JPH0645919U - ゴミ吸引輸送装置 - Google Patents

ゴミ吸引輸送装置

Info

Publication number
JPH0645919U
JPH0645919U JP8181292U JP8181292U JPH0645919U JP H0645919 U JPH0645919 U JP H0645919U JP 8181292 U JP8181292 U JP 8181292U JP 8181292 U JP8181292 U JP 8181292U JP H0645919 U JPH0645919 U JP H0645919U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
suction
pipe
waste
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8181292U
Other languages
English (en)
Inventor
仁 碓井
康則 松尾
昇三 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP8181292U priority Critical patent/JPH0645919U/ja
Publication of JPH0645919U publication Critical patent/JPH0645919U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ゴミの貯留量を大きくでき、しかもゴミを円滑
に吸引輸送することができるゴミ吸引輸送装置を提供す
る。 【構成】ゴミをゴミ投入口12からゴミ排出口13に向けて
搬送する搬送手段19a,19b が貯留容器本体11に配設され
たゴミ貯留排出装置10と、ゴミ排出口13に連設され、底
部にドッキングステーション60に連通されたゴミ輸送管
18が接続されたゴミ排出室20と、ゴミ排出室20に接続さ
れた開閉弁22,25を備えた導入管21,24と、ドッキング
ステーション60に着脱自在に接続される吸引管50と、吸
引管50に連通されたゴミ収容室40及び吸引装置30とから
構成されてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ゴミを貯留したゴミ貯留容器内を負圧化させてから二次空気を導入 し、該ベッセル内のゴミをゴミ輸送管を介してゴミ収容タンクに輸送するゴミ吸 引輸送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ゴミ収容タンク及び吸引装置を備えたゴミ吸引車に設けられた吸引管を ドッキングステーションに接続し、吸引装置により上記ドッキングステーション にゴミ輸送管を介して連通されたゴミ貯留容器内を所定の負圧値まで負圧化させ た後、該ゴミ貯留容器に二次空気を導入し、この二次空気とともにゴミ貯留容器 内のゴミをゴミ貯留容器の排出口からゴミ輸送管、ドッキングステーション、吸 引管を介してゴミ収容タンクに吸引輸送することにより、上記ゴミ貯留容器が設 置された集合住宅でゴミを随時収集するゴミ吸引輸送装置が提供されていた(例 えば、特開平1−197205号公報参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のように、ゴミ貯留容器を負圧化させて該ゴミ貯留容 器内に二次空気を導入することでゴミを吸引輸送するものでは、吸引装置の性能 等により吸引輸送可能なゴミの量が自ずと制限されるため、これによりゴミ貯留 容器のゴミ貯留量も制限されることになり、吸引装置の性能等を考えれば大容量 のゴミ貯留容器により円滑なゴミの吸引輸送を行うことが非常に困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案のゴミ吸引輸送装置は、一端にゴミ投入口が、他端にゴミ排出口がそれ ぞれ形成され、前記ゴミ投入口から投入されたゴミを前記ゴミ排出口に向けて搬 送する搬送手段を備えたゴミ貯留排出装置と、前記ゴミ貯留排出装置のゴミ排出 口に連設され、底部にドッキングステーションに連通されたゴミ輸送管が接続さ れたゴミ排出室と、前記ゴミ排出室に接続され該ゴミ排出室内に二次空気を導入 する導入管と、前記導入管に介装されゴミ排出室内への二次空気の導入を制御す る開閉弁と、前記ドッキングステーションに着脱自在に接続される吸引管と、前 記吸引管に連通されたゴミ収容室及び吸引装置とから構成されたものである。
【0005】
【作用】
ゴミ貯留排出装置及びゴミ排出室を吸引装置により所定の負圧値に負圧させた 後、二次空気を導入管から導入し、ゴミ貯留排出装置からゴミ排出室に排出され るゴミを上記導入管から導入された二次空気とともにゴミ収容タンクに吸引輸送 する。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
【0007】 図1は本考案に係るゴミ吸引輸送装置の概略構成を示している。
【0008】 本考案のゴミ吸引輸送装置は、家庭から出されたゴミをゴミ貯留排出装置10 に一時貯留し、ゴミ吸引車Cに搭載されたゴミ収容タンク40に吸引輸送するも のである。
【0009】 ゴミ貯留排出装置10は、高層住宅等の建物Aの地下(場合によっては地上で もよい。)に設置されており、貯留容器本体11の一端上部にゴミ投入口12が 形成されるとともに、他端にゴミ排出口13が形成され、該貯留容器本体11の 底部に亘って2本のスクリュー19a,19bが配設されている。貯留容器本体 11のゴミ投入口12には、建物Aの各階に亘って垂直に配設されたシュート1 5の下端が連設されている。シュート15には所要階に投入部17がそれぞれ設 けられており、投入部17から投入されたゴミはシュート15を経て投入ゲート 12aを介してゴミ投入口12から貯留容器本体11に貯留される。
【0010】 前記スクリュー19a,19bは、図示しない駆動装置により回転駆動され、 ゴミ投入口12から貯留容器本体11内に投入されたゴミをゴミ排出口13に向 けて搬送するものである。
【0011】 前記ゴミ貯留排出装置10のゴミ排出口13にはゴミ排出室20が連設されて いる。
【0012】 ゴミ排出室20は、図2に示すように、上部が前記スクリュー19bよりもや や大きめの略半円状に形成されるとともに、下部が前記ゴミ排出口13の下端よ りも下方に延長された略楕円状に形成されており、スクリュー19bによりゴミ 排出口13から排出されるゴミはゴミ排出室20の下部に落下する。
【0013】 このゴミ排出室20の下部には、ゴミ輸送管18の一端が接続されている。こ のゴミ輸送管18は、図2に示すように、前記貯留容器本体11のゴミ排出口1 3からのゴミ排出方向と直交して接続されており、その他端が地上適所に配設さ れたドッキングステーション60に連結されている。
【0014】 また、ゴミ排出室20の周側面途中部には、図2に示すように、該ゴミ排出室 20内に外気(二次空気)を導入する第1導入管21が接続されている。第1導 入管21は、ゴミ排出室20の周側面途中部からゴミ排出室20内のやや上方に 向かって二次空気を導入するよう構成されている。
【0015】 この第1導入管21には第1開閉弁22が介装されている。第1開閉弁22は エアシリンダ23の伸縮によって開閉作動され、この第1開閉弁22の開閉によ りゴミ排出室20内への二次空気の導入を制御する。また、前記第1開閉弁22 の近傍には該第1開閉弁22の開閉を検出するリミットスイッチ等の検出器(図 示省略)が設けられている。
【0016】 また、ゴミ排出室20の下部には、このゴミ排出室20内の下部に外気(二次 空気)を導入する第2導入管24が接続されている。第2導入管24は、ゴミ排 出室20とゴミ輸送管18との接続部近傍に且つゴミ輸送管18への輸送方向に 対して直行する方向に二次空気を導入するよう構成されている。
【0017】 この第2導入管24には第2開閉弁25が介装されている。第2開閉弁25は エアシリンダ26の伸縮によって開閉作動され、この第2開閉弁25の開閉によ りゴミ排出室20内の下部への二次空気の導入を制御する。また、前記第2開閉 弁25の近傍には該第2開閉弁25の開閉を検出するリミットスイッチ等の検出 器(図示省略)が設けられている。
【0018】 前記エアシリンダ23,26は、図示しないエアホースによりドッキングステ ーション60を介してゴミ吸引車Cに設けられたエア源(図示省略)に接続され ている。
【0019】 前記ドッキングステーション60には、ゴミ吸引車Cの吸引管50が着脱自在 になされている。
【0020】 ゴミ吸引車Cは、吸引装置30と、この吸引装置30により吸引したゴミを収 容するゴミ収容タンク40とを搭載している。
【0021】 前記吸引装置30は、一端が上記ゴミ収容タンク40に接続され他端が大気に 開放された吸引通路31と、該吸引通路31に設けられたウォータスクラバ32 と、ブロワを有し且つウォータスクラバ32よりも大気開放側の吸引通路31に 設けられたブロア33と、該ブロア33よりも大気開放側の吸引通路31に設け られた消音器35とを備え、上記ブロア33によりゴミ収容タンク40、ゴミ輸 送管18を介してゴミ排出室20及びゴミ貯留排出装置10を負圧化するように なされている。上記ブロア33の吸込側には圧力検出装置36が設けられている 。
【0022】 前記ゴミ収容タンク40は、そのゴミ排出時に後端壁がその上端縁を中心にし て後方に開く開閉扉41に形成されていて、ゴミ収容タンク40内のゴミを車輌 後方に投棄するようにしている。
【0023】 前記吸引管50は、上記ゴミ収容タンク40の上部において該ゴミ収容タンク 40に接続され且つ鉛直軸回りに回転可能に設けられた旋回管51と、該旋回管 51に接続された可撓管52と、該可撓管52に接続され且つ起伏可能に設けら れた起伏管53と、該起伏管53に接続された伸縮管55と、該伸縮管55に接 続された可撓管56と、該可撓管56に接続された先端部57とからなる。尚、 58は上記先端部57を支持するための支持部材、59は上記起伏管53を支持 するための支持フレームである。
【0024】 よって、ゴミ収集時において、ゴミ吸引車Cを前記ドッキングステーション6 0に寄せて停車させ、上記旋回管51の旋回動、起伏管53の起伏動、伸縮管5 5の伸縮動等によって、吸引管50の先端部57をドッキングステーション60 に容易に接続することができ、これによりゴミ収容タンク40、ゴミ輸送管18 を介してゴミ排出室20及びゴミ貯留排出装置10を連通させる。
【0025】 さらに、前記圧力検出装置36で検出された情報信号は、ゴミ吸引車Cに設け られた図示しない制御装置に入力される。
【0026】 制御装置には、前記圧力検出装置36で検出された情報信号の他に、ゴミ貯留 排出装置10に設けられた検出器からの検出信号等がドッキングステーション6 0を介して接続された信号ケーブル(図示省略)により入力されており、制御装 置では、圧力検出装置36の情報信号、及び検出器からの検出信号等に基いて、 第1,第2開閉弁22,25の開閉を制御する。
【0027】 次に、このように構成されたゴミ吸引輸送装置の動作について説明する。
【0028】 建物Aの所要階に設けられた投入部17に投入されたゴミは、シュート15を 経てゴミ貯留排出装置10に収容されて投入され、スクリュー19a,19bの 回転作用によりゴミ排出口13側に移送されながら貯留される。
【0029】 そして、このようにゴミ貯留排出装置10に貯留されたゴミを吸引輸送するに あたり、ゴミ吸引車Cをドッキングステーション60の近傍に停車させ、ゴミ吸 引車Cの吸引管50とゴミ輸送管18とをドッキングステーション60を介して 接続するとともに、エアシリンダ23,26とゴミ吸引車Cのエア源とをエアホ ースによりドッキングステーション60を介して接続し、さらに、検出器及びエ アシリンダ23,26とゴミ吸引車Cの制御装置とを信号ケーブルによりドッキ ングステーション60を介して電気的に接続する。
【0030】 この後、投入ゲート12a及び第1,第2開閉弁22,25を閉じてブロワ3 3を作動させることで、ゴミ収容タンク40、ゴミ輸送管18を介してゴミ排出 室20及びゴミ貯留排出装置10を負圧化する。
【0031】 そして、この負圧値が所定値に達すると、第1開閉弁22及び第2開閉弁25 を開くことで、負圧の作用により第1導入管21から二次空気がゴミ排出室20 内に導入されるとともに、第2導入管24から二次空気がゴミ排出室20内の底 部に導入される。
【0032】 このように第1導入管21から導入された二次空気は、矢符Qに示すように、 ゴミ排出室20の上方に向かって流れ、このゴミ排出室20の周面に沿った気流 を生じさせるとともに、第2導入管24から導入された二次空気は、矢符Rに示 すように、螺旋状に旋回しながらゴミ輸送管18に流れる。
【0033】 これによりゴミ貯留排出装置10のスクリュー19a,19bの回転作用によ りゴミ排出口13から排出されるゴミは、第1導入管21からゴミ排出室20内 に導入された二次空気の気流によってほぐされながらゴミ排出室20の下部に落 下し、第2導入管24から導入された二次空気の気流により攪拌されながらゴミ 輸送管18に導かれ、ドッキングステーション60、吸引管50を経てゴミ収容 タンク40に吸引収容される。
【0034】 このような動作を適数回繰り返すことで、ゴミ貯留排出装置10及びゴミ排出 室20内のゴミをゴミ収容タンク40に吸引収容することができる。
【0035】 なお、本例では、第1開閉弁22と第2開閉弁25との開閉により第1導入管 21と第2導入管24との二つの導入管から二次空気をゴミ排出室20に導入す るものについて説明したが、導入管の数及びその取付位置は本例に限るものでな く、ゴミ排出室20からゴミ輸送管18へゴミが円滑に吸引されるように導入管 を設ければ良い。
【0036】 また、本例では、一台のゴミ貯留排出装置10を設置したものについて説明し たが、ゴミ貯留排出装置10を適宜位置に複数台設置し、これらゴミ貯留排出装 置10をゴミ輸送管18に接続しても良い。この場合には、各ゴミ貯留排出装置 10とゴミ輸送管18との接続部よりもややドッキングステーション60側に排 出ゲート18aを開閉自在にそれぞれ設け、ゴミ吸引を行うゴミ貯留排出装置1 0に対応する排出ゲート18aのみを開放するようにすれば良い。
【0037】 さらに、本例では、搬送手段として2本のスクリュー19a,19bを設けた ゴミ貯留排出装置を示したが、これに限らず、円筒状のドラムを回転自在に支持 するとともに、このドラムの内壁に螺旋状のブレードを設け、ドラムの回転によ るブレードの作用によりゴミを搬送するゴミ貯留排出装置でも良い。
【0038】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案のゴミ吸引輸送装置によれば、ゴミ貯留排出装置及 びゴミ排出室を吸引装置により所定の負圧値に負圧させた後、二次空気を導入管 から導入し、これによりゴミ貯留排出装置からゴミ排出室に排出されるゴミをゴ ミ収容タンクに吸引輸送することで、ゴミの貯留量を大きくでき、しかもゴミを 円滑に吸引輸送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のゴミ吸引輸送装置の全体構成を示す概
略の側面図である。
【図2】ゴミ排出室を示す正面図である。
【符号の説明】
10 ゴミ貯留排出装置 11 貯留容器本体 12 ゴミ投入口 13 ゴミ排出口 19a,19b スクリュー(搬送手段) 18 ゴミ輸送管 20 ゴミ排出室 21 第1導入管 22 第1開閉弁 23 シリンダ 24 第2導入管 25 第2開閉弁 26 シリンダ 30 吸引装置 40 ゴミ収容タンク(ゴミ収容室) 50 吸引管 60 ドッキングステーション

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端にゴミ投入口が、他端にゴミ排出口
    がそれぞれ形成され、前記ゴミ投入口から投入されたゴ
    ミを前記ゴミ排出口に向けて搬送する搬送手段を備えた
    ゴミ貯留排出装置と、 前記ゴミ貯留排出装置のゴミ排出口に連設され、底部に
    ドッキングステーションに連通されたゴミ輸送管が接続
    されたゴミ排出室と、 前記ゴミ排出室に接続され該ゴミ排出室内に二次空気を
    導入する導入管と、 前記導入管に介装されゴミ排出室内への二次空気の導入
    を制御する開閉弁と、 前記ドッキングステーションに着脱自在に接続される吸
    引管と、 前記吸引管に連通されたゴミ収容室及び吸引装置とから
    構成されたことを特徴するゴミ吸引輸送装置。
JP8181292U 1992-11-26 1992-11-26 ゴミ吸引輸送装置 Pending JPH0645919U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181292U JPH0645919U (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ゴミ吸引輸送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181292U JPH0645919U (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ゴミ吸引輸送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645919U true JPH0645919U (ja) 1994-06-24

Family

ID=13756916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8181292U Pending JPH0645919U (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ゴミ吸引輸送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645919U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538945A (ja) * 2007-09-18 2010-12-16 マリキャップ オーワイ 廃棄物搬送システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538945A (ja) * 2007-09-18 2010-12-16 マリキャップ オーワイ 廃棄物搬送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5758992A (en) Golf ball elevator
JPH0645919U (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP3174219B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2669767B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH0664705A (ja) ゴミ貯留輸送装置
JP2703846B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP3295535B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH0533449Y2 (ja)
JPH04272002A (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2669770B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH0610207U (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2573227Y2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2703847B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2542530Y2 (ja) 塵芥貯留装置
JP2501964B2 (ja) ゴミ吸引輸送方法
JP2693704B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP3295536B2 (ja) 塵芥貯留容器
JP2693705B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2559670Y2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH04112808U (ja) 塵芥収集装置
JP2022055133A (ja) バラ物貯留搬送システム
JP2633137B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2509952Y2 (ja) ゴミ貯留収集装置
KR200202838Y1 (ko) 적재 및 하차용 흡입장치
JPH04109910U (ja) 塵芥貯留容器