JPH0643325Y2 - 横葺き屋根構造 - Google Patents

横葺き屋根構造

Info

Publication number
JPH0643325Y2
JPH0643325Y2 JP3732791U JP3732791U JPH0643325Y2 JP H0643325 Y2 JPH0643325 Y2 JP H0643325Y2 JP 3732791 U JP3732791 U JP 3732791U JP 3732791 U JP3732791 U JP 3732791U JP H0643325 Y2 JPH0643325 Y2 JP H0643325Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rafter
plate
fitting portion
fitted
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3732791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04130636U (ja
Inventor
義啓 平岡
Original Assignee
日興金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日興金属株式会社 filed Critical 日興金属株式会社
Priority to JP3732791U priority Critical patent/JPH0643325Y2/ja
Publication of JPH04130636U publication Critical patent/JPH04130636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643325Y2 publication Critical patent/JPH0643325Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は野地板の上に平板を横
葺きして構成する横葺き屋根構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記したように野地板の上にトタ
ン板等の平板を横葺きして構成される屋根構造におい
て、平板における傍軒側の端部の被覆処理を行う際に
は、例えば図4にて示すように、垂木型と接する平板1
01の傍軒側端部を垂木型に沿って複雑に折り返した後
に、垂木型に対して釘止めすることによって行ってい
た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような作業は熟練した専門職が専用の道具を使用して
行わなければならず、誰でも簡単にできる作業ではなか
った。
【0004】本考案の課題は、上記した如き横葺き屋根
において、横葺きした平板における傍軒側端部の被覆構
造を工場生産が可能で、且つ熟練者でなくとも簡単に組
み付けられるものにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本考案の横葺き屋根構造は、野地板の上に平板
を横葺きして構成する横葺き屋根において、前記平板に
おける傍軒側の端部を垂木型に付き当てて上面側に折り
曲げ、雄形嵌合部を突設した止め金を上記垂木型の上辺
部に沿って適宜な間隔をおいて取付固定すると共に、上
記垂木型の上辺部に沿って該上辺部と平板の傍軒側端部
とを覆うように折曲げ形成した淀板を被嵌すると共に、
該淀板に設けた断面略C形の雌形嵌合部を上記した各止
め金の雄形嵌合部と嵌合させ、且つ、雌形嵌合部と同じ
断面C形に形成した緊締バンドを上記雄形嵌合部に対し
て外側から嵌着したものである。
【0006】
【作用】以上の手段によれば、野地板上に横葺きした平
板における傍軒側の端部を垂木型に付き当てて上面側に
折り曲げ、垂木型の上辺部に沿って止め金を取付固定し
た後に、上記した垂木型の上辺部に淀板を被嵌し、雄雌
両嵌合部同士を嵌合した後に、雌形嵌合部の外側から緊
締バンドを嵌着することにより横葺屋根における傍軒側
端部の被覆作業が行われる。
【0007】上記したように取り付けられる淀板は、垂
木型に取付固定された止め金の雄形嵌合部に対して雌形
嵌合部を嵌合することにより垂木型に対して装着され、
さらに、上記した雌形嵌合部の外側に嵌合した緊締バン
ドにより雌形嵌合部の開きを禁止することにより上記嵌
合部同士の脱落が防止される。そして、垂木型の上辺部
に対して被嵌される淀板は、垂木型に付き当って上面側
に折り曲げられた平板の傍軒側端部の隙間や止め釘部を
外側から覆い隠し、野地板に対する雨水の浸入を防止す
る。
【0008】
【考案の効果】本考案は以上説明したように、野地板上
に横葺きした平板における傍軒側端部の被覆構造を垂木
型に取付固定する止め金と垂木型の上辺部に沿って被嵌
する淀板により構成したものであるから、これらの部材
を工場により加工することが可能となる。
【0009】また、組み付け時における作業面において
も、垂木型の上辺部に沿って止め金を取付固定した後
に、垂木型の上辺部に淀板を被嵌し、雄雌両嵌合部同士
を嵌合して雌形嵌合部の外側から緊締バンドを嵌着する
簡単な作業を行うだけであるから、熟練した専門職や専
用道具を必要とせず、誰でも簡単に横葺き屋根における
傍軒側端部の被覆作業を行うことができる。さらに、垂
木型に付き当てた平板端部の隙間や止め釘による釘孔等
を淀板の被嵌により完全に覆い隠すことができるので、
野地板に対する雨水の浸入を確実に防止することがで
き、さらに上記淀板は緊締バンドにより嵌合部の外れが
防止されるので、取付が簡単でありながら脱落する心配
はない。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施を図面に基づいて説明
する。図1及び図2は本考案を実施した横葺き屋根構造
を示している。この屋根構造は、垂木10の上に野地板
11を敷設した後、上記野地板11の上面に帯状のトタ
ン板等からなる平板12同士をそれらの縁部同士を重ね
合わせながら順次横葺きして屋根面を被覆している。
【0011】上記したように横葺きした平板12の傍軒
側端部12aは、図2にて示すように垂木型13の側面
に付き当てられ、該側面に沿って立ち上がるように折り
曲げてある。
【0012】上記した垂木型13の上辺部は止め金1を
介して淀板2が被嵌され、この淀板2でもって垂木型1
3上辺部とともに上記した平板12の傍軒側端部12a
を被覆している。
【0013】止め金1は帯状金属板を垂木型13の上部
に嵌合する様に折り曲げ形成すると共に、上面部には後
述する淀板2の雌嵌合部1aと嵌合する雄嵌合部2aを
断面略割ピン形に突設して形成し、垂木型13の上辺部
に沿って例えば1メートル程の間隔をおいて必要個数設
置する。
【0014】そして、上記止め金1を垂木型13に対し
て取り付ける際には、断面クランク形に屈曲させた一端
部により、前記の如く垂木型13側面に沿って立ち上げ
た平板12の傍軒側端部12aを挟み込むと共に、上面
部と他端部とを止め釘4により垂木型13に対して釘止
めすることにより取付固定してある。
【0015】一方、上記した止め金1を介して垂木型1
3の上辺部に被嵌する淀板2は、長尺状の帯板をロール
成形することにより、上記した如く止め金1が取付られ
る垂木型13の上辺部に沿って被嵌するように折り曲げ
形成してある。
【0016】上記した淀板2の断面は、止め金1を取り
付けた垂木型13の上辺部全体を外側から覆い隠すと共
に、両側縁部分が垂木型13の内外両側面に付き当てた
形状とする。
【0017】また、上記した淀板2の上面部中央に沿っ
ては断面略C形に折り曲げた雌嵌合部2aを形成し、こ
の嵌合部2a内に上記した止め金1の雄嵌合部1aを嵌
合するようにしてある。
【0018】従って、上記したように構成した淀板2を
垂木型13の上辺部に対して取り付ける際には、垂木型
13の上辺部に沿って突出する止め金1の各雄嵌合部1
aに対して淀板2の雌嵌合部2aを順次嵌合させながら
淀板2自体を垂木型13の上辺部に沿って被嵌する。
【0019】よって、平板12の傍軒側端部12aと垂
木形13との間に形成される隙間や傍軒側端部12aの
止め釘部分は上記した淀板2により完全に覆い隠され、
これにより野地板11に対する雨水の浸入を防止し得
る。
【0020】上記した淀板2は止め金具1が取り付けら
れる垂木型13の上辺部を外側から覆った状態で保持さ
れるが、上記した雌嵌合部2aはその弾性により幾分開
くことができるので、このままの状態では雄嵌合部1a
との嵌合を外すことが可能である。従って、上記した両
嵌合部1a,2aの嵌合が外れるのを防止する為に緊締
バンド3を雌嵌合部2aの外側に嵌着する。
【0021】緊締バンド3は、剛性の高い帯状金属板を
止め金1の雌嵌合部2aと同じ断面略C形に形成してな
り、雌嵌合部2aにおける雄嵌合部1aとの嵌合部に対
応する箇所に外側から嵌着する。上記緊締バンド3は雌
嵌合2aを外側から締め付けて雌嵌合部2aが開くのを
禁止し、これにより両嵌合部1a,2aの外れが防止さ
れる。
【0022】図3は他の実施例を示している。この実施
例は淀板22の折曲げ部を大きな円弧を描く様に丸形に
形成すると共に、該淀板22における一端部を状面側に
180度折り返した平板12傍軒側端部12a’の間に
差し込んで固定している。
【0023】以上のように構成した横葺き屋根構造にあ
っては、平板12の傍軒側端部12aの折り曲げ成形や
止め金1、淀板2、緊締バンド3等、構成部品の全てを
工場において予め加工しておくことが可能であり、ま
た、組み付けする際の作業面においても上記したような
簡単な行程で作業を行うだけであるから、熟練した専門
職や専用道具を必要とせず、誰もが簡単に横葺き屋根に
