JPH0633208B2 - 陶磁器の油絵風彩飾方法 - Google Patents

陶磁器の油絵風彩飾方法

Info

Publication number
JPH0633208B2
JPH0633208B2 JP60237981A JP23798185A JPH0633208B2 JP H0633208 B2 JPH0633208 B2 JP H0633208B2 JP 60237981 A JP60237981 A JP 60237981A JP 23798185 A JP23798185 A JP 23798185A JP H0633208 B2 JPH0633208 B2 JP H0633208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
color
clay
ceramics
quartz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60237981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6296380A (ja
Inventor
栄 岩吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IWAO JIKI KOGYO
Original Assignee
IWAO JIKI KOGYO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IWAO JIKI KOGYO filed Critical IWAO JIKI KOGYO
Priority to JP60237981A priority Critical patent/JPH0633208B2/ja
Publication of JPS6296380A publication Critical patent/JPS6296380A/ja
Publication of JPH0633208B2 publication Critical patent/JPH0633208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は陶磁器製品の彩飾方法に関するもので詳しくは
油絵風の絵付を陶磁器製品に施す方法に関するものであ
る。
今日、陶磁器にも高付加価値を求める動きがつよく、例
えば油絵風の絵付を求められる事もある。この油絵風の
絵付には30〜50種の多くの色を必要とし、しかも筆
やペインティングナイフのタッチを表現しなければなら
ない。ところが従来の陶磁器用の絵具は通常ガラスなど
の種々のフラックスに顔料を配合したものであり、フラ
ックスあるいは顔料の種類及び含量で、発色の条件が様
々であるため色毎に焼成をかさねなければならず、ま
た、この絵具はフラックスが溶けて発色する絵具であ
り、筆あるいはペインティングナイフのタッチで重ね塗
りをすれば焼成時絵具が溶け合い絵具中の元素が反応し
て、化合物を生成するため重ねて塗った部分が発色しな
かったり、別の色となったりしていた。このため従来の
絵具で筆あるいはペインティングナイフのタッチを忠実
に再現するにはそれぞれの色を微細に塗り分けしなけれ
ばならず根気と忍耐を必要とし、事実上この筆やペイン
ティングナイフのタッチを再現することは不可能であっ
た。
本発明者は、このような従来の絵具の欠点を克服するた
め種々の研究を重ねた結果本発明をなすに至ったもので
粘土、石英、長石を主成分とする陶磁器素地に、粘土、
石英、長石の三成分状態図で粘土を30〜40%(重量
%)、石英を10〜40%(重量%)の範囲に入る化粧
土と顔料を3〜60%配合した絵具を重ねて塗付し、各
絵具層を0.5mm厚さとし、その後透明釉薬を掛けて焼
成するようにしたものであり、粘土、石英、長石よりな
る化粧土、あるいは化粧土に顔料を混ぜた色化粧土はあ
る程度隠蔽力があり、しかも、製品本体の素地とほぼ同
等の配合で本体の焼結温度では完全に溶けないため、色
化粧土を複数層に塗り重ねても各色化粧土はたがいに混
じり合うことはないものである。
なお、本発明において化粧土の粘土、石英、長石を三成
分系の状態図で、粘土を30〜40%(重量%)とした
のは、40%より多くなると化粧土中の粘土分が多く水
分を多く要し、この化粧土でできた絵具を塗付すると絵
具面にひびができる。また、30%より少なくすると化
粧土の本体素地への付着力が劣り、次工程で施釉した時
あるいは焼成時に化粧土がはがれ、焼成後いわゆる「ぶ
く」と呼ばれる気泡が絵付部分に発生するためである。
石英を10〜40%(重量%)としたのは石英分が40
%より多いと火度が高くなるためである。また、顔料の
量3%未満であれば発色しにくいためであり、また、絵
具の塗付厚みの上限を0.5mmとしたのは、これ以上重
ね塗りをしても隠蔽力は変化がないためである。
このように本発明は粘土、石英、長石よりなる化粧土に
顔料を配合して絵具としているため、この化粧土の焼成
温度で一定の色を発色する顔料を任意に選べば、顔料の
含有量を変えることにより明度及び彩度を変えることが
でき、また、このような顔料を多くそろえることで、色
相も変化させ得るものである。また、化粧土は製品の素
地と同様の配合でできており、素地よりわずかに低い火
度となっているため塗った絵具は溶けておらずこの絵具
を重ね塗りしても、重なり合った絵具が相互に作用し、
化合物を作ることはなくしかも、この絵具はある程度の
隠蔽力があるため重ね塗りが可能で、油絵風の筆やペイ
ンティングナイフのタッチが表現できるものである。
次に本発明の実施例について説明する。
第1実施例 150メッシュ以下の硅石粉末30Kg、蛙目粘土45K
g、正長石75Kgを150Kgの玉石及び水180Kgをト
ロンミルに入れ24〜30時間粉砕し、水分が58〜6
0%の泥漿となす。この泥漿に必要に応じ0.5%のカ
ルボキシルメチルセルロース(CMC)を添加し、さら
にこの泥漿100重量部に対しマンガンピンク(陶試
紅)を10重量部添加して絵具を作る。この絵具を陶磁
器素地に筆で塗り、1300℃、50時間、還元雰囲気
で焼成したもの(焼成後の発色)はマンセル番号が2.
5R8/6であった。
なお、この泥漿100重量部にマンガンピンクを30重
量部添加したものの焼成後の発色はマンセル番号2.5
R7/8となつた。
このように顔料の添加料を変化させることで明度、彩度
が変ることが明らかとなつた。
第2実施例 第1実施例でできた泥漿100重量部にバナジウム−セ
リウム系の黄色顔料を60重量部を添加すると焼成後の
発色はマンセル番号で10YR7/6に、3重量添加し
たものは焼成後の発色がマンセル番号で5Y8/6とな
り添加料の変化により色相も変化することが明らかとな
つた。
第3実施例 第1実施例で示したマンガンピンクを10重量部添加し
た絵具を陶磁器素地に塗り、この上にカオリンとコバル
ト、クローム、鉄、マンガン、ニッケルを配合したグレ
ー系の絵具(焼成後の発色はマンセル番号1.5PB
3.5/3.5)を0.03mm塗布したものは焼成後の
発色はマンセル番号で2.0P7/4となり、0.30
mm重ねて塗ったものは焼成後の発色がマンセル番号で
1.5PB3.5/3.5となり、重ね塗りが可能であ
り、しかも、重ねる絵具の厚みを変えることにより油絵
の絵具同様の色の変化を表現し得るものである。
第4実施例 硅石粉末60Kg、蛙目粘土60Kg、正長石30Kgを第1
実施例と同様にトロンミルに入れ泥漿を作り、この泥漿
100重量部にマンガンピンク30重量部、酸化コバル
ト0.4重量部を添加したものを1350℃で焼成した
ものの発色はマンセル番号で2.5RP5/9、酸化コ
バルトを0.1重量部に変えたものでの発色はマンセル
番号で2.5RP6.5/10と第1実施例と同じよう
に明度、彩度が変化することがわかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粘土、石英、長石を主成分とする陶磁器素
    地に、粘土、石英、長石の三成分状態図で粘土を30〜
    40%(重量%)石英を10〜40%(重量%)、長石
    を20〜60%(重量%)の範囲に入る化粧土に、顔料
    を3〜60%(重量%)配合した絵具を多段に各絵具層
    が0.5mm以下に重ねて塗布し、その後透明釉を掛けて焼
    成することを特徴とする陶磁器の油絵風彩飾方法
JP60237981A 1985-10-23 1985-10-23 陶磁器の油絵風彩飾方法 Expired - Lifetime JPH0633208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60237981A JPH0633208B2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23 陶磁器の油絵風彩飾方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60237981A JPH0633208B2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23 陶磁器の油絵風彩飾方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6296380A JPS6296380A (ja) 1987-05-02
JPH0633208B2 true JPH0633208B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=17023341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60237981A Expired - Lifetime JPH0633208B2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23 陶磁器の油絵風彩飾方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633208B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459683A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Dainippon Printing Co Ltd 陶磁器の製造方法
JPH05270959A (ja) * 1992-03-23 1993-10-19 Inax Corp レリーフタイルの製造方法
CN111268910A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 福建省佳圣轩工艺品有限公司 一种瓷餐具无锌透明釉及其制造方法
CN112939630B (zh) * 2021-03-24 2022-09-23 福建省德化县煜威陶瓷有限公司 一种白釉绿斑日用瓷

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127910A (en) * 1978-03-28 1979-10-04 Ichihara Seitou Kk Production of pottery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6296380A (ja) 1987-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016169243A1 (zh) Bz高温颜色釉瓷板画制作方法
US3857746A (en) Color decalcomania and method
CN108298818A (zh) 珐琅彩瓷用云母钛珠光釉料及其釉浆制备方法和应用
CA2089323A1 (en) Oxide-based hard particles coated with ceramic pigments, method for producing same and use thereof
JPH0633208B2 (ja) 陶磁器の油絵風彩飾方法
CN104446653B (zh) 适用于陶瓷高温素胎釉下彩绘颜料及其制作工艺
CN101987791A (zh) 一种类色彩瓷器原材料制作方法
KR101374850B1 (ko) 다공성 소지를 이용한 연리문 도자기 제조방법
KR20020015538A (ko) 도자기용 유약의 제조방법 및 도포방법
KR100387920B1 (ko) 도자기용 유약의 제조 및 도포방법
JPH07144971A (ja) 溶射材料
RU2155172C2 (ru) Способ росписи художественных и архитектурно-строительных керамических изделий
JPH06256038A (ja) 陶磁器用七宝絵具
JPH03247534A (ja) 施釉物品
JPH06128506A (ja) 焼物絵付用絵具の調製方法
JP3123674B2 (ja) 装飾窯業製品の製造方法
KR100476114B1 (ko) 하얀 도자기 표면에 사쿠라 꽃, 단풍잎 같은 다양한 붉은 반점을 갖는 도자기의 제조 방법
RU2148556C1 (ru) Подглазурная синяя краска
IE44422B1 (en) Decoratively glazed ceramic articles
KR100364438B1 (ko) 화문석분(花紋石粉)을 이용한 유약(釉藥) 조성물
SU1706985A1 (ru) Состав дл покрыти стеклоизделий
JPH03261684A (ja) 陶磁器製品の加飾方法
KR20100138620A (ko) 도자기 핸드페인팅용 하회안료 조성물
SU1728143A1 (ru) Керамический пигмент белого цвета
SU1162845A1 (ru) Состав стержн дл нанесени огнеупорных надписей