JPH0636429Y2 - 床下挿入型室外機用据付枠 - Google Patents

床下挿入型室外機用据付枠

Info

Publication number
JPH0636429Y2
JPH0636429Y2 JP486289U JP486289U JPH0636429Y2 JP H0636429 Y2 JPH0636429 Y2 JP H0636429Y2 JP 486289 U JP486289 U JP 486289U JP 486289 U JP486289 U JP 486289U JP H0636429 Y2 JPH0636429 Y2 JP H0636429Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outdoor unit
bottom plate
front frame
underfloor
installation frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP486289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0296535U (ja
Inventor
順廣 平井
克之 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP486289U priority Critical patent/JPH0636429Y2/ja
Publication of JPH0296535U publication Critical patent/JPH0296535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636429Y2 publication Critical patent/JPH0636429Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、セパレート型空調機の室外機を家屋の床下
に据え付けるための床下挿入型室外機用据付枠(以下、
据付枠と略す。)に関する。
〈従来の技術〉 従来、床下挿入型室外機を据え付ける場合、第5図に示
すように、床下12の地面13上に支持部材15を置いて、そ
の上に室外機11の後部を置く一方、家屋の布基礎14の上
に上記室外機11の前部を置いて据え付けるようにしてい
る(例えば実開昭62−52822号公報)。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかしながら、従来のように据え付ける場合、床下12が
狭くて作業者が入ることができないため、室外機11を挿
入する時に上記室外機11の後部(奥側)を手で支えるこ
とができず、据え付け作業が困難である。また、据え付
け後に、上記室外機11から滴下したドレンが地面13上に
溜まって床下12が湿気を帯び、家屋に悪影響を与えるこ
とがある。
そこで、この考案の目的は、床下挿入型室外機を容易に
据え付けることができ、しかもドレンを屋外に排出する
ことができる据付枠を提供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、この考案の据付枠は、空調
機の室外機が挿入される開口部を有すると共にドレン排
出口を有する前面枠部と、上記前面枠部の底辺の内縁部
から上記前面枠部に垂直に延びると共に、上記前面枠部
に設けたドレン排出口にドレンを導くドレンパン部を有
する底板部と、上記前面枠部の両側辺の内縁部と上記底
板部の両側とをそれぞれ連結する一対のリブを備えたこ
とを特徴としている。
また、上記底板部は、奥側が低くなるように傾斜した一
対の室外機挿入レールを底板面上に備えるのが望まし
い。
〈作用〉 この考案の据付枠は、前面枠部を手前にして、布基礎の
床下換気口を通して家屋の床下に挿入して、上記床下換
気口の外縁に前面枠部の外縁部を当接し、底板部および
リブを換気口の底および左右の端面に当接する。こうす
ることによって、据付枠は、前面枠部のフランジ部とし
て作用する外縁部によって換気口の奥方向への動きを拘
束され、底板部およびリブによって下方向および左右方
向への動きを拘束され簡単に取り付けられる。そして、
その後、上記前面枠部の開口部に室外機を挿入して、上
記据付枠に室外機を収納するようにする。このとき、上
記室外機の荷重が底板部に掛かるが、上記底板部はリブ
および前面枠部と一体に上記布基礎に支持されているの
で、室外機または底板部を下方から支持する必要がな
い。そのため、容易に室外機を据え付けることができ
る。
また、据え付け後に、室外機から落ちたドレンは、上記
底板部の有するドレンパン部によって前面枠部に設けた
ドレン排出口に導かれて、屋外に排出される。したがっ
て、床下は湿気を帯びることがなくなる。
また、上記床板部は、奥側が低くなるように傾斜した一
対の室外機挿入レールを底板面上に備えた場合、室外機
を挿入する際に、底板面との摩擦が少なくなると共に、
重力を利用してスムーズに挿入される。
〈実施例〉 以下、この考案を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図はこの考案の据付枠の一実施例を示す斜視図、第
2図は第1図に示す据付枠を正面から見た図、第3図は
第2図におけるIII−III線矢視断面図、第4図は第2図
におけるIV−IV線矢視断面図である。これらの図に示す
ように、この据付枠は、空調機の室外機が挿入される開
口部8を有すると共に底辺1aにドレン排出口4を有する
前面枠部1と、上記前面枠部1の底辺1aの内縁部から上
記前面枠部1に垂直に延びる底辺部2と、上記前面枠部
1の両側辺1b,1bの内縁部と上記底板部2の両側とをそ
れぞれ連結する一対のリブ3,3と、上記底板部2の奥側
に室外機を係止する係止板7を備えている。そして、上
記底板部2は、底板面2aに対して前面枠部1側が低くな
るように角度ψで傾斜して上記ドレン排出口4に至る略
三角形状のドレンパン部6と、上記底板面2a上に奥側が
低くなるように底板面2aに対して角度θで傾斜した一対
の室外機挿入用レール5,5を備えている。上記前面枠
部,底板部2,リブ3;3,係止板7は鋼板材料からなり、溶
接によって一体に結合している。
上記構成の据付枠を使用して、次のように家屋の床下に
室外機を据え付ける。まず、第4図に示す布基礎14の開
口14aに、前面枠部1を手前にして据付枠を挿入する。
上記開口14aの外縁に前面枠部1の外縁部を当接し、開
口14aの底および左右の端面に底板部2およびリブ3,3を
当接する。こうすることによって、据付枠は、前面枠部
1のフランジ部として作用する外縁部によって開口14a
内の奥方向への動きを拘束され、底板部2および3,3に
よって下方向および左右方向への動きを拘束され、簡単
に取り付けられる。そして、その後、上記前面枠部1の
開口部8に室外機を挿入して、上記据付枠に室外機を収
容するようにする。室外機を挿入すると、その荷重が室
外機挿入レール5,5を介して底板部2の前後方向に均等
に掛かる。上記底板部2の前面枠部1側は、上記開口14
aの底端面にて下方から支持されるので、上記据付枠は
回転モーメントを受ける。一方、前面枠部1は、上記開
口14aの外縁部に当接しているので、その外縁部から反
対向きの回転モーメントを受ける。したがって、上記室
外機または底板部2を下方から支持する必要がなく、容
易に据え付けることができる。
また、上記室外機挿入レール5,5は、水平な底板面2a上
にて底板面2aに対して奥側が低くなるように角度θで傾
斜しているので、室外機を挿入する際に、底板面2aとの
摩擦が少なくなると共に、重力を利用してスムーズに挿
入することができる。そして、室外機の後部が係止板7
に接する位置かまたはその手前にて、室外機を据え付け
るようにする。
据え付け後に、室外機から落ちたドレンは、底板面2aに
対して角度ψで傾斜したドレンパン部6の表面に沿って
流れて、前面枠部1の底辺1aに設けたドレン排出口4か
ら屋外へ排出される。したがって、ドレンによって床下
が湿気を帯びて、家屋に悪影響を与えることがない。
なお、上記据付枠は底板部2に略三角状のドレンパン部
を設けたが、室外機から滴下したドレンを上記ドレン排
出口4に集めることができれば良く、扇状など他の形状
でも良い。
また、リブ3は、略三角状のくり抜きを設けて重量を軽
くして、据付枠を持ち運ぶ際の便を図ったが、収納する
室外機の重量が大きい場合、一枚板として強度を上げて
も良い。
また、この据付枠は、鋼板材料で構成したが、強度があ
って軽ければ他の材料で構成しても良い。
〈考案の効果〉 以上より明らかなように、この考案の据付枠は、空調機
の室外機が挿入される開口部を有すると共にドレン排出
口を有する前面枠部と、上記前面枠部の底辺の内縁部か
ら上記前面枠部に垂直に延びると共に、上記前面枠部に
設けたドレン排出口にドレンを導くドレンパン部を有す
る底板部と、上記前面枠部の両側辺の内縁部と上記底板
部の両側とをそれぞれ連結する一対のリブを備えている
ので、別途支持部材を床下の地面に設けることなく床下
挿入型室外機を容易に据え付けることができ、室外機か
ら落ちたドレンを屋外に排出することができる。
また、この考案の据付枠は、奥側が低くなるように傾斜
した一対の室外機挿入用レールを底板部の底板面上に備
えた場合、さらに容易に室外機を据え付けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の据付枠の一実施例を示す斜視図、第
2図は第1図に示す据付枠を正面から見た図、第3図は
第2図におけるIII−III線矢視断面図、第4図は第2図
におけるIV−IV線矢視断面図、第5図は床下挿入型室外
機の従来の据え付け態様を示す図である。 1…前面枠部、1a…底辺、1b…側辺、 2…底板部、2a…底板面、3…リブ、 4…ドレン排出口、5…本体挿入レール、 6…ドレンパン部、7…係止板、8…開口部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】空調機の室外機が挿入される開口部(8)
