JPH0639817B2 - パネルの装着方法、及びその装置 - Google Patents

パネルの装着方法、及びその装置

Info

Publication number
JPH0639817B2
JPH0639817B2 JP61246482A JP24648286A JPH0639817B2 JP H0639817 B2 JPH0639817 B2 JP H0639817B2 JP 61246482 A JP61246482 A JP 61246482A JP 24648286 A JP24648286 A JP 24648286A JP H0639817 B2 JPH0639817 B2 JP H0639817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
panel
rail
frame
wall panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61246482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63103144A (ja
Inventor
康夫 小見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP61246482A priority Critical patent/JPH0639817B2/ja
Publication of JPS63103144A publication Critical patent/JPS63103144A/ja
Publication of JPH0639817B2 publication Critical patent/JPH0639817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はプレハブ建築物における外壁用パネルの装着
方法、およびその装置に関するものである。
(従来技術) 従来よりプレハブ建築物においては、その外壁パネルは
予め工場において製作され、現場において建築物躯体に
装着する方法が一般的であり、ためにパネルを装着する
方法、および装置に関しては種々の発明、考案がなされ
ている。
(この発明が解決すべき問題点) しかしながら、これらの発明、考案においては装着に際
して多くの手間と時間を要しなり、構成が複雑で経費を
多く必要とする等、難点を有するものが多かった。
この発明は前記難点を解消するために開発されたもの
で、パネル装着に際して、多くの手間を必要とせずに簡
単に作業を行うことができ、かつ正確に装着でき得る装
着方法、およびその装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この発明の要旨する構成は建築物躯体の梁部分にパネル
取付用のレールを固着し、上端部に鉤状の躯体取付用の
プレートを設けた外壁パネルを前記パネル取付用のレー
ルに掛吊し、パネル取付用のレール部分に外壁パネルを
取付けることを特徴とするものである。
(実施例) 以下、図示した実施例に基いて説明する。1は建築物躯
体の上梁を示すものであり、2は下梁を示すもので、H
形鋼からなっている。3は上、下梁1、2のフランジ部
分に固着するパネル取付用のレールを示すものでアング
ル材からなっている。
パネル取付用のレール3は上、下フランジ3a,3aが設け
てあり、上部フランジ3aは幅狭く形成してあり、この上
部フランジ3aには所要個所にU字状のパネル取付用切欠
3bとボルト孔3cが設けてある。
4は外壁パネルを示すものであり、この外壁パネル4は
鉄筋5を埋設したコンクリート板6の四周囲に補強フレ
ーム7を取付けたものである。
補強フレーム7はみぞ形鋼からなり、その一側フランジ
7a部分をコンクリート板部分6の側縁6aに添接するよう
取付けてある。そして他側フランジ7aとウエブ7bの一部
がコンクリート板面より裏側方向に断面L字状に突出し
て形成されている。さらにコンクリート板部分6の内部
に埋設した鉄筋5の端部を補強フレーム7に固着したも
のである。
以上のパネル本体の上端における左右隅角部分には第1
図に示す如く、各々躯体取付用プレート8が固着してあ
る。この躯体取付用プレート8は細長長方形板の上端部
を鉤状に折曲し、折曲部分を取付部8aとなした略逆L字
状に形成したもので、取付部8aには先端に開口するU字
状の取付用切欠8bを設けてなるものであり、基部8cにお
いてパネル本体の補強フレーム7に固着してある。
またパネル本体の下端側縁に取付けた補強フレーム7に
は、その中間部の左右に各々躯体取付用プレート9が固
着してある。この躯体取付用プレート9は長方形状平板
の上側縁中央にU字状の取付用切欠9aが設けてあり、こ
の取付用切欠9aを上方に向け補強フレーム7に取付けて
ある。
第2図に示す外壁パネル4はパネル本体の上端部左右に
他の実施例の躯体取付用プレート10を取付けたものであ
る。この躯体取付用プレート10は下部から中間部を斜め
に形成し、上部を垂直になし、さらに上端部を鉤状に折
曲し先端が下方向に向くように形成し、折曲部分を取付
部10aとし、この取付部10aの先端に取付用切欠10bを設
けたもので、パネル本体の上側縁、及び左、右側縁に取
付けた補強フレーム7,7に跨って斜めに取付けてあ
り、上部がパネル本体の上端から突設している。
外壁パネル4を建築物躯体に装着するに際しては、予め
H形鋼による躯体の上、下梁1、2にパネル取付用レー
ル3を固着しておく。この場合、上、下梁1、2におい
て、その上部フランジ1a,2aの上面外側縁に沿ってレー
ル3の上部フランジ3aが内側に向くよう固着する。また
下梁2に固着したレール3にはそのボルト孔3c部分に、
上側縁にU字状の取付用切欠11aを設けたパネル下部取
付用プレート11をさらに取付ける。
次いで外壁パネルをクレーン等で吊り上げ、その躯体取
付用プレート8部分を上梁1のパネル取付用レール3の
フランジ3a部分を上部から抱持するように掛吊し、レー
ルに沿って移動させ位置決めを行い、取付用切欠8bをレ
ール3の取付用切欠3bに合致させ、下端に座金を固着し
た外壁止めボルト12により緊結する。さらに外壁パネル
4の下端部において躯体取付用プレート9の取付用切欠
9aとレール3に取付けたパネル下部取付用プレート11の
取付用切欠11aを合致させ、ボルト13にて緊結し外壁パ
ネル4を建築物躯体に装着する。
また、とくにバルコニー下に外壁パネル4を装着するに
際しては第4図に示すようにパネル取付用レール3は、
上梁1においては下部フランジ1bの上面に、下梁2にお
いては上部フランジ2aの上面に固着する。そして上端部
に斜めに形成した躯体取付用プレート10を固着した外壁
パネル4を装着するものであり、前記躯体取付用プレー
ト10を上梁1に固着したレール3に掛吊し、取付用切欠
10bをレール3の取付用切欠3aに合致させ外壁止めボル
ト12により緊結する。さらに下端部において躯体取付用
プレート9の取付用切欠9aとレール3に取付けたパネル
下部取付用プレート11の取付用切欠11aを合致させボル
ト13にて緊結し外壁パネル4を建築物躯体に装着する。
(発明の効果) この発明は以上の方法及び構成からなるので、以下の作
用効果を有する。
1)外壁パネルを建築物躯体に取付けるに際しては、躯
体の上梁に固着したパネル取付用レールのフランジ部分
に、外壁パネルの上端に取付けた鉤状の躯体取付用プレ
ート部分を上部から抱持するよう掛吊するので、作業の
し易い場所でクレーンによって吊り上げセットでき、所
定の場所迄パネル取付レール上をを落下する恐れなく安
全に滑動して所定の位置に移動させることができるた
め、例えば建て混んでいてスペースに余裕のない場所
等、悪条件の敷地における施工に際しても、安全かつス
ムースに作業を行うことができる。
2)外壁パネルの上端部を躯体の上梁に、外壁パネルの
下端部を躯体の下梁に固定するので、より確実、強固に
外壁パネルを建築物躯体に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンクリートパネルの一部破砕斜視図、第2図
はコンクリートパネルの他の実施例の一部破砕斜視図、
第3図、第4図はパネルの装着状態を示す分解斜視図、
第5図はその縦断面図、第6図はその横断面図である。 1……上梁、2……下梁、 3……パネル取付用のレール、4……外壁パネル、 5……鉄筋、6……コンクリート板、 7……補強フレーム、 8、9、10……躯体取付用プレート、 11……パネル下部取付用プレート、 12……外壁止めボルト、13……ボルト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フランジを有するパネル取付用のレールを
    建築物躯体の上、下梁のそれぞれのフランジに沿って予
    め固着し、上端部に鉤状の躯体取付用プレートを取付け
    かつ下端部に躯体取付用プレートを上向き方向に取付け
    た外壁パネルを、前記上端部の鉤状の躯体取付用プレー
    ト部分でもって上梁のパネル取付用のレールのフランジ
    部分を上部から抱持するよう掛吊しレールに沿って所定
    位置に移動させた後緊結し、次いで外壁パネルの下端部
    の躯体取付用プレートを下梁のパネル取付用のレール部
    分に緊結し、上、下梁間に跨って外壁パネルを取付ける
    ことを特徴とするパネル装着方法。
  2. 【請求項2】フランジを有するパネル取付用のレールを
    建物躯体の上、下梁のそれぞれのフランジに沿って固着
    し、上端部に鉤状の躯体取付用プレートを取付けかつ下
    端部に躯体取付用プレートを上向き方向に取付けた外壁
    パネルを、前記上端部の鉤状の躯体取付用部分でもって
    上梁のパネル取付用のレールのフランジ部分を上部から
    抱持するよう掛吊して緊結し、また外壁パネルの下端部
    の躯体取付用プレートを下梁のパネル取付用のレール部
    分に緊結し、上、下梁間に跨って外壁パネルを取付けて
    なることを特徴とするパネルの装着装置。
JP61246482A 1986-10-18 1986-10-18 パネルの装着方法、及びその装置 Expired - Lifetime JPH0639817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246482A JPH0639817B2 (ja) 1986-10-18 1986-10-18 パネルの装着方法、及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246482A JPH0639817B2 (ja) 1986-10-18 1986-10-18 パネルの装着方法、及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63103144A JPS63103144A (ja) 1988-05-07
JPH0639817B2 true JPH0639817B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=17149051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246482A Expired - Lifetime JPH0639817B2 (ja) 1986-10-18 1986-10-18 パネルの装着方法、及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639817B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436324Y2 (ja) * 1984-09-13 1992-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63103144A (ja) 1988-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0639817B2 (ja) パネルの装着方法、及びその装置
JPH054486Y2 (ja)
JP2617740B2 (ja) 型枠装置
JP3160179B2 (ja) パネル連結部の取付構造
JPH0447300Y2 (ja)
JPH0853931A (ja) 外壁ボード取付用仮止具
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JPH083521Y2 (ja) バルコニーの取付構造
JPH0712541Y2 (ja) 足場装置
JPH04161662A (ja) 外壁材などの吊り上げ搬送装置
JPH08184184A (ja) 庇部構築用型枠支持装置
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JP3005018U (ja) 木造建築物の斜材の固定構造とその固定金具
JP3035240B2 (ja) 天井支持構造
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JPH0734565A (ja) 壁パネル位置決め装置
JPH0543127Y2 (ja)
JP2530213Y2 (ja) バルコニーの取付構造
JPH074260Y2 (ja) 壁面施工構造
JP2507243Y2 (ja) 梁の仮置き治具
JPH06307091A (ja) 建物ユニットにおける吊り部の構造
JPS6134460Y2 (ja)
JP2554106Y2 (ja) 柱へのタラップの取り付け構造
JPH0447287Y2 (ja)
JP2916817B2 (ja) 軽量気泡コンクリート床パネルの取付方法