JPH0636649Y2 - 歩行型植付機の機体制御装置 - Google Patents

歩行型植付機の機体制御装置

Info

Publication number
JPH0636649Y2
JPH0636649Y2 JP1987075069U JP7506987U JPH0636649Y2 JP H0636649 Y2 JPH0636649 Y2 JP H0636649Y2 JP 1987075069 U JP1987075069 U JP 1987075069U JP 7506987 U JP7506987 U JP 7506987U JP H0636649 Y2 JPH0636649 Y2 JP H0636649Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
wheels
lever
seedlings
seedling stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987075069U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63186122U (ja
Inventor
幸徳 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP1987075069U priority Critical patent/JPH0636649Y2/ja
Publication of JPS63186122U publication Critical patent/JPS63186122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636649Y2 publication Critical patent/JPH0636649Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この考案は歩行型植付機の機体制御装置に関する。
<従来の技術> 歩行型田植機等の植付機械においては、機体の後方に斜
設したハンドルフレームに沿って苗のせ台が後傾して取
付けられていて、苗のせ台にマット苗の補給をする場合
は機体を圃場面に水平に安定させた後に機体上の補助苗
台にある補助苗あるいは圃場に用意したマット苗を取っ
て苗のせ台に転載していた。
<考案が解決しようとする問題点> 上記のような従来の方法では苗のせ台の傾斜角が大きく
且つその上端が高位置にあるために、後方から苗のせ台
上に補助苗を載せる作業が行い難く、無理な姿勢で補給
位置が見え難いままの作業となり、しかも急傾斜の苗の
せ台に苗を載せると補給したマット苗の下部が自重や供
給時の衝撃によって座屈(上向きに山形をなして湾曲)
したり、マット苗の下端が、残存しているマット苗の上
端に掛ってその部分の底面が苗のせ台表面から浮き上が
った状態になる等のトラブルがあり、この状態のまま作
業すると苗のせ台表面に露出している縦送り装置とマッ
ト苗底面が接触しないために縦送り不良及び欠株等の問
題を生じていた。
また機体上に補助苗台を設けたものでは苗のせ台の上端
が高いために苗のせ台後方から補助苗台上の補助苗が取
りづらく、苗のせ台への転載も困難である等の欠点もあ
った。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上記のような問題点を解消せんとするもので、
後方に後傾斜状の苗のせ台59を有する歩行機体に車輪4
を支持する伝動ケース2の一端を枢支すると共に、該伝
動ケース2を揺動させて車輪4を昇降制御する油圧装置
を具備した歩行型植付機において、前記車輪4を下降操
作した機体上昇時に機体1を車輪車軸回りに後方傾斜さ
せると機体1の重心Gの鉛直方向が該車輪車軸3の後方
側に位置すべく構成し、前記苗のせ台59を緩傾斜姿勢の
苗補給待機姿勢状態に保持可能となしたことを特徴とし
ている。
<作用> 本考案の装置によれば機体1の走行を停止させた状態
で、油圧操作により水平状に安定支持させた状態で苗の
せ台59上へのマット苗57の補給をすることができるほ
か、機体1を油圧操作により上昇させて後方に傾斜せし
め、機体後部を圃場面に安定的に接地させることによ
り、苗のせ台59の後端を低位置にし且つ苗のせ台59を緩
傾斜にして苗補給作業を行うことが可能であり、苗補給
作業に際し機体姿勢を適宜に使い分けることができる。
そして機体1を後傾姿勢で行う場合は苗のせ台59上の残
存苗全体の状態がよく見えて補給苗の供給が確実に行な
われるとともに、苗のせ台に作業者がより近づいて作業
できるため苗補給が楽になり且つマット苗端部の重なり
や圧縮による座屈も生じない。
<実施例> 図面は本考案の一実施例を示し、第1図は歩行型田植機
の全体側面図で、機体1の側方に揺動自在に軸支された
伝動ケース2及びその末端の車軸3を介して車輪4が取
付けられ、車体1は上部で前後伸縮するシリンダ7aの先
端にバランス杆7bを介して取付けられた左右のロッド7
の往復動と、駆動アーム6及び伝動ケース2の揺動で車
輪4に対して油圧駆動により高さ調節可能に構成され、
該高さ調節をシリンダ7aの制御により行うバルブ8(第
2図)は機体1の上部前方に取付けられている。
上記バルブ8のロータリー軸9にはバルブ操作用の揺動
プレート10が一体回動するように軸支され、該揺動プレ
ート10の前方中心部に突設されたピン17とフロート11の
屈伸リンク12の取付部との間はフロート11の昇降と揺動
プレート10の回動とが一定条件のもとで連動し得るよう
なリンク機構によって連結されている。即ち車体前方の
ミッション13の側面には中継プレート14が軸19により回
動自在に軸支され、該中継プレート14の後端と前記揺動
プレート10の前端中心部との間はリンク15の両端の長孔
15a、15bにおいてピン16、17で連結されており、該ピン
16、17間には両者を引き寄せる方向に作用するスプリン
グ18が張設されている。
下端がフロート11に連結されている検知ロッド21の上端
には中継リンク22の前端が連結され、該中継リンク22の
後端は中継プレート14の後方側面に回動自在に軸支され
ている。中継プレート14の前端上部側面には突起14aが
突設され、フロート11がその接地圧によって上昇し、検
知ロッド21により中継プレート14が反時計方向回転する
ときには該突起14aが中継リンク22に係合して中継プレ
ート14が反時計方向に回動する機構となっている。
また中継プレート14は機体1との間に張設されたスプリ
ング23によって常時時計方向に付勢されており、フロー
ト11の接地圧が低くなってフロート11が下降して検知ロ
ッド21により中継リンク22が時計方向に回動した場合
は、中継プレート14もこれに追随して時計方向に回動す
る機構となっている。中継プレート14と中継リンク22の
このような機構はフロート11の重量を直接揺動プレート
10に作用させないためのものである。
揺動プレート10のロータリー軸9の上下には水平方向の
長孔10a、10bが各穿設され、該長孔10a、10bには油圧操
作用のワイヤ25、26のワイヤエンドのピン25a、26aがそ
れぞれ前後動自在に収容されている。ハンドル27上部に
はクラッチレバ支持用の支点軸31が横設され、該支点軸
31には2本の油圧レバー32、33の基端部が回動自在に軸
支され、該油圧レバー32、33の各端部には上記ワイヤ2
6、25のもう一方の端部が各係止され、ワイヤ25と油圧
レバー33との間にはコイルスプリング34が介設されてい
る。
上記支点軸31には植付クラッチ(図示しない)を断接す
る植付けレバー35と、走行クラッチ(図示しない)を断
接する走行レバー37の基端部が各別に揺動自在に軸支さ
れており、各レバー35、37にはそれぞれ操作ワイヤ39、
41の一端を止着する円弧状のリンク43、45が連結されて
いる。また各レバー35、37はレバーカバー29の上面のガ
イド孔47、49より突出して前後に揺動操作できる機構と
なっており、各ガイド孔47、49の上下の途中にはレバー
35、37の通過を許容する抵抗ストッパー47a、49aが突設
されるとともに、ガイド孔49の下端はL字形に折曲して
いる。
上記植付クラッチレバー35の基端部には先端が前記油圧
レバー32の下方まで延びているL字形の連動杆51が、ま
た走行クラッチレバー37の基端部には両端が油圧レバー
32、33の下方まで延びているT字形の連動杆53が各固設
されており、レバー35を所定位置(「切」位置)から下
方に揺動させると油圧レバー32が、レバー37を所定位置
(「切」位置)から下方に揺動させると油圧レバー32、
33がそれぞれ上向きに回動され、ワイヤ25、26及び揺動
プレート10を介して油圧バルブ8を操作する機構となっ
ている。
即ち、ガイド孔47、49の上方で各クラッチレバー35、37
を「切」操作するまでは連動杆51、52は油圧レバー32、
33に当接せず、揺動プレート10は規制なく自由状態にあ
り、バルブ8は専らフロート11の接地圧の変化に応じて
自動規制され、機体も耕盤の深浅に応じて自動的に昇降
するが、レバー35、37を「固定」位置にすると連動杆5
1、52により油圧レバー32、33が上向きに回動し、ワイ
ヤ25、26を介してエンドピン25a、26aはともに揺動プレ
ート10の長孔10aの後端側に当接し、揺動プレート10は
中立状態となって機体1の下降は阻止された状態であ
る。このときスプリング34は縮小状態である。
各レバー35、37の「入」姿勢から走行クラッチレバー37
を「切」、「固定」の位置にすると、バルブ8は「固
定」若しくは「下降」の位置になり、さらに該レバー37
を下方に回動し「苗補給」にすると、連動杆53が油圧レ
バー32、33を上方に回動させ、この時スプリング34は伸
びた状態で、バルブ8は機体を上昇させる位置に操作さ
れる。
本実施例では上記のように走行クラッチレバー37を
「切」位置から「固定」位置に操作すると機体1を下降
させる方向のみがバルブ操作により固定され、さらに
「苗補給」位置に操作すると機体1を上昇させることが
できるので、機体1の昇降制御の操作性が優れている。
一方、機体1の重心Gからの鉛直線は第1図に示すよう
に水平状態では車軸3より前方にあって走行及び植付等
の作業操作が行い易いバランスを保つように設定されて
おり、機体1を上昇させ後部を接地させる姿勢にすると
重心Gからの鉛直線が車軸3の後方に移動し、車体1の
後傾状態を安定的に保持するように設定されている。
その結果機体1の後方に斜設された苗のせ台59に補助苗
台55上のマット苗57を補給する場合、走行クラッチレバ
ー37を苗補給位置に操作して機体1を上昇させ、機体1
を後傾姿勢で安定的に接地させた状態で行うことができ
る。この状態では機体1の後方の苗のせ台59及びその上
端に延びるスクレーパー等の後端は機体後傾のため低位
置になっており、作業者は機体後方より苗のせ台59越し
に補助苗台55上のマット苗57を楽な姿勢で容易に取り出
すことができ、さらに機体後傾によって苗のせ台59上の
視界も十分に確保された条件の下に無理のない姿勢で苗
のせ台59上へのマット苗57の補給を確実に行うことがで
きる。
またマット苗57を苗補給台55上からではなく、圃場に用
意されたものを補給する場合にも上記のように容易確実
に行える点では同様の利点があり、さらに機体1を水平
状態で下降せしめ安定的に接地させて苗補給を行うこと
もできる。
<考案の効果> 以上の如く構成される本考案によれば、通常の作業時及
び走行時には機体重心の鉛直方向が車軸より前方にある
ため、ハンドルを軽く押さえるだけで安定姿勢が保持さ
れ、操向や作業操作がきわめて行い易い上に、苗補給時
には、機体を水平状態で田面に安定支持させ、あるいは
車軸に対して機体を上昇させて機体を後傾させることに
より重心の鉛直方向を車軸より後方に移動せしめ、後部
を接地させることによって安定した機体姿勢とする等、
作業者が適宜な機体姿勢を選んで作業ができる。
特に機体を上昇させて後傾姿勢で行う苗補給作業では、
苗のせ台の上端高さが低くなるために、補助苗台からの
苗補給の際は機体上の補助苗台からのマット苗の取り降
ろしが容易になるとともに、苗のせ台の上面も緩傾斜で
低くなり且つ苗のせ台上での視界も広くなるので、補給
苗がどこにあるかに関係なく苗のせ作業も楽な姿勢で容
易正確に行うことでき、作業も迅速になる等の利点があ
る。したがって補給苗の座屈や残存マット苗端への端部
の乗り上げ等の不都合も防止され、苗送り不良や欠株等
の問題も生じない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を歩行型田植機に応用した場合の一実施例
を示し、第1図は歩行型田植機の全体側面図、第2図は
同じく前方側面図、第3図〜第5図は操作レバー部分の
機構と作用を示す斜視図及び側面図、第6図はフロート
と油圧バルブの連結系の一部を示す部分拡大図である。 1:機体、2:伝動ケース 3:車軸、4:車輪 59:苗のせ台、G:重心

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】後方に後傾斜状の苗のせ台(59)を有する
    歩行機体に車輪(4)を支持する伝動ケース(2)の一
    端を枢支すると共に、該伝動ケース(2)を揺動させて
    車輪(4)を昇降制御する油圧装置を具備した歩行型植
    付機において、前記車輪(4)を下降操作した機体上昇
    時に機体(1)を車輪車軸回りに後方傾斜させると機体
    (1)の重心(G)の鉛直方向が該車輪車軸(3)の後
    方側に位置すべく構成し、前記苗のせ台(59)を緩傾斜
    姿勢の苗補給待機姿勢状態に保持可能となしたことを特
    徴とする歩行型植付機の機体制御装置。
JP1987075069U 1987-05-19 1987-05-19 歩行型植付機の機体制御装置 Expired - Lifetime JPH0636649Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987075069U JPH0636649Y2 (ja) 1987-05-19 1987-05-19 歩行型植付機の機体制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987075069U JPH0636649Y2 (ja) 1987-05-19 1987-05-19 歩行型植付機の機体制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186122U JPS63186122U (ja) 1988-11-29
JPH0636649Y2 true JPH0636649Y2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=30920872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987075069U Expired - Lifetime JPH0636649Y2 (ja) 1987-05-19 1987-05-19 歩行型植付機の機体制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636649Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038519U (ja) * 1983-08-23 1985-03-16 株式会社クボタ 歩行型田植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63186122U (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636649Y2 (ja) 歩行型植付機の機体制御装置
JPS6112166Y2 (ja)
JPS5841790Y2 (ja) 予備苗台の回動ストッパ−
JP3414969B2 (ja) 移植機の畝高さ検知装置
JP3860890B2 (ja) 苗移植機
JPS5911Y2 (ja) 田植機
JP2556806Y2 (ja) 水田用移動農機におけるフロート支持装置
JP3860887B2 (ja) 苗移植機
JPH0543614Y2 (ja)
JPH08820Y2 (ja) 田植機における補助苗載置装置
JP2546684Y2 (ja) 水田作業機における水平制御機構
JP2508804Y2 (ja) 田植機における補助苗載置装置
JPS6331533Y2 (ja)
JP2554190Y2 (ja) 水田用歩行型移動農機の操作装置
JPH07112372B2 (ja) 農作業機の水平制御装置
JP2537409Y2 (ja) 水田作業車
JP3145567B2 (ja) 移植機
JP2534130B2 (ja) 田植機における補助苗載置装置
JPS591449Y2 (ja) 乗用田植機における植付作業機のスタンド
JPH0724974Y2 (ja) 水田作業機における作業部の前後姿勢制御装置
JP2681234B2 (ja) 水田用歩行型移動農機の操作装置
JPH088571Y2 (ja) 水田作業機における機体の平行姿勢復帰装置
JPH0750892Y2 (ja) 水田作業機における機体の平行姿勢復帰装置
JP2542351Y2 (ja) 歩行型移動農機の操作装置
JPS622970Y2 (ja)