JPH0642647B2 - メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機 - Google Patents

メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機

Info

Publication number
JPH0642647B2
JPH0642647B2 JP61083238A JP8323886A JPH0642647B2 JP H0642647 B2 JPH0642647 B2 JP H0642647B2 JP 61083238 A JP61083238 A JP 61083238A JP 8323886 A JP8323886 A JP 8323886A JP H0642647 B2 JPH0642647 B2 JP H0642647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
receiver
call
signal
message information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61083238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62239726A (ja
Inventor
泰啓 森
孝司 大八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13796742&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0642647(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP61083238A priority Critical patent/JPH0642647B2/ja
Priority to DE87303013T priority patent/DE3788367T2/de
Priority to US07/035,348 priority patent/US4870403A/en
Priority to EP87303013A priority patent/EP0244103B1/en
Priority to CA000534391A priority patent/CA1310372C/en
Priority to AU71377/87A priority patent/AU599969B2/en
Priority to KR1019870003486A priority patent/KR900008596B1/ko
Publication of JPS62239726A publication Critical patent/JPS62239726A/ja
Priority to SG68594A priority patent/SG68594G/en
Publication of JPH0642647B2 publication Critical patent/JPH0642647B2/ja
Priority to HK96194A priority patent/HK96194A/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B3/1091Group calling
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメッセージ情報をも受信できる選択呼出受信機
に関する。
〔従来の技術〕
さて,近年のエレクトロニクス技術の進展に伴い,選択
呼出受信機においても,小形化および高機能化は目覚し
い。その結果,呼出のみの機能にメッセージデータをも
受信できる呼出受信機が商品化され,情報サービスに供
されている。ところで,これら情報サービスの普及に伴
い,サービス料金を滞納するケースが見られ,その対策
が問題となっている。そして,この種の対策として,例
えば特願昭59-42638号明細書(特開昭60-186135号公
報)および特願昭59-42639号明細書(特開昭60-186136
号公報)などの従来技術があり,これらの内容は,夫々
「選択呼出番号を書き込むROMにタイマーを設けたも
の」および「電池を内蔵したROMを搭載したもの」であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら,これらの従来技術においては,呼出番号
を書き込んだROMが,ある一定期間で使用不能になる構
成であるので,継続して情報サービスを受ける場合,サ
ービス会社に出向く不便がある。又,古いROMを捨るこ
とになり,資源の浪費を招くという欠点を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の呼出受信機は,受信機個々に割り当てられた選
択呼出番号に引き続く制御信号の検出に応答して出力論
理を反転するデータ設定保持回路を設け,該出力によっ
て不特定多数を対象とする共通番号による情報サービス
の受信を禁止或は禁止状態にある受信機を再び受信可能
とする構成で,更にこのデータ設定保持回路に供給され
る電源が受信機の主電源と異なる構成となっている。
また本発明の呼出受信機は該データ設定保持回路に供給
される電源があるかないかを判別し,ないとき共通番号
による情報サービスの受信を禁止する構成となってい
る。
また,データ設定保持回路がフリップフロップなどの場
合,単なるパルスなどの場合静電気によって誤動作する
ことがあるので,本発明の受信機では受信機個々に割り
当てられた選択呼出番号に引き続く制御信号の検出パル
スを静電気による誤動作防止のため,複数のパルス列と
し,該パルス列を検出する手段に応答するデータ設定保
持回路を設け,該出力によって,不特定多数を対象とす
る共通番号による情報サービスの受信禁止或は禁止状態
にある受信機を再び受信可能とする構成となっている。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第3図は本発明を適用したメッセージ情報受信機能を付
加した受信機の回路構成ブロック図である。第3図にお
いて,アンテナ10から入った無線信号は無線部20で
増幅検波復調され,波形整形部30でディジタル信号に
整形される。デコーダ100は,書込み消去可能読出し
専用メモリ(P・ROM)50に予め書き込まれている複数の
自己の呼出番号(後述)と波形整形部30からの信号を
比較し,呼び出しがあった事をレベルシフト回路60を
介して中央処理装置(CPU)70に報知する。CPU70は液
晶表示部(LCD)80を駆動するためのLCDドライバ(図示
せず)を内蔵している。
受信機のスイッチ40がオンのとき,電池150からの
電圧が無線部20,波形整形部30,デコーダ100へ
印加されると共に,DC/DCコンバータ90を介してレベ
ルシフト回路60及びCPU70へ印加される。
デコーダ100は,P・ROM50の内容を読み出す読み出
し回路101,排他的NOR回路102,排他的OR回路
103,NOR回路104,カウンタ105,106,SRフリップ
/フリップ107,OR回路108,アラート制御回路
109,同期信号検出回路110,インバータ回路11
1,及び本発明に係るデータ設定保持回路200を有し
ている。
アラート制御回路109が起動されると,バッファアン
プ130を介してアラームホーン140が駆動される。
又,電池120がデータ設定保持回路200に接続され
ている。
本実施例では,P・ROM50には受信機の呼出番号として
2つの呼出番号が書き込まれているものとし,そのうち
の1つをAコールと呼び他方をBコールと呼ぶことにす
る。前者は受信機に割り当てられた選択呼出番号で,後
者は情報サービスに供される各受信機に共通な共通番号
である。
第1図は第3図に示したデータ設定保持回路200の一
実施例の構成を示した回路図である。第1図において,
210はDタイプフリップ/フロップ,220はアンド
ゲート,230はDタイプフリップ/フロップ,240
はオアゲート,250はシフトレジスタ,260,27
0はインバータ,280はアンドゲートである。
第2図は本実施例で使用される信号構成を示している。
第2図(B)は送出信号の構成を示し,SCは同期信号,
ID1,ID2,…,IDNは呼出信号,M1,M2,
…はメッセージ信号である。第2図(C)は同期信号SC
の1つのパターンを示し,01111100110100100001010111
01100 から成る。第2図(D)は呼出信号とメッセージ信
号のワード構成を示す。呼出信号とメッセージ信号の区
別はMSB(最上位ビット)の識別ビットで行ない,これ
が“0”であるときはそれに続く信号が呼出信号ID
1,ID2,…であることを,“1”のときはそれに続
く信号がメッセージ信号M1,M2,…であることを示
している。フォーマットは20ビット(ビット1〜ビッ
ト21)の情報ビットと10ビット(ビット22〜ビット
31)のチェックビットからなるBCH(31,21)で
ある。
第4図は第1図及び第3図の各部の波形を示すタイムチ
ャート,第5図は第3図のCPU70の基本動作を示すフ
ローチャートである。
以下,動作を説明する。
アンテナ10,無線部20を介して復調された被変調波
が,第2図(B)に示されるような,波形整形回路30の
出力として得られ,デコーダ100に入力される。
さて,第4図mに示されるように,本受信機にアサイン
されているAコール,Bコールがメッセージ情報を付加
し送出されたとき,同期信号検出回路110による同期
信号検出に応答して,読み出し回路101及びカウンタ
105,106をプリセットし,引き続く呼出信号の検
出に備える。こうして,P-ROM50内に書き込まれてい
るAコール,Bコールを読み出し回路101によってA
コール,Bコール対応パターン1ビットづつシリーズに
排他的NOR回路102,排他的OR回路103に夫々入
力し,受信データと1ビットづつ比較照合する。
こうして,第4図aのように,Aコールの検出が確認さ
れると,SRフリップ/フロップ107がセットされる
と共に,OR回路108に入力され,呼出信号検出信号
(第4図b)と,受信コール識別信号(第4図c)がレ
ベルシフト回路60を介してCPU70に入力される。
CPU70では,信号b′の検出により呼出信号が検出さ
れたとして判断し(ステップ200のYes),信号c′
の論理を判定する(ステップ201)。ここで,第4図
cに示すように,論理ハイレベル“H”を識別するAコ
ール検出と判断し(ステップ201のAコール),デコ
ーダ100からの受信データに対応するクロック(第4
図e),受信データ(第4図d)から後続のメッセージ
データの復号を行なう(ステップ202)。
そして,CPU70は,データ設定保持回路200の出力
(第4図f)の論理を見て(ステップ203),これが
論理ロウレベル“L”(共通番号による情報サービスを
受けられる状態)と判定する(ステップ203のL)
と,受信データの最初のディジィジットを調べて(ステ
ップ204及び205),それが第1表に示されるよう
にスペースの記号を示す“1100”なら(ステップ2
05のYES),受信機は通常の受信待ち受け状態に復帰
し,ステップ200へ戻る。
また,ハイフンの記号を示す“1101”の時(ステッ
プ204のYES)は,アラート指定信号(第4図j)を
Aコールの論理(ハイレベル“H”)に設定する(ステ
ップ206)と共に,アラート制御信号(第4図i)を
出力する(ステップ207)。これらの信号i,jはア
ラート制御回路109に入力し,その出力(第4図h)
でバッファアンプ130を介してアラームホーン140
を駆動する。更に,信号(第4図g)を出力する(ステ
ップ208)。次に,Nを1インクリメントし(ステッ
プ209),Nの値が奇数か否か判断する(ステップ2
10)。Nの初期値は“0”なので,Nは奇数であり
(ステップ210のYES),LCD80に情報サービスを打
切る旨の表示(本実施例では“OUT SERVICE”表示とし
た)をする(ステップ211)。
データ設定保持回路200では,信号g(第1図のgで
とgから成り,gが“1010”のパターン,
にgに対応する4ビット分のクロック)によって
Dタイプフリップ/フロップ210の出力が反転する。
次に,この状態で,第4図mで,メッセージデータMB
付のBコールの信号が排他的OR回路103に入力され
て,P・ROM50に記憶されているBコールのデータと1
ビットづつ比較されるが,排他的OR回路103の出力
が,NOR回路104に入力される制御信号fによって禁
止されているので,Bコールは受信されない(第4図b
及び第4図c)。
次に,この状態でAコールの受信が検出されると,第5
図から明らからなように,信号fが論理レベル“H”な
ので,メッセージデータの最初のディジットがスペース
でもハイフンでもなければ(ステップ212のNO及びス
テップ213のNO),指定信号(j)をAコールの論理に
設定する(ステップ214)と共にアラート制御信号
(i)を出力する(ステップ215)。このアラート制御信
号(i)によってアラート制御回路109が起動され,バ
ッファアンプ130を介してアラームホーン140を駆
動させ,かつLCD80に受信データを表示する(ステップ
216)。一方,最初のディジットがハイフンなら(ス
テップ213のYes)ば,受信機は何の応答もせず,通
常の持ち受け状態になり,ステップ200へ戻る。ま
た,最初のディジットがスペースなら(ステップ212
のYes)ば,指定信号(j)をAコールの論理に設定し(ス
テップ206),アラート制御信号(i)を出力し(ステ
ップ207)て受信機を鳴音させると共に信号(g)を出
力し(ステップ208)てデータ設定保持回路200内
のDタイプフリップ/フロップ210の論理を反転させ
る。次に,Nを1インクリメントし(ステップ20
9),Nの値が偶数なので(ステップ210のNO),LC
D80上に“IN SERVICE”の表示をして共通番号による
情報サービスを受けられる状態にある旨を知らせる(ス
テップ217)。
次に,このような状態でBコールのメッセージが検出さ
れる(ステップ201のBコール)と,受信データから
後続のメッセージデータの復号を行い(ステップ21
8),指定信号(j)をBコールの論理に設定し(ステッ
プ219),アラート制御信号(i)を出力し(ステップ
220)て受信機を鳴音させると共に,受信メッセージ
データをLCD80上に表示する(ステップ221)。
また,機器所有者が意図的にデータ設定保持回路200
の電源120を取り除くとき,第3図に示されるよう
に,電源印加信号nをインバータ111を介してNOR回
路104に入力する回路構成とすることによって,電池
102が取り除かれると,信号nが論理レベル“L”と
なるので、NOR回路104の動作が停止し,Bコールを
検知できない回路構成とすることができる。
〔発明の効果〕 以上説明したように,本発明によれば,予め定められた
制御信号の検出に応答するデータ設定保持回路が受信機
電源と異なる電源によって駆動され,該データ設定保持
回路の出力によって受信機の動作が制御できるので,サ
ービス料金の不払者の情報サービスの打切或は情報サー
ビス打切者の再開を基地側から電波を介して行なうこと
が可能となり,情報サービス会社の運用面に於ける効率
に大きな効果を期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータ設定保持回路の一構成例を
示した回路図,第2図は本発明の受信機に使用する信号
構成図,第3図は本発明を適用した受信機の一実施例の
構成を示したブロック図,第4図は第1図及び第3図の
各部の波形例を示したタイムチャート,第5図は第3図
中のCPUの基本動作を示すフローチャートである。 10……アンテナ,20……無線部,30……波形整形
回路,40……スイッチ,50……P・ROM,60……レ
ベルシフト回路,70……CPU,80……LCD,90……
DC/DCコンバータ,100……デコーダ,101…
…読み出し回路,102……排他的NOR回路,103…
…排他的OR回路,104……NOR回路,105,10
6……カウンタ,107……SRフリップ/フロップ,
108……OR回路,109……アラート制御回路,1
10……同期信号検出回路,120,150……電池,
130……バッファアンプ,140……アラームホー
ン,200……データ設定保持回路,210,230…
…Dタイプフリップ/フロップ,220……アンドゲー
ト,240……オアゲート,250……シフトレジス
タ,111,260,270……インバータ,280…
…アンドゲート。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器に割り当てられた第1の呼出番号と,
    不特定多数に対する情報サービスに供される第2の呼出
    番号とを受信し、メッセージ情報を受信できる選択呼出
    受信機において、前記第1の呼出番号に付加されたメッ
    セージ情報中の予め定められたパターンを検出する検出
    手段と、該検出手段からの制御信号に応答して少なくと
    も前記第2の呼出番号による情報サービスを制御する制
    御手段とを含み、前記制御手段が、少なくとも、受信機
    の主電源と異なる第1の電源と、該第1の電源によって
    駆動され、前記制御信号に応答し、その出力論理を反転
    させ保持する保持回路とを含み、該保持回路の出力によ
    って不特定多数を対象とする共通番号による情報サービ
    スの受信を禁止或いは禁止状態にある受信機を再び受信
    可能とするようにしたことを特徴とするメッセージ情報
    が受信できる選択呼出受信機。
  2. 【請求項2】前記制御信号が複数のパルス列からなり、
    前記保持回路は、該複数のパルス列をデコードする回路
    を含み、該デコード回路の出力によって、不特定多数を
    対象とする共通番号による情報サービスの受信禁止或い
    は禁止状態にある受信機を再び受信可能とするようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のメッセ
    ージ情報が受信できる選択呼出受信機。
  3. 【請求項3】前記制御信号として、少なくとも、前記第
    1の電源のある・なしの信号を用い、前記制御手段は、
    該第1の電源のある・なしの信号に基づいて前記第1の
    電源があるかないかを判別する回路を含み、該判別回路
    によって前記第1の電源がなしと判別されたときに共通
    番号による情報サービスの受信を禁止させるようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のメッセー
    ジ情報が受信できる選択呼出受信機。
JP61083238A 1986-04-12 1986-04-12 メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機 Expired - Lifetime JPH0642647B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083238A JPH0642647B2 (ja) 1986-04-12 1986-04-12 メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機
DE87303013T DE3788367T2 (de) 1986-04-12 1987-04-07 Funkrufempfänger mit Datennachrichten-Empfangsmöglichkeit.
US07/035,348 US4870403A (en) 1986-04-12 1987-04-07 Paging receiver with a capability of receiving or inhibiting message data
EP87303013A EP0244103B1 (en) 1986-04-12 1987-04-07 Paging receiver with a capability of receiving message data
AU71377/87A AU599969B2 (en) 1986-04-12 1987-04-10 Paging receiver with a capability of receiving message data
CA000534391A CA1310372C (en) 1986-04-12 1987-04-10 Paging receiver with a capability of receiving message data
KR1019870003486A KR900008596B1 (ko) 1986-04-12 1987-04-11 메시지 데이타를 수신할 수 있는 페이징 수신기
SG68594A SG68594G (en) 1986-04-12 1994-05-23 Paging reveiver with a capability of receiving message data
HK96194A HK96194A (en) 1986-04-12 1994-09-08 Paging receiver with a capability of receiving message data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083238A JPH0642647B2 (ja) 1986-04-12 1986-04-12 メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62239726A JPS62239726A (ja) 1987-10-20
JPH0642647B2 true JPH0642647B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=13796742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083238A Expired - Lifetime JPH0642647B2 (ja) 1986-04-12 1986-04-12 メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4870403A (ja)
EP (1) EP0244103B1 (ja)
JP (1) JPH0642647B2 (ja)
KR (1) KR900008596B1 (ja)
AU (1) AU599969B2 (ja)
CA (1) CA1310372C (ja)
DE (1) DE3788367T2 (ja)
HK (1) HK96194A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241305A (en) * 1987-05-15 1993-08-31 Newspager Corporation Of America Paper multi-level group messaging with group parsing by message
MY103084A (en) * 1987-07-07 1993-04-30 Chinese Computers Ltd Display device.
US5204656A (en) * 1987-07-10 1993-04-20 U. S. Philips Corporation Paging receiver with power supply divider
DE3850018T2 (de) * 1987-09-14 1995-01-05 Nec Corp Rufempfänger mit Anzeigefunktion.
JP2595595B2 (ja) * 1987-12-25 1997-04-02 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JP2655422B2 (ja) * 1988-06-30 1997-09-17 日本電気株式会社 表示付個別選択呼出受信機
JP2900440B2 (ja) * 1989-10-27 1999-06-02 セイコーエプソン株式会社 無線選択呼出受信機
US5283570A (en) * 1989-12-14 1994-02-01 Motorola, Inc. Multiple format signalling protocol for a selective call receiver
JP2758684B2 (ja) * 1990-02-09 1998-05-28 日本電気株式会社 表示機能付き無線選択呼び出し信号受信機
GB2243507B (en) * 1990-04-27 1994-07-13 Nec Corp Paging receiver in which an announcing unit is automatically controlled at a particular time instant
JPH0456426A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 選択呼出受信装置
JPH04314222A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Nec Corp 無線選択呼出受信機
US5376931A (en) * 1992-01-21 1994-12-27 Motorola, Inc. Debit message authorization system for radio receivers
US5398021A (en) * 1993-07-19 1995-03-14 Motorola, Inc. Reliable information service message delivery system
WO1996004620A1 (en) * 1994-08-03 1996-02-15 Microbell Technologies, Inc. Multi-function portable communication device
US5870030A (en) * 1996-04-04 1999-02-09 Motorola, Inc. Advertiser pays information and messaging system and apparatus
US6324592B1 (en) 1997-02-25 2001-11-27 Keystone Aerospace Apparatus and method for a mobile computer architecture and input/output management system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378551A (en) * 1980-12-05 1983-03-29 Motorola, Inc. Radio signal receiving apparatus with a security circuitry
US4626845A (en) * 1983-02-28 1986-12-02 Epic Systems, Inc. Subscriber validation system
EP0135783B1 (en) * 1983-08-18 1991-02-27 Nec Corporation Radio communication apparatus disabled on reception of a predetermined signal
JPS60169245A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Nec Corp 選択呼出通信方式
JPH0614631B2 (ja) * 1984-04-02 1994-02-23 日本電気株式会社 表示付選択呼出受信機
JPS6167334A (ja) * 1984-09-11 1986-04-07 Nec Corp 表示機能付選択呼出受信機
US4677434A (en) * 1984-10-17 1987-06-30 Lotus Information Network Corp. Access control system for transmitting data from a central station to a plurality of receiving stations and method therefor
JPS61108272A (ja) * 1984-11-01 1986-05-26 Toshiba Corp 有料放送方式

Also Published As

Publication number Publication date
DE3788367T2 (de) 1994-03-24
KR870010703A (ko) 1987-11-30
KR900008596B1 (ko) 1990-11-26
EP0244103B1 (en) 1993-12-08
US4870403A (en) 1989-09-26
CA1310372C (en) 1992-11-17
EP0244103A2 (en) 1987-11-04
HK96194A (en) 1994-09-16
AU599969B2 (en) 1990-08-02
DE3788367D1 (de) 1994-01-20
EP0244103A3 (en) 1989-06-28
AU7137787A (en) 1987-10-15
JPS62239726A (ja) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642647B2 (ja) メツセ−ジ情報が受信できる選択呼出受信機
US4682148A (en) Display pager having memory overflow indication and concurrent message display functions
US4639726A (en) Radio communication apparatus disabled on reception of a predetermined signal
EP0155628B1 (en) Paging receivers
US4477808A (en) Radio paging receiver having stored message protection means
KR970000564B1 (ko) 선정된 메시지를 디스플레이 할 수 있는 무선 페이징 수신기
CA1302503C (en) Radio pager receiver capable of informing whether or not memory backup is correct
US4563680A (en) Digital radio paging receiver
KR930002752B1 (ko) 페이저수신기의 메세지 표시방법
CA1257911A (en) Multifunctional pager receiver capable of reducing the number of manual switches
JPS6074736A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
JP2666635B2 (ja) 表示付き個別選択呼出受信機
JPH0693646B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2890929B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2936647B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
JPH0453130B2 (ja)
JPS61105137A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
JPH1042329A (ja) 無線選択呼出受信機
JPH041538B2 (ja)
JP2508586B2 (ja) 情報受信装置及び情報受信装置用記憶媒体
KR950014887B1 (ko) 다기능 무선호출 수신기의 일반정보 수신방법
JPH04341023A (ja) 表示付き個別選択呼出受信機
JPH03766Y2 (ja)
JPH0474901B2 (ja)
JPS59101543U (ja) デジタル式個別選択呼出受信機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term