おける傍軒側端部の被覆作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案を実施した横葺き屋根構造の傍軒側
端部を一部切欠して示す斜視図である。
【図2】 同屋根構造における傍軒側端部の縦断面図
である。
【図3】 他の実施例の屋根構造における傍軒側端部
の縦断面図である。
【図4】 従来の平板傍軒側端部の処理構造を示す縦
断面図である。
【符号の説明】
1・・・止め金 1a・・・雄嵌合部 2・・・淀板 2a・・・雌嵌合部 3・・・緊締バンド 11・・・野地板 12・・・平板 12a・・・平板傍軒側端部 13・・・垂木型

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 野地板の上に平板を横葺きして構成す
    る横葺き屋根において、前記平板における傍軒側の端部
    を垂木型に付き当てて上面側に折り曲げ、雄形嵌合部を
    突設した止め金を上記垂木型の上辺部に沿って適宜な間
    隔をおいて取付固定すると共に、上記垂木型の上辺部に
    沿って該上辺部と平板の傍軒側端部とを覆うように折曲
    げ形成した淀板を被嵌すると共に、該淀板に設けた断面
    略C形の雌形嵌合部を上記した各止め金の雄形嵌合部と
    嵌合させ、且つ、雌形嵌合部と同じ断面C形に形成した
    緊締バンドを上記雄形嵌合部に対して外側から嵌着した
    構造。
JP3732791U 1991-05-24 1991-05-24 横葺き屋根構造 Expired - Lifetime JPH0643325Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3732791U JPH0643325Y2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 横葺き屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3732791U JPH0643325Y2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 横葺き屋根構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130636U JPH04130636U (ja) 1992-11-30
JPH0643325Y2 true JPH0643325Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31919117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3732791U Expired - Lifetime JPH0643325Y2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 横葺き屋根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643325Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04130636U (ja) 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406106A (en) Concealed fastener panel construction and method of installation
US5056288A (en) Roof structure and fixture therefor
EP0218412B1 (en) Roof structure and fixture therefor
JPH11311009A (ja) サイディングの縦張り構造
JPH0643325Y2 (ja) 横葺き屋根構造
JP2799962B2 (ja) けらば包み材
JPH0738524Y2 (ja) 金属製外囲体の接続部
JPH0645954B2 (ja) 縦葺き屋根構造
JPH0310248Y2 (ja)
JPH0337328Y2 (ja)
JPS5835785Y2 (ja) 母屋や棟木の接合金具
JPS6032260Y2 (ja) 屋根板
JPH088184Y2 (ja) 鼻かくし
JPH0235810B2 (ja)
JPH0329452Y2 (ja)
JPH07229245A (ja) 横段葺屋根板
JP3010596U (ja) 折板屋根材の施工用治具
JP3079769U (ja) 縦葺き金属屋根板
JP2500028Y2 (ja) 屋根板の取付構造
JPH0634503Y2 (ja) けらば役物
JPS62170646A (ja) 横葺き屋根
JP2508274Y2 (ja) 屋根パネル体の取付構造
JPS5938574Y2 (ja) 金属製屋根板の葺成構造
JP3028145U (ja) 屋根装置
JPH0724498Y2 (ja) 瓦固定具