JPH0632946Y2 - プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置 - Google Patents

プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置

Info

Publication number
JPH0632946Y2
JPH0632946Y2 JP5391189U JP5391189U JPH0632946Y2 JP H0632946 Y2 JPH0632946 Y2 JP H0632946Y2 JP 5391189 U JP5391189 U JP 5391189U JP 5391189 U JP5391189 U JP 5391189U JP H0632946 Y2 JPH0632946 Y2 JP H0632946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image
push
pull
cargo handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5391189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02145300U (ja
Inventor
伸介 藤川
清隆 菅原
Original Assignee
小松フォークリフト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小松フォークリフト株式会社 filed Critical 小松フォークリフト株式会社
Priority to JP5391189U priority Critical patent/JPH0632946Y2/ja
Publication of JPH02145300U publication Critical patent/JPH02145300U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632946Y2 publication Critical patent/JPH0632946Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、昇降するフォーク爪に沿ってシートグリッパ
を備えたフェイスを前後方向に移動可能に設けたプッシ
ュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置に関す
る。
〔従来の技術〕
プッシュプル付き荷役車両としては次のようなものが知
られている。
すなわち、車体の前部に設けたマストに沿ってフォーク
爪を昇降可能に設け、このフォーク爪に沿ってシートグ
リッパを備えたフェイスを前後方向に移動自在に設け、
フェイスを前方位置に前進移動して荷の下に敷いたシー
トパレットをシートグリッパで把持し、フェイスを手前
位置に後進移動させながら車体を前進走行してシートパ
レットとともに荷をフォーク爪上に引き込んで荷取り作
業し、シートグリッパによるシートパレットの把持を解
放した状態でフェイスを前方位置に前進移動させながら
車体を後進走行させてフォーク爪に沿ってシートパレッ
トとともに荷を前方に押し出して荷置き作業するプッシ
ュプル付き荷役車両。
〔考案が解決しようとする課題〕
かかるプッシュプル付き荷役車両においては荷取り作業
時にシートグリッパを解放状態として車体を前進させる
ことでシートグリッパ内にシートパレットを臨ませ、そ
の後にシートグリッパを把持動作してシートパレットを
把持するようにするが、シートグリッパはフェイスの下
方に設けてあるから、オペレータが運転席より見ずら
く、シートパレットがシートグリッパ内に確実に進入し
たか、またシートパレットを確実に把持したかを目視確
認することが大変困難である。
そこで、本考案は前述の課題を解決できるようにしたプ
ッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
シートグリッパを構成する鈎形状のシート受け片におけ
る横片部上の画像を影像する影像手段と、その画像を写
し出すモニタを設け、オペレータはモニタを見ることで
シートパレットの進入状態、把持状態を簡単に知ること
ができるようにしたシートパレット検出装置である。
〔実施例〕
第3図に示すように、車体1には駆動輪2と操向輪3及
び運転席4と操縦部材5が設けてあると共に、車体1の
前部にはマスト6がチルトシリンダ7で前後傾動自在に
設けられ、そのマスト6に沿ってフィンガーボード8が
昇降可能に設けてあると共に、そのフィンガーボード8
にフォーク爪9が取付けられ、さらにフェイス10が移
動機構11によって前後方向に移動自在に設けてあり、
そのフェイス10の下部には鈎形状のシート受け片12
と押え片13とより成るシートグリッパ14が設けら
れ、シート受け片12と押え片13との間に荷Aの下に
敷かれたシートパレットBを臨ませ、押え片13を移動
してシートパレットBをシート受け片12と押え片13
とで把持するようにしてプッシュプル付き荷役車両を構
成している。
前記押え片13は第1図のようにシリンダー15で把持
位置と解放位置とに亘って上下に移動され、そのシート
グリッパ14にシートパレットBが進入したこと及び押
え片13とシート受け片12とでシートパレットBを確
実に把持したことを検出するためにシート受け片12の
横片部12aを撮影する光ファイバスコープ等の撮像手
段16がフェイス10に設けられ、その撮像手段16で
撮像した画像は光ファイバケーブル等の画像伝送手段1
7で車体1の運転席4前方に設けたモニタ18に伝送さ
れて影像として写し出される。
前記移動機構11はフレーム19とリンク20と図示し
ない電動モータを備え、電動モータによりリンク20を
伸縮するようにしてあるが、シリンダでリンク20を伸
縮しても良く、そのフレーム19がフィンガーボード8
に取付けてあり、リンク20の先端にフェイス10が連
結してある。
しかして、車体1を第3図に示すように荷Aと接近させ
フェイス10を前方位置としてシートパレットBをシー
ト受け片12と押え片13との間に臨ませ、押え片13
を移動してシートパレットBを把持する際に、そのシー
トパレットBがシート受け片12の横片部12a上に進
入した状態がモニタ18に写し出されるので、オペレー
タはシートパレットBがシートグリッパ14内に進入し
たかを簡単に目視確認でき、確認した後にシリンダー1
