JPH06325412A - 光ディスクの保護膜機 - Google Patents

光ディスクの保護膜機

Info

Publication number
JPH06325412A
JPH06325412A JP5135083A JP13508393A JPH06325412A JP H06325412 A JPH06325412 A JP H06325412A JP 5135083 A JP5135083 A JP 5135083A JP 13508393 A JP13508393 A JP 13508393A JP H06325412 A JPH06325412 A JP H06325412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
disc
optical disc
optical
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5135083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3433760B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tomiyama
弘史 冨山
Shoji Akiyama
昭次 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13508393A priority Critical patent/JP3433760B2/ja
Publication of JPH06325412A publication Critical patent/JPH06325412A/ja
Priority to US08/569,949 priority patent/US5695561A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3433760B2 publication Critical patent/JP3433760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/065After-treatment
    • B05D3/067Curing or cross-linking the coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1448Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface radiating the edges of the parts to be joined, e.g. for curing a layer of adhesive placed between two flat parts to be joined, e.g. for making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1496Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2795/00Printing on articles made from plastics or substances in a plastic state
    • B29C2795/002Printing on articles made from plastics or substances in a plastic state before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1回の紫外線照射工程で、光ディスクの保護
膜全体を素早く、確実に硬化できるようにすること。 【構成】 反射膜1b及び外周端面1cの表面に保護膜
2が塗布された光ディスク1A上に照射される紫外線4
の一部4aをディスクトレー3に形成した環状の反射面
55で反射して、光ディスク1Aの外周端面1cにも確
実に照射することができるようにしたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクの製造装置
に適用される光ディスクの保護膜機に関するものであっ
て、特に、光ディスクの表面に塗布された紫外線硬化型
の保護膜を紫外線の照射によって硬化させるために使用
されるディスクトレーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、光ディスク製造装置における
光ディスクの保護膜機では、図9に示すように、光ディ
スク1の信号面1a上に成膜されたアルミニウムの反射
膜1b及び外周端面1cの表面に紫外線硬化型の合成樹
脂によって保護膜を2を塗布する。
【0003】そして、この光ディスク1の信号面1aを
上向きにして、この光ディスク1をディスクトレー3上
に水平に載置する。そして、この光ディスク1をディス
クトレー3によって搬送するようにして、光ディスク1
をUV照射機の下を通過させて、UVランプから下向き
に照射される紫外線4を光ディスク1に上方から照射し
て、保護膜2を硬化させるようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来は、図9
に示すように、紫外線4が光ディスク1の外周端面1c
まで充分に照射されないために、保護膜2の光反射膜1
bの表面である上面層2aに比べて外周端面1cの表面
である外周層2bの硬化が著しく遅れてしまう。
【0005】このため従来は、保護膜機の次工程のレー
ベル印刷機のUV照射機でレーベルを印刷したインクを
乾燥するために光ディスク1に紫外線を照射することを
利用して保護膜2に再度紫外線4を照射するようにし
て、光ディスク1の保護膜2全体を完全に硬化させる方
式を採っている。
【0006】しかし、保護膜機のUV照射機から次のレ
ーベル印刷機のUV照射機通過までの間の光ディスク搬
送工程中での光ディスク1の取り扱いが大変であり、保
護膜2の半乾き状態(硬化の不完全状態)にある外周層
2bに手や他物が不測に接触した時には、外観体裁が悪
くなって不良品となってしまう。また、光ディスク1の
搬送中の振動等によって、保護膜2の外周層2bに不均
一な垂れ落ち等が発生して、やはり不良品となってしま
うと言う問題があった。
【0007】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたものであって、1回の紫外線照射工程で、光ディ
スクの保護膜全体を素早く確実に硬化することができる
ようにした光ディスクの保護膜機を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の光ディスクの保護膜機は、反射膜及び外周
端面の表面に紫外線硬化型の保護膜が塗布された光ディ
スクを搬送するディスクトレーを備え、上記ディスクト
レーによって搬送される上記光ディスクに紫外線を照射
して上記保護膜を硬化させる光ディスクの保護膜機にお
いて、上記光ディスク上に照射される紫外線の一部をそ
の光ディスクの外周端面に向けて反射させる環状の反射
面を上記ディスクトレーに形成したものである。
【0009】
【作用】上記のように構成された本発明の光ディスクの
保護膜機は、反射膜及び外周端面の表面に保護膜が塗布
された光ディスク上に照射される紫外線の一部をディス
クトレーに形成した環状の反射面で反射して、光ディス
クの外周端面にも確実に照射することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を適用した光ディスクの保護膜
機の実施例を説明する。なお、図9と同一構造部には同
一の符号を付して説明の重複を省く。
【0011】まず、図6によって、光ディスク製造装置
の概要を説明する。
【0012】光ディスク1は射出成形機10によって順
次射出成形された後、ディスク取出機11によって最初
のディスク搬送装置12へ順次取り出される。
【0013】このディスク搬送装置12は、回転搬送機
13によって光ディスク1をディスク取出機11から受
け取った後、直線搬送機14によって光ディスク1の信
号面を上向きにして1ピッチづつ矢印方向に順次搬送す
る。
【0014】なお、次工程以降の都合で、光ディスク1
を搬送できない時には、ストッカー15に光ディスク1
をストックする。
【0015】そして、光ディスク1は直線搬送機14か
ら次の直線搬送機16へ順次受け継がれて1ピッチづつ
矢印方向に順次搬送されるが、これらの直線搬送機1
4、16によって光ディスク1の信号面を上向きに搬送
する工程中に、エアブローによって光ディスク1の信号
面の静電気が除去される。
【0016】そして、この直線搬送機16で順次搬送さ
れてきた光ディスク1はディスク取出反転機17によっ
て矢印方向に取り出されると共に、光ディスク1の信号
面が下向きに反転されてアルミ反射膜成膜機18へ順次
供給される。
【0017】そして、このアルミ反射膜成膜機18では
スパッタリング法により、光ディスク1の信号面にアル
ミニウムの反射膜を成膜する。
【0018】そして、反射膜が成膜された光ディスク1
はアルミ反射膜成膜機18からディスク取出反転機17
によって矢印方向に取り出されると共に、光ディスク1
の信号面が再び上向きに反転されて次の直線搬送機19
へ供給される。・
【0019】そして、反射膜が形成された光ディスク1
がこの直線搬送機19によって矢印方向に順次搬送され
て、保護膜機20へ順次供給される。
【0020】そして、保護膜機20は、最初にスピナー
21により光ディスク1の反射膜の上面に紫外線硬化型
の合成樹脂である保護膜を塗布し、次に、UV照射機2
2によって、その保護膜上に紫外線を照射して、その保
護膜を硬化し、光ディスク1を完成する。
【0021】この際、保護膜機20では、回転搬送機2
3、及びターンテーブル24によって光ディスク1を矢
印方向に順次搬送しながら上記の工程を順次行い、完成
された光ディスク1を次の回転搬送機25によって矢印
方向に順次取り出してストッカー26にストックする。
【0022】そして、ストッカー26にストックされた
光ディスク1が回転搬送機25によってレーベル印刷機
27の直線搬送機28へ順次供給される。
【0023】そして、直線搬送機28によって光ディス
ク1が1ピッチづつ矢印方向に順次搬送される際、ま
ず、バーコードリーダ29によってバーコードの照合が
行われる。そして、バーコードリーダ29を通過した光
ディスク1はディスク取出機30によってレーベル印刷
機27のターンテーブル31上に順次供給される。
【0024】このターンテーブル31は11ステーショ
ンであり、3ステップ送りで光ディスク1を矢印方向に
順次搬送しながら、最初に、3つのプリントステーショ
ン32で、3色のインクの重ね印刷法によってレーベル
の印刷を順次行う。
【0025】そして、レーベルが印刷された光ディスク
1をターンテーブル31によって矢印方向に順次搬送し
ながらUV照射機33によって紫外線を照射して、レー
ベルを印刷したインクの乾燥、硬化を行った後、印刷面
検査機34でレーベル印刷面の検査を行う。
【0026】そして、レーベル印刷面の検査が終了した
光ディスク1をディスク取出機35によって信号面検査
機36へ順次取り出して、光ディスク1の信号面の検査
を行い、信号面の検査が終了した光ディスク1をディス
ク取出機35によって直線搬送機28へ戻して、最終段
のスピンドルスタッカー37へ順次送り込む。
【0027】次に、図7によって、保護膜機20の概要
を説明する。
【0028】この保護膜機20では、直線搬送機19に
よってディスク供給位置38に矢印方向から供給された
光ディスク1を回転搬送機23の複数のヘッド23aで
順次吸着して、一対のスピナー21に矢印方向に供給す
る。
【0029】そして、一対のスピナー21によって反射
膜の上面に保護膜が塗布された光ディスク1を回転搬送
機23の複数のヘッド23aで順次吸着して、次のター
ンテーブル24上へ矢印方向から順次供給する。
【0030】このターンテーブル24上に6個のディス
クトレー3が等間隔で6ステーションに分割されて取り
付けられていて、テーンテーブル24が1ステーション
づつ間欠的に回転することによって、これら6個のディ
スクトレー3上に光ディスク1が順次供給される。
【0031】そして、ディスクトレー3上に供給された
光ディスク1がターンテーブル24の矢印方向への間欠
的な回転によってUV照射機22の下を順次通過して、
紫外線が照射され、保護膜が硬化される。
【0032】そして、保護膜が硬化した光ディスク1を
次の回転搬送機25のヘッド25aが吸着して一対のス
トッカー26に矢印方向へ順次取り出す。
【0033】そして、回転搬送機25は次のレーベル印
刷機27の直線搬送機28へのディスク排出位置40へ
光ディスク1を矢印方向に順次取り出すが、前工程やス
ピナー21で不良が発生した光ディスク1はリジェクタ
ー41によって、ターンテーブル24から取り出してリ
ジェクトポール42へ排出する。
【0034】次に、図8によって、UV照射機を説明す
る。
【0035】このUV照射機22はケース43内にほぼ
半円筒状の反射ミラー44を下向けで水平に取り付け、
反射ミラー44内の中央位置にUV光源であるUVラン
プ45を水平に取り付け、ケース43の下面に形成され
たUV窓46を透明ガラス47で閉塞している。
【0036】そして、UVランプ45で発光した紫外線
4を反射ミラー44で反射して、UV窓46から下向け
に照射する。そして、ディスクトレー3上に水平に載置
されて矢印方向に搬送される光ディスク1の保護膜2上
に上方から紫外線4を一定時間の間照射して、保護膜2
を硬化する。
【0037】次に、図4及び図5によって、ディスクト
レーを説明する。
【0038】このディスクトレー3は、後述するターン
テーブル24上の位置決めピン48に中心穴49によっ
て嵌合されて、ターンテーブル24上に水平に載置さ
れ、複数のボルト50によってターンテーブル24上に
固着されている。
【0039】そして、ディスクトレー3上に水平に形成
されたディスク載置面51の中心にはディスク位置決め
用ボス52が形成されていて、直径D1 =12cm、D
2 =8cmの異径の2つの光ディスク1A、1Bをこれ
らの中心穴1dによってボス52の外周に嵌合してディ
スク載置面51上に交換可能に水平に載置できるように
構成されている。この際、ディスク載置面51の内周上
に形成された環状の段部51aによって光ディスク1
A、1Bがディスク載置面51から上方に僅かに浮かさ
れた状態に載置される。
【0040】なお、ディスク載置面51の一部には交換
可能に載置される異径の光ディスク1A、1Bの種類を
検出する光センサー53用の光検出穴54が形成されて
いる。
【0041】そして、ディスク載置面51上には、異径
の光ディスク1A、1Bの直径D1、D2 に対してそれ
ぞれ大径に形成された環状で異径の2つの反射面55、
56が同心円形状に形成されている。
【0042】次に、図1〜図3によって、2つの反射面
55、56の詳細を説明する。
【0043】まず、図1及び図2は、環状の反射面5
5、56をディスク載置面51に対してほぼ45°の角
度θに傾斜させた斜面に形成したものであり、これらの
反射面55、56は鏡面に仕上げられている。
【0044】従って、図1及び図2に示すように、光デ
ィスク1A、1Bの保護膜2に上方から照射される紫外
線4の一部4aをこれらの反射面55、56によって光
ディスク1A、1Bの外周端面1cに向かうように効果
的に反射させることができる。
【0045】この結果、保護膜2の上面層2aと外周層
2bとに同時に、かつ、確実に紫外線4、4aを照射す
ることができるので、1回の紫外線照射工程で、保護膜
2の上面層2aと外周層2bを含む全体を素早く確実に
硬化することができる。
【0046】なお、図3は反射面55、56の変形例を
示したものであって、多面又は曲面によって凹面鏡状に
形成したものであり、これによっても同様の効果が得ら
れる。
【0047】以上、本発明の実施例に付き述べたが、本
発明は上記の実施例に限定されることなく、本発明の技
術的思想に基づいて各種の変更が可能である。例えば、
上記の実施例では、反射面55、56をディスクトレー
3に一体に形成したが、別部材で形成した反射面55、
56をディスクトレー3に取り付けるようにしても良
い。
【0048】
【発明の効果】以上のように構成された本発明の光ディ
スクの保護膜機は次のような効果を奏する。
【0049】請求項1は、反射面及び外周端面の表面に
保護膜が塗布された光ディスク上に照射される光の一部
をディスクトレーに形成した環状の反射面で反射して、
光ディスクの外周端面にも確実に照射することができる
ようにしたので、1回の紫外線照射工程で、光ディスク
の保護膜全体を素早く確実に硬化することができる。従
って、光ディスクの取り扱いが容易になると共に、光デ
ィスクの外周端面の仕上がりがきれいになり、不良品の
歩留りを良くすることができる。
【0050】請求項2及び3は、上記環状の反射面を上
記光ディスク載置面に対してほぼ45°に傾斜させた斜
面状に形成したり、上記環状の反射面を凹面鏡状に形成
したので、これらの反射面をディスクトレーに一体に簡
単に形成することができて、低コストである。
【0051】請求項4は、上記ディスクトレー上に交換
可能に載置される異径の上記光ディスクに対応させて、
上記環状の反射面を同心円形状に複数設けたので、異径
の光ディスクの保護膜の硬化工程を1つのディスクトレ
ーで兼用して行うことができて、設備費を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ディスクの保護膜機の実施例を説明
するディスクトレーの要部の拡大断面図であり、大径の
光ディスクの保護膜の硬化工程を示している。
【図2】同上のディスクトレーの要部の拡大断面図であ
り、小径の光ディスクの保護膜の硬化工程を示してい
る。
【図3】同上のディスクトレーの変形例を示す要部の拡
大断面図である。
【図4】同上のディスクトレー全体の断面図である。
【図5】図4のディスクトレー全体の平面図である。
【図6】本発明の光ディスクの保護膜機を適用したディ
スク製造装置全体の概略平面図である。
【図7】本発明の光ディスクの保護膜機全体の概略平面
図である。
【図8】同上の光ディスクの保護膜機のUV照射機を示
す断面図である。
【図9】従来の光ディスクの保護膜機のディスクトレー
の要部を示す断面図である。
【符号の説明】
1A、1B 光ディスク 1a 光ディスクの信号面 1b 光ディスクの反射面 1c 光ディスクの外周端面 2 保護膜 2a 保護膜の上面層 2b 保護膜の外周層 3 ディスクトレー 4 紫外線 4a 紫外線の一部 20 保護膜機 22 保護膜機のUV照射機 51 ディスクトレーのディスク載置面 55、56 ディスクトレーの反射面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反射膜及び外周端面の表面に紫外線硬化型
    の保護膜が塗布された光ディスクを搬送するディスクト
    レーを備え、上記ディスクトレーによって搬送される上
    記光ディスクに紫外線を照射して上記保護膜を硬化させ
    る光ディスクの保護膜機において、 上記光ディスク上に照射される紫外線の一部をその光デ
    ィスクの外周端面に向けて反射させる環状の反射面を上
    記ディスクトレーに形成したことを特徴とする光ディス
    クの保護膜機。
  2. 【請求項2】上記環状の反射面を上記光ディスク載置面
    に対してほぼ45°に傾斜させた斜面で形成したことを
    特徴とする請求項1記載の光ディスクの保護膜機。
  3. 【請求項3】上記環状の反射面を凹面鏡状に形成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の光ディスクの保護膜機。
  4. 【請求項4】上記ディスクトレー上に交換可能に載置さ
    れる異径の上記光ディスクに対応させて、上記環状の反
    射面を同心円形状に複数設けたことを特徴とする請求項
    1又は請求項2又は請求項3記載の光ディスクの保護膜
    機。
JP13508393A 1993-05-14 1993-05-14 光ディスクの保護膜機 Expired - Fee Related JP3433760B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13508393A JP3433760B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 光ディスクの保護膜機
US08/569,949 US5695561A (en) 1993-05-14 1995-12-11 Disk tray used with an apparatus for forming a protective film on an optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13508393A JP3433760B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 光ディスクの保護膜機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06325412A true JPH06325412A (ja) 1994-11-25
JP3433760B2 JP3433760B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=15143442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13508393A Expired - Fee Related JP3433760B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 光ディスクの保護膜機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5695561A (ja)
JP (1) JP3433760B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0183823B1 (ko) * 1996-02-22 1999-04-15 김광호 웨이퍼 로딩용 스테이지를 갖춘 반도체 제조 장치
US5837058A (en) * 1996-07-12 1998-11-17 Applied Materials, Inc. High temperature susceptor
US6106622A (en) * 1997-12-16 2000-08-22 Eastman Kodak Company Forming optical structures on receivers
JP4352292B2 (ja) * 2000-02-21 2009-10-28 ソニー株式会社 ディスクの記録及び/又は再生装置の製造方法
JP4577404B2 (ja) * 2008-05-12 2010-11-10 ソニー株式会社 光ディスク記録媒体の製造方法
US8746666B2 (en) * 2011-05-05 2014-06-10 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Media carrier
DE102012020743A1 (de) * 2012-10-23 2014-04-24 Oerlikon Trading Ag, Trübbach UV-Bestrahlungsvorrichtung für den getakteten Betrieb

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055769A (en) * 1972-03-21 1977-10-25 Conrad Sander Method and apparatus for curing, a coating on a substrate
JPS563442A (en) * 1979-06-20 1981-01-14 Toshiba Corp Optical memory disk and its manufacture
US4473455A (en) * 1981-12-21 1984-09-25 At&T Bell Laboratories Wafer holding apparatus and method
US5242501A (en) * 1982-09-10 1993-09-07 Lam Research Corporation Susceptor in chemical vapor deposition reactors
GB8324779D0 (en) * 1982-09-29 1983-10-19 Nat Res Dev Depositing film onto substrate
US4447468A (en) * 1983-03-21 1984-05-08 Qmi Corporation Photographic film coating apparatus and method
JPS59194426A (ja) * 1983-04-18 1984-11-05 Mitsubishi Electric Corp 光cvd装置
DE3411208A1 (de) * 1984-03-27 1985-10-10 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Haltevorrichtung fuer substrate, insbesondere in vakuum-beschichtungsanlagen
US4735701A (en) * 1984-08-21 1988-04-05 Komag, Inc. Disk carrier
CH660489A5 (de) * 1984-08-31 1987-04-30 Bernhard Glaus Verfahren und vorrichtung zum aushaerten polymerisierbarer beschichtungsmassen auf nicht textilen substraten.
US4573277A (en) * 1984-12-26 1986-03-04 Sudduth Donald L Ultraviolet light curing apparatus
US4754141A (en) * 1985-08-22 1988-06-28 High Technology Sensors, Inc. Modulated infrared source
US4816133A (en) * 1987-05-14 1989-03-28 Northrop Corporation Apparatus for preparing thin film optical coatings on substrates
JPH01107543A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Hitachi Ltd 試料サセプタ
JPH02197568A (ja) * 1989-01-25 1990-08-06 Ulvac Corp 縦型基板ホルダ
US4880518A (en) * 1989-03-27 1989-11-14 Intelmatec Corporation Disk carrier
JPH02268427A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US4996992A (en) * 1989-09-20 1991-03-05 Cas Medical Systems, Inc. Automatic blood pressure measurement in hyperbaric chamber
JPH03150361A (ja) * 1989-11-08 1991-06-26 Hitachi Ltd 基板保持装置
JP2943292B2 (ja) * 1990-09-12 1999-08-30 ソニー株式会社 キュアリング装置
JP2501043B2 (ja) * 1991-03-13 1996-05-29 東芝イーエムアイ株式会社 紫外線硬化樹脂に対する紫外線照射装置
JP3219163B2 (ja) * 1992-06-16 2001-10-15 キヤノン株式会社 堆積膜形成装置の基体支持体
DE4305750C2 (de) * 1993-02-25 2002-03-21 Unaxis Deutschland Holding Vorrichtung zum Halten von flachen, kreisscheibenförmigen Substraten in der Vakuumkammer einer Beschichtungs- oder Ätzanlage

Also Published As

Publication number Publication date
US5695561A (en) 1997-12-09
JP3433760B2 (ja) 2003-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013145A (en) Method of curing an optical disc
JP3433760B2 (ja) 光ディスクの保護膜機
EP1298653B1 (en) Optical disk producing device and producing method
KR20010020407A (ko) 두 기판을 접착시키기 위한 방법 및 장치
JP2002316084A (ja) マスクを用いたスピンコーティング装置およびスピンコーティング用マスク
US20090029063A1 (en) Resin Film Forming Device, Method and Program of the Same
JP2000268416A (ja) 光ディスク接着装置
JPH0917039A (ja) 光ディスクの製造方法および製造装置
JPH09128823A (ja) 光ディスクの硬化方法及びその装置
JP3662531B2 (ja) 光ディスクの製造方法および装置
JPH06325413A (ja) 光ディスクの保護膜機
JP4076120B2 (ja) スピンコーティング方法および装置
JP4554405B2 (ja) 光ディスクの製造装置及び製造方法
JPH11106038A (ja) ワーク処理装置
JPH0714216A (ja) ディスクの直線搬送機
JPH10312589A (ja) 光ディスクの製造装置
JP2779570B2 (ja) ディスク検査方法およびディスク製造装置
JPH10312588A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH0714217A (ja) 光ディスクの保護膜塗布用スピナー
JPH098162A (ja) マーキング装置
JPH0733247A (ja) 光ディスク搬送装置
JPH01299670A (ja) 塗布装置
JP2001286819A (ja) 展延装置、ディスク製造装置、ディスク製造方法、ディスク押圧方法
JP4612481B2 (ja) 光ディスクの製造装置
JPH10312590A (ja) 光ディスクの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030501

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees