JPH06336663A - 鋼帯の連続溶融金属めっき方法 - Google Patents

鋼帯の連続溶融金属めっき方法

Info

Publication number
JPH06336663A
JPH06336663A JP12876493A JP12876493A JPH06336663A JP H06336663 A JPH06336663 A JP H06336663A JP 12876493 A JP12876493 A JP 12876493A JP 12876493 A JP12876493 A JP 12876493A JP H06336663 A JPH06336663 A JP H06336663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
band steel
dummy
line
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12876493A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Masumoto
弘人 桝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12876493A priority Critical patent/JPH06336663A/ja
Publication of JPH06336663A publication Critical patent/JPH06336663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 めっきラインの操業を停止した時に溶融めっ
き浴内に浸漬されている鋼帯表面に合金層が生成するの
を抑制し、合金層が剥離脱落して鋼帯表面に欠陥が発生
するのを防止する。 【構成】 鋼帯の連続溶融めっき方法において、ライン
停止時、めっき浴6中に滞留させる鋼帯1を、その前工
程で表面温度を350 OCとした後強酸化し、表面に均
一な酸化被膜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯の連続溶融金属め
っき方法に係り、特に溶融めっきラインが長時間停止し
た時、めっき浴中に浸漬されている鋼帯の表面に合金層
が生成するのを抑制する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用・土木建築用あるいは家
庭電器製品用として、耐食性に優れた表面処理鋼板を用
いることが増加している。そして、これらの表面処理鋼
板の製造方法としては、一般的に溶融亜鉛めっき法や溶
融アルミニウムめっき法が用いられている。
【0003】ところが、これら溶融めっきラインは、ロ
ール替えなどの設備のメンテナンスやトラブルによる修
理を行うために操業の長時間停止を余儀なくされる場合
がある。溶融めっきラインの操業を長時間停止した場
合、溶融めっき浴内に浸漬されている鋼帯の表面には、
地鉄と溶融めっき金属との相互拡散反応が起こり、厚い
合金層を生成する。
【0004】溶融めっき浴内に浸漬されていた鋼帯表面
に生成した合金層は非常に硬く脆い性質を有している。
従って、溶融めっきラインの操業を停止した後再び操業
を開始した時には、鋼帯が溶融めっき浴中を低速度で通
過するので、鋼帯表面に生成された合金層は溶融めっき
浴中で剥離しないで、めっきラインに配設しているロー
ルなどで連続的に曲げ加工や引っ張りを受ける過程で、
鋼帯表面より剥離脱落する。この剥離脱落した合金層が
めっきライン内に設けてあるロールに巻き込まれると、
鋼帯表面に押し疵のような欠陥を発生させるので、鋼帯
の良品率が低下する。
【0005】そこで、剥離脱落する合金層をロールに巻
き込まないようにする対策として、溶融めっきラインの
操業開始後に、鋼帯に曲げ加工の加わる工程で合金層に
生じた亀裂に対して圧縮空気などの高圧流体を吹きつ
け、剥離する合金層を除去する方法が提案されている。
【0006】また、本出願人は実開平2−78557号
公報で、溶融めっき浴以後のパスライン間で鋼帯に湾曲
動作を付与して合金層の剥離脱落を促進するロールベン
ダーユニットと、その後段に剥離した合金層を除去する
ための上下一対からなるワイヤーブラシユニットと、該
ワイヤーブラシユニット近傍にエアーワイピングノズル
をそれぞれ関連配置した合金層剥離装置を提案してい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
鋼帯表面に生成した合金層が剥離脱落する現象はロール
部での曲げ加工が積み重なって発生するので、鋼帯を溶
融めっき浴内に浸漬する工程以降では全ての曲げ加工工
程で発生する可能性がある。それゆえ、鋼帯表面に生成
する合金層が剥離脱落する工程箇所を特定するのは難し
く、すべての合金層の剥離脱落に対処するには、その対
象となる範囲が広くなりすぎて上記した方法を採用する
のは困難である。また、本出願人が先に実開平2−78
557号公報で提案した合金層剥離装置を用いたとして
も、鋼帯表面に生成した合金層を完全に除去することは
困難である。
【0008】さらに、めっきラインの操業を停止した時
に溶融めっき浴内に浸漬されていた鋼帯表面に生成した
合金層は厚いので、鋼帯のその部分は製品として使用で
きなくなる。従って、めっきラインの操業を停止する時
には、溶融めっき浴内に浸漬する部分に「ダミー鋼帯」
と呼ばれる材料を位置させている。
【0009】しかし、めっきラインの操業を停止するた
びに「ダミー鋼帯」が必要であるにもかかわらず、この
「ダミー鋼帯」の表面にも合金層が生成されるので、
「ダミー鋼帯」の再使用が困難である。従って、トラブ
ルが多発した場合などは「ダミー鋼帯」の使用量が多く
なって「ダミー鋼帯」にかかるコストが高くなる。
【0010】上記した問題に鑑み、本発明の目的は、め
っきラインの操業を停止した時に溶融めっき浴内に浸漬
されている鋼帯表面に合金層が生成するのを抑制し、合
金層が剥離脱落して鋼帯表面に欠陥が発生するのを防止
できる鋼帯の連続溶融金属めっき方法を提供することで
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者は、溶融めっき
ラインにおいて鋼帯表面に酸化膜が発生した場合には、
鋼帯表面に「不めっき」と呼ばれるめっき不良部が発生
することに着目した。そして、このめっき不良部を利用
して、上記の目的を達成するように鋭意実験検討を重ね
た結果、鋼帯を350 OC以上に加熱した後に、酸化雰
囲気内を通過させると、鋼帯表面が強酸化されて、鋼帯
表面に酸化被膜が均一に形成することを知見した。
【0012】本発明は上記した知見に基づいて成された
ものであり、鋼帯の連続溶融金属めっき方法において、
ライン停止時、めっき浴中に滞留させる鋼帯を、その前
工程で表面温度を350 OC以上とした後に強酸化し、
表面に均一な酸化被膜を形成させることを要旨とするも
のである。本発明において、めっき浴中に滞留させる鋼
帯の表面温度を350 OC以上とした後に強酸化するの
は、鋼帯表面の酸化被膜の均一形成のためには、350
OC以上と成すことが必要であるとの実験結果より得ら
れたものである。
【0013】
【作用】本発明方法によれば、溶融めっきラインの操業
を停止した時、めっき浴中に滞留している鋼帯の表面に
は均一な酸化被膜が形成しているので、鋼帯の表面は酸
化被膜に保護されてめっき浴と化学反応を起こさず、鋼
帯の表面には合金層が生成されない。
【0014】
【実施例】本発明の一実施例を添付した図面に基づいて
説明する。図1は本発明における連続溶融金属めっき設
備の構成を示す図である。
【0015】2は鋼帯1の表面の活性化及び機械的性
質、並びにめっき浴6内に浸漬する鋼帯1の表面温度を
調整するための連続炉であり、この連続炉2の前工程部
に無酸化加熱帯3が配設されている。この無酸化加熱帯
3内は例えば4つのゾーンに分割されて、それぞれのゾ
ーンの温度制御を行えるようになっている。そして、ラ
インの停止直前に、無酸化加熱帯3内の前段の2つのゾ
ーン3aでは鋼帯1の表面温度が350 OC以上となる
ように加熱を行い、後段の2つのゾーン3bでは、これ
らゾーン3b内に配設している燃焼バーナーの空燃比が
1より大きい強酸化領域、例えば大気雰囲気とする。
【0016】5はめっきすべき溶融金属(以下、「めっ
き浴」という)6をいれためっき槽であり、このめっき
槽5内におけるめっき浴6中には、前記連続炉2からス
ナウト4を介してめっき浴6中に送られてくる鋼帯1の
方向を転換するパス周回ロールであるシンクロール7
と、このシンクロール7によって方向転換された鋼帯1
をめっき浴6上に案内支持するサポートロール8が配設
され、また、めっき浴6上のパスラインを挟む両側に
は、鋼帯1のめっき付着量を調整するワイピングノズル
9と、ワイピングされた鋼帯1を次工程に案内すべく方
向転換するトップロール10が配設されている。
【0017】通常にめっきラインの操業が稼働している
時には、鋼帯1は、無酸化加熱帯3を通過して連続炉2
内で表面の活性化及び機械的性質、鋼帯1の表面温度を
調整された後に、スナウト4に案内されてめっき浴6内
に進入する。めっき浴6内に進入した鋼帯1はシンクロ
ール7にて方向を変え、サポートロール8を経由してめ
っき浴6より引き出される。その後、鋼帯1はワイピン
グノズル9によってめっき付着量を調整され、トップロ
ール10を経由して常温に冷却されて次の工程へと移動
する。
【0018】一方、めっきラインの操業を停止する時に
は、まず鋼帯1にダミー鋼帯1aを挿入する。そして、
連続炉2の炉内雰囲気を酸化雰囲気にした後に、無酸化
加熱帯3の前段の2つのゾーン3a内でダミー鋼帯1a
の表面温度が350 OC以上となるように加熱を行い、
その後無酸化加熱帯3内の後段の2つのゾーン3bを強
酸化領域とし、前段の2つのゾーン3aで加熱したダミ
ー鋼帯1aが無酸化加熱帯3内の後段の2つのゾーン3
bを通過する際にその表面を強酸化する。従って、この
とき、ダミー鋼帯1aの表面には酸化被膜が均一に形成
される。さらに、鋼帯1を送り続け、表面に酸化被膜を
形成したダミー鋼帯1aがめっき浴6内に浸漬したとこ
ろでめっきラインの操業を停止する。
【0019】めっき浴6内に滞留しているダミー鋼帯1
aの表面には酸化被膜を形成しているので、酸化被膜に
よってめっき浴6と地鉄との化学反応が防止されてダミ
ー鋼帯1aの表面には合金層は形成されない。その結
果、めっきラインの操業を再び稼働した場合にトップロ
ール10などメッキ浴6以降の工程に配設されているロ
ールによってダミー鋼帯1aが連続的に曲げ加工を受け
ても合金層を後の鋼帯1上に脱落することはない。
【0020】本実施例では、ダミー鋼帯1aを鋼帯1に
挿入した場合を説明したが、本発明方法はダミー鋼帯1
aを鋼帯1に挿入しない場合にも適用できる。ダミー鋼
帯1aを鋼帯1に挿入しない場合には、鋼帯1上の表面
に酸化被膜を形成した部分を、後で切除すればよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明ではめっき
ラインの操業を停止した時にめっき浴内に滞留している
鋼帯の表面には酸化被膜を形成させているので、鋼帯の
表面に合金層を形成しない。従って、曲げ加工を受けて
合金層が後の鋼帯上に剥離脱落することはないので、剥
離脱落した合金層による鋼帯表面の欠陥発生を防止で
き、鋼帯の良品率が向上する。また、めっき浴内に滞留
する鋼帯としてダミー鋼帯を使用した場合には、ダミー
鋼帯の再使用が可能となるので、ダミー鋼帯にかかるコ
ストが小さくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における連続溶融金属めっき設備の構成
を示す図である。
【符号の説明】
1 鋼帯 1a ダミー鋼帯 2 連続炉 3 無酸化加熱帯 4 スナウト 5 めっき槽 6 めっき浴 7 シンクロール 8 サポートロール 9 ワイピングノズル 10 トップロール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼帯の連続溶融金属めっき方法におい
    て、ライン停止時、めっき浴中に滞留させる鋼帯を、そ
    の前工程で表面温度を350 OC以上とした後に強酸化
    し、表面に均一な酸化被膜を形成させることを特徴とす
    る鋼帯の連続溶融金属めっき方法。
JP12876493A 1993-05-31 1993-05-31 鋼帯の連続溶融金属めっき方法 Pending JPH06336663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12876493A JPH06336663A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 鋼帯の連続溶融金属めっき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12876493A JPH06336663A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 鋼帯の連続溶融金属めっき方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06336663A true JPH06336663A (ja) 1994-12-06

Family

ID=14992895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12876493A Pending JPH06336663A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 鋼帯の連続溶融金属めっき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06336663A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009019253A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Kobe Steel Ltd 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
WO2018028741A3 (de) * 2016-08-09 2018-04-05 Sms Group Gmbh Verfahren zur prozessoptimierung von zu beschichtenden metallischen bändern in kontinuierlich arbeitenden beschichtungsanlagen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009019253A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Kobe Steel Ltd 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
WO2018028741A3 (de) * 2016-08-09 2018-04-05 Sms Group Gmbh Verfahren zur prozessoptimierung von zu beschichtenden metallischen bändern in kontinuierlich arbeitenden beschichtungsanlagen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20150051840A (ko) 가공성 및 도금 밀착성이 우수한 아연-알루미늄-마그네슘 합금도금강판 및 그 제조방법
JPH06336663A (ja) 鋼帯の連続溶融金属めっき方法
EP0142082A2 (de) Verfahren und Einrichtung zum Feuerverzinken von Rippenrohren
JPH10330900A (ja) 熱延鋼板の溶融めっき方法
JPH0688193A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH05171385A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛めっき方法および装置
JPH10130801A (ja) 表面品質に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JPH11246960A (ja) 高強度性に優れた溶融亜鉛めっき鋼管
JP3219010B2 (ja) 熱延鋼板の溶融めっき設備および溶融めっき鋼板の製造方法
JPH06330271A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4631176B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS62118905A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛系めつき処理ライン
JP3704893B2 (ja) 鋼板の酸洗装置および酸洗方法ならびに鋼板の溶融めっ き装置および溶融めっき方法
JPH11200003A (ja) 熱延下地溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっ き鋼板の製造方法
JPH06330273A (ja) 溶融メッキ鋼板の製造方法及びその装置
JPH04276051A (ja) 溶融金属めっき方法
JPH09324249A (ja) 溶融金属めっき装置および溶融金属めっき熱間圧延鋼帯の製造方法
JPH0617217A (ja) 溶融めっき線材の製造方法
JPS59197554A (ja) 連続溶融金属めつきラインにおける異物付着防止設備
JP2003328097A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造装置および製造方法
JP3002931B2 (ja) めっき表面性状およびめっき密着性に優れた熱延溶融めっき鋼帯の製造方法および製造装置
JPH10140311A (ja) 熱延鋼板の溶融めっき方法および溶融めっき設備
JP2000017416A (ja) 冷延鋼板とそれを利用しためっき鋼板の製造方法
JP2023156878A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS62185864A (ja) 溶融金属メツキ方法