JPH0646005Y2 - 屋外競技場用照明器具 - Google Patents

屋外競技場用照明器具

Info

Publication number
JPH0646005Y2
JPH0646005Y2 JP1988026930U JP2693088U JPH0646005Y2 JP H0646005 Y2 JPH0646005 Y2 JP H0646005Y2 JP 1988026930 U JP1988026930 U JP 1988026930U JP 2693088 U JP2693088 U JP 2693088U JP H0646005 Y2 JPH0646005 Y2 JP H0646005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
cover
lighting
bulb
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988026930U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01132005U (ja
Inventor
博司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Industries Ltd
Original Assignee
Koito Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Industries Ltd filed Critical Koito Industries Ltd
Priority to JP1988026930U priority Critical patent/JPH0646005Y2/ja
Publication of JPH01132005U publication Critical patent/JPH01132005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646005Y2 publication Critical patent/JPH0646005Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • F21S8/085Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
    • F21S8/086Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light with lighting device attached sideways of the standard, e.g. for roads and highways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0008Reflectors for light sources providing for indirect lighting
    • F21V7/0016Reflectors for light sources providing for indirect lighting on lighting devices that also provide for direct lighting, e.g. by means of independent light sources, by splitting of the light beam, by switching between both lighting modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、照明技術に係り、テニスコート、バドミント
ンコート、バレーボールコート等(以下「テニスコート
等」という)のように屋外競技場の上方空間の照明を必
要とする場合に有用な屋外競技場用照明器具に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来より、テニスコート等の照明には投光器が用いられ
ており、コート面を照明する投光器と、空中にある高低
位置のボールを照明するための投光器を多数配置して配
光を行っていた。
近年テニスコート等の屋外競技場全体の美観の調和を図
る目的から照明設備も次第に意匠性を伴ったものに変更
されており、第3図に示すように、下面を開口した器具
カバー50内に背面側に反射鏡51を配置した照明バルブ52
を設け、該反射鏡51と器具カバー50の対応する位置に透
孔53と透光性カバー54を設けた構造の照明器具が使用さ
れている。この種の照明器具は、器具カバー50の下面開
口からの投光によってテニスコート等のコート面と比較
的低い空間を照明すると共に、反射鏡51の透孔53及び透
光性カバー54を介して上方の空間を照明するものであ
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来の構成では、第3図に斜線で示す範囲
の照明は、反射鏡51に穿設された透孔53のために光量が
不足し、配光が難しくなるという問題を有していた。
本考案は、上記問題に鑑みて創案されたものであり、一
方向の配光に影響を及ぼすことなく他方向に投光するこ
とができる、テニスコート等の屋外競技場のように上方
空間の照明を必要とする場合に有用な屋外競技場用照明
器具を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案に係る屋外競技場用
照明器具は、テニスコート等の屋外の競技場を照明する
照明器具において、前面側に傾斜下降した斜面天井を形
成すると共に、下面側に形成した開口面に前面カバーを
着脱可能に取り付けて成る器具カバー内に、該前面カバ
ーに対向した開口面を形成する彎曲した反射鏡を設け、
該反射鏡内に照明バルブを担持し、該照明バルブの背面
に位置する反射鏡に該照明バルブと略同大の透孔を穿設
し、該透孔から照明バルブを望む上記器具カバーの隅部
空間に適宜彎曲した反射面を有する副反射鏡を設け、該
透孔を介して進行する照明バルブからの光を上方の空間
へ反射させる副反射鏡の反射光通路に相当する上記器具
カバーの前面側の斜面天井部に透窓を穿設すると共に、
該透窓に透光性カバーを設けたことを要旨とするもので
ある。
〔作用〕
上記構成によれば、照明バルブからの照明光は器具カバ
ーの開口から照射される直接光と、反射鏡によって反射
された反射光による、テニスコート等のコート面と比較
的低い空間を照明する下部配光と、副反射鏡によって反
射された上方の空間、即ちボールが飛び交う空間を照明
する上部配光を成す。
このとき上部配光は、前面側に傾斜下降した斜面天井を
形成して成る器具カバーにおいて副反射鏡の位置と向き
を変更することによって反射鏡の形状を変更することな
く、自由に上方空間の配光位置を設定するすることがで
きるため、この反射鏡に穿設する透孔の位置を自由に選
ぶことができる。この結果、下部配光の影響を及ぼす反
射鏡の透孔位置を照明バルブの背面側位置に設計するこ
とが可能となる。
従って、下部配光は照明バルブの直接光と、該照明バル
ブに光通路を邪魔されない部分の反射鏡からの反射光と
によって形成されるようになり、透孔の影響を受けるこ
とがない。
〔実施例〕
以下、本考案に係る屋外競技場用照明器具の一実施例を
図面に従って説明する。
第1図は、本考案に係る屋外競技場用照明器具を示すも
のである。
図面において、1は、器具本体を構成する下面側を開口
した器具カバーであり、前面側が傾斜下降した斜面天井
2を形成すると共に、開口面に縁パネル3を固設し、該
縁パネル3に透光性樹脂又はガラスによって構成した前
面カバー4を着脱可能に取り付けてある。また上記器具
カバー1の内側には前面カバー4に対向した開口面を形
成する彎曲した反射鏡5が固設され、該反射鏡5内にバ
ルブソケット(図示していない。)を介して放電灯等の
照明バルブ6を設けてある。該反射鏡5の背面と器具カ
バー1の隅部空間7には、適宜彎曲した反射面を有する
副反射鏡8が設けられており、該副反射鏡8と照明バル
ブ6の光通路相当部の反射鏡5に透孔9を穿設してあ
る。また、該透孔9を介して進行する照明バルブ6から
の光を反射した副反射鏡8の反射光通路に相当する前記
器具カバー1の斜面天井2部に透窓10を穿設すると共
に、該透窓10に透光性樹脂又はガラスによって構成した
透光性カバー11を設けてある。該屋外競技場用照明器具
は器具カバー1の後面に突設したマウントアーム12によ
って、例えばテニスコート面の近傍に立設したポール13
先端に固設して設置するものであり、安定器14等の駆動
部品は反射鏡5の背面と器具カバー1の空間に取り付け
られる。
第2図は、屋外競技場用照明器具の配光状態を示す説明
図である。
即ち、照明バルブ6からの照明光は、 (a)器具カバー1の開口から照射される直接光L1と、
反射鏡5によって反射された反射光L2による、テニスコ
ート等のコート面と比較的低い空間を照明する下部配光
A、 (b)反射鏡5の透孔9を経て副反射鏡8によって反射
されると共に、透光性カバー11を透過した上方の空間を
照明する上部配光B、 とを形成しており、テニスコート等のコート面からボー
ルが飛び交う上方空間まで広い範囲を照明することがで
きる。
〔考案の効果〕
本考案に係る屋外競技場用照明器具は、以上のように構
成したから、上部配光を形成する副反射鏡を設けたこと
によって反射鏡に穿設する透孔の位置を、照明バルブの
背面側位置に構成することを可能としたものであり、下
部配光に影響を及ぼすことなく上部配光を形成すること
ができるため、テニスコート等の屋外競技場のようにコ
ート面及びボールが飛び交う上方空間の広い範囲の照明
を必要とする照明において極めて有用であり、本考案実
施後の実用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る屋外競技場用照明器具の一実施例
を示す縦断面図、 第2図は同屋外競技場用照明器具の配光状態を示す説明
図、 第3図は従来の屋外競技場用照明器具を示す縦断面図で
ある。 1…器具カバー、4…前面カバー 5…反射鏡、6…照明バルブ 8…副反射鏡、9…透孔 10…透窓、11…透光性カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−51103(JP,A) 特開 昭63−19703(JP,A) 実公 昭62−36170(JP,Y2) 実願昭59−138066号(実開昭61−53814 号)の願書に添付した明細書及び図面の内 容を撮影したマイクロフィルム(JP, U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】テニスコート、バドミントンコート、バレ
    ーボールコート等の屋外の競技場を照明する照明器具に
    おいて、 前面側に傾斜下降した斜面天井を形成すると共に、下面
    側に形成した開口面に前面カバーを着脱可能に取り付け
    て成る器具カバー内に、該前面カバーに対向した開口面
    を形成する彎曲した反射鏡を設け、該反射鏡内に照明バ
    ルブを担持し、 該照明バルブの背面に位置する反射鏡に該照明バルブと
    略同大の透孔を穿設し、該透孔から照明バルブを望む上
    記器具カバーの隅部空間に適宜彎曲した反射面を有する
    副反射鏡を設け、 該透孔を介して進行する照明バルブからの光を上方の空
    間へ反射させる副反射鏡の反射光通路に相当する上記器
    具カバーの前面側の斜面天井部に透窓を穿設すると共
    に、該透窓に透光性カバーを設けたことを特徴とする屋
    外競技場用照明器具。
JP1988026930U 1988-03-02 1988-03-02 屋外競技場用照明器具 Expired - Lifetime JPH0646005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026930U JPH0646005Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02 屋外競技場用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988026930U JPH0646005Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02 屋外競技場用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132005U JPH01132005U (ja) 1989-09-07
JPH0646005Y2 true JPH0646005Y2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=31248994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988026930U Expired - Lifetime JPH0646005Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02 屋外競技場用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646005Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010016118A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 テスコ・エコライティング株式会社 照明器具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153814U (ja) * 1984-09-11 1986-04-11
JPH0320467Y2 (ja) * 1985-08-23 1991-05-01
JPS6251103A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 東芝ライテック株式会社 照明器具
JPS6319703A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 松下電器産業株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01132005U (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821363B2 (ja) 照明スタンド
US7275495B2 (en) Flagpole beacon
EP1792119A1 (en) Luminaire with louver members
JPH0646005Y2 (ja) 屋外競技場用照明器具
JP4547736B2 (ja) 照明方法および照明器具
GB2032606A (en) Side lighting system for illuminating a task
JP2000133013A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JPH0624086Y2 (ja) 光源装置
KR200395652Y1 (ko) 조명등 구조
JP2876646B2 (ja) 直接照明及び間接照明兼用形照明装置
JPH0716251Y2 (ja) 照明器具
JPS6236170Y2 (ja)
JP2544081Y2 (ja) イルミネイション球
JPS593445Y2 (ja) 直管螢光灯用埋込型照明器具
JPS6233203Y2 (ja)
JPH0218483Y2 (ja)
JP2002184210A (ja) 照明装置及びこの照明装置に装着される反射板
JPS5935302A (ja) 照明器具
KR200145611Y1 (ko) 건반커버에 조명장치가 설치된 피아노
JPH08111116A (ja) 寝床用照明装置
JP2001093303A (ja) タスク・アンビエント照明器具
KR200208103Y1 (ko) 가로등의 밝기 향상 장치
JPH0719045Y2 (ja) 照明器具
JPH04127031U (ja) 車両用照明装置
JPS61211903A (ja) 照明装置