JP2525901Y2 - 擦洗具 - Google Patents

擦洗具

Info

Publication number
JP2525901Y2
JP2525901Y2 JP7430593U JP7430593U JP2525901Y2 JP 2525901 Y2 JP2525901 Y2 JP 2525901Y2 JP 7430593 U JP7430593 U JP 7430593U JP 7430593 U JP7430593 U JP 7430593U JP 2525901 Y2 JP2525901 Y2 JP 2525901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
fluff
scrubbing
bag
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7430593U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739684U (ja
Inventor
園 瓔 子 華
Original Assignee
有限会社アール・ティ・エイト商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社アール・ティ・エイト商会 filed Critical 有限会社アール・ティ・エイト商会
Priority to JP7430593U priority Critical patent/JP2525901Y2/ja
Publication of JPH0739684U publication Critical patent/JPH0739684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525901Y2 publication Critical patent/JP2525901Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は浴場用の擦洗具に係
り、特に手を入れる主袋の両面にポケットを形成し、該
ポケットの少なくとも1つの用布はネット(孔あき布を
含む)を使用して内部に毛羽タワシを収容して、目孔か
ら毛羽先が見えるが突出しないように構成し、力を入れ
て擦り洗うと、ネットの糸が毛羽先間に埋まり、部分的
なネット目孔から部分的に中の毛羽先が突出する擦洗具
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、手の入る袋の表面を擦り具にした
浴場用擦り洗い具が知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の手袋形擦洗
具は、その表面に石ケンをつけたり、或いは手に石ケン
を握って袋の中に入れるもので、タオルとか、擦り洗い
用布を手袋形にしただけのものである。そのため、力を
入れてゴシゴシこすりたい部分の擦り洗いには満足でき
ないという難点があった。この考案はそれらの実情に鑑
みて、やわらかい肌も、足の裏も使い別けて擦り洗うこ
とのできる手袋形擦洗具を提供することを目的として開
発されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案は上記課題を解
決し目的を達成するために次のような技術的な手段を講
じた。すなわち、手入主袋の両面にそれぞれポケットを
形成し、該ポケットのうち少なくとも1つはネット(孔
あき布を含む)で形成して内部に毛羽タワシを収容し、
ネット目孔から中の毛羽先を表見できるが毛羽先が突出
しないように構成し、かつ使用時に力を入れるとネット
の糸が毛羽先間に埋まって部分的なネット目孔から部分
的に毛羽先が突出可能にした擦洗具から構成されてい
る。
【0005】
【作用】上記のように構成されたこの考案において、手
入主袋は手を入れることができる手袋状の袋である。そ
の手の平側と手の甲側にポケットを形成したので、例え
ば一方のポケット内に毛羽タワシ、他方のポケットにス
ポンジを収容することができる。従って浴場で柔らかい
肌を洗うときはスポンジ側で、足の裏等はタワシ側で擦
り洗いすることができる。また、ポケットの少なくとも
1つの用布はネットで形成したとき、そのポケットに毛
羽タワシ(棕櫚)を収容すると、ネット目孔から毛羽先
を見ることができるが、ネットで覆われているために毛
羽先は突出することがない。従ってこれで擦り洗うと、
タワシの固さと、毛羽の弾力性によって程よい固さの擦
り洗いをすることができる。しかして少し力を入れる
と、ネットの糸が毛羽先間にもぐるため、部分的なネッ
ト目孔から部分的に毛羽先が突出して、かゆい部分の擦
り洗いを効果的にすることができる。またネットを麻糸
による搦み組織にすると、搦み糸の交点が布面から突出
しているので、擦り洗い性と肌触りにすぐれる。
【0006】
【実施例】この考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は擦洗具の縦断側面図を示し、左側が手の平側
である。擦洗具1は図2に示すように手袋状の手入主袋
2の両面にそれぞれポケット3.4が形成されている。
該手入主袋2の用材は任意であるが、水切り乾燥性の点
からはナイロン等のネット(粗目織布を含む)が好まし
い。同様にポケット3.4の用布もナイロン等のネット
が好ましい。しかして、手の平側のポケット3内には、
開口部3Aから小型の毛羽タワシ5(棕櫚タワシのよう
に毛羽のあるタワシ)を収容し、手の甲側のポケット4
にはスポンジ等を収容できるように構成した。この場
合、手の平側のポケット3の用布は3〜20メッシュの
ネット(粗目織物も含む)としたので、ネット目孔6D
から中の毛羽先を見ることができるが、ネットが毛羽先
を覆うために、毛羽先がネット目孔6Dから突出するこ
とはない。従って、タワシの方で擦り洗いをすると、タ
ワシ5は適度の硬さがあり、毛羽先に弾力性があるため
足の裏,かかと等の擦り洗いに効果があるほか、柔らか
い身体の部分でも適度の硬さを得られる。すなわち、ス
ポンジ等では力を入れてもクッション性があるためにゴ
シゴシ洗うことができないが、タワシの硬さと毛羽の弾
力性がネットの被覆によって効果的に利用されるもので
ある。また少し力を入れるとネットの糸が位置ずれする
ことからネットの糸が毛羽先間にもぐり込んで、その結
果、部分的に毛羽先がネット目孔6Dから突出すること
になり、すなわちかゆい処を爪先で擦るように心地よい
擦り洗いをすることができる。また図に示すように手入
主袋2の親指袋の反対側に指出し孔7が形成されてい
る。これによって、図1に示す状態で左手にはめること
ができると同時に、次に指出し孔7から右手の親指を出
すことによって右手にもはめることができ、両用するこ
とができる効果がある。図中符号8は止め具である。こ
の止め具8を止めることによって上布がずれずかつ中の
タワシ等がずれなくなる効果がある。
【0007】図3は、ポケット3用のネットの組織平面
図である。このネット6は経緯糸とも太い麻糸であり、
経は経糸6Aと搦糸6Bとで緯糸6Cを搦んで固定して
いる。目孔6Dのピッチは横方向に6メッシュ、縦方向
に10メッシュで構成されており、経糸6Aと搦糸6B
の緯糸との交点6Eでは交点6Eが突出しているため
に、肌に触れるとザラッとした感触があり、擦り洗いに
良好な効果がある。また嵩高となるため毛羽タワシ5に
被せたときに毛羽先が突出しにくいので、毛羽先の弾力
性を効果的に利用することができ、力を入れて擦り洗い
したときに目孔6Dから突出する毛羽先の量も少ないか
ら、毛羽先のチクチクする痛さが効果的にセ−ブされる
効果がある。
【0008】
【考案の効果】以上説明したように、この考案は次のよ
うなすぐれた効果を有している。
【0009】A.手入主袋の両面にポケットを形成した
ので、一方にタワシ、他方にスポンジ等を区分けして収
容し、浴場での身体擦り洗いに使い別けすることができ
る効果がある。
【0010】B.前記ポケットの少なくとも一方はネッ
トを使用して内部に毛羽タワシを収容したので、タワシ
部分を擦り洗いに使用するとタワシの硬さと毛羽先の弾
力性によって適度の硬さでネットを肌にゴシゴシと擦り
つけることができ、擦り洗いを効果的にすることができ
る効果がある。
【0011】C.タワシ部分を肌に当てて力を入れると
ネットが位置ずれすることから、ネットの糸がタワシの
毛羽先間にもぐり、部分的なネット目孔から部分的な毛
羽先が突出して、かゆい処を爪先で擦るように効果的に
擦り洗いをすることができる効果がある。
【0012】D.ポケットは出し入れ自在なので、タワ
シやスポンジ等を自由に取り替え、或いは取り出して洗
浄乾燥することができるので不潔にならない効果があ
る。
【0013】E.ポケット用ネットを麻の搦み組織にし
たものは水の含みと経緯の交点の突出部によるザラザラ
した擦り洗い効果にすぐれている。
【0014】F.手入主袋に指出し孔を形成したもの
は、左右の両手にはめて両面を使用することができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】擦洗具の縦断側面図である。
【図2】擦洗具の手の甲側の平面図である。
【図3】ポケット用のネットの一例を示す組織平面図で
ある。
【符号の説明】
1. 擦洗具 2. 手入主袋 3.4 ポケット 3A 開口部 5 毛羽タワシ 6 ネット(搦み組織) 6A 経糸 6B 搦み糸 6C 緯糸 6D ネット目孔 6E 交点 7 指出し孔 8 止め具

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 擦洗具の手入主袋の両面にそれぞれポケ
    ットを形成し、該ポケットのうちの少なくとも1つはネ
    ットで形成して、内部に毛羽タワシを収容し、ネット目
    孔から中の毛羽先を表見できるが毛羽先が突出しないよ
    うに構成し、かつ使用時に力を入れるとネットの糸が毛
    羽先間に埋まって部分的なネット目孔から部分的に毛羽
    先が突出可能にしたことを特徴とする擦洗具。
  2. 【請求項2】 前記手入主袋は親指袋の反対側に指出し
    孔を開口したことを特徴とする請求項1記載の擦洗具。
  3. 【請求項3】 前記ネットは麻糸の搦み組織であること
    を特徴とする請求項1記載の擦洗具。
JP7430593U 1993-12-28 1993-12-28 擦洗具 Expired - Fee Related JP2525901Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7430593U JP2525901Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 擦洗具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7430593U JP2525901Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 擦洗具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0739684U JPH0739684U (ja) 1995-07-18
JP2525901Y2 true JP2525901Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=13543291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7430593U Expired - Fee Related JP2525901Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 擦洗具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525901Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200360714Y1 (ko) * 2004-06-15 2004-09-01 장경재 장갑형 때밀이 수건

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739684U (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825499A (en) Shower and bath glove
US20030059571A1 (en) Loofah washcloth with gripping area
JP2525901Y2 (ja) 擦洗具
KR200486074Y1 (ko) 수세미 고무장갑
JP2540835Y2 (ja) 擦洗具
KR200411369Y1 (ko) 목욕용 양면타올
JPH08182633A (ja) 人体用清浄具
JPH075803Y2 (ja) 手袋たわし
KR200342784Y1 (ko) 다목적 때밀이 장갑
KR200299096Y1 (ko) 청소가 편리한 걸레
JP3105912U (ja) 擦り拭い具
JP2006223669A (ja) 洗い用手袋
JP3008588U (ja) 洗い作業用手袋
JP2003275126A (ja) 垢すり具
JP3003665U (ja) 袋状垢擦り
KR20230021454A (ko) 고무장갑용 수세미
JP3014596U (ja) ボディ用たわし
JP3005124U (ja) マッサージ兼浴用手袋
JP3006084U (ja) 垢すり具
JPH0648495U (ja) 浴用タオル
KR200301423Y1 (ko) 운동화 세척용 고무장갑
JPH11221395A (ja) 靴下の洗濯用具
JP2006328620A (ja) 作業用手袋
JP3120062U (ja) 垢とりパフ
JPH07250778A (ja) 身体摩擦用パイル地

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees