JPH0632633B2 - 光学活性カルボン酸の製造法 - Google Patents

光学活性カルボン酸の製造法

Info

Publication number
JPH0632633B2
JPH0632633B2 JP58120281A JP12028183A JPH0632633B2 JP H0632633 B2 JPH0632633 B2 JP H0632633B2 JP 58120281 A JP58120281 A JP 58120281A JP 12028183 A JP12028183 A JP 12028183A JP H0632633 B2 JPH0632633 B2 JP H0632633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
genus
carboxylic acid
optically active
active carboxylic
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58120281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012992A (ja
Inventor
明宏 崎前
由里 香川
亮三 沼沢
久雄 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP58120281A priority Critical patent/JPH0632633B2/ja
Priority to EP84304238A priority patent/EP0130752B1/en
Priority to US06/627,093 priority patent/US4629701A/en
Priority to DE19843424440 priority patent/DE3424440A1/de
Publication of JPS6012992A publication Critical patent/JPS6012992A/ja
Publication of JPH0632633B2 publication Critical patent/JPH0632633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 (式中Rはアルキル基、アラルキル基又はアリール
基、nは1又は2を示す)で表される光学活性カルボン
酸の新規な製造法に関する。
式Iのカルボン酸は光学活性を有する種々の生理活性物
質を合成するための中間原料として有用である。従来、
式Iの光学活性カルボン酸の製造法としては、あらかじ
め有機合成的にラセミ体のカルボン酸を合成したのち、
各種の光学分割剤を用いて分割する方法、すなわち、物
理化学的に一方の光学活性体とその対掌体とに分別する
方法が知られている(特開昭55−118455号、同
56−81557号、同57−188563号、ヨーロ
ツパ特許公開79200477号各明細書参照)。しか
しこれらの方法では、高価な分割剤が多量に必要とされ
ること、この分割剤が不純物として製品中に混入しやす
いこと、分割工程が非常に複雑であることなどの欠点が
あり、工業的な製造法としては必ずしも満足できるもの
ではない。
本発明者らは、この種のカルボン酸エステルを不斉加水
分解する方法に関して鋭意研究を行つた結果、エステラ
ーゼ活性を有する酵素を用いることにより式Iの光学活
性カルボン酸が効率よく製造できることを見い出した。
本発明は、一般式 (式中Rはアルキル基、アラルキル基又はアリール
基、nは1又は2を示す)で表されるエステルをエステ
ラーゼ活性を有するリパーゼ、エステラーゼ、α−キモ
トリプシン又はパンクレアチンを用いて、反応媒体中の
エステル濃度を0.01〜50%とし、反応液のpH5
〜8の範囲内で酵素的に不斉加水分解することを特徴と
する、一般式 (式中R及びnは前記の意味を有する)で表される光
学活性カルボン酸の製造法である。
式I及び式IIの化合物の置換基R1のためのアルキル基と
しては例えばメチル基、エチル基など、アラルキル基と
しては例えばベンジル基、アリール基としては例えばフ
エニル基が挙げられる。
本発明に用いられるエステル(II)としては例えば、S−
アセチル−β−メルカプトイソ酪酸メチル、S−アセチ
ル−γ−メルカプト−α−メチル−n−酪酸メチル、S
−フエニルアセチル−β−メルカプトイソ酪酸メチル、
S−ベンゾイソ−β−メルカプトイソ酪酸メチルなどが
挙げられる。
本発明に用いられるエステラーゼ活性を有する酵素は、
前記の化合物のエステル結合を不斉加水分解する能力を
有する酵素の総称であり、通常エステラーゼあるいはリ
パーゼと呼ばれている一群の酵素の他に、例えばα−キ
モトリプシンのようにプロテアーゼとして分類されてい
る酵素であつても、エステル加水分解能を有している場
合には本発明に使用できる。更にこのエステラーゼ活性
を有する酵素は、起源、純度等は特に限定されず、動植
物のホモジネート、微生物菌体、その破砕物、抽出物の
形のものでもよい。
この酵素を生産する微生物としては例えばムコール属、
リゾープス属、アスペルギルス属、ノカルデイア属、ス
トレプトマイセス属、トリコデルマ属、キヤンデイダ
属、ロドトルラ属、トルロプシス属、バシリス属、アル
カリゲネス属、シユードモナス属、ブレビバクテリウム
属、エンテロバクター属、クロモバクテリウム属、アル
スロバクター属、ミクロバクテリウム属、マイコバクテ
リウム属、サツカロマイセス属、ペニシリウム属などに
属する微生物が挙げられる。これらの微生物起源の酵素
の市販品の例は、ムコール属のリパーゼ(リパーゼM−
AP、天野製薬社製)、アスペルギルス属のリパーゼ(リ
パーゼAP、天野製薬社製)、キヤンデイダ属のリパーゼ
(シグマ社製)、リゾープス属のリパーゼ(リパーゼサ
イケン、大阪細菌研究所)などが挙げられる。また動物
組織由来の酵素としては、豚肝臓由来のエステラーゼ、
膵臓由来のα−キモトリプシン、パンクレアチンなどが
挙げられる。
本発明を実施するに際しては、液状反応媒体中でエステ
ルにエステラーゼ活性を有する酵素を作用させる。反応
媒体としては例えばイオン交換水、燐酸ナトリウム等の
無機酸塩及び/又は酢酸ナトリウム等の有機酸塩を含有
する緩衝液が用いられる。エステルの溶解性を向上させ
るため、有機溶媒例えばメタノール、アセトンなどを反
応液に加えることもできる。エステラーゼ活性を有する
酵素は、通常はそのまま用いられるが、固定化した酵素
を用いることもできる。
反応媒体中のエステルの濃度は0.01〜50%が好まし
い。エステルは反応の途中で回分的に又は連続的に加え
てもよい。その際、水に懸濁した状態で加えることもで
きる。
反応液のpHは5〜8の範囲である。反応の進行に伴い、
生成したカルボン酸により、反応液のpHが低下した場合
は、中和剤を添加して最適pHに維持することが好まし
い。反応温度は5〜50℃であり、反応時間は酵素量に
よつて適宜変更できる。
反応液からの生成物の分離精製は、通常の方法、例えば
抽出、再結晶、カラムクロマトグラフイー等の手段によ
り行うことができる。
実施例1〜5 (±)−S−アセチル−β−メルカプトイソ酪酸メチル
1.0g及び下記表に記載した酵素100mgをM/10燐
酸緩衝液(pH7.0)50mlに加え、30℃で振盪して反
応させた。24時間反応させたのち、反応液のpHを7.0
に調整し、等容量の酢酸エチルでS−アセチル−β−メ
ルカプトイソ酪酸メチルを抽出除去した。次いで反応液
のpHを2.0に調整したのち、等容量の酢酸エチルでS−
アセチルチオ−β−メルカプトイソ酪酸を抽出した。こ
の抽出液を濃縮したところ油状物が得られた。この油状
物をベンゼンで調製したシリカゲルカラムクロマトグラ
フイーに負荷し、ベンゼンに対しアセトンの混合比を増
加しつつ溶出を行うことにより、S−アセチル−β−メ
ルカプトイソ酪酸を分画した。この分画液から溶媒を蒸
発除去すると、精製S−アセチル−β−メルカプトイソ
酪酸が得られた。ユニオン技研社のデジタル自動旋光度
計(PM−101型)を用いて、この精製物の比旋光度を測
定した結果を下記表に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沼沢 亮三 広島県大竹市御幸町20−1 三菱レイヨン 株式会社内 (72)発明者 大西 久雄 広島県大竹市御幸町20−1 三菱レイヨン 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−118455(JP,A) 特開 昭56−81557(JP,A) 実開 昭57−188563(JP,U) J.Heterecycic Che m.,17(1980)P.1647〜1648

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中Rはアルキル基、アラルキル基又はアリール
    基、nは1又は2を示す)で表されるエステルをエステ
    ラーゼ活性を有するリパーゼ、エステラーゼ、α−キモ
    トリプシン又はパンクレアチンを用いて、反応媒体中の
    エステル濃度を0.01〜50%とし、反応液のpH5
    〜8の範囲内で酵素的に不斉加水分解することを特徴と
    する、一般式 (式中R及びnは前記の意味を有する)で表される光
    学活性カルボン酸の製造法。
JP58120281A 1983-07-04 1983-07-04 光学活性カルボン酸の製造法 Expired - Lifetime JPH0632633B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120281A JPH0632633B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 光学活性カルボン酸の製造法
EP84304238A EP0130752B1 (en) 1983-07-04 1984-06-22 Process for preparing optically active carboxylic acids and antipode esters thereof
US06/627,093 US4629701A (en) 1983-07-04 1984-07-02 Process for preparing optically active carboxylic acids and antipode esters thereof
DE19843424440 DE3424440A1 (de) 1983-07-04 1984-07-03 Verfahren zur herstellung optisch aktiver carbonsaeuren und deren ester in form der optischen antipoden

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120281A JPH0632633B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 光学活性カルボン酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6012992A JPS6012992A (ja) 1985-01-23
JPH0632633B2 true JPH0632633B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=14782354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120281A Expired - Lifetime JPH0632633B2 (ja) 1983-07-04 1983-07-04 光学活性カルボン酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632633B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222599A (ja) * 1985-07-24 1987-01-30 Toyo Jozo Co Ltd 光学活性カルボン酸の製造法
JPS63245694A (ja) * 1986-11-13 1988-10-12 Showa Shell Sekiyu Kk 光学活性含硫カルボン酸およびその対掌体エステルの製法
CA2068614C (en) * 1991-05-15 2003-12-16 Eiji Ozaki Esterase genes, esterase, recombinant plasmids and transformants containing the recombinant plasmid and methods of producing optically active carboxylic acids and their enantiomeric esters using said transformants

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118455A (en) * 1979-03-02 1980-09-11 Sumitomo Chem Co Ltd Method of collecting optically active d-alpha-methyl-beta- mercapto propionic acid derivative
JPS5681557A (en) * 1979-12-07 1981-07-03 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of optically active alpha-methyl-beta- mercaptopropionic acid derivative
JPS57188563A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Tanabe Seiyaku Co Ltd Preparation of optically active 3-benzoylthio-2-methyl- propionic acid

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.HeterecycicChem.,17(1980)P.1647〜1648

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012992A (ja) 1985-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223432A (en) Process for preparing optically pure (S)-α-((tert-butylsulfonyl)methyl)hydrocinnamic acid using protease
US4629701A (en) Process for preparing optically active carboxylic acids and antipode esters thereof
JP2769194B2 (ja) 酵素分解方法
JPH0632633B2 (ja) 光学活性カルボン酸の製造法
JPH08508639A (ja) ボウベリア・バシアナおよびそれから誘導されるケトプロフェンエステルのエナンチオ選択的加水分解
AU670088B2 (en) Enzymatic process to separate racemic mixtures of delta valerolactones
JPH10136995A (ja) 光学活性3−キヌクリジノール誘導体の製造法
JP2639651B2 (ja) 光学活性カルボン酸及びその対掌体エステルの製造法
JPH1033191A (ja) 光学活性3−n置換アミノイソ酪酸類およびその塩ならびにそれらの製造方法
JPH0578310B2 (ja)
JP2579766B2 (ja) 光学活性なビフェニル誘導体およびその製造法
JP2000023693A (ja) 光学活性な2−アセチルチオ−3−フェニルプロピオン酸の製造方法
JPH0632634B2 (ja) 光学活性カルボン酸エステルの製造法
JP3007461B2 (ja) 光学活性2−シクロヘキセニル酢酸及びそのエステルの製造方法
JP3218772B2 (ja) アセチレンアルコール類の製造法
JPH0521558B2 (ja)
EP0869185B1 (en) Production of optically active sphingoid compound
JP3010382B2 (ja) (r)−2−プロポキシベンゼン誘導体の製造法
JPH0751533B2 (ja) 光学活性なテルフェニル誘導体の製造法
JPH0573396B2 (ja)
JP3545442B2 (ja) 光学活性4−(2−ハロ−1−ヒドロキシエチル)−2−トリフルオロメチルチアゾールの製造方法
JPS6078596A (ja) 固定化酵素による光学活性オキサゾリジン誘導体の製造法
JPS6078585A (ja) 光学活性なシクロペンテノン類およびその製法
JPH01247100A (ja) 光学活性カルボン酸誘導体の製造方法
JPH0630621B2 (ja) シアンヒドリン誘導体の立体選択的加水分解方法