    を有すると共にドレン排出口(4)を有する前面枠部
    (1)と、 上記前面枠部(1)の底辺(1a)の内縁部から上記前面
    枠部(1)に略垂直に延びると共に、上記前面枠部
    (1)に設けたドレン排出口(4)にドレンを導くドレ
    ンパン部(6)を有する底板部(2)と、 上記前面枠部(1)の両側辺(1b)の内縁部と上記底板
    部(2)の両側とをそれぞれ連結する一対のリブ(3)
    を備えたことを特徴とする床下挿入型室外機用据付枠。
  2. 【請求項2】上記底板部(2)は、奥側が低くなるよう
    に傾斜した一対の室外機挿入レール(5)を底板面(2
    a)上に備えたことを特徴とする請求項1に記載の床下
    挿入型室外機用据付枠。
JP486289U 1989-01-19 1989-01-19 床下挿入型室外機用据付枠 Expired - Lifetime JPH0636429Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP486289U JPH0636429Y2 (ja) 1989-01-19 1989-01-19 床下挿入型室外機用据付枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP486289U JPH0636429Y2 (ja) 1989-01-19 1989-01-19 床下挿入型室外機用据付枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0296535U JPH0296535U (ja) 1990-08-01
JPH0636429Y2 true JPH0636429Y2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=31207750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP486289U Expired - Lifetime JPH0636429Y2 (ja) 1989-01-19 1989-01-19 床下挿入型室外機用据付枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636429Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022988A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sekisui Chem Co Ltd 建物の床下内空調機器配設構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022988A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sekisui Chem Co Ltd 建物の床下内空調機器配設構造
JP4630590B2 (ja) * 2004-07-06 2011-02-09 積水化学工業株式会社 建物の床下内空調機器配設構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0296535U (ja) 1990-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636429Y2 (ja) 床下挿入型室外機用据付枠
US6779315B1 (en) Suspended ceiling/raised floor connection system
JP3139189B2 (ja) 閉鎖弁カバー構造
JP3578301B2 (ja) 勝手口庇の取付け構造
JPS637773Y2 (ja)
JP3514079B2 (ja) キッチン用カウンターユニットの取付け構造
JPH0452589Y2 (ja)
JP2597626Y2 (ja) 空気調和機
JPH079687Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH0728509Y2 (ja) 空気調和装置
JPH0745753Y2 (ja) 出窓カウンタ箱
JPS6231791Y2 (ja)
JPH0744902Y2 (ja) 空調機を内蔵した壁部空調装置
JP2519378Y2 (ja) 空気調和機
JPH0334567Y2 (ja)
JPS61237933A (ja) 天井吊り形空気調和機
JPH04186036A (ja) 内外ユニット一体型エアコン取付構造
JPH0325062Y2 (ja)
JPH08199592A (ja) 換気パネルの取付構造
JPH0434344Y2 (ja)
JPS6333062Y2 (ja)
JPH0612450Y2 (ja) 空気調和機の据付け装置
JPS6118339Y2 (ja)
JPH074435Y2 (ja) 空調機を内蔵した壁部空調装置
JPH078977Y2 (ja) 空調機を有するユニット窓枠