JPH0646424Y2 - 電気保温ポット - Google Patents

電気保温ポット

Info

Publication number
JPH0646424Y2
JPH0646424Y2 JP1990011738U JP1173890U JPH0646424Y2 JP H0646424 Y2 JPH0646424 Y2 JP H0646424Y2 JP 1990011738 U JP1990011738 U JP 1990011738U JP 1173890 U JP1173890 U JP 1173890U JP H0646424 Y2 JPH0646424 Y2 JP H0646424Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
switch
flow rate
tank
electric pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990011738U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03103029U (ja
Inventor
幹雄 藤崎
克則 荒井
淳一 宮口
賢市 小林
幹 船久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP1990011738U priority Critical patent/JPH0646424Y2/ja
Publication of JPH03103029U publication Critical patent/JPH03103029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646424Y2 publication Critical patent/JPH0646424Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は、湯を沸して保温する電気保温ポットに関す
る。
(従来の技術) この種の電気保温ポットにおいては、本体内にタンクが
設けられ、このタンクにヒータが取付けられ、このヒー
タによりタンク内で湯が沸されて高温度に保温される。
そして出湯口の下方にカップなどの容器を配置し、出湯
スイッチを押し続けると、電動ポンプが作動してタンク
内の高温の湯が出湯口から連続して流出し、出湯スイッ
チの操作を解除すると湯の流出が停止し、これにより所
望量の湯を得ることができるようになっている。
(考案が解決しようとする課題) ところが、うっかりして出湯スイッチを押し続け過ぎ
て、出湯口の下方に配置した容器から湯が溢れ出て思わ
ぬ火傷を負ったりその周囲を湯で汚してしまうことがあ
る。
この考案はこのような点に着目してなされたもので、そ
の目的とするところは、通常の容器の容量に相当する規
定量の湯が出湯口から流出した時点には、出湯スイッチ
の操作の有無に関係なく、自動的に湯の流出が停止して
安全が図られる電気保温ポットを提供することにある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) この考案はこのような目的を達成するために、タンク内
で沸した湯を、出湯スイッチの操作により駆動される電
動ポンプの動作で導湯路を通して出湯口から流出させる
ものにおいて、前記導湯路に設けられ、この導湯路を流
通する湯の流量を検知する流量検知機構と、前記導湯路
を流通する流量を複数の規定量に設定する規定量設定手
段と、出湯スイッチの操作により出湯口から湯が流出し
てその総量が前記規定量設定手段により設定された規定
量に達した時点に、出湯スイッチの操作の有無に関係な
く電動ポンプに駆動停止信号を出力して湯の流出を停止
させる制御手段とを設けるようにしたものである。
(作用) 出湯スイッチを操作すると、電動ポンプが起動しタンク
内の湯が出湯口から流出する。出湯口からの湯の流出総
量が規定量に達する以前に、出湯スイッチに対する操作
を解除した場合には、その解除の動作に従って湯の流出
が停止するが、出湯スイッチに対する操作を湯の流出総
量が規定量を越えるまで続けると、湯の流出総量が規定
量に達した時点に出湯スイッチの操作とは無関係に制御
手段が電動ポンプに駆動停止信号を出力し、湯の流出が
自動的に停止する。
そして湯を流出させる規定量は、規定量設定手段を操作
することにより、複数に切り換えることができる。
(実施例) 以下、この考案の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図に電気保温ポットの構成を示し、符号1が筒状の
本体で、この本体1内にタンク2が収納され、このタン
ク2の下部外周にヒータ3が取付けられている。前記ヒ
ータ3は、タンク2内に収容された水を沸騰するまで加
熱する湯沸し用のメインヒータ3aと、その沸騰させた湯
を96℃程度の高温度に保温するサブヒータ3bとで構成さ
れている。
タンク2の下面側には、タンク2の底面に接続する電動
ポンプ4、およびこの電動ポンプ4や前記ヒータ3など
を制御する制御部5が設けられている。電動ポンプ4か
らは透光性の材料で構成された導湯路6が導出し、この
導湯路6はタンク2に沿って起立するとともに、本体1
の上部前面からその外部に延出し、さらに下方にほぼV
字状に屈曲してその先端部が出湯口7となっている。そ
してこの導湯路6の途中に逆止弁8および流量検知機構
9が設けられている。またタンク2の外周の中段部分に
は、タンク2内の湯の温度を検出する温度センサ10が取
付けられている。
前記流量検知機構9は第2図に示すように、導湯路6の
途中の所定間隔を隔てるAおよびBの二地点の部分にそ
れぞれ光センサ対13,14を、またその区間の導湯路6の
内部に浮子15を移動自在に収納してなる。前記光センサ
対13,14はそれぞれ導湯路6を隔てて互いに対向する発
光素子13aと受光素子13bおよび発光素子14aと受光素子1
4bとで構成され、また導湯路6の内部には前記浮子15の
移動範囲を前記一方の光センサ対13と他方の光センサ対
14との離間距離に規制するストッパ16,17が設けられて
いる。前記発光素子13a,14aおよび受光素子13b,14bは、
第3図に示すように単一の基板18にそれぞれ所定の間隔
をあけて一体的に取付けられ、単一のユニットとして構
成されている。このような構成により発光素子13a、14a
および受光素子13b、14bをそれぞればらつきなく所定の
位置に適切に配置させることができ、またこれら発光素
子13a,14aおよび受光素子13b,14bの組み付け作業を一括
して容易に能率よく行うことができる利点がある。
本体1の上端部には上蓋19が回動自在に枢着され、この
上蓋19により前記タンク2の上端の開口部が開閉される
もので、さらに本体1の上端部にはカバー20が設けら
れ、このカバー20により本体1の前面側に延出した部分
の導湯路6が覆われている。そしてカバー20の上面に、
押しボタン式の出湯スイッチ21および規定量設定スイッ
チ22が配設されている。
前記制御部5内にはマイクロコンピュータ23が組込まれ
ており、第4図に示すようにこのマイクロコンピュータ
23の入力端子に前記流量検出機構9における光センサ対
13,14および前記出湯スイッチ21、規定量設定スイッチ2
2がそれぞれ接続され、また出力端子に前記電動ポンプ
4が接続されている。
このように構成された電気保温ポットを使用する際に
は、上蓋11を開放してタンウ2内に水を収容する。この
水はヒータ3のメインヒータ3aにより加熱されて徐々に
昇温し、所定時間経過後に沸騰し、この沸騰後にメイン
ヒータ3aの通電が切られ、サブヒータ3bへの通電に切換
えられ、このサブヒータ3bによりタンク2内の湯が96℃
程度の高温状態に保温される。
このタンク2内の湯を流出させる場合には、まず規定量
設定スイッチ22を押圧操作して出湯口7から抽出する湯
の規定量を設定する。本実施例においては、例えば規定
量設定スイッチ22を1回押すと、湯を受け入れる通常の
カップなどの容器の容量よりもやや少なめの120ccに、
2回押すとその容量とほぼ同等の160ccに、3回押すと
その容量よりもやや多めの200ccにそれぞれ規定量が設
定される。そして安全のために、規定量設定スイッチ22
を操作したのちに一定時間以上、その状態がそのまま放
置されると120ccの規定量の設定に自動的に戻るように
なっている。
このように規定量スイッチ22を操作して規定量を設定し
たのちには、引き続いて出湯スイッチ21を押圧操作し、
この出湯スイッチ21に対する押圧を継続する。この操作
に応じてその信号がマイクロコンピュータ23に入力し、
これに伴いマイクロコンピュータ23から電動ポンプ4に
駆動信号が出力し、この信号により電動ポンプ4が起動
する。そして電動ポンプ4の起動によりタンク2内の湯
が導湯路6を通して出湯口7から流出する。タンク2内
の湯が導湯路6を流通する際には、この湯と一体的に浮
子15がA地点からB地点に移動し、この移動に要した時
間つまり浮子15の移動速度が光センサ対13,14により検
出され、その信号がマイクロコンピュータ23に送られ、
浮子15の移動速度に基づいてマイクロコンピュータ23に
より湯の流量つまり出湯口7からの出湯量が算出され
る。そして出湯口7から流出する湯の総量が、予め設定
された規定量、例えば160ccに達した際に、出湯スイッ
チ21の操作の有無に関係なくマイクロコンピュータ23か
ら電動ポンプ4に駆動停止信号が送られ、これに応じて
出湯口7からの湯の流出が停止する。
出湯口7からの湯の流出総量が規定量に達する以前に、
出湯スイッチ21に対する操作を解除した場合には、この
時点にマイクロコンピュータ23から電動ポンプ4に駆動
停止信号が送られ、これにより湯の流出を任意に停止さ
せることができる。また出湯口7から規定量の湯が流出
して一旦湯の流出が停止したのちに、再び規定量設定ス
イッチ22を操作してから出湯スイッチ21に対する操作を
し直すと、再び出湯口7から規定量に達するまで湯が流
出する。
このように、出湯口7から規定量の湯が流出すると、操
作スイッチ21の操作状態に関係なくその時点で自動的に
湯の流出が一旦停止し、したがって出湯口7の下方に配
置した容器から誤って湯が溢れ出て火傷を負ったりその
周囲を汚してしまうような不都合が防止される。
なお、流量検出機構9の浮子15としては、第5図
(a),(b),(c)に示すような形状のものを採用
することが可能で、このような形状の場合には第2図に
示す球形のものに比べ、導湯路6を流通する湯の流通抵
抗を減少させて電動ポンプ4の負担を軽減することがで
きる利点がある。
[考案の効果] 以上説明したようにこの考案によれば、うっかりして出
湯スイッチを押し続け過ぎても、出湯口から規定量の湯
が流出した時点に自動的にその流出が停止し、したがっ
て出湯口の下方に配置したカップなどの容器から湯が溢
れ出て火傷を負ったりその周囲を汚してしまうようなこ
とがない利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は電気保温ポ
ットの構成図、第2図は流量検出機構の構成図、第3図
は流量検出機構における光センサの取付け構造を示す斜
視図、第4図は電気回路の構成図、第5図は流量検出機
構における浮子の変形例を示す斜視図である。 2……タンク、3……ヒータ、4……電動ポンプ、7…
…出湯口、21……出湯スイッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 小林 賢市 新潟県加茂市大字後須田2570番地1 東芝 熱器具株式会社内 (72)考案者 船久保 幹 新潟県加茂市大字後須田2570番地1 東芝 熱器具株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−7916(JP,A) 特開 平2−291817(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】タンク内で沸した湯を、出湯スイッチの操
    作により駆動される電動ポンプの動作で導湯路を通して
    出湯口から流出させるものにおいて、前記導湯路に設け
    られ、この導湯路を流通する湯の流量を検知する流量検
    知機構と、前記導湯路を流通する流量を複数の規定量に
    設定する規定量設定手段と、出湯スイッチの操作により
    出湯口から湯が流出してその総量が前記規定量設定手段
    により設定された規定量に達した時点に、出湯スイッチ
    の操作の有無に関係なく電動ポンプに駆動停止信号を出
    力して湯の流出を停止させる制御手段とを設けたことを
    特徴とする電気保温ポット。
JP1990011738U 1990-02-08 1990-02-08 電気保温ポット Expired - Lifetime JPH0646424Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990011738U JPH0646424Y2 (ja) 1990-02-08 1990-02-08 電気保温ポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990011738U JPH0646424Y2 (ja) 1990-02-08 1990-02-08 電気保温ポット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03103029U JPH03103029U (ja) 1991-10-25
JPH0646424Y2 true JPH0646424Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=31515258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990011738U Expired - Lifetime JPH0646424Y2 (ja) 1990-02-08 1990-02-08 電気保温ポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646424Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725151Y2 (ja) * 1987-06-22 1995-06-07 株式会社日立ホームテック 任意量出湯式ジャ−ポット
JPH027916A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気湯沸し器
JP2809694B2 (ja) * 1989-04-28 1998-10-15 株式会社東芝 定量出湯ポット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03103029U (ja) 1991-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646424Y2 (ja) 電気保温ポット
JPH0646423Y2 (ja) 電気湯沸しポット
JPS6325768B2 (ja)
JP2870974B2 (ja) コーヒ抽出機能付き電気湯沸しポット
JPH0621403Y2 (ja) 電気保温ポット
JPH0625235Y2 (ja) 電気保温ポット
JP2672998B2 (ja) 電気保温ポット
JPH03114421A (ja) 電気貯湯容器
JPH0610921Y2 (ja) 電気保温ポット
JP2907510B2 (ja) コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット
JPS62211023A (ja) 電気ポツト
JPS60253417A (ja) 沸騰形電気ポツト
JPH0455057B2 (ja)
JPH0357420A (ja) 電気湯沸し器
JP2837902B2 (ja) 電気保温ポット
JPH0111141Y2 (ja)
JPS5820848Y2 (ja) 定温湯供給装置
JPH03106313A (ja) 湯沸かし器
JPH0725142Y2 (ja) 電気貯湯容器の加熱回路
JP3173572B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPS6210644B2 (ja)
JPH02234724A (ja) 電気湯沸器
JPH0736594Y2 (ja) 電気貯湯容器の不使用安全装置
JPH084904Y2 (ja) 定量出湯装置
JP2003210330A (ja) 電気貯湯容器