JPH0647266Y2 - 魚釣用両軸受型リール - Google Patents

魚釣用両軸受型リール

Info

Publication number
JPH0647266Y2
JPH0647266Y2 JP1986012582U JP1258286U JPH0647266Y2 JP H0647266 Y2 JPH0647266 Y2 JP H0647266Y2 JP 1986012582 U JP1986012582 U JP 1986012582U JP 1258286 U JP1258286 U JP 1258286U JP H0647266 Y2 JPH0647266 Y2 JP H0647266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
outer plate
reel
fishing
side outer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986012582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62125467U (ja
Inventor
京市 金子
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=30800846&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0647266(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1986012582U priority Critical patent/JPH0647266Y2/ja
Priority to US07/006,722 priority patent/US4821978A/en
Publication of JPS62125467U publication Critical patent/JPS62125467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647266Y2 publication Critical patent/JPH0647266Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、魚釣用両軸受型リールに関する。
〔従来の技術〕
一般に、キャスティングハンドル等に取り付けられた魚
釣用両軸受型リールは、釣糸の繰り出し時に、リールの
取り付け位置より後側の握柄を握って操作されるが、釣
糸の巻き取り時に、握柄より前側に取り付けられたリー
ルのハンドルを巻き上げ操作することは、左右の手位置
が異なり、また、重心が前側に掛かるため、握柄の保持
に多大な力を要する。従って、大勢の釣人はキャスティ
ングハンドルとリールを掌中に保持し、スプールの上側
でかつスプールの軸芯より前側に配置された支柱に親指
を掛けて、キャスティングハンドルとリールとが仰角方
向に操作容易となるようしている。
すなわち、このように保持すると、リールのハンドルを
操作する手の位置と、キャスティングハンドルとリール
とを保持する手の位置が略同一になり、操作が非常に容
易になる。
しかしながら、このように、幅の狭いリールの支柱に親
指が当てられて力が掛けられていると、指の当たり位置
が痛み、長時間指を当てているのが困難であるという問
題がある。
このような問題を解決するため、実開昭58-52965号公
報,実開昭60-22178号公報に開示されるように、ハンド
ル側外側板と反ハンドル側外側板との間に、親指を掛け
るための指掛部を形成した魚釣用両軸受型リールが考案
されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の魚釣用両軸受型リール
では、指掛部が単品、すなわち一つの部品で形成されて
いるため、その組み立てに多大な工数を要するという問
題がある。また、指掛部が単品であるため、親指の当接
部である反ハンドル側外側板と指掛部との間に段差ある
いは間隙が形成され、長時間握持していると、親指が痛
くなるという問題がある。
〔考案の目的〕
本考案は上記のような問題を解決したもので、組み立て
工数の低減を図ることができるとともに、長時間握持し
ても親指の痛くならない魚釣用両軸受型リールを提供す
ることを目的とする。
〔問題点をを解決するための手段〕
本考案にかかる魚釣用両軸受型リールは、複数の支柱を
介して一体形成された左右側枠と、左右側枠の外側にそ
れぞれ装着されるハンドル側外側板および反ハンドル側
外側板と、ハンドル側外側板および反ハンドル側外側板
間に収容されるスプール、ハンドル側外側板および反ハ
ンドル側外側板間に橋設される指掛部を有する魚釣用両
軸受型リールにおいて、前記指掛部が、前記反ハンドル
側外側板と段差のないように前記ハンドル側外側板に向
け一体成形され、かつ前記指掛部が、前記スプールの上
側でかつ該スプールの軸芯より前側に位置する前記支柱
の上部に当接可能に支持されているものである。
〔考案の作用〕
本考案においては、指掛部を反ハンドル側外側板と一体
成形したので、指掛部を単品として組み立てる必要がな
くなり、組み立て工数を低減することができる。また、
反ハンドル側外側板と指掛部との間に段差あるいは間隙
が形成されないため、この部分を長時間握持していて
も、親指が痛くなることはない。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の詳細を図面に示す実施例について説明す
る。
第1図は、本考案の魚釣用両軸受型リールの一実施例を
示しており、この実施例の魚釣用両軸受型リールでは、
一定間隔を置いてハンドル側外側板11と反ハンドル側外
側板12とが対抗配置されている。ハンドル側外側板11と
反ハンドル側外側板12の内側には、ハンドル側フレーム
側枠14および反ハンドル側フレーム側枠15が複数の支柱
17で等間隔に保持されて配置されている。ハンドル側フ
レーム側枠14と反ハンドル側フレーム側枠15との間に
は、スプール19が、図示しない歯車輪列機構とクラッチ
機構とを介して、ハンドル21で回転自在に、ハンドル側
外側板11および反ハンドル側外側板12に軸承されてい
る。また、ハンドル側フレーム側枠14と反ハンドル側フ
レーム側枠15との間には、案内筒23と釣糸案内部材25と
からなるレベルワインド27が配置されている。
しかして、この実施例では、複数の支柱17のうちスプー
ル19の上側でかつスプール19の軸芯より前側に配置され
る支柱17の外周にあたる位置に、指掛部29が反ハンドル
側外側板12と一体に形成されている。
指掛部29のハンドル側部31は、ハンドル側フレーム側枠
14に形成される凹部33に嵌合されている。指掛部29のハ
ンドル側端には、第2図に示すように、切欠部35が形成
され、この切欠部35を被嵌してハンドル側外側枠11が配
置されている。また、反ハンドル側フレーム側枠15は、
第1図に示すように、反ハンドル側外側板12に形成され
る凹部37に嵌合されている。
以上のように構成された魚釣用両軸受型リールでは、第
3図に示すように、ハンドル側フレーム側枠14と反ハン
ドル側フレーム側枠15との間にスプール19を収容した
後、指掛部29の一体形成される反ハンドル側外側板12の
凹部37を反ハンドル側フレーム側枠15に被嵌し、これを
ビス39により反ハンドル側フレーム側枠15に固定するこ
とにより組み立てが行なわれる。
なお、第3図において、符号41は、ハンドル21により回
転される駆動ギアを、符号43は、駆動ギア41に歯合する
ピニオンを示している。また、符号45は、反ハンドル側
外側板12に配置されるスプール19支持用の軸受を示して
いる。
本考案にかかわる魚釣用両軸受型リールは、指掛部29を
反ハンドル側外側板12と一体成形したので、指掛部29を
単品として組み立てる必要がなくなり、組み立て工数を
低減することができる。また、反ハンドル側外側板12と
一体成形された指掛部29で支柱17上部を保護,補強でき
るので、指掛部29に他物が当たったり、落下したり、外
圧が加わったり等の外力が加わっても、スプールフラン
ジ19の外周と複数の支柱17で一体形成されたハンドル側
フレーム側枠14,反ハンドル側フレーム側枠15との微小
隙間(0.1〜0.2mm)を維持し、スプール当たり発生を防
止することができる。さらに、反ハンドル側外側板12と
指掛部29との間に段差あるいは間隙が形成されないた
め、この部分を第1図に示すように親指47により長時間
握持していても、親指47が痛くなることはない。
第4図および第5図は、本考案の魚釣用両軸受型リール
の他の実施例における指掛部のハンドル側を示すもの
で、この実施例では、指掛部49のハンドル側端51は、ハ
ンドル側フレーム側枠14の内側に当接されており、この
指掛部49の下側に当接する支柱17により支持されてい
る。この実施例においても、第1図に示した魚釣用両軸
受型リールとほぼ同様の効果を得ることができるが、こ
の実施例では、ハンドル側外側板11へ、指掛部49を嵌合
する必要がなくなるため、さらに組み立て効率を向上す
ることがでる。なお、この実施例および以下述べる実施
例において、第1図で述べた魚釣用両軸受型リールと同
一部材には、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
第6図および第7図は、本考案の魚釣用両軸受型リール
のさらに他の実施例における指掛部のハンドル側を示す
もので、この実施例では、指掛部53のハンドル側端55に
は、凹部57が形成され、この凹部57内にハンドル側外側
板11が挿入されている。この実施例においても、第1図
に示した魚釣用両軸受型リールとほぼ同様の効果を得る
ことができるが、この実施例では、指掛部53がハンドル
側外側板11に確実に固定されるため、指掛部53の剛性を
向上することができる。
第8図は、本考案の他の実施例を示すもので、この実施
例では、反ハンドル側フレーム側枠15の外側に反ハンド
ル側外側板59の内側が当接されている。この実施例にお
いても、第1図に示した魚釣用両軸受型リールとほぼ同
様の効果を得ることができるが、この実施例では、反ハ
ンドル側外側板59へ、反ハンドル側フレーム側枠15を嵌
合する必要がなくなるため、さらに組み立て効率を向上
することができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案では、反ハンドル側外側板と
一体成形された指掛部で支柱上部を保護,補強できるの
で、他物が当たったり、落下したり、外圧が加わったり
等の外力が加わっても、スプールフランジの外周と複数
の支柱で一体形成された左右側枠内周との微小隙間を維
持し、スプール当たり発生を防止することができる。
すなわち、本考案によれば、フレームの強度の維持を図
ることができる。
また、反ハンドル側外側板を手のひらの中に入れ、そし
て親指を指掛部に当てて長時間強く握持保持しても、反
ハンドル側外側板と指掛部が段差なく一体成形されてい
るので、握持する手のひらから親指にかけて全く違和感
なく、そして、痛みを感じることなく長時間リールを保
持できる。
すなわち、本考案によば、リールの握持保持性の向上を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の魚釣用両軸受型リールの一実施例を示
す上面図、第2図は第1図のII-II線に沿う縦断面図、
第3図は第1図の魚釣用両軸受型リールの組み立て方法
を説明する説明図、第4図は本考案の魚釣用両軸受型リ
ールの他の実施例の指掛部近傍を示す上面図、第5図は
第4図のV−V線に沿う縦断面図、第6図は本考案の魚
釣用両軸受型リールのさらに他の実施例の指掛部近傍を
示す上面図、第7図は第6図のVII-VII線に沿う縦断面
図、第8図は本考案の魚釣用両軸受型リールの他の実施
例を示す上面図である。 11……ハンドル側外側板、12,59,60……反ハンドル側外
側板、29,49,53,61……指掛部、65……ハンドル側フレ
ーム側枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の支柱を介して一体形成された左右側
    枠と、左右側枠の外側にそれぞれ装着されるハンドル側
    外側板および反ハンドル側外側板と、ハンドル側外側板
    および反ハンドル側外側板間に収容されるスプールと、
    ハンドル側外側板および反ハンドル側外側板間に橋設さ
    れる指掛部を有する魚釣用両軸受型リールにおいて、前
    記指掛部が、前記反ハンドル側外側板と段差のないよう
    に前記ハンドル側外側板に向け一体成形され、かつ前記
    指掛部が、前記スプールの上側でかつ該スプールの軸芯
    より前側に位置する前記支柱の上部に当接可能に支持さ
    れていることを特徴とする魚釣用両軸受型リール。
JP1986012582U 1986-01-31 1986-01-31 魚釣用両軸受型リール Expired - Lifetime JPH0647266Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986012582U JPH0647266Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 魚釣用両軸受型リール
US07/006,722 US4821978A (en) 1986-01-31 1987-01-23 Twin-bearing type fishing reel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986012582U JPH0647266Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 魚釣用両軸受型リール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125467U JPS62125467U (ja) 1987-08-10
JPH0647266Y2 true JPH0647266Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=30800846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986012582U Expired - Lifetime JPH0647266Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 魚釣用両軸受型リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647266Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160478U (ja) * 1980-04-30 1981-11-30
JPS5852965U (ja) * 1981-09-25 1983-04-11 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ル
JPS59154056U (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 株式会社オリムピック 両受軸リ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62125467U (ja) 1987-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY118664A (en) Dual-bearing reel unit
JPH0647266Y2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP2000041546A (ja) 両軸受型リール
JPH07264960A (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JPH0555875U (ja) 魚釣用リ−ル
US6988684B2 (en) Handle assembly for fishing reel
JPS62164771U (ja)
JPH0159064U (ja)
JP3331093B2 (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JP2008182915A (ja) 魚釣用リ−ル
JPH0130058Y2 (ja)
JP7182537B2 (ja) 魚釣用リール
JPH0287468U (ja)
JP3023707U (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JP2003144021A (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP5286013B2 (ja) 魚釣用リール
JP2003009735A (ja) 釣り用リールのハンドル組立体
JP2000324984A (ja) 魚釣用リール
JPH0418378Y2 (ja)
JP3029897U (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JPH0753497Y2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
JPH0639585Y2 (ja) 魚釣用リール
JPH10248454A (ja) 釣り用リールのハンドル
JPH04117576U (ja) 魚釣用リール
JPH0410777Y2 (ja)