JPH06339957A - 射出成形用金型装置 - Google Patents

射出成形用金型装置

Info

Publication number
JPH06339957A
JPH06339957A JP15303793A JP15303793A JPH06339957A JP H06339957 A JPH06339957 A JP H06339957A JP 15303793 A JP15303793 A JP 15303793A JP 15303793 A JP15303793 A JP 15303793A JP H06339957 A JPH06339957 A JP H06339957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
balance pin
small diameter
pin
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15303793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3303438B2 (ja
Inventor
Soichi Kokubo
宗一 小久保
Koji Sekine
孝司 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP15303793A priority Critical patent/JP3303438B2/ja
Publication of JPH06339957A publication Critical patent/JPH06339957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303438B2 publication Critical patent/JP3303438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】長軸物を成型する割型式の射出成型用金型装置
にあって、金型のキャビティ−下方に成型品をキャビテ
ィ−より突き出すエジェクタ−ピンを配置すると共に、
製品突出し時抵抗作用が働くバランスピンを配置し、そ
のバランスピンをキャビティ−内に突設せしめた射出成
形用金型装置において、前記バランスピンの突出部を小
径部と大径部とより構成した射出成形用金型装置。 【効果】 外観の見映えの良い長軸物を成形する金型装
置を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長軸物を成形する割型
式の射出成形用金型装置に関するものであり、特に成形
する長軸物の両端の形状が相違する成形に有効な金型装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、長軸物101を成形する割型式の
射出成形用金型装置として、図10に示すような金型装
置が知られている。下金型102には、長軸物101を
成形するキャビティ−103の約半分が形成されてお
り、そのキャビティ−103の下方には、キャビティ−
103に沿って、成形品(長軸物101)を突き出すた
めのエジェクタ−ピン104が摺動自在に配置されてい
る。しかしながら、長軸物101の両端の形状が相違し
ているため、3本のエジェクタ−ピン104で同時に突
き出そうとしても、長軸物101の細い側(図中左端)
が早く収縮してしまい、また、太い側(図中右端)の離
型抵抗が大きく、その結果太い側が細い側に比し遅延し
てキャビティ−104より離型する。このため、長軸物
101はしなった(湾曲した)状態で、キャビティ−1
04より離型することになり、その際に長軸物101の
太い側がキャビティ−104に噛ってしまう。この噛り
作用により、長軸物101の右端に傷、割れ、曲がりな
どが発生してしまい、製品としての価値を落していた。
そこで、図11に示すようにバランスピン105をキャ
ビティ−104内に突設するように設け、成形の際長軸
物101に喰い付かせるようにする方法が採られるよう
になってきた。作用について説明すると、エジェクタ−
ピン104で成形品(長軸物101)を突き出そうとす
ると、前記バランスピン105により長軸物101の細
い側が抵抗となり、遅延して離型する。この細い側の遅
延動作が、太い側の遅延動作と同期し、両端同時に離型
するようになり傷、割れなどを防止できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、上記の従来
技術においても、長軸物101は多少しなってしまう。
そのため、バランスピン105から長軸物101が抜け
出る際、バランスピンによって成形された穴106の1
部の内周面をバランスピン頂部で強く擦ってしてしま
う。その結果、図12に示すように穴106の開口短近
傍に捲れ107が発生し、これもまた見映えを悪くして
しまうものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点に
鑑みてなされたものであり、長軸物を成型する割型式の
射出成型用金型装置にあって、金型のキャビティ−下方
に成型品をキャビティ−より突き出すエジェクタ−ピン
を配置すると共に、成形品突出し時抵抗作用が働くバラ
ンスピンを配置し、そのバランスピンをキャビティ−内
に突設せしめた射出成形用金型装置において、前記バラ
ンスピンの突出部を小径部と大径部とより構成したこと
を要旨とするものである。
【0005】
【実施例】本発明における1実施例を図1乃至図5に示
し説明する。最初に成形する長軸物の1例を図1乃至図
3に示し説明する。その長軸物1は、後述する複数本の
筆記体が収納されるレッドホルダ−式筆記具の中軸に使
用される。そして、その中軸1は、小径部2と大径部3
とより構成されている。また、中軸1の長手方向中心部
には、スリット4が形成されている。さらに、前記中軸
1の中間部には、後述するバランスピンにより形成され
る小径孔5と大径孔6とよりなる孔7が連設して形成さ
れている。
【0006】次ぎに、前記中軸1を成形する金型装置を
図4、図5割型式の金型8の下金型9には、成形品(中
軸)1が成形されるキャビティ−10が形成されてい
る。そして、そのキャビティ−10には、適宜間隔をお
いて成形品を突き出すエジェクタ−ピン11がキャビテ
ィ−10に対して突出可能に3本配置されている。
【0007】また、前記キャビティ−10の小径部側に
は、そのキャビティ−10に突出した状態でバランスピ
ン12が配置されている。そして、そのバランスピン1
2の頂部は、図5に示すように小径部13と大径部14
とより連設されて構成されている。尚、図6に示すよう
に小径部13と大径部14との連設部に段部15を形成
しても良く、また、図7、図8に示すようにテ−パ−状
の大径部16としても良く、その形状は種々のものが選
択可能である。
【0008】次に、作用について説明する。金型が開
き、エジェクタ−ピン11が成形品1をキャビティ−1
0より離型させる。このとき従来技術でも述べたよう
に、バランスピン12が小径孔5内面を摺動する。この
とき、図3に示すように捲れ17が生じるが、中軸1の
内部に隠れてしまってるため、外観的に問題が生じな
い。
【0009】尚、本発明においては、前記実施例でも挙
げたように、複数本の筆記体が収容可能なレッドホルダ
−式筆記具に内挿されている中軸(長軸物)を成形する
場合に、特に有効である(図9参照)。以下、そのレッ
ドホルダ−式筆記具について簡単に説明すると、最初に
中軸1を回転させ、選択したい筆記体18にダンパ−1
9を位置決めする。次いで、ノック部材20を押圧する
しダンパ−19の前方を傾斜させる。そのダンパ−19
の傾斜により1本の筆記体18が芯室21より抜け出す
(下降する)。このように、回転による筆記体18の表
面と摺動作用が生じる中軸1、特に中軸1の表面(筆記
体との摺動面)においては、筆記体18に傷を付けない
ように(削り粉で筆記体の出没不良の原因になる)、成
形時発生するバリ(捲れ)、エッジなどを極力防止しな
ければならない。
【0010】
【発明の効果】本発明は、長軸物を成型する割型式の射
出成型用金型装置にあって、金型のキャビティ−下方に
成型品をキャビティ−より突き出すエジェクタ−ピンを
配置すると共に、製品突出し時抵抗作用が働くバランス
ピンを配置し、そのバランスピンをキャビティ−内に突
設せしめた射出成形用金型装置において、前記バランス
ピンの突出部を小径部と大径部とより構成したので、外
観の見映えの良い長軸物を成形する金型装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例により成形された長軸物を施例
を示す平面図である。
【図2】図1に相当するA−A線縦断面図である。
【図3】図2に相当するB部拡大図である。
【図4】本発明の実施例を示す縦断面図である。
【図5】図4に相当するC部拡大図である。
【図6】図5に相当するバランスピンの他の実施例を示
す拡大図である。
【図7】図5に相当するバランスピンのさらに他の実施
例を示す拡大図である。
【図8】図5に相当するバランスピンのさらに他の実施
例を示す拡大図である。
【図9】レッドホルダ−式筆記具を示す縦断面図であ
る。
【図10】従来技術を示す縦断面図である。
【図11】他の従来技術を示す縦断面図である。
【図12】従来技術で成形した成形品を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1、101 長軸物 2 小径部 3 大径部 4 スリット 5 小径孔 6 大径孔 7、106 孔 8 金型 9、102 下金型 10、103 キャビティ− 11、104 エジェクタ−ピン 12、105 バランスピン 13 バランスピンの小径部 14 バランスピンの大径部 15 段部 16 テ−パ−状の大径部 17、107 捲れ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29L 31:48 4F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長軸物を成型する割型式の射出成型用金
    型装置にあって、金型のキャビティ−下方に成型品をキ
    ャビティ−より突き出すエジェクタ−ピンを配置すると
    共に、製品突出し時抵抗作用が働くバランスピンを配置
    し、そのバランスピンをキャビティ−内に突設せしめた
    射出成形用金型装置において、前記バランスピンの突出
    部を小径部と大径部とより構成したことを特徴とする射
    出成形用金型装置。
JP15303793A 1993-05-31 1993-05-31 射出成形用金型装置 Expired - Lifetime JP3303438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15303793A JP3303438B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 射出成形用金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15303793A JP3303438B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 射出成形用金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06339957A true JPH06339957A (ja) 1994-12-13
JP3303438B2 JP3303438B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=15553600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15303793A Expired - Lifetime JP3303438B2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 射出成形用金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3303438B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203548A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Pentel Corp 金型装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203548A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Pentel Corp 金型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3303438B2 (ja) 2002-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0890610A (ja) ケース部材の成形用金型装置
US5352399A (en) Process for two-stage injection molding of air-conditioning blow-out port device
JPH06339957A (ja) 射出成形用金型装置
JPH0360647B2 (ja)
US5575056A (en) Method of and mold for molding product having insert
JP2002192573A (ja) プラスチック成形用金型及びその金型を使用した成形品の製造方法
JPH07164490A (ja) 射出成形金型
JP2960347B2 (ja) 中空樹脂製品の成形方法
JPH06210683A (ja) 射出成形用金型
JPS6144650B2 (ja)
JP3393793B2 (ja) ダイカスト用金型
JPH0624743B2 (ja) 射出成形用金型
JPS63172617A (ja) 深みぞ玉軸受用のスナップ保持器を製造するための注型あるいは射出成形工具、並びにこの工具で製造されるスナップ保持器
JPH0550467A (ja) 射出成形用金型及び射出成形品
JP2000301581A (ja) 射出成形用金型
JPH0966546A (ja) 成形金型
JPH0136585Y2 (ja)
JP2961723B2 (ja) 金型装置
JPH06126749A (ja) 樹脂成形金型装置
JP2939951B2 (ja) カセットテープ収納ケースおよびそのベースの成形用金型装置
JPH04348924A (ja) トンネルゲートを有する成形品の射出成形方法および装置
JPH0131456Y2 (ja)
JP3341582B2 (ja) 射出成形用金型
JPH0596583A (ja) ゴム用射出成形金型の成形品突き出し機構
JP2004042295A (ja) 金型用突出しピン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term