JP2907510B2 - コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット - Google Patents

コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット

Info

Publication number
JP2907510B2
JP2907510B2 JP2222384A JP22238490A JP2907510B2 JP 2907510 B2 JP2907510 B2 JP 2907510B2 JP 2222384 A JP2222384 A JP 2222384A JP 22238490 A JP22238490 A JP 22238490A JP 2907510 B2 JP2907510 B2 JP 2907510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
tap
coffee
heat retaining
tapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2222384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04105614A (ja
Inventor
淳一 宮口
賢市 小林
桂一 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP2222384A priority Critical patent/JP2907510B2/ja
Publication of JPH04105614A publication Critical patent/JPH04105614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907510B2 publication Critical patent/JP2907510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、容器内で沸した高温の湯を使用してコー
ヒーを抽出することが可能なコーヒー抽出機能付き電気
湯沸しポットに関する。
(従来の技術) 一般の電気湯沸しポットにおいては、ポット本体内に
容器が設けられ、この容器にヒータが取り付けられ、こ
のヒータにより容器内の水が沸騰するまで加熱されて保
温される。そしてこの容器内の湯を出湯機構により適量
ずつ出湯口から流出させることができるものであるが、
さらに最近においては、ポット本体をベースの上に回動
可能に設けるとともに、このベースの周面の一部からそ
の側方に水平に突出するように保温トレイを形成し、こ
の保温トレイにヒータを組み込み、この保温トレイの上
に適宜コーヒー抽出装置を載置してコーヒーの抽出を行
なうことができるようにしたものが提供されている。
すなわち、コーヒーを抽出する際には、ポット本体を
回動して出湯口を保温トレイの直上に対向配置させ、ま
た保温トレイの上にドリップ式のコーヒー抽出装置を載
置し、さらに出湯形式を自動出湯モードに設定し、この
ような状態のもとで出湯スイッチをタッチ操作して出湯
口から高温の湯を所定量自動的に流出させ、この湯でコ
ーヒーを抽出し、この抽出したコーヒーを保温トレイに
内蔵されたヒータで高温状態に保温することができるよ
うにしたものである。
そして、容器内で沸した湯をそのまま茶碗や急須など
で受けようとする場合には、ポット本体を回動して出湯
口を保温トレイの直上からその側方に移動させ、また出
湯形式を手動出湯モードに切り換え、このような状態で
出湯口の下方に茶碗や急須を配置し、出湯スイッチを押
し続けて出湯口から所要量の湯を流出させて茶碗や急須
内に注入する。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような従来の電気湯沸しポットにおい
ては、出湯形式を手動出湯モードに設定した状態でコー
ヒーの抽出を行なってしまうことがあり、このような場
合、出湯口から多量の湯が連続して流出するため、コー
ヒー抽出装置のコーヒードリッパから保温トレイの上に
湯が溢れ出て保温トレイの電装部の絶縁不良を招いてし
まうような恐れがあった。
この発明はこのような点に着目してなされたもので、
その目的とするところは、保温トレイの直上に出湯口が
対向して配置する場合には手動出湯モードでの出湯を拒
絶することができるコーヒー抽出機能付き電気湯沸かし
ポットを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明はこのような目的を達成するために、湯沸し
用の容器、およびこの容器内の湯を出湯口から流出させ
る出湯機構を備え、かつ出湯スイッチの操作に応じて前
記出湯口から容器内の湯が自動的に一定量流出する自動
出湯モードと出湯スイッチの操作の間だけ出湯口から湯
が流出する手動出湯モードとの設定が可能なポット本体
を、コーヒー抽出装置載置用の保温トレイに対して回動
可能に設け、前記ポット本体の回動により前記出湯口が
保温トレイの直上に対向して配置するときにそれを検出
する回動位置検出手段を設け、この回動位置検出手段に
より出湯口と保温トレイとの対向配置が検出されている
場合に、前記手動出湯モードでの出湯を不能にする制御
手段を設けるようにしたものである。
(作用) コーヒーの抽出を行なう場合には、保温トレイの上に
コーヒー抽出装置を載置し、またポット本体を回動して
出湯口を保温トレイの直上に配置させてコーヒー抽出装
置に対向させる。そして出湯形式を自動出湯モードに設
定し、出湯スイッチを操作する。これに応じて出湯口か
ら所定量の湯が自動的に流出してコーヒーの抽出が行わ
れる。
ポット本体を回動して出湯口を保温トレイの直上に配
置させた際には、その配置が回動位置検出手段により検
出され、この検出に基づいて制御手段により手動出湯モ
ードでの出湯が不能となるように制御され、したがって
コーヒー抽出時に、誤って出湯形式を手動出湯モードに
設定しても実際の出湯が実現せず、このため保温トレイ
の電装部に湯が溢れて絶縁不良を招くような不都合が生
じることがない。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。
図中1はベースで、このベース1の上にポット本体2
が設けられている。ポット本体2の内部には容器3が収
納され、この容器3の下部外周に加熱ヒータ4が取り付
けられ、この加熱ヒータ4は容器3内の水を沸騰させる
主発熱体4aと、容器3内の沸騰後の湯を保温する副発熱
体4bとで構成されている。
容器3の底面には出湯機構を構成する電動ポンプ5が
接続され、この電動ポンプ5から導湯路6が導出し、こ
の導湯路6がポット本体2の上端からパイプガイド7を
通してその前面側に延出し、この導湯路6の先端の開口
が出湯口8となっている。なお、9は容器3の上端の開
口部を開閉する蓋体である。
ポット本体2の底面には底板14が一体的に取り付けら
れ、この底板14の下面側の中心部にその下方に突出する
嵌合ボス15が一体に形成されているとともに、周辺部に
ガイド溝16が円環状に形成されている。また前記ベース
1の中心部には嵌合口17が形成され、この嵌合口17の内
周に段部18が設けられ、さらにベース1の上面側の周辺
部には円環状に突出するガイドレール19が一体に形成さ
れている。そして前記底板14がベース1の上面に対向合
致し、ガイド溝16がガイドレール19の上端部に嵌合し、
また嵌合ボス15が嵌合口17に回動自在に嵌合し、この状
態で嵌合口17の下方側からワッシャ20を介して嵌合ボス
15にねじ21が螺挿され、前記ワッシャ20の周縁が前記嵌
合口17の段部18に係合し、これによりポット本体2が嵌
合ボス15を中心にガイドレール19に沿って自由に回動し
得るようにベース1の上に支持され、かつベース1に対
して離脱不能に結合されている。
一方、ベース1にはその周側面の一部からポット本体
2の前面側に水平に突出するように保温トレイ24が一体
的に設けられている。この保温トレイ24は上面に金属製
の保温プレート25を有し、この保温プレート25の下面側
に保温ヒータ26およびこの保温ヒータ26の通電を制御す
る自動温度調節器27が設けられている。そして第1図の
状態において、前記保温プレート25の上にドリップ式の
コーヒー抽出装置28が着脱自在に載置されている。この
コーヒー抽出装置28はガラス製のコーヒーボトル29と、
このコーヒーボトル29の上にセットされたコーヒードリ
ッパ30とで構成され、前記コーヒードリッパ30内にフィ
ルタを敷き込み、さらにこのフィルタ内に所要量のコー
ヒー粉を収容し、この状態でコーヒードリッパ30内に熱
湯を供給してコーヒーを抽出するものである。
ポット本体2の底板14には、ポット本体2の回動位置
を検出する回動位置検出手段として例えばマイクロスイ
ッチ31が設けられ、ガイドレール19の内面にこのマイク
ロスイッチ31のアクチュエータ31aと接離可能な突部33
が形成されている。そして第2図に示すように、前記突
部33の両側方側にそれぞれ当接段部34a,34bが形成され
ているとともに、底板14に一対の当接片35a,35bが設け
られ、ペット本体2の回動に応じてこれら当接片35a,35
bが前記当接段部34a,34bに当接し、これによりポット本
体2の回動角度が一定範囲に規制されるようになってい
る。そしてポット本体2の一方の当接片35aがベース1
の一方の当接段部34aに当接するときに、出湯口8が保
温トレイ24の直上に対向して配置し、かつマイクロスイ
ッチ31のアクチュエータ31aが突部33に接触してその接
点が閉成し、またこの状態からポット本体2を第1図お
よび第2図に示す矢印A方向に回動すると、出湯口8が
保温トレイ24の直上からその側方に移動するとともに、
マイクロ31のアクチュエータ31aが突部33から離脱して
その接点が開放するようになっている。そして前記矢印
A方向側における前記パイプガイド7の一側面に、第1
図に示すように垂直に操作パネル37が設けられ、この操
作パネル37に、湯を流出させる際に操作する出湯スイッ
チ38、出湯形式を切り換える際に操作する出湯モード切
換えスイッチ39、容器3内の保温中の湯を再沸騰させる
際に操作する再沸騰スイッチ40、湯を自動出湯モードで
流出させる際の湯量を設定するための湯量スイッチ41な
どの各種のスイッチが配設されている。
保温トレイ24の上面部にはマイクロスイッチ44が設け
られ、保温トレイ24の上にコーヒーボトル29が載置され
た際に、このコーヒーボトル29がマイクロスイッチ44の
アクチュエータ44aに接触し、これによりコーヒーボト
ル29の載置が検出されるようになっている。
容器3の下方には制御部46が設けられ、この制御部46
内に制御手段としてマイクロコンピュータ47が組み込ま
れている。そして第3図に示すように、このマイクロコ
ンピュータ47の入力ポートに前記マイクロスイッチ31,4
4、出湯スイッチ38、出湯モード切換えスイッチ39がそ
れぞれ接続され、また出力ポートに前記電動ポンプ5が
接続されている。
このように構成された電気湯沸しポットにおいてコー
ヒーの抽出を行なう場合には、保温トレイ24の保温プレ
ート25の上にコーヒー抽出装置28を載置し、またポット
本体2を回動して出湯口8を保温トレイ24の直上に配置
させてコーヒー抽出装置28に対向させる。この際、ポッ
ト本体2の一方の当接片35aがベース1の一方の当接段
部34aに当接するから、出湯口8を容易にかつ的確に保
温トレイ24の直上に位置させることができる。
そしてこのような状態のもとで、操作パネル37に配設
された出湯モード切換えスイッチ39を操作して出湯形式
を自動出湯モードに設定し、ついで出湯スイッチ38をタ
ッチ操作により投入する。この際、操作パネル37には矢
印Aの逆方向の押圧力が加わるが、ポット本体2の一方
の当接片35aがベース1の当接段部34aに当接しているか
らその押圧力でポット本体2が回動するようなことがな
く、したがってその操作を何ら支障なく行なえる。そし
てこのような操作に応じてその信号がマイクロコンピュ
ータ47に入力し、この信号の入力に基づいてマイクロコ
ンピュータ47により電動ポンプ5が駆動制御されて出湯
口8から容器3内の湯がコーヒーの抽出に適する自動出
湯モードで流出する。すなわち、出湯口8から予め設定
された量の湯が少量に絞られた状態や間欠的に滴下する
状態で自動的に流出し、これによりコーヒーの抽出が行
われる。そして抽出されたコーヒーはコーヒーボトル29
内に貯留され、保温ヒータ26により保温される。
一方、容器3内の湯をそのまま茶碗や急須などで受け
る場合には、出湯モード切換えスイッチ39を操作して出
湯形式を手動出湯モードに切換え、またポット本体2を
矢印A方向に回動操作し、出湯口8を保温トレイ24の直
上からその側方側に移動させ、この状態で出湯スイッチ
38を操作する。この状態の場合には、出湯形式が手動出
湯モードに設定されているから、出湯スイッチ38を指先
で押圧して操作している間だけ出湯口8から多量の湯が
連続して流出し、したがって出湯口8の下方に茶碗や急
須などを配置してその内部に所望量の湯を注入すること
ができる。そしてこの場合、ポット本体2の回動角度の
選択により出湯口8の向きを自由に選ぶことができ、し
たがってポットの周囲に配置するいずれの人でもその位
置で出湯口8から流出する湯をそのまま受け入れること
ができる。
ところで、出湯口8を保温トレイ24の直上に対向配置
させてコーヒーの抽出を行なう場合においては、ポット
本体2の回動に応じてマイクロスイッチ31のアクチュエ
ータ31aが突部33に接触することにより、出湯口8と保
温トレイ24との対向合致が検出され、この信号がマイク
ロコンピュータ47に入力し、この入力に基づいて出湯形
式のうちの手動出湯モードでの出湯が不能となるように
制御される。したがってコーヒーを抽出する際に、誤っ
て手動出湯モードの設定操作を行っても、手動出湯モー
ドでの出湯が実現せず、このためコーヒー抽出装置28の
コーヒードリッパ30内に出湯口8から多量の湯が流入し
て溢れ出ることによる保温トレイ24の電装部の絶縁不良
というような不都合が生じるようなことがない。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、保温トレイの
直上に出湯口が対向配置している状態においては、手動
出湯モードでの出湯が実現せず、したがってコーヒー抽
出時に誤って出湯口から多量の湯を流出させて保温トレ
イの電装部の絶縁不良を招くような不都合を防止するこ
とができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は電気湯沸し
ポットの断面図、第2図はその要部の断面図、第3図は
電気回路の構成図である。 2……ポット本体、3……容器、5……電動ポンプ(出
湯機構)、8……出湯口、24……保温トレイ、28……コ
ーヒー抽出装置、31……マイクロスイッチ(回動位置検
出手段)、38……出湯スイッチ、47……マイクロコンピ
ュータ(制御手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47J 27/00 - 27/13 A47J 31/00 - 31/60

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】湯沸し用の容器、およびこの容器内の湯を
    出湯口から流出させる出湯機構を備え、かつ出湯スイッ
    チの操作に応じて前記出湯口から容器内の湯が自動的に
    一定量流出する自動出湯モードと出湯スイッチの操作の
    間だけ出湯口から湯が流出する手動出湯モードとの設定
    が可能なポット本体を、コーヒー抽出装置載置用の保温
    トレイに対して回動可能に設け、前記ポット本体の回動
    により前記出湯口が保温トレイの直上に対向して配置す
    るときにそれを検出する回動位置検出手段を設け、この
    回動位置検出手段により出湯口と保温トレイとの対向配
    置が検出されている場合に、前記手動出湯モードでの出
    湯を不能にする制御手段を設けたことを特徴とするコー
    ヒー抽出機能付き電気湯沸しポット。
JP2222384A 1990-08-27 1990-08-27 コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット Expired - Fee Related JP2907510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222384A JP2907510B2 (ja) 1990-08-27 1990-08-27 コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222384A JP2907510B2 (ja) 1990-08-27 1990-08-27 コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105614A JPH04105614A (ja) 1992-04-07
JP2907510B2 true JP2907510B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=16781516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2222384A Expired - Fee Related JP2907510B2 (ja) 1990-08-27 1990-08-27 コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907510B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04105614A (ja) 1992-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330702A (en) Electronic control system for coffeemaker
EP0157884B1 (en) Coffee maker
EP1232709B1 (en) Electric beverage maker
US6578467B1 (en) Electrical beverage making apparatus
JP3167869B2 (ja) 電気湯沸し器
JP2907510B2 (ja) コーヒー抽出機能付き電気湯沸しポット
JP2870974B2 (ja) コーヒ抽出機能付き電気湯沸しポット
EP1238615A2 (en) Electric infusion beverage maker
JPH055028U (ja) 出湯装置
JPH0621403Y2 (ja) 電気保温ポット
JP2837902B2 (ja) 電気保温ポット
JPH0646423Y2 (ja) 電気湯沸しポット
JPH0625235Y2 (ja) 電気保温ポット
JPS6135130Y2 (ja)
JP2672998B2 (ja) 電気保温ポット
JPH058005B2 (ja)
JP5125208B2 (ja) 電気給湯装置
JPH0646424Y2 (ja) 電気保温ポット
JPH03228714A (ja) 電気保温ポット
JPH046667Y2 (ja)
RU23365U1 (ru) Электрический аппарат для приготовления напитка и водонагревательный сосуд
JP2600882B2 (ja) コーヒー抽出器
JPS62211023A (ja) 電気ポツト
JPH0713613Y2 (ja) 電気貯湯容器
JPH0621401Y2 (ja) 電気貯湯容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees