JPH06315380A - cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA - Google Patents

cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA

Info

Publication number
JPH06315380A
JPH06315380A JP6013951A JP1395194A JPH06315380A JP H06315380 A JPH06315380 A JP H06315380A JP 6013951 A JP6013951 A JP 6013951A JP 1395194 A JP1395194 A JP 1395194A JP H06315380 A JPH06315380 A JP H06315380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
enzyme
fragment
dna
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6013951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2879303B2 (ja
Inventor
Yuu Honshiyo
佑 本庶
Hiroshi Tashiro
啓 田代
Hideaki Tada
秀明 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12073412&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06315380(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP6013951A priority Critical patent/JP2879303B2/ja
Publication of JPH06315380A publication Critical patent/JPH06315380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879303B2 publication Critical patent/JP2879303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1051Gene trapping, e.g. exon-, intron-, IRES-, signal sequence-trap cloning, trap vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70567Nuclear receptors, e.g. retinoic acid receptor [RAR], RXR, nuclear orphan receptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1093General methods of preparing gene libraries, not provided for in other subgroups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1096Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA cDNA Synthesis; Subtracted cDNA library construction, e.g. RT, RT-PCR
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • C12N15/625DNA sequences coding for fusion proteins containing a sequence coding for a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6853Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/74Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
    • C07K2319/75Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor containing a fusion for activation of a cell surface receptor, e.g. thrombopoeitin, NPY and other peptide hormones

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (1)シグナルペプチドに対して選択性のあ
る効率的なcDNAライブラリーの作製方法、(2)ス
トローマ細胞株が産生する、89アミノ酸(シグナルペ
プチドも含めて)からなる新規なポリペプチド、(3)
前記ポリペプチドをコードするDNA、(4)ベクタ
ー、(5)宿主細胞、(6)前記ポリペプチドの製造方
法、(7)前記ポリペプチドに対する抗体、及び(8)
前記ポリペプチドを有効成分とする薬剤組成物。 【効果】 (1)の方法により、未知の有用なポリペプ
チドを効率的に見出すことができる。(2)のポリペプ
チドは貧血、白血球減少症、感染症等の予防あるいは治
療剤として用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、cDNAライブラリー
の作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコード
するDNAに関する。より詳細に述べると、本発明は、
シグナルペプチドに対して選択性のある効率的なcDN
Aライブラリーの作製方法、およびある種のストローマ
細胞株が産生する新規なポリペプチドおよび該ポリペプ
チドをコードするDNAに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ある特定のポリペプチド(例え
ば、増殖分化因子)またはそれをコードするDNAを得
ようとする場合、組織や細胞培養液中に目的とする生物
活性を確認し、次いでポリペプチドの単離精製を経て、
遺伝子をクローニングするという方法、あるいはその生
物活性を指標として遺伝子を発現クローニングする方法
が一般的に用いられていた。しかしながら、生体内生理
活性ポリペプチドは多様な生物活性を有している場合が
多いので、あるひとつの活性を指標にして遺伝子をクロ
ーニングした結果、それが既知のポリペプチドと同一で
あることが後になって判明するという事例が増えてい
る。また、生体内生理活性ポリペプチドは殆どのものが
ごく微量しか分泌されず、そのことが単離、精製および
生物活性の確認を困難なものにしている。
【0003】近年、cDNAの作製技術やシークエンス
技術は急速に発展し、大量のcDNAのシークエンスを
迅速に行なうことができるようになった。そこでこれら
の技術を利用して、様々な細胞や組織からcDNAライ
ブラリーを作製し、ランダムにcDNAをクローニング
して塩基配列を決定し、相当するポリペプチドを発現さ
せた後、その生理機能を解析していくという方法が発展
しつつある。この方法は、生化学的、遺伝子学的な解析
を一切必要とせずに遺伝子をクローニングし、その塩基
配列の情報を得ることができるという特徴を有している
が、目的とする遺伝子の発見は偶発的要素が大きい。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、これま
で造血系や免疫系で働く増殖分化因子の遺伝子のクロー
ニングを研究してきた。そして、増殖分化因子(例え
ば、各種サイトカイン等)のような分泌タン白やそのレ
セプターのような膜タン白(以下、これらをまとめて分
泌タン白等と呼ぶ)の大部分がそのN末端にシグナルペ
プチドと呼ばれる配列を有していることに着目して、シ
グナルペプチドをコードする遺伝子を効率的かつ選択的
にクローニングする方法を鋭意検討した。その結果、N
末端断片を効率的に増幅させ、シグナルペプチドの有無
を簡単に検索できる方法を見出し本発明を完成した。
【0005】すなわち、シグナルペプチドを含む可能性
の高いcDNA断片の両端に互いに異なった制限酵素サ
イトを含むリンカーを結合させ、この断片のみをポリメ
ラーゼ連鎖反応(PCR法)で迅速かつ大量に作製し
て、シグナルペプチドを含む可能性の高い断片の存在比
率をさらに高めた。次に、多くの分泌タン白等は、その
シグナルペプチドを他の分泌タン白等のシグナルペプチ
ドに置きかえても分泌あるいは細胞膜上に発現するとい
う性質を利用して、公知の分泌タン白等のシグナルペプ
チドをコードするDNA部分の欠損したDNAを挿入し
た発現ベクターに前述の断片を導入し、公知の分泌タン
白等が細胞膜上または細胞外に発現した場合には、シグ
ナルペプチドに相当するcDNA断片がうまく導入され
たということが確実かつ簡便に検索できる系を確立し
た。
【0006】ポリメラーゼ連鎖反応は従来から特定のD
NA断片を大量に増幅する方法として公知である。ま
た、多くの分泌タン白等はシグナルペプチドが他の分泌
タン白等のものであっても同じように発現されることは
よく知られている。しかしながら、これらの知見を組み
合わせて、シグナルペプチドを選択的にクローニングす
る方法に応用することは全く知られておらず、また予想
もされないことであった。 さらに、本発明は造血系細
胞から得られた新規なポリペプチドおよびそれをコード
するDNAに関するものでもある。造血系細胞からは、
インターロイキンをはじめ種々の増殖、分化因子が分泌
されていることが知られている。このことはこれまでに
見出だされた分泌因子以外にも同様の作用、または新た
な作用を有する因子が分泌されている可能性を示唆して
いる。
【0007】本発明者らはこの点に注目し、造血系細胞
が産生している新規な因子(ポリペプチド)を見出すこ
とを目的として、本発明の第1主題の方法を用いて検索
したところ、まったく新規なポリペプチドおよびそれを
コードするDNAを見出すことに成功し、本発明を完成
した。本発明のポリペプチドおよびそれをコードするD
NAと同一あるいは相同性の高い配列を有しているもの
をコンピューターで検索したが皆無であった。従って、
本発明のポリペプチドおよびそれをコードするDNAは
まったく新規なものであることが確認された。さらに、
ホモロジー検索の結果、本発明のポリペプチドは、Cy
s−X−Cys(式中、Xは任意のアミノ酸を表わ
す。)のモチーフを有するケモカインファミリー(Chem
okine family)の一種であることが確認された。
【0008】従って、本発明の第1の主題は、シグナル
ペプチドのcDNAライブラリーの効率的な作製方法で
ある。すなわち、本発明のシグナルペプチドのcDNA
ライブラリーの