JPH06328699A - ノズル形成用マスクおよびノズル形成方法 - Google Patents

ノズル形成用マスクおよびノズル形成方法

Info

Publication number
JPH06328699A
JPH06328699A JP6120542A JP12054294A JPH06328699A JP H06328699 A JPH06328699 A JP H06328699A JP 6120542 A JP6120542 A JP 6120542A JP 12054294 A JP12054294 A JP 12054294A JP H06328699 A JPH06328699 A JP H06328699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
mask
nozzle member
tapered
opaque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6120542A
Other languages
English (en)
Inventor
Stuart D Asakawa
ディー アサカワ スチュアート
Paul H Mcclelland
エイチ マックレランド ポール
Ellen R Tappon
アール タポン エレン
Richard R Vandepoll
アール バンデポル リチャード
Kenneth E Trueba
イー トゥルエバ ケネス
Chien-Hua Chen
フア チェン チエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH06328699A publication Critical patent/JPH06328699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 所定の開口形状,所定の傾斜を持つテーパ
(インクの出口に向けて先細りとなっているテーパ)付
きノズルを容易に形成する。 【構成】 ノズル部材に一つ以上のテーパ付きノズルを
形成するのに使用するマスクであって、(1)透明なマ
スク基板32、および(2)前記基板32上に形成され
た、プリントヘッドのノズル部材に形成しようとするノ
ズルに対応する少くとも一つの開口35を規定している
不透明層であり、前記少くとも一つの開口35の各々に
は密度が該少くとも一つの開口の各々の中心から該少く
とも一つの開口の各々の周辺まで増加している不透明な
部分が形成されている不透明層(36の集まり)、から
構成されてなることを特徴とするノズル形成用マスク3
0。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般にインクジェット
プリンタに関し、更に詳細には、インクジェットプリン
タ用のノズル部材にテーパ付きノズルを形成するために
使用するマスク、およびテーパ付きノズルの形成方法に
関する。
【0002】
【技術背景】熱インクジェットプリンタは、小容積のイ
ンクを急速に加熱してインクを気化させ、それによりイ
ンクの小滴をオリフィスを通して放出し、紙のシートの
ような記録媒体に打ち当てることにより動作する。多数
のオリフィスをパターンを成して配置する時には、プリ
ントヘッドが紙に対して相対的に移動するにつれて、各
オリフィスから適正な順序で放出されるインクが紙の上
に文字または他の像を印刷する。
【0003】これらのプリンタでは、印刷品位はプリン
トヘッドのオリフィス、またはノズルの物理的特性に依
存する。たとえば、ノズルの幾何学的形態(形状や寸
法)は、放出されるインクの大きさ、形状、軌道、およ
び速さに影響する。
【0004】図7は望ましい形式の熱インクジェットプ
リントヘッド8の断面図である。プリントヘッド8はテ
ーパ付きノズル12を備えたノズル部材10を備えてい
る。ノズル部材10の裏面に固定されているのは障壁層
14であり、これは液体インクを蒸発室16に導く。蒸
発室16の中の液体インクは半導体基板20の表面に形
成された薄膜抵抗体18が付勢されることにより気化さ
れ、これによりインク小滴22がノズル12から放出さ
れる。
【0005】好適には、ノズル部材10はポリマー材料
から形成され、ノズル12はレーザ加工技術(アブレー
ション)を用いてノズル部材10に形成される。ノズル
部材10をフォトレジスト材料で形成することもでき、
この場合ノズル12はフォトリソグラフィック技術また
は他の技術を使用して形成される。
【0006】テーパ付きノズルには直線穴ノズルに比較
して多くの長所がある。テーパ付きノズルは放出インク
滴の速度を増大させる。また、ノズル部材10の開口底
部が広くなっているのでノズル部材10と薄膜抵抗体1
8との間の位置合せ公差を印刷品位に影響を及ぼさずに
大きくすることができる。その他、一層細かいインク滴
が放出され、一層精密な印刷が可能になる等、種々の長
所が存在する。
【0007】ノズル12をレーザを使用して形成するこ
とにすれば、テーパ付きノズルを、オリフィス形成プロ
セス中マスクされるレーザビームに対するノズル部材1
0の角度を変えることにより形成することができる。他
の技術はノズル12の単一アレイを形成するのに二つ以
上のマスクを使用することであり、この場合各マスクは
異なるノズル直径に対応するパターンを備えていること
になろう。更に他の技術はオリフィス形成プロセス中レ
ーザビームのピントをはずすことである。Canonに
よるヨーロッパ特許出願367541はこのようなピン
トはずし法およびレーザを使用してテーパ付きノズルを
形成する他の方法を述べている。シーツ(Sheet
s)に与えられた米国特許4,840,881号は光学
要素をレーザとノズル板との間で回転し且つ傾けること
によりレーザでテーパ付きノズルを形成する更に他の方
法を述べている。これら種々な方法は時間が多くかか
り、複雑で、誤差を生じやすいと考えられる。
【0008】図8はノズル部材のノズルを形成しようと
する場所に対応する開口26を備えている伝統的なマス
ク部分24を示す。マスクの不透明な部分28を陰線で
示してある。これら伝統的なマスクはこれまで、目標基
板におけるレーザ放射線の流束量(mJ/cm)を制
御することにより真直ぐで単一角度のテーパ付きノズル
を形成するのに、種々のレーザ露光技法と関連して、使
用されてきた。
【0009】スギタニ(Sugitani)等に与えら
れた米国特許第4,558,333号はフォトレジスト
にテーパ付きノズルを形成するのに単一マスクを使用す
るフォトリソグラフィック・プロセスを述べている。テ
ーパ形成はノズルを形成しようとする場所に対応するフ
ォトレジスト層を通して円錐台形状の影を生ずるマスク
の不透明部分によっている。フォトレジスト層を現像
(ディベロッピング)しエッチングした後に得られるノ
ズルは円錐台形状となる。使用するマスクは図8のもの
と同様であるが、不透明部分28と透明な部分26とは
逆になっている。
【0010】従来の単一マスクを使用してフォトレジス
トノズル部材にテーパ付きノズルを形成するこの比較的
簡単な方法はレーザ加工技術を利用してポリマーノズル
部材にテーパ付きノズルを形成するのに使用することが
できない。
【0011】
【発明の目的】本発明は、上記のような問題を解決する
ために提案されたものであって、レーザ加工技術を利用
してポリマーノズル部材にテーパ付きノズルを形成する
ための非常に確実な方法および装置を提供することを目
的とする。
【0012】
【発明の概要】KaptonTMのようなポリマー材料
に、レーザ加工技術によりテーパ付きノズルを形成する
ための新規な方法およびレーザ加工技術について説明す
る。単一のマスクが、どんなレーザ放射源に対してもポ
リマーノズル部材の角度を変えることなく、またはテー
パ付きノズルを形成するのに別のマスクを必要とするこ
となく、または像を移動させることなく、テーパ付きノ
ズルを形成する。
【0013】マスクの一実施例では、形成しようとする
ノズルパターンに対応するマスクの透明な部分は、各々
可変密度のドットパターンを組み込んでいるが、不透明
ドット(どんな形状でもよい)は下層のポリマーノズル
部材をレーザエネルギから部分的に遮蔽する働きをす
る。ドットパターンの下にあるノズル部分のこの部分的
遮蔽によりノズル部材は遮蔽が存在しない場合より除去
される深さが少くなる。
【0014】マスク開口の周辺部分の周りの不透明ドッ
トの密度を適切に選定することにより、ポリマーノズル
部材に形成される各ノズルの中心部分は完全に削り取ら
れ、ノズルの周辺部分は部分的にしか削り取られないこ
とになる。ドットの密度を各マスク開口の周辺に向って
増大させることにより、得られるノズルを所要形状に形
成することができる。
【0015】本発明によるマスクの第2の実施例はマス
ク開口の各々の周辺部分に不透明材料の可変密度の同心
リングを組み込んでいる。この不透明リングの幅は異な
っていてよいし、同じでもよい。リングにより行われる
レーザエネルギの遮蔽の変化の程度によりテーパ付きノ
ズルの形成が行われる。
【0016】
【実施例】他のマスクパターンについても説明する。
【0017】図1(a)はレーザ加工技術を用いてポリ
マーノズル部材にテーパ付きノズルを形成するのに使用
することができるマスク30の一部の上面図である。図
1(b)は図1(a)のA−A線矢視方向断面図であ
る。
【0018】好適実施例では、マスク30は不透明材料
34の薄層がレーザ光を遮蔽しまたは反射したい場所上
に形成されている透明な水晶の基板32から構成されて
いる。不透明材料はクロムの層、紫外線増強被膜、また
は他の適切な反射性の、またはそうでなければ不透明の
被膜でよい。図1aのマスクに使用するのに好適なレー
ザの形式はエキシマ(excimer)レーザである。
【0019】不透明材料34の円形開口35は、ノズル
部材に形成しようとする一つのノズルを形成する。
【0020】不透明なドット36はマスク30の円形開
口35の内部に分配されている。これらドット36の分
配により下層のノズル部材をレーザ光から程度を可変し
て効果的に覆い隠す。マスク30の放射源およびノズル
部材に対する配列を図2に示してあり、これについては
後に説明することにする。
【0021】各ドット36の面積は同じであって良い
し、または異なっていてもよい。ドット36の面積は下
側のノズル部材上で個々に解像(分解)されないよう充
分小さくすべきである。ドット36は、円、正方形、ま
たは細線のようなどんな形状にすることもでき、マスク
を形成するのに使用される従来からのフォトリソグラフ
ィック技術により形成することができる。望ましいマス
クパターンは特定の動作波長でのシステムの光学的分解
能によって決まる。たとえば、2480オングストロー
ムの波長、および2.0ミクロンの投射レンズ分解能を
有するレーザ光を発するエキシマレーザシステムでは、
ドット36は好適に各々、目標基板上に個々に解像され
ないように約2.5ミクロンの最大断面(すなわち、
幅、直径など)を備えている。
【0022】更に高い密度のドット36がマスク30の
円形開口35の周辺の周りに示されており、ノズルの周
辺の周りを一層覆い隠してノズルのテーパ形成を達成す
る。ドット36の配列はノズル部材内のノズルの形状に
直接影響する。
【0023】図2は、放射線42のビームをマスク44
に導く、ビーム形成光学装置を有するエキシマレーザの
ような、光学系40を示している。マスク44の各開口
35は図1(a)の開口35に対応し、ドット36は図
1(a)に示すように分配されている。不透明部分によ
って遮蔽または反射されないレーザ放射線42はマスク
44を通過してレンズ系45により伝えられ、ポリマー
ノズル部材46に照射される。好適実施例では、ポリマ
ーノズル部材46はKaptonTM、Upilex
TM、または他の同等材料のような材料から構成されて
おり、その厚さは約2ミルである。
【0024】好適実施例では、ノズル部材46に使用さ
れる材料はリールにより供給され、このノズル部材材料
はリールから巻きほぐされ、マスク44およびレンズ系
45から構成される像配送システムの下に設置される。
光学システム40の中のレーザはこうしてから所定の時
間だけ反復してパルスを発生してノズル部材46を削り
取る。レーザが付勢されている時間の長さ、および図1
(a)のマスクの上のドット36の分配は得られるノズ
ル48の形状や寸法を決定する。
【0025】この加工ステップの後、ノズル部材材料を
次の位置まで歩進させ、ノズル部材材料の新しい部分を
レーザ加工を行うために像配送システムの下で巻きほぐ
す。
【0026】図3(a)および図3(b)はノズル部材
46の一部を示すもので、図1(a)マスクを使用して
形成される単一ノズル48を示す。上述の一般原理を使
用してノズル形状の多数のバリエーションを形成ことが
できる。図1(a)のドット36の特定の分布はポリマ
ーノズル部材46に可変傾斜のテーパ付きノズル48を
形成するのに選択している。図3(b)は、図3(a)
の線A−Aを横断するノズル48の断面を示す。
【0027】ドット36の分布は図7に示すノズルの二
傾斜テーパを形成するのにも使用することができ、また
は単一の真直ぐな傾斜のテーパを形成するのに使用する
ことができる。
【0028】好適実施例では、光学系40の放射源とし
てエキシマレーザを使用している。レーザビームはほぼ
ノズル部材46の表面上にまたは表面のわずか下に焦点
を結び、125Hzの割合で約300〜400回パルス
を発生するか、またはレーザのエネルギおよびノズル部
材の厚さによりどちらかが適当であると考えられてい
る。好適なレーザエネルギレベルはレーザエネルギの各
パルスについて約230mJである。
【0029】一実施例では、ノズル部材46にインチあ
たり300個のノズルが形成されており、各ノズルのイ
ンク出口直径は52ミクロンで、インク入口直径は90
ミクロンである。
【0030】図1(a)のマスク30はフォトレジスト
材料で形成されているノズル部材にフォトリソグラフィ
ック技術を用いてテーパ付きノズルを形成するのにも使
用することができる。このフォトリソグラフィック技術
では、図2のノズル部材46は、基板上に形成されたV
acrlTMまたは他のフォトレジスト材料の層であ
る。光学系40はビーム形成光学装置を有する紫外放射
源である。図2のマスク44は、図1aに示すマスク3
0と同様であるが、紫外放射線42を発生する光学系4
0とフォトレジストとの間に設置される。次に、フォト
レジストの露光部分を既存の現像およびエッチングのス
テップで除去する。フォトレジストに打ち当る放射線4
2の大きさが露光の深さおよびフォトレジストのエッチ
ングの深さを決める。したがって、ドット36によるフ
ォトレジストの部分的な遮蔽により、図3(a)および
図3(b)に示すようなテーパ付きノズルを形成するよ
うにフォトレジストをエッチングすることができる。
【0031】上の説明はポジティブフォトレジストを使
用する場合に適用される。ネガティブフォトレジストを
使用すれば、フォトレジストの露光部分が現像液に不溶
であるが、マスク44の不透明部分と透明部分とが逆に
なる。
【0032】したがって、図3(a)および図3(b)
はマスク44によるレーザ加工後のポリマーノズル部材
46、またはマスク44を使用して露光した後、現像お
よびエッチングした後のフォトレジストノズル部材46
のいずれかを示す。
【0033】レーザ加工プロセスは、フォトレジストプ
ロセスが大きな面積にわたり、または長期間にわたり安
定で一様なパターンを発生しないので、フォトリソグラ
フィック/フォトレジストプロセスと比較して望まし
い。上述のレーザ加工プロセスは、そのしきい現象およ
びプレ−ポリマー材料の使用により、単位面積あたりの
入射エネルギ(流束量)に応じて非常に予測可能なパタ
ーンを発生する。
【0034】図4(a)および図4(b)は本発明に使
用されている概念を取入れているマスク56の第2の実
施例を示すもので、マスク開口58は同心不透明リング
60を備えている。図4(b)は図4(a)のマスクの
線A−Aに沿う断面である。この実施例では、各不透明
リング60は同じ幅を持っているが、同心リング60の
密度はマスク開口58の周囲からの距離と共に減少して
いる。好適に、同心リング60の各々の幅はノズル部材
の表面で解像されないが、ノズル部材に打ち当る放射エ
ネルギが可変的な遮蔽としてだけ有効に働くように充分
小さくなるように選定されている。
【0035】テーパ付きノズルを形成する際のリング6
0の遮蔽作用は図1(a)のドット36のものと同じで
ある。
【0036】得られるノズルは事実上、図3(a)およ
び図3(b)に示すものと同じである。図1(a)およ
び図1(b)のマスクの場合のように、図4(a)およ
び図4(b)のマスクは、レーザ加工技術によりポリマ
ーノズル部材に、または周知のフォトリソグラフィック
技術を用いてフォトレジストノズル部材に、テーパ付き
ノズルを形成するのに使用することができる。
【0037】図5(a)および図5(b)はマスク64
の第3の実施例を示すものであり、ここではマスク開口
66は密度および幅の双方が変化する同心リング68を
備えている。図5(b)は図5(a)のマスクの線A−
Aに沿う断面である。テーパ付きノズルを形成する際の
リング68の作用は、図1(a)のドット36のものと
同じである。
【0038】図6(a)および図6(b)はマスク70
の更に他の実施例を示すものであり、これではマスク開
口72はノズル部材に直接再生されないように細かいピ
ッチのものであることが望ましいラフルエッジ(ひだ飾
り付き縁)74を備えている。図6(b)はマスク70
の線A−Aに沿う断面である。ラフルエッジ74の作用
はノズル部材を放射源から部分的に遮蔽して図1(a)
のドット36の作用と同様な仕方でテーパ付きノズルの
形成を行う。
【0039】ラフルエッジ74はノズル部材の可変遮蔽
が達成される限り実際上、どんな形状寸法をも備えるこ
とができる。
【0040】ノズル形状の広範な変化は、図1(a),
図4(a),図5(a)および図6(a)に示されてい
るパターンを使用することで形成される。
【0041】したがって、改良されたマスクパターン
や、ポリアミドまたはフォトレジスト材料のようなポリ
マー材料からなるノズル部材にテーパ状のノズルを形成
するための方法が、記述されてきた。
【0042】当業者には、本明細書を読んだ後には多数
の他のマスクパターンが明らかになるであろう。この開
示は、所要のノズルテーパ形成を達成するのに使用する
ことができるマスクの可能な不透明パターンまたは不透
明被膜材料を限定することを意図していない。他に、ネ
ガティブフォトレジストから形成されたノズル部材を使
用しようとする場合には、マスクパターンは本質的に、
図1(a)、図4(a)、図5(a)、および図6
(a)に示すマスクパターンの陰画であり、ノズル部材
の未露光部分は現像液に可溶である。
【0043】本発明の特定の特定の実施例を図示し、説
明してきたが、当業者には本発明のその最も広い特徴か
ら逸脱することなく変更および修正を行うことができる
ことが明らかであろう。したがって、特許請求の範囲は
これら変更および修正のすべてを本発明の真の精神およ
び範囲の中に入るものとしてその範囲に包含するものと
する。
【0044】以上説明したように本発明のノズル形成用
マスクは、(1)ノズル部材に一つ以上のテーパ付きノ
ズルを形成するのに使用するものであって、透明なマス
ク基板、および前記基板上に形成された、プリントヘッ
ドのノズル部材に形成しようとするノズルに対応する少
くとも一つの開口を規定している不透明層であり、前記
少くとも一つの開口の各々には密度が該少くとも一つの
開口の各々の中心から該少くとも一つの開口の各々の周
辺まで増加している不透明な部分が形成されている不透
明層、から構成されてなることを特徴とする。上記ノズ
ル形成用マスクの好適な実施態様は以下の通りである。
【0045】(2)前記不透明な部分は各々がほぼ同じ
面積を有する別個のソリッド領域から成り、該ソリッド
領域の数はその密度が前記少くとも一つの開口の前記周
辺に向って増大している請求項1に記載のノズル形成用
マスク。
【0046】(3)前記不透明な部分は多様な面積を有
する別個のソリッド領域から成り、該ソリッド領域の総
面積はその密度が前記少くとも一つの開口の前記周辺に
向って増大している(1)に記載のノズル形成用マス
ク。
【0047】(4)前記不透明な部分は、密度が前記少
くとも一つの開口の前記周辺に向って増大している同心
の不透明リングから構成されている(1)に記載のノズ
ル形成用マスク。
【0048】(5)前記同心のリングの幅は多様である
(4)に記載のノズル形成用マスク。
【0049】(6)前記少くとも一つの開口の周辺は波
紋状パターンを有するように形成され、前記不透明部分
は前記少くとも一つの開口の中心に向って広がっている
(1)〜(5)に記載のノズル形成用マスク。
【0050】(7)前記不透明な部分の各々の断面は前
記マスクと関連して使用するレンズ系の光学的分解能と
ほぼ同等以下で、目標基板上で前記不透明部分を個々に
は分解しないようになっている(1)〜(6)に記載の
ノズル形成用マスク。
【0051】(8)前記不透明な部分の各々の断面(す
なわち、幅、直径など)はほぼ3ミクロン未満である
(1)に記載のノズル形成用マスク。
【0052】また、前述したように本発明のノズル形成
方法は、(9)ノズル部材にテーパ付きノズルを形成す
るものであって、マスクを放射源と前記ノズル部材との
間に設置するステップであって、前記マスクはノズルを
前記ノズル部材に形成しようとする場所に対応するノズ
ル形成部分を有し、該ノズル形成部分には密度が前記ノ
ズル形成部分の各々の中心から前記ノズル形成部分の各
々の周辺まで変化している不透明な部分を備えているも
のであるステップ、および前記放射源を付勢して放出放
射線を前記マスクを通して前記ノズル部材に打ち当て、
それにより前記ノズル形成部分内の前記不透明部分が前
記ノズル部材にテーパ付きノズルを形成するステップ、
から構成されなることを特徴とする。このノズル形成方
法の好適実施態様は、以下の通りである。
【0053】(10)前記放射源はレーザであり、前記
ノズル部材はポリマー材料で形成されている(9)に記
載のノズル形成方法。
【0054】(11)前記放射源は紫外放射源であり、
前記ノズル部材はフォトレジスト材料から形成されてい
る(9)に記載のノズル形成方法。
【0055】(12)前記ノズル形成部分は前記マスク
内の開口であり、前記不透明な部分の密度は前記開口の
各々の中心から前記開口の各々の周辺まで増大している
(9)〜(11)に記載のノズル形成方法。
【0056】(13)前記不透明な部分は各々がほぼ同
じ面積を有する別個のソリッド領域から成り、該ソリッ
ド領域の数はその密度が前記開口の各々の前記周辺に向
って増大している(12)に記載のノズル形成方法。
【0057】(14)前記不透明な部分は多様な面積を
有する別個のソリッド領域から成り、該ソリッド領域の
総面積はその密度が前記開口の各々の前記周辺に向って
増大している請求項(12)に記載のノズル形成方法。
【0058】(15)前記不透明な部分は密度が前記開
口の各々の前記周辺に向って増大している同心の不透明
リングから構成されている(12)に記載のノズル形成
方法。
【0056】(16)前記同心リングの幅は多様である
(15)に記載のノズル形成方法。
【0057】(17)前記開口の各々の周辺は波紋状パ
ターンを有するように形成され、前記不透明な部分は前
記開口の中心に向って広がっている(12)に記載のノ
ズル形成方法。
【0058】(18)前記不透明な部分の各々の断面は
前記マスクと関連して使用するレンズ系の光学的分解能
とほぼ同等以下で、目標基板上で前記不透明部分を個々
には分解しないようになっている(9)〜(14)に記
載のノズル形成方法。
【0059】(19)前記不透明な部分の各々の断面は
ほぼ3ミクロン未満である(9)〜(14)に記載のノ
ズル形成方法。
【0060】
【発明の効果】本発明は上記のように構成したので、ノ
ズル部材に、1つまたは複数のテーパ付きノズル(イン
ク出口に向けて先細りとなったノズル空間を持つノズ
ル)を容易に形成することができる。さらに、マスクパ
ターンを使用して広範多様なノズル形状を形成すること
ができ、例えば、開口の周辺の形状をも任意(例えば波
紋状パターン)に形成しインク滴の射出状態を良好にで
きる等の効果を奏することができる。また、レーザ加工
技術を用いることにより、ポリアミドのようなポリマー
材料の、またはフォトレジスト材料のノズル部材にテー
パ付きノズルを形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b)はレーザ加工技術を使用してポ
リマーノズル部材にテーパ付きノズルを形成するため
に、密度が変化した不透明ドットを取り入れた本発明に
よるマスクの一実施例を示す図である。
【図2】テーパ付きノズルを形成することを目的として
マスクされた放射線をノズル部材材料に露光するステム
を示す図である。
【図3】(a)は図1(a),(b)、図4(a),
(b)、図5(a),(b)、図6(a),(b)に示
すマスクのいずれかを使用してノズル部材に形成された
テーパ付きノズルの斜視図であり、(b)はテーパ付き
ノズルの幾何学的形態を示す図3(a)のノズル部材の
A−A線に沿う矢視方向断面図である。
【図4】(a),(b)はレーザ加工技術を利用してポ
リマーノズル部材にテーパ付きノズルを形成するため
の、各々が同じ幅を有する、同心の不透明リングを組み
込んでいる本発明によるマスクの第2の実施例を示す図
である。
【図5】(a),(b)はレーザ加工技術を利用してポ
リマーノズル部材にテーパ付きノズルを形成するため
の、異なる幅を有する、同心の不透明リングを組み込ん
でいる本発明によるマスクの第3の実施例を示す図であ
る。
【図6】(a),(b)はレーザ加工技術を利用してポ
リマーノズル部材にテーパ付きノズルを形成するため
の、ラフル(ひだ飾り)形の周囲のあるマスク開口を取
り入れている本発明によるマスクの第4の実施例を示す
図である。
【図7】テーパ付きノズルを備えたノズル部材を組み込
んでいる熱インクジェットプリンタ用プリントヘッドの
断面図である。
【図8】ノズル部材にテーパ付きノズルを形成するのに
従来使用されてきた伝統的マスクを示す図である。
【符号の説明】
8 プリントヘッド 10 ノズル部材 12,48 テーパ付きノズル 14 障壁層 16 蒸発室 18 抵抗体 20 半導体基板 24,30,44 マスク 26,35,66,72 マスク開口 28 不透明部分 32 透明水晶基板 34 不透明材料 36 ドット 40 光学系 42 放射線 45 レンズ系 46 ポリマーノズル部材 60 同心不透明リング 68 リング 74 ラフルエッジ
フロントページの続き (72)発明者 エレン アール タポン アメリカ合衆国オレゴン州 コーバリス エヌ ダブリュ マルキー 2511 (72)発明者 リチャード アール バンデポル アメリカ合衆国ワシントン州 バンクーバ ー エス イー 24番ストリート 12909 (72)発明者 ケネス イー トゥルエバ アメリカ合衆国オレゴン州 コーバリス エヌ ダブリュ フェアー オークス プ レイス 5755 (72)発明者 チエン フア チェン アメリカ合衆国オレゴン州 コーバリス エヌ ダブリュ ローリング グリーン 2370 ナンバー63

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズル部材に一つ以上のテーパ付きノズ
    ルを形成するのに使用するマスクであって、 透明なマスク基板、および前記基板上に形成された、プ
    リントヘッドのノズル部材に形成しようとするノズルに
    対応する少くとも一つの開口を規定している不透明層で
    あり、前記少くとも一つの開口の各々には密度が該少く
    とも一つの開口の各々の中心から該少くとも一つの開口
    の各々の周辺まで増加している不透明な部分が形成され
    ている不透明層、から構成されてなることを特徴とする
    ノズル形成用マスク。
  2. 【請求項2】 ノズル部材にテーパ付きノズルを形成す
    る方法であって、 マスクを放射源と前記ノズル部材との間に設置するステ
    ップであって、前記マスクはノズルを前記ノズル部材に
    形成しようとする場所に対応するノズル形成部分を有
    し、該ノズル形成部分には密度が前記ノズル形成部分の
    各々の中心から前記ノズル形成部分の各々の周辺まで変
    化している不透明な部分を備えているものであるステッ
    プ、および前記放射源を付勢して放出放射線を前記マス
    クを通して前記ノズル部材に打ち当て、それにより前記
    ノズル形成部分内の前記不透明部分が前記ノズル部材に
    テーパ付きノズルを形成するステップ、から構成されな
    ることを特徴とするノズル形成方法。
JP6120542A 1993-05-10 1994-05-10 ノズル形成用マスクおよびノズル形成方法 Pending JPH06328699A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/059,686 US5378137A (en) 1993-05-10 1993-05-10 Mask design for forming tapered inkjet nozzles
US059686 1993-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06328699A true JPH06328699A (ja) 1994-11-29

Family

ID=22024584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6120542A Pending JPH06328699A (ja) 1993-05-10 1994-05-10 ノズル形成用マスクおよびノズル形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5378137A (ja)
EP (1) EP0624471B1 (ja)
JP (1) JPH06328699A (ja)
DE (1) DE69320327T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900894A (en) * 1996-04-08 1999-05-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink jet print head, method for manufacturing the same, and ink jet recording device
JP2000280479A (ja) * 1999-01-29 2000-10-10 Canon Inc 液体吐出ヘッド、該吐出ヘッドを用いた突然不吐出防止方法、および該吐出ヘッドの製造方法
WO2015166759A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 株式会社ブイ・テクノロジー ビーム整形マスク、レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2018511829A (ja) * 2015-03-17 2018-04-26 エイピー系▲統▼股▲フン▼有限公司Ap Systems Inc. レーザーパターニングを用いたシャドーマスクの製造装置およびレーザーパターニングを用いたシャドーマスクの製造方法
CN111088476A (zh) * 2015-02-03 2020-05-01 大日本印刷株式会社 蒸镀掩模的制造方法、蒸镀掩模制造装置

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3211525B2 (ja) * 1993-04-22 2001-09-25 オムロン株式会社 薄材メッシュ、その製造方法及びその製造装置
JP3132291B2 (ja) * 1993-06-03 2001-02-05 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
JP2634152B2 (ja) * 1994-03-30 1997-07-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション レーザ磨耗マスクおよびその製造方法
JP3239661B2 (ja) * 1994-12-27 2001-12-17 キヤノン株式会社 ノズルプレートの製造方法及び照明光学系
US5730924A (en) * 1994-12-28 1998-03-24 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Micromachining of polytetrafluoroethylene using radiation
US6183064B1 (en) 1995-08-28 2001-02-06 Lexmark International, Inc. Method for singulating and attaching nozzle plates to printheads
JPH09207343A (ja) * 1995-11-29 1997-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法
JP3391970B2 (ja) * 1996-01-24 2003-03-31 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドの製造方法
US6555449B1 (en) 1996-05-28 2003-04-29 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for producing uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors using sequential lateral solidfication
KR100205747B1 (ko) * 1996-07-04 1999-07-01 윤종용 잉크젯프린터의 분사장치 및 분사방법
US5855835A (en) * 1996-09-13 1999-01-05 Hewlett Packard Co Method and apparatus for laser ablating a nozzle member
US5955022A (en) * 1997-02-10 1999-09-21 Compaq Computer Corp. Process of making an orifice plate for a page-wide ink jet printhead
US6158843A (en) * 1997-03-28 2000-12-12 Lexmark International, Inc. Ink jet printer nozzle plates with ink filtering projections
EP0975465A4 (en) * 1997-04-18 2000-05-10 Topaz Tech Inc NOZZLE PLATE FOR INK JET PRINTHEAD
EP0882593A1 (en) 1997-06-05 1998-12-09 Xerox Corporation Method for forming a hydrophobic/hydrophilic front face of an ink jet printhead
US5988786A (en) * 1997-06-30 1999-11-23 Hewlett-Packard Company Articulated stress relief of an orifice membrane
JP3530744B2 (ja) 1997-07-04 2004-05-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
US5889255A (en) * 1997-10-14 1999-03-30 United States Surgical Corporation Method of deburring eyelens needle blanks with a laser beam
US6371600B1 (en) 1998-06-15 2002-04-16 Lexmark International, Inc. Polymeric nozzle plate
US6177237B1 (en) 1998-06-26 2001-01-23 General Electric Company High resolution anti-scatter x-ray grid and laser fabrication method
US6354516B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-12 Aradigm Corporation Pore structures for reduced pressure aerosolization
US6120976A (en) * 1998-11-20 2000-09-19 3M Innovative Properties Company Laser ablated feature formation method
US6313435B1 (en) * 1998-11-20 2001-11-06 3M Innovative Properties Company Mask orbiting for laser ablated feature formation
US6172329B1 (en) 1998-11-23 2001-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ablated laser feature shape reproduction control
US6592943B2 (en) 1998-12-01 2003-07-15 Fujitsu Limited Stencil and method for depositing solder
US6261742B1 (en) 1999-02-01 2001-07-17 Hewlett-Packard Company Method for manufacturing a printhead with re-entrant nozzles
US6080959A (en) * 1999-03-12 2000-06-27 Lexmark International, Inc. System and method for feature compensation of an ablated inkjet nozzle plate
IT1310099B1 (it) * 1999-07-12 2002-02-11 Olivetti Lexikon Spa Testina di stampa monolitica e relativo processo di fabbricazione.
US6130688A (en) * 1999-09-09 2000-10-10 Hewlett-Packard Company High efficiency orifice plate structure and printhead using the same
US6290331B1 (en) 1999-09-09 2001-09-18 Hewlett-Packard Company High efficiency orifice plate structure and printhead using the same
CA2382442C (en) 1999-09-15 2009-07-07 Aradigm Corporation Pore structures for reduced pressure aerosolization
US6409308B1 (en) 1999-11-19 2002-06-25 Lexmark International, Inc. Method of forming an inkjet printhead nozzle structure
US6830993B1 (en) * 2000-03-21 2004-12-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Surface planarization of thin silicon films during and after processing by the sequential lateral solidification method
US6283584B1 (en) 2000-04-18 2001-09-04 Lexmark International, Inc. Ink jet flow distribution system for ink jet printer
US6467878B1 (en) 2000-05-10 2002-10-22 Hewlett-Packard Company System and method for locally controlling the thickness of a flexible nozzle member
IT1320599B1 (it) * 2000-08-23 2003-12-10 Olivetti Lexikon Spa Testina di stampa monolitica con scanalatura autoallineata e relativoprocesso di fabbricazione.
US6588887B2 (en) * 2000-09-01 2003-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head and method for liquid discharge head
US7115503B2 (en) 2000-10-10 2006-10-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for processing thin metal layers
NL1016735C2 (nl) * 2000-11-29 2002-05-31 Ocu Technologies B V Werkwijze voor het vormen van een nozzle in een orgaan voor een inkjet printkop, een nozzle-orgaan, een inkjet printkop voorzien van dit nozzle-orgaan en een inkjet printer voorzien van een dergelijke printkop.
US6491376B2 (en) 2001-02-22 2002-12-10 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printhead with thin membrane nozzle plate
US6951627B2 (en) * 2002-04-26 2005-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of drilling holes with precision laser micromachining
US6938986B2 (en) * 2002-04-30 2005-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Surface characteristic apparatus and method
US6898358B2 (en) 2002-05-31 2005-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adjustable photonic crystal and method of adjusting the index of refraction of photonic crystals to reversibly tune transmissions within the bandgap
US20040021741A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Ottenheimer Thomas H. Slotted substrate and method of making
US6666546B1 (en) 2002-07-31 2003-12-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Slotted substrate and method of making
CN1757093A (zh) 2002-08-19 2006-04-05 纽约市哥伦比亚大学托管会 具有多种照射图形的单步半导体处理系统和方法
CN100459041C (zh) 2002-08-19 2009-02-04 纽约市哥伦比亚大学托管会 激光结晶处理薄膜样品以最小化边缘区域的方法和系统
US20040076376A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 Pate Michael A. Optical fiber coupler and method of fabrication
US7880117B2 (en) * 2002-12-24 2011-02-01 Panasonic Corporation Method and apparatus of drilling high density submicron cavities using parallel laser beams
WO2004075263A2 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and process for processing a plurality of semiconductor thin films which are crystallized using sequential lateral solidification techniques
WO2005029551A2 (en) 2003-09-16 2005-03-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes and systems for laser crystallization processing of film regions on a substrate utilizing a line-type beam, and structures of such film regions
WO2005029546A2 (en) * 2003-09-16 2005-03-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and system for providing a continuous motion sequential lateral solidification for reducing or eliminating artifacts, and a mask for facilitating such artifact reduction/elimination
TWI366859B (en) * 2003-09-16 2012-06-21 Univ Columbia System and method of enhancing the width of polycrystalline grains produced via sequential lateral solidification using a modified mask pattern
WO2005029549A2 (en) 2003-09-16 2005-03-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and system for facilitating bi-directional growth
KR100561864B1 (ko) * 2004-02-27 2006-03-17 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드의 노즐 플레이트 표면에 소수성코팅막을 형성하는 방법
US20050276933A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Ravi Prasad Method to form a conductive structure
US20050276911A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Qiong Chen Printing of organometallic compounds to form conductive traces
US7655275B2 (en) * 2004-08-02 2010-02-02 Hewlett-Packard Delopment Company, L.P. Methods of controlling flow
US7709050B2 (en) * 2004-08-02 2010-05-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Surface treatment for OLED material
DE102004053191A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2,6-Diethyl-4-methyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
US7158159B2 (en) * 2004-12-02 2007-01-02 Agilent Technologies, Inc. Micro-machined nozzles
TWI254132B (en) * 2004-12-13 2006-05-01 Benq Corp Device and method of detecting openings
DE602006017947D1 (de) * 2005-09-30 2010-12-16 Brother Ind Ltd Verfahren zur Herstellung einer Düsenplatte und Verfahren zur Herstellung eines Flüssigkeitstropfenstrahlgeräts
US7607227B2 (en) * 2006-02-08 2009-10-27 Eastman Kodak Company Method of forming a printhead
US20070182777A1 (en) * 2006-02-08 2007-08-09 Eastman Kodak Company Printhead and method of forming same
US10870175B2 (en) 2013-09-18 2020-12-22 Cytonome/St, Llc Microfluidic flow-through elements and methods of manufacture of same

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3549733A (en) * 1968-12-04 1970-12-22 Du Pont Method of producing polymeric printing plates
GB1583192A (en) * 1978-04-26 1981-01-21 Atomic Energy Authority Uk Processing of printed circuit boards
JPS582240A (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 Hoya Corp 化学切削性感光ガラスの露光方法
US4558333A (en) * 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
JPS57202992A (en) * 1982-01-21 1982-12-13 Nec Corp Laser engraving device
US5061840A (en) * 1986-10-14 1991-10-29 Allergan, Inc. Manufacture of ophthalmic lenses by excimer laser
US4842782A (en) * 1986-10-14 1989-06-27 Allergan, Inc. Manufacture of ophthalmic lenses by excimer laser
GB8722085D0 (en) * 1987-09-19 1987-10-28 Cambridge Consultants Ink jet nozzle manufacture
US4915981A (en) * 1988-08-12 1990-04-10 Rogers Corporation Method of laser drilling fluoropolymer materials
ES2060789T3 (es) * 1988-10-31 1994-12-01 Canon Kk Metodo de fabricacion de un cabezal de impresion por chorros de tinta.
US4940881A (en) * 1989-09-28 1990-07-10 Tamarack Scientific Co., Inc. Method and apparatus for effecting selective ablation of a coating from a substrate, and controlling the wall angle of coating edge portions
JPH03221279A (ja) * 1990-01-25 1991-09-30 Ushio Inc マーキング用マスク及びこれを使用したtea―co↓2レーザマーキング装置
GB9202434D0 (en) * 1992-02-05 1992-03-18 Xaar Ltd Method of and apparatus for forming nozzles

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900894A (en) * 1996-04-08 1999-05-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink jet print head, method for manufacturing the same, and ink jet recording device
JP2000280479A (ja) * 1999-01-29 2000-10-10 Canon Inc 液体吐出ヘッド、該吐出ヘッドを用いた突然不吐出防止方法、および該吐出ヘッドの製造方法
WO2015166759A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 株式会社ブイ・テクノロジー ビーム整形マスク、レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2015211978A (ja) * 2014-05-02 2015-11-26 株式会社ブイ・テクノロジー ビーム整形マスク、レーザ加工装置及びレーザ加工方法
TWI669181B (zh) * 2014-05-02 2019-08-21 日商V科技股份有限公司 光束塑形遮罩、雷射加工裝置及雷射加工方法
CN111088476A (zh) * 2015-02-03 2020-05-01 大日本印刷株式会社 蒸镀掩模的制造方法、蒸镀掩模制造装置
JP2018511829A (ja) * 2015-03-17 2018-04-26 エイピー系▲統▼股▲フン▼有限公司Ap Systems Inc. レーザーパターニングを用いたシャドーマスクの製造装置およびレーザーパターニングを用いたシャドーマスクの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0624471A2 (en) 1994-11-17
US5417897A (en) 1995-05-23
DE69320327T2 (de) 1999-03-25
US5378137A (en) 1995-01-03
EP0624471B1 (en) 1998-08-12
EP0624471A3 (en) 1995-10-18
DE69320327D1 (de) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06328699A (ja) ノズル形成用マスクおよびノズル形成方法
JP3245193B2 (ja) インクジェットプリンタの印字ヘッド
KR100563356B1 (ko) 유체 제트 프린트 헤드의 제조 방법
US7861409B2 (en) Method of preparing orifice counterbore surface
EP0500110B1 (en) Process of photo-ablating at least one stepped opening extending through a polymer material, and a nozzle plate having stepped openings
US20020047877A1 (en) Liquid ejection method
US7484835B2 (en) Filter plate usable with an ink jet head, an ink jet head with the filter plate, and a method of fabricating the filter plate
JPH10291317A (ja) インクジェット・プリンタのノズル・プレート
KR20010007371A (ko) 잉크젯 펜용 오리피스 판의 제조 방법 및 잉크젯프린트헤드용 오리피스 판
JP2006192622A (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2000141701A (ja) プリントシステムおよびプリント方法
US6283584B1 (en) Ink jet flow distribution system for ink jet printer
EP0953445B1 (en) Liquid ejection method
US20090201343A1 (en) Liquid ejection head and manufacturing method of liquid ejection head
US6409308B1 (en) Method of forming an inkjet printhead nozzle structure
JP2004042399A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH06183006A (ja) 液体噴射記録ヘッド及び同ヘッドを備えた液体噴射記録装置
US6583382B2 (en) Apparatus for creating re-entrant nozzles
JPH05330064A (ja) ノズル板の成形方法
JP2008023792A (ja) ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び画像形成装置
JPH02169256A (ja) 液体噴射記録装置
JP2004009427A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH05116292A (ja) インク滴噴射記録ヘツド及びその記録方法と装置
JPH04244852A (ja) インク飛翔記録方法及びその装置
JPH08169117A (ja) インクジェットプリントヘッド