JPH0646764Y2 - 車両用バンパ - Google Patents

車両用バンパ

Info

Publication number
JPH0646764Y2
JPH0646764Y2 JP13314889U JP13314889U JPH0646764Y2 JP H0646764 Y2 JPH0646764 Y2 JP H0646764Y2 JP 13314889 U JP13314889 U JP 13314889U JP 13314889 U JP13314889 U JP 13314889U JP H0646764 Y2 JPH0646764 Y2 JP H0646764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
sealing material
vehicle
extension
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13314889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0372055U (ja
Inventor
秀之 水谷
Original Assignee
日野自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車工業株式会社 filed Critical 日野自動車工業株式会社
Priority to JP13314889U priority Critical patent/JPH0646764Y2/ja
Publication of JPH0372055U publication Critical patent/JPH0372055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646764Y2 publication Critical patent/JPH0646764Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車両用バンパに関し、特に例えばリアバンパ
のバンパバーとエクステンションとのオーバラップ部分
の間にシール材が配置された車両バンパの改良に関する
ものである。
〔従来の技術〕 バン型の車両の如きステッププレート付きのリアバンパ
は、バンパバーとその両端に設けられたエクステンショ
ンとから成っているが、エクステンションは通常バンパ
バーのへこんだ端部にオーバラップさせて取付けられて
いる。この場合、このバンパバーとエクステンションと
のオーバラップ部分には組み付け時のばらつきを吸収さ
せるために設計上隙間を必要とする。従って、このオー
バラップ部分でバンパバーとエクステンションとの間に
配置されるシール材は、そのままでは隙間内で安定して
固定されないで遊動するのでバンパバーとエクステンシ
ョンとの間からシール材の端部が飛出して見栄えを悪す
る。このため、シール材をこのオーバラップ部分の中で
固定する必要がある。従来技術では、シール材をこのオ
ーバラップ部分内でバンパバーとエクステンションとの
いずれかの部品に接着テープで接着するか、シール材に
内側の部品に差し込むべきクリップを形成していた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、シール材を接着テープで接着するには接着面を
処理する必要がある上に接着テープが高く高価となり、
またクリップで固定してもがたつきが発生する虞れがあ
る。
本考案の目的は、上記の欠点を回避し、シール材を安価
に且つ有効に固定することができる車両用バンパを提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、上記の課題を解決するために、2つの隣り合
うバンパ部品の相互にオーバラップする部分の間に配置
されたシール材を有する車両用バンパにおいて、シール
材はオーバラップする部分でいずれか一方のバンパ部品
に弾性的に密着しその反力で他方のバンパ部品にシール
材が衝合するようにするリップを有することを特徴とす
る車両用バンパを提供するものである。
〔作用〕
このようにすると、シール材を2つのバンパ部品のオー
バラップ部分に配置すると、シール材のリップによって
シール材がこのオーバラップ部分に固定され、特に接着
テープを必要とすることなく固定することができ、また
シール材に設けられたクリップのようにがたつきを生ず
ることがなく、シール材を安定に固定することができ
る。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明すると、第
1図は本考案に係るバンパ10を備えた車両12の後部を示
し、図示の実施例では、車両12はバン型車両を示し、バ
ンパ10は、車両12の車体後部に取付けられたバンパバー
14とその両端に取付けられたエクステンション16とから
成っている。エクステンション16は、第2図及び第4図
から解るように、オーバラップしており、このオーバラ
ップ部分18ではバンパバー14はへこんでおり、エクステ
ンション16はバンパバー14はこのへこんだ端部15に重合
している。尚、第1図において符号20はステッププレー
トを示す。
車両用バンパ10は、これらの2つの隣り合うバンパ部分
であるバンパバー14とエクステンション16とのオーバラ
ップ部分18に配置された合成樹脂製のシール材22を有す
る。このシール材22は、第2図及び第3図に示すよう
に、バンパバー14の上面と後面と下面とに係合する略逆
L字形の形態を有し、シール材22の上面部22Aとバンパ
バー14の上面部14Aとはブラケット24と補強板26とに挟
まれ、ブラケット24からシール材22及びバンパバー14を
貫通して補強板26に溶接によって固定されたナット28に
締め込まれたボルト30によって相互に固定されている。
尚、第3図から解るように、バンパバー14とシール材22
とをボルト30が貫通する貫通孔14a、22aはボルト30より
も大きな径を有しており、バンパバー14とエクステンシ
ョン16との間の設計上の隙間32を許している。尚、第3
図から解るように、ブラケット24はエクステンション16
の立上がり部16Aに固着する立上がり壁24Aを有する。
本考案のバンパ10は、第2図及び第4図に示すように、
シール材22に設けられオーバラップ部分でいずれか一方
のバンパ部品、図示の実施例ではエクステンション16に
弾性的に密着しその反力で他方のバンパ部品であるバン
パバー14にシール材22が衝合するようにするリップ34を
有する。このリップ34は、第5図に示すように、シール
材22の射出成形時にシール材22と一体的に形成される。
尚、第4図及び第5図において符号22bはバンパバー14
とエクステンション16との間に挿入される起立片を示
す。
このように、シール材22がリップ34を有すると、バンパ
部品であるバンパバー14とエクステンション16とのオー
バラップ部分18内でシール材22のリップ34によってシー
ル材22がこのオーバラップ部分18に固定される。
〔考案の効果〕
本考案によれば、上記のように、シール材のリップによ
って2つのバンパ部品のオーバラップ部分内に固定され
るので、接着テープを必要とすることなく固定すること
ができ、またシール材に設けられたクリップのようにが
たつきを生ずることがなく、シール材を安定に固定する
ことができる実装がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るバンパを備えた車両の斜視図、第
2図は本考案のバンパの要部に斜視図、第3図は第2図
のバンパのオーバラップ部分の拡大縦断面図、第5図は
本考案の要部の水平断面図、第5図は本考案に用いられ
るシール材の拡大斜視図である。 10……バンパ、12……車両、14……バンパバー、16……
エクステンション、18……オーバラップ部分、22……シ
ール材、32……隙間、34……リップ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つの隣り合うバンパ部品の相互にオーバ
    ラップする部分の間に配置されたシール材を有する車両
    用バンパにおいて、前記シール材は前記オーバラップす
    る部分でいずれか一方のバンパ部品に弾性的に密着しそ
    の反力で他方のバンパ部品に前記シール材が衝合するよ
    うにするリップを有することを特徴とする車両用バン
    パ。
JP13314889U 1989-11-17 1989-11-17 車両用バンパ Expired - Lifetime JPH0646764Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13314889U JPH0646764Y2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 車両用バンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13314889U JPH0646764Y2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 車両用バンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372055U JPH0372055U (ja) 1991-07-22
JPH0646764Y2 true JPH0646764Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=31680562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13314889U Expired - Lifetime JPH0646764Y2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 車両用バンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646764Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0372055U (ja) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646764Y2 (ja) 車両用バンパ
JP3413284B2 (ja) フロントフェンダの補強構造
JPH0436972Y2 (ja)
JPS6127824Y2 (ja)
JP2510073Y2 (ja) 自動車のル―フ構造
JPH0455911B2 (ja)
JPH027088Y2 (ja)
JPH0214499Y2 (ja)
JPS6130897Y2 (ja)
JPH0221288Y2 (ja)
JPH0525970Y2 (ja)
KR100262219B1 (ko) 자동차의 루프몰딩 장착구조
JPH0738014Y2 (ja) 自動車用内装部品の接合構造
JP2510836Y2 (ja) 車両の後部構造
JP2587207Y2 (ja) エアダムスカート取付構造
JPH0453312Y2 (ja)
JPH0323395Y2 (ja)
KR100362400B1 (ko) 자동차의루프캐리어
JPS601005Y2 (ja) ワイパシヤフト取付構造
JP2587707Y2 (ja) ドアバイザー
JPS6340376Y2 (ja)
KR19980049325U (ko) 화물차의 프론트부 구조
JPH0629155Y2 (ja) 車体ル−フ前端側部構造
KR0113827Y1 (ko) Abs 휠 센서 안내브래킷
JPH0510177U (ja) エアスポイラーの取付構造