5を伸長操作して押え片13を下降してシートパレット
Bを把持するが、この押え片13の降下する様子及び把
持した状態がモニタ18に順次写し出されるから、オペ
レータはシートパレットBの把持を簡単に目視確認で
き、確認後に荷役作業を行なう。
以上の動作をフローチャートで示すと第2図のようにな
る。
〔考案の効果〕
車体1の運転席近くに設けたモニタ18にシートグリッ
パ14のシート受け片12の横片部12a上の画像を写
し出しできるから、オペレータはモニタ18を見ること
でシートパレットBがシートグリッパ14内に確実に進
入したか、シートグリッパ14でシートパレットを確実
に把持したかを簡単に目視できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はシートグリッパ
部分の正面図、第2図は動作フローチャート、第3図は
プッシュプル付き荷役車両の正面図である。 1は車体、9はフォーク爪、10はフェイス、12はシ
ート受け片、12aは横片部、13は押え片、14はシ
ートグリッパ、16は撮像手段、17は画像伝送手段、
18はモニタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体1に対して昇降可能なフォーク爪9に
    沿ってフェイス10を手前位置と前方位置とに亘って前
    後進移動自在に設け、そのフェイス10に荷Aの下に敷
    かれたシートパレットBを把持・解放するシートグリッ
    パ14を設けたプッシュプル付き荷役車両において、 前記シートグリッパ14を鉤形状のシート受け片12
    と、そのシート受け片12の横片部12aに向けて上下
    動する押え片13より構成し、前記シート受け片12の
    横片部12a上を撮像する撮像手段16を設け、その撮
    像した画像を写し出すモニタ19を車体1の運転席近く
    に設け、該モニタ19と撮像手段16を画像伝送手段1
    7で連結したことを特徴とするプッシュプル付き荷役車
    両のシートパレット検出装置。
JP5391189U 1989-05-12 1989-05-12 プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置 Expired - Fee Related JPH0632946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5391189U JPH0632946Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5391189U JPH0632946Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02145300U JPH02145300U (ja) 1990-12-10
JPH0632946Y2 true JPH0632946Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=31575506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5391189U Expired - Fee Related JPH0632946Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632946Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02145300U (ja) 1990-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0632946Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置
CA1210363A (en) Method for stretching and folding extension jib in wheeled type crane
JP5477879B1 (ja) ピッキングフォークリフトの安全装置
JPH0636072Y2 (ja) プッシュプル荷役装置
JPH0632952Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両の荷役作業制御装置
JPH0636073Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両のシートパレット検出装置
JP2599065B2 (ja) フォークリフトのサイドシフト装置
JPH0632949Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両の荷役作業制御装置
JP2583161B2 (ja) 荷役車両のプッシュプル装置
WO2022114422A1 (ko) 고 중량물품 배달지원용 로봇의 이동을 위한 자동 주차 시스템
JPH0640107Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両のシートパレット
JPH0635878Y2 (ja) けん引車両のパ−キングブレ−キ用レバ−取付構造
JPH0636079Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両のシートグリッパ作動装置
JP2678423B2 (ja) プッシュプル付き荷役車両の操作装置
JPH0632945Y2 (ja) 産業車両のシートパレット検出装置
JPH04217595A (ja) 荷役車両の荷役制御方法
JP2539931Y2 (ja) 荷役車両用プッシュプル装置のシートパレット把持装置
JPH06135697A (ja) フォークリフトトラックのプッシュプル式荷役装置
JP2542065Y2 (ja) フォークリフトトラックのプッシュプル式荷役装置
JPH09104598A (ja) 荷役車両の荷役操作装置
JPH0632944Y2 (ja) プッシュプル付き荷役車両のシートグリッパ作動装置
JPH058999A (ja) 荷役車両のプツシユプル装置
JPH066398U (ja) サイドクランプ装置
JPH0638865Y2 (ja) 無人荷役車両の自動荷役装置
JPH0627891U (ja) 荷役車両のプッシュプル式荷役装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees