JPH06329086A - 水噴射推進装置 - Google Patents

水噴射推進装置

Info

Publication number
JPH06329086A
JPH06329086A JP14258793A JP14258793A JPH06329086A JP H06329086 A JPH06329086 A JP H06329086A JP 14258793 A JP14258793 A JP 14258793A JP 14258793 A JP14258793 A JP 14258793A JP H06329086 A JPH06329086 A JP H06329086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
suction port
duct
main
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14258793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3458112B2 (ja
Inventor
Masayoshi Nanami
正善 名波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP14258793A priority Critical patent/JP3458112B2/ja
Publication of JPH06329086A publication Critical patent/JPH06329086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458112B2 publication Critical patent/JP3458112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、簡単な構造で、全速走行時にお
ける船体抵抗を減少できるとともに、急加速時における
キャビテーションの発生を防止することができる。 【構成】 この発明は、船体11内に搭載されたエンジ
ンと、船体の後部に配設されてインペラ19を備えた水
噴射ダクト17とを有し、インペラがエンジンにより回
転駆動されて水噴射ダクト内に噴流を形成する水噴射推
進装置において、船体に水噴射ダクトと連通して配設さ
れてメイン吸込口21を備えた導水メインダクト18
と、この導水メインダクトに連通されてサブ吸込口28
を備えた導水サブダクト27とを有し、上記サブ吸込口
がメイン吸込口よりも高い位置に設定されたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、導水ダクトを改良し
た水噴射推進装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の水噴射推進艇は、全速走行時には
高速化を図るために、導水ダクトの吸込口の面積を小さ
くし、急加速時にはキャビテーションの発生を防止する
ために、上記吸込口の面積を大きくして、水の吸込量を
確保したものがある(特開平3-213496号公報記載の発
明)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
な従来の水噴射推進艇では、導水ダクトの吸込口を状況
に応じて可変とする構造であるため、構成が複雑とな
り、実用が困難である。
【0004】この発明は、上述の事情を考慮してなされ
たものであり、簡単な構造で、全速走行時における船体
抵抗を減少できるとともに、急加速時におけるキャビテ
ーションの発生を防止できる水噴射推進装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、船体内に搭
載されたエンジンと、上記船体の後部に配設されてイン
ペラを備えた水噴射ダクトとを有し、上記インペラが上
記エンジンにより回転駆動されて、上記水噴射ダクト内
に噴流を形成する水噴射推進装置において、上記船体に
上記水噴射ダクトと連通して配設されてメイン吸込口を
備えた導水メインダクトと、この導水メインダクトに連
通され、サブ吸込口を備えた導水サブダクトとを有し、
上記サブ吸込口が上記メイン吸込口よりも高い位置に設
定されたものである。
【0006】
【作用】この発明に係る水噴射推進装置によれば、急加
速時には、導水メインダクトのメイン吸込口ばかりか、
導水サブダクトのサブ吸込口からも水が吸込まれるの
で、急加速時に必要量の水を確保できる。このため、イ
ンペラにキャビテーションが発生せず、適切なスラスト
力を生じさせることができる。
【0007】また、サブ吸込口がメイン吸込口よりも高
い位置に設定されているため、全速走行時にはメイン吸
込口が水に接し、サブ吸込口には空気層が形成されて、
このサブ吸込口に動圧が作用しにくい状態となる。この
ため、全速走行時にはサブ吸込口から水が吸込まれるこ
とがなく、船体抵抗を増大させることがない。
【0008】このように、導水メインダクトに導水サブ
ダクトが連通され、この導水サブダクトのサブ吸込口が
導水メインダクトのメイン吸込口よりも高い位置に設定
されたので、可動部分がなく、簡単な構造で、全速走行
時における船体抵抗を減少させることができるととも
に、急加速時におけるキャビテーションの発生を防止す
ることができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、この発明に係る水噴射推進装置の一実
施例が適用された水噴射推進艇を、一部を切り欠いて示
す側面図である。図2は、図1の要部を拡大して示す断
面図である。図3は、図2に示す水噴射推進装置の作用
を示す作動図である。図4は、図1の水噴射推進艇の底
面図である。
【0010】図1に示すように、水噴射推進艇10は艇
体11を有し、この艇体11の長手方向ほぼ中央一にス
テアリング部12が設けられる。このステアリング部1
2にステアリングハンドル13が、水噴射推進艇10に
対し左右方向に回動可能に軸支される。また、ステアリ
ング部12の後方に、ライダー等の乗員を載せる座席
(図示せず)が連設される。
【0011】艇体11内には、ステアリング部12の下
方にエンジン15が搭載される。また、艇体11の後方
の外側底部に凹部16が形成され、この凹部16に水噴
射ダクト17及び導水メインダクト18が装備される。
水噴射ダクト17は、内部にインペラ19を回転自在に
支持するとともに、噴射ダクト20を備える。また、導
水メインダクト18は、水噴射ダクト17に連接され、
メイン吸込口21を有する。
【0012】上記インペラ19はインペラ軸22の先端
に固着され、このインペラ軸22が、カップリング23
等を介してエンジン15の出力軸14に連結される。従
って、エンジン15の回転駆動力の作用でインペラ19
が回転して、導水メインダクト18のメイン吸込口21
及び後述の導水サブダクト27のサブ吸込口29から水
が吸込まれ、水噴射ダクト17内で噴流が形成される。
この噴流が、水噴射ダクト17の噴射ダクト20から噴
射されることによりスラスト力が発生して、水噴射推進
艇10が推進する。
【0013】噴射ノズル20には操向ノズル24が、水
噴射推進艇10に対し左右方向に揺動可能に支持され
る。この操向ノズル24は、図示しないステアリングケ
ーブルを用いてステアリングハンドル13に連結され
る。つまり、ステアリングハンドル13の左右方向の回
動に対応して操向ノズル24が同方向に揺動し、水噴射
推進艇10が左右いずれかの方向に旋回する。
【0014】尚、符号25はガードプレートであり、図
4にも示すように、水噴射ダクト17を保護する。ま
た、導水メインダクト18のメイン吸込口21は、この
ガードプレート25に隣接して船体11に設置された吸
込口プレート26に開口して形成される。
【0015】さて、船体11には、導水メインダクト1
8の後方近傍に導水サブダクト27が形成される。この
導水サブダクト27は、導水メインダクト18に連通し
て設けられ、サブ吸込口28を備える。このサブ吸込口
28は、メイン吸込口21と同様に吸込口プレート26
に開口して形成され、メイン吸込口21の後方近傍に設
けられる。また、このサブ吸込口28は、メイン吸込口
21よりも寸法tだけ高い位置に設定され、吸込口プレ
ート26に段部29が形成される。ガードプレート25
にも、サブ吸込口28の後方領域が、寸法tだけ高く設
定されている。
【0016】次に、作用を説明する。図3(A)に示す
ように、水噴射推進艇10の低速走行時には、メイン吸
込口21及びサブ吸込口28が水に接し、これらのメイ
ン吸込口21及びサブ吸込口28から水が、それぞれ導
水メインダクト18及び導水サブダクト27内へ吸込ま
れる。従って、この低速走行時に急加速した場合にも、
メイン吸込口21及びサブ吸込口28から水が吸込まれ
るので、急加速に必要な流量の水を確保でき、インペラ
19にキャビテーションが生ぜず、適切なスラスト力を
発生させることができる。
【0017】また、図3(B)に示すように、水噴射推
進艇10の高速走行時には、メイン吸込口21が水に接
し、段部29が水と離れるステッパ効果によって、サブ
吸込口28が空気層30に接する。尚、符号31は水面
を示す。このため、メイン吸込口21に十分な動圧が作
用し、サブ吸込口28には動圧がほとんど作用せず、メ
イン吸込口21のみから水が吸込まれる。このように、
サブ吸込口28からは水が吸込まれないので、サブ吸込
口28の存在が船体抵抗とならず、水噴射推進艇10の
高速走行に悪影響を及ぼすことがない。
【0018】上記実施例によれば、導水メインダクト1
8に導水サブダクト27が連通され、この導水サブダク
ト27のサブ吸込口28が、導水メインダクト18のメ
イン吸込口21よりも寸法tだけ高い位置に設定された
ので、可動部分が存在しない。従って、簡単な構造で、
全速走行時(高速走行時)における船体抵抗を減少させ
ることができるとともに、急加速時におけるキャビテー
ションの発生を防止することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る水噴射推
進装置によれば、簡単な構造で、全速走行時における船
体抵抗を減少させることができるとともに、急加速時に
おけるキャビテーションの発生を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明に係る水噴射推進装置の一実
施例が適用された水噴射推進艇を、一部を切り欠いて示
す側面図である。
【図2】図2は、図1の要部を拡大して示す断面図であ
る。
【図3】図3は、図2に示す水噴射推進装置の作用を示
す作動図である。
【図4】図4は、図1の水噴射推進艇の底面図である。
【符号の説明】
10 水噴射推進艇 11 船体 17 水噴射ダクト 18 導水メインダクト 19 インペラ 21 メイン吸込口 27 導水サブダクト 28 サブ吸込口 29 段部 30 空気層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船体内に搭載されたエンジンと、上記船
    体の後部に配設されてインペラを備えた水噴射ダクトと
    を有し、上記インペラが上記エンジンにより回転駆動さ
    れて、上記水噴射ダクト内に噴流を形成する水噴射推進
    装置において、 上記船体に上記水噴射ダクトと連通して配設されてメイ
