JPH0645610U - 浴槽水浄化装置 - Google Patents

浴槽水浄化装置

Info

Publication number
JPH0645610U
JPH0645610U JP8206792U JP8206792U JPH0645610U JP H0645610 U JPH0645610 U JP H0645610U JP 8206792 U JP8206792 U JP 8206792U JP 8206792 U JP8206792 U JP 8206792U JP H0645610 U JPH0645610 U JP H0645610U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bath
skimmer
bathtub
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8206792U
Other languages
English (en)
Inventor
亘彦 東影
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP8206792U priority Critical patent/JPH0645610U/ja
Publication of JPH0645610U publication Critical patent/JPH0645610U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】表層水の取り込み量を多くできて、しかも浄化
処理時の騒音発生を無くすとともに、浄化処理終了時に
おける表層水の戻りを無くすこと。 【構成】浴槽水を外部に一旦取り出してから戻す循環配
管3の取り込み口に表層水を取り込むスキマー2を設け
て、表層水の取り込み量を多くするようになっている。
このスキマー2は、浴槽内部に設けられる固定角筒8
と、この固定角筒8に昇降自在に内嵌される可動角筒9
とからなり、浄化処理時には、循環ポンプ5の吸引力で
可動角筒9が浴槽水内方に沈んで浴槽1の表層水が滝状
に流れ混むようになるから、空気のかみこみが起こらな
くなる。しかも、浄化処理停止時には、可動角筒9がフ
ロート10の浮力で浴槽水面よりも上に突出させられる
から、可動角筒9に取り込まれた表層水が浴槽1側へ流
出せずに済む。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、浴槽から浴槽水を一旦取り出してから濾過して、浴槽へ還流する浴 槽水浄化装置に係り、詳しくは、浴槽水面の浮遊塵埃を回収するためのスキマー の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、浴槽水を浄化する装置として、例えば特公平2−28328号公報 に示すようなものがある。この装置は、浴槽を外部に取り出してから戻す循環配 管と、循環配管に浴槽水を循環させるポンプと、循環配管の戻し部に設けられる ジェットポンプと、ジェットポンプに接続されて浴槽の内部に取り付けられる垢 収集管と、ジェットポンプから垢収集管までの管路に設けられるフィルタとを備 えている。
【0003】 この従来の垢収集管は、浴槽に固定される固定パイプに可動パイプを昇降自在 に外嵌した構造になっており、可動パイプはポンプの非作動時に水没していて、 ポンプの作動時に湯水の吸引に伴って上昇して当該可動パイプの上端が水面近く に達した状態で停止するようになっている。
【0004】 動作としては、ポンプを作動させると、循環配管に浴槽水が取り込まれて浴槽 との間で循環させられることになり、循環配管の戻し部のジェットポンプによる 浴槽水のジェット噴出に伴い垢収集管から浴槽水が取り込まれることになる。こ れにより、可動パイプが上昇するから、可動パイプから浴槽の表層水が取り込ま れるようになる。この取り込まれた表層水は、フィルタによって濾過されてから ジェットポンプを介して浴槽へ戻される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例では、垢収集管の可動パイプがポンプの非作動時に 水没していて作動時に上昇するようになっているが、上昇位置において表層水の 吸い込み時に空気をかみこみやすくなるため、騒音が発生する。さらに、ポンプ を作動停止させると、可動パイプが水没するために、それ以前に可動パイプに取 り込んだ表層水が浴槽へ流出して、その表層水に含まれる浮遊塵埃が再度浴槽へ 戻されるようになる。
【0006】 ところで、従来例はジェット装置に浴槽水浄化機能を付加したようなものであ り、ジェットポンプの吸引力で垢収集管から表層水を取り込むようにしているた め、表層水の取り込み量が少なく、浮遊塵埃の除去能力が弱いと考えられる。そ こで、この従来装置において、垢収集管を循環配管の浴槽水取り込み口に設けれ ば、表層水の取り込み量を多くできるが、このような形態にすると、垢収集管の 可動パイプから表層水の取り込みと同時に空気のかみこみが多くなるため、ポン プがエアロックしやすくなることが指摘される。
【0007】 本考案は、上述の事情に鑑み、表層水の取り込み量を多くできて、しかも浄化 処理時の騒音発生を無くすとともに、浄化処理終了時における表層水の戻りを無 くすことを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、循環ポンプにより浴槽から浴槽水を一旦取り出してから濾過して、 浴槽へ還流する浴槽水浄化装置において、次のように構成する。
【0009】 本考案の浴槽水浄化装置では、浴槽水の取り出し口に設けられて浴槽の表層水 を取り込むスキマーを有しており、このスキマーは、浴槽内部に設けられる固定 筒と、この固定筒に昇降自在に内嵌される可動筒とからなり、かつ、可動筒は、 その上部開口が循環ポンプの非作動時には浴槽水面よりも上に突出させられる一 方、循環ポンプの作動時には浴槽水面よりも下方で表層水が滝状に流れ込む位置 まで引き込まれるものである。
【0010】
【作用】
浴槽水を取り出す部位にスキマーを設けているから、このスキマーによる表層 水の取り込み量が比較的多くなる。そして、循環ポンプを作動させると、浴槽水 が吸引されることに伴いスキマーの可動筒が浴槽水内方に引き込まれて、可動筒 の上部開口から表層水が滝状に流れ混むようになる。そのため、空気のかみこみ がほとんど起こらなくなる。
【0011】 しかも、循環ポンプを停止させると、スキマーの可動筒が浴槽水面よりも上に 突出させられるために、可動筒に取り込まれた表層水は浴槽側へ流出することが なくなる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の詳細を図示の実施例に基づいて説明する。図1ないし図3は本 考案の一実施例に係り、図1は浴槽水浄化装置の構成図、図2は浴槽のスキマー 周辺の平面図、図3は図2の(3)−(3)線の縦断矢視図で、図3の(a)に は非運転時のスキマーの状態を、(b)には運転時のスキマーの状態をそれぞれ 示している。
【0013】 図中、1は浴槽、2は浴槽1に設けられて表層水を取り込むスキマー、3はス キマー2と浴槽1に設けられる還流口4とを連通連結する循環配管、5は循環配 管3の途中に設けられて浴槽水を循環させる循環ポンプ、6は循環配管3におい て循環ポンプ5と並列に接続される濾過回路であり、浴槽1を除いた他の要素が 浴槽水浄化装置を構成している。
【0014】 浴槽1は、その一短辺側の中央付近に凹み7が設けられており、この凹み7に スキマー2が配置されている。
【0015】 スキマー2は、浴槽1の内側壁に取り付けられるほぼL字形の固定角筒8と、 この固定角筒8に昇降自在に内嵌される可動角筒9とからなる。なお、図では両 筒8,9の間の隙間が大きくなっているが、実際には小さく設定されている。可 動角筒9は、上部開口の対向する二辺の上面にフロート10,10が取り付けら れていて、その上部開口は循環ポンプ5の非作動時には図3(a)に示すように 浴槽水面よりも上にフロート10,10の浮力で突出させられる一方、循環ポン プ5の作動時には図3(b)に示すように浴槽水の吸引力で浴槽水面よりも下方 で表層水が滝状に流れ込む位置まで引き込まれるようになっている。可動角筒9 の沈み量は、フロート10,10の浮力と浴槽水の吸引力とに基づいて適宜調節 される。なお、可動角筒9の上昇変位量は、浴槽水の水位によって自在に変化す るものであり、運転開始と同時に、可動角筒9は、必ず、浴槽水面の下方の適当 位置に配置されるようになる。
【0016】 濾過回路6は、循環ポンプ5の吐出側に設けられて表層水に含まれる気泡を除 去する気水分離タンク11と、気水分離された表層水を濾過する濾過槽12と、 二つの三方弁V1,V2とからなる。この二つの三方弁V1,V2で流路を切り 換えることにより、図1の実線矢印に示すような流れとして濾過槽12で濾過す る状態と、点線矢印に示すような流れとして濾過槽12を洗浄する状態との一方 を選択できるようになっている。
【0017】 上記の構成において、運転開始に伴い、循環ポンプ5が作動させられると、循 環配管3の内部に入り込んでいる浴槽水が吸引されることに伴ってスキマー2の 可動角筒9が浴槽水内方に引き込まれ、それと同時に、可動角筒9の上部開口か ら浴槽1の表層水が滝状に流れ混むようになる。このとき、表層水が滝のように 比較的多量となって勢いよく落とし込まれるため、空気のかみこみが起こらなく なる。この取り込んだ浴槽水は、図1の実線矢印で示すように、気水分離タンク 11で気泡が分離され、濾過槽12で濾過されてから、浴槽1へ戻される。この ような浄化運転を所定時間行うと、濾過槽12が目詰まりし、濾過能力が低減す ることになるが、このような場合には、三方弁V1,V2を切り換えることによ り、取り込んだ水を図1の破線矢印で示すように流して、濾過槽12を洗浄して 排水させればよい。
【0018】 そして、循環ポンプ5を停止させると、スキマー2の可動角筒9がフロート1 0,10の浮力でもって浴槽水面よりも上に素早く突出させられることになるた めに、可動角筒9に取り込まれた表層水は浴槽1側へ流出せずに済む。
【0019】 図4および図5は本考案の他の実施例に係り、図4は浴槽のスキマー配置部分 を示す斜視図、図5は図4の(5)−(5)線の縦断矢視図である。本実施例で は、スキマー2を浴槽1の一短辺の両端角部に設け、これらのスキマー2に対し てそれぞれカバー13,13を取り付けた構造になっている。このカバー13, 13は、浴槽1に対して着脱自在に取り付けられるものであり、上方所定位置に 複数本のスリットが設けられている。
【0020】 図6は本考案のさらに他の実施例に係り、図5に対応する図である。本実施例 では、上述していたスキマー2の固定角筒8の代わりに、浴槽1の一短辺両端に 一体形成した角筒部8aを用いている他、この角筒部8aに可動角筒9を昇降自 在に内嵌するとともに、角筒部8aの上方に可動角筒9を隠蔽するカバー13a を設けている。
【0021】 なお、上記実施例において、スキマー2のフロート10,10の代わりに、可 動角筒9を比重1以下の適当な素材で形成して、可動角筒9に浮力を持たせるよ うにしてもよく、可動角筒9を比重1以下の素材で形成するとともに、フロート 10,10を取り付けてもよい。また、スキマー2の構成要素である一対の筒8 ,9の断面形状は特に限定されない。
【0022】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、浴槽水を取り出す部位にスキマーを設け ているから、このスキマーによる表層水の取り込み量が比較的多くなり、浄化能 力が向上するようになる。しかも、浄化処理を開始させたときにスキマーの可動 筒が浴槽水内方に引き込まれて、可動筒の上部開口から表層水が滝状に流れ込む ようになるから、従来のように浴槽水面ぎりぎりから取り込む場合のような空気 のかみこみが起こらずに済み、浄化処理時の騒音発生を無くすことができる。さ らに、浄化処理を停止させたときにはスキマーの可動筒が浴槽水面よりも上に突 出させられるために、可動筒に取り込まれた表層水が浴槽側へ流出する表層水の 戻りを無くすことができる。
【0023】 このように、浄化能力が大で、しかも浄化処理終了時の不都合が起こらない静 かな浴槽水浄化装置を提供できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る浴槽水浄化装置の構成
図。
【図2】上記第1実施例のスキマー部分の拡大断面図。
【図3】図2の(3)−(3)線の縦断矢視図。
【図4】本考案の他の実施例に係り、浴槽のスキマー配
置部分を示す斜視図。
【図5】図4の(5)−(5)線の縦断矢視図。
【図6】本考案のさらに他の実施例に係り、図5に対応
する図。
【符号の説明】
1 浴槽 2 スキマー 3 循環配管 5 循環ポンプ 6 濾過回路 8 スキマーの固定角筒 9 スキマーの可動角筒 10 スキマーのフロート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】循環ポンプにより浴槽から浴槽水を一旦取
    り出してから濾過して、浴槽へ還流する浴槽水浄化装置
    において、 浴槽水の取り出し口に設けられて浴槽の表層水を取り込
    むスキマーを有し、このスキマーは、浴槽内部に設けら
    れる固定筒と、この固定筒に昇降自在に内嵌される可動
    筒とからなり、かつ、可動筒は、その上部開口が循環ポ
    ンプの非作動時には浴槽水面よりも上に突出させられる
    一方、循環ポンプの作動時には浴槽水面よりも下方で表
    層水が滝状に流れ込む位置まで引き込まれるものであ
    る、ことを特徴とする浴槽水浄化装置。
JP8206792U 1992-11-27 1992-11-27 浴槽水浄化装置 Pending JPH0645610U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206792U JPH0645610U (ja) 1992-11-27 1992-11-27 浴槽水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206792U JPH0645610U (ja) 1992-11-27 1992-11-27 浴槽水浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645610U true JPH0645610U (ja) 1994-06-21

Family

ID=13764149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8206792U Pending JPH0645610U (ja) 1992-11-27 1992-11-27 浴槽水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645610U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7862712B2 (en) Swimming pool cleaning system
US7384544B2 (en) Canister filter for swimming pool
US7144515B2 (en) Method and apparatus for improving swimming pool skimmer efficiency
JPH0645610U (ja) 浴槽水浄化装置
JPH07121328B2 (ja) 濾過槽の洗浄方法
JP2580822Y2 (ja) スカム除去装置
KR920001598Y1 (ko) 수족관용 정수장치
JPH0323283Y2 (ja)
JPH0312328Y2 (ja)
JPH0410890Y2 (ja)
CN216135807U (zh) 清洁机器人水箱及清洁机器人
JPH0717309U (ja) フロート式排水口濾過器
JPH119136A (ja) 魚の水槽
JPH027610Y2 (ja)
JP3120455B2 (ja) 浴用水濾過器
JPH025847Y2 (ja)
JPH0143126Y2 (ja)
JP2003028460A (ja) 水 槽
JP2605041Y2 (ja) 観賞魚水槽用上部濾過槽の排水具
JP3981420B2 (ja) 浮上油の吸入器
JP2547810Y2 (ja) 魚貝類用水槽
JP3064631B2 (ja) 乾湿両用掃除機
JPH0633906Y2 (ja) 浴槽の構造
JP3002349U (ja) 蓄養循環濾過装置
JPS588959Y2 (ja) 底水吸上装置