具体的にはナイロン樹脂繊 維を主材とするパイルにより構成してあって、全体が粗硬部分6で出来ている。 いわゆるナイロンタオルと称されるタオル地からなる。
【0010】 これら軟質部分5と粗硬部分6とは別々につくっておいて表裏に重ね縫いする ことができ、その場合にはそれぞれのループがタオル本体1の表裏面に現れるよ うにする。尤も、浴用タオルを織る際に地糸などを共通にするとともに、一方の タオル面側に綿を主材とするループを形成し、他方の面側にナイロン樹脂繊維を 主材とするループを形成してもよい。織り方は一般的な浴用タオルを織る場合と 同様である。
【0011】 本案浴用タオルは、主に石けんを付けて身体を洗うのに供される。その際に、 皮膚を軟かくこすりたい場合は軟質部分5で洗い、皮膚の硬い部分などを強くこ すりたい場合は裏返しにして粗硬部分6で洗うことになる。 そして必要に応じて、図2に示すごとく各スリット3に足の指4を4本挿入し て、スリット3をはさんでタオル本体1の中央側と一端側を両手で持ちながらタ オル本体1を長手方向に往復移動させることにより、指4および指4・4間をこ すって洗うことができる。
【0012】 (第2実施例) 図3は本考案に係る浴用タオルの第2実施例を示しており、表裏面を含む全体 が前記軟質部分5からなるタオル本体1の中央部に前記粗硬部分6を区分けして 設けてあり、その他の構成は第1実施例と同様である。区分けの仕方は前述のよ うに、織り上がった別々のタオル地どうしを縫い合わせてもよいが、タオルを織 る際に区分け形成してもよい。粗硬部分6はタオル本体1の片面側にのみ、ある いは表裏両面に設けてもよい。
【0013】 (第3実施例) 図4は本考案に係る浴用タオルの第3実施例を示しており、タオル本体1の長 手方向の中央部に軟質部分5を設け、その左右両側に粗硬部分6を区分けして設 けてあり、その他の構成は第1実施例と同様である。
【0014】 (第4実施例) 図5は本考案に係る浴用タオルの第4実施例を示しており、タオル本体1の長 手方向の中央部に粗硬部分6を形成し、その左右両側に軟質部分5を設けてあり 、中央の粗硬部分6および片方の軟質部分5に複数のスリット3・3aをそれぞ れ設けてある。 (第5実施例) 図6は本考案に係る浴用タオルの第5実施例を示しており、この場合はタオル 本体1の全体がナイロン樹脂繊維で形成されており、タオル本体1の長手方向の 一端部2にスリット3が前記端縁2aにかからないように形成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す斜視図である。
【図2】第1実施例の使用例を示す正面図である。
【図3】第2実施例を示す斜視図である。
【図4】第3実施例を示す斜視図である。
【図5】第4実施例を示す斜視図である。
【図6】第5実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 タオル本体 2 一端部 3 スリット 5 軟質部分 6 粗硬部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中村 千春 兵庫県川西市小花2丁目25番3号 イスズ ハイツベル206号

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タオル本体1の長手方向の一端部2に
    は、これの幅方向の数箇所に間隔を置いて足の指の厚み
    より長いスリット3が形成されていることを特徴とする
    浴用タオル。
  2. 【請求項2】 タオル本体1の表側のタオル面の全体
    が、セルロース系繊維を主材とするパイルにより構成さ
    れた軟質部分5であり、 タオル本体1の裏側のタオル面の全体が、合成繊維を主
    材とするパイルにより構成された粗硬部分6であること
    を特徴とする浴用タオル。
  3. 【請求項3】 タオル本体1のタオル面が、これの長手
    方向においてセルロース系繊維を主材とするパイルによ
    り構成された軟質部分5と、合成繊維を主材とするパイ
    ルにより構成された粗硬部分6とに区分されていること
    を特徴とする浴用タオル。
  4. 【請求項4】 タオル本体1の長手方向の一端部2に
    は、これの幅方向の数箇所に間隔を置いて足の指の厚み
    より長いスリット3が形成されている請求項2又は3記
    載の浴用タオル。
JP1692893U 1992-03-25 1993-03-11 浴用タオル Pending JPH0648495U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1692893U JPH0648495U (ja) 1992-03-25 1993-03-11 浴用タオル

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2542192 1992-03-25
JP4-25421 1992-03-25
JP1692893U JPH0648495U (ja) 1992-03-25 1993-03-11 浴用タオル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648495U true JPH0648495U (ja) 1994-07-05

Family

ID=26353381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1692893U Pending JPH0648495U (ja) 1992-03-25 1993-03-11 浴用タオル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648495U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045303A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Kurashiki Seni Kako Kk 浴用ボディタオル
JP2015119820A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社ベネフィット 布製身の回り品
JP2016077843A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 松本 健 足を接地した状態で足指間を洗浄できるタオル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045303A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Kurashiki Seni Kako Kk 浴用ボディタオル
JP2015119820A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社ベネフィット 布製身の回り品
JP2016077843A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 松本 健 足を接地した状態で足指間を洗浄できるタオル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648495U (ja) 浴用タオル
GB2237196A (en) Washing article
US20030143368A1 (en) Textile skin cleaning device
JP3041302U (ja) タオル
JP3222752U (ja) 身体洗浄用のミトン
JP2002153396A (ja) 身体洗浄用具
JP3222018U (ja) 垢擦り用タオル
JP3235009U (ja) 手拭い
JP3192093U (ja) 手拭い
JPH0515821Y2 (ja)
JP3086233U (ja) タオル
KR100903596B1 (ko) 샤워타월
JPH06133893A (ja) ボデー洗い具
KR200164217Y1 (ko) 클리닝 타월의 구조
JP2540835Y2 (ja) 擦洗具
JP3066554U (ja) 泡立ち垢スリタオル
JPH0417118Y2 (ja)
JP2525901Y2 (ja) 擦洗具
JP3003665U (ja) 袋状垢擦り
JP2603374Y2 (ja) 入浴用タオル
JP3005124U (ja) マッサージ兼浴用手袋
JPH0636488U (ja) 入浴用手袋
JPH0517993Y2 (ja)
JP3188752U (ja) 浴用ボディタオル
JPS602203Y2 (ja) ウオツシユタオル