    ン吸込口を備えた導水メインダクトと、この導水メイン
    ダクトに連通され、サブ吸込口を備えた導水サブダクト
    とを有し、上記サブ吸込口が上記メイン吸込口よりも高
    い位置に設定されたことを特徴とする水噴射推進装置。
JP14258793A 1993-05-24 1993-05-24 水噴射推進装置 Expired - Fee Related JP3458112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14258793A JP3458112B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 水噴射推進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14258793A JP3458112B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 水噴射推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06329086A true JPH06329086A (ja) 1994-11-29
JP3458112B2 JP3458112B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=15318782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14258793A Expired - Fee Related JP3458112B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 水噴射推進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458112B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052737A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 国立大学法人東京海洋大学 水中推進装置および水中探査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052737A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 国立大学法人東京海洋大学 水中推進装置および水中探査装置
JP2016074277A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 国立大学法人東京海洋大学 水中推進装置および水中探査装置
US10315741B2 (en) 2014-10-03 2019-06-11 National University Corporation Tokyo University Of Marine Science And Technology Underwater propulsion apparatus and underwater exploration apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3458112B2 (ja) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5540174A (en) Trim adjusting system for jet propulsion boat
US6332816B1 (en) Jet-propelled boat
JPH061291A (ja) 水噴射推進装置
US20020168905A1 (en) Braking device for watercraft
JP3170255B2 (ja) 滑走艇の船形
JPH06329086A (ja) 水噴射推進装置
JP2002087389A (ja) 船舶のサイドスラスター装置
JP3318901B2 (ja) 水噴射推進装置
JPH0513677Y2 (ja)
JP4421320B2 (ja) ウォータージェット推進型の小型滑走艇
JP3767726B2 (ja) 潜水艇
JP2710060B2 (ja) 船外機
JP2756434B2 (ja) モーターボート用後進装置
JPH0739758Y2 (ja) 小型滑走艇の排気装置
JP3037761B2 (ja) 水噴射推進装置
JPH02127187A (ja) ウォータビークル
JP2665135B2 (ja) 双胴型ウォータージェット推進船
JP3305522B2 (ja) ジェット推進艇の操作装置
JP2023119892A (ja) 操船システム及び船舶
JP2635524B2 (ja) ウオータジェット推進機の後進装置
JP2966916B2 (ja) 水ジェット推進艇のシフト操作装置
JP2581298Y2 (ja) 小型滑走艇の排気装置
JPH09286394A (ja) ウォータージェット推進船におけるジェット水の吸込 装置
JPH0640396A (ja) ウォータジェット式離着岸用補助装置
JPH0732383Y2 (ja) 水ジェット推進装置のノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020528

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021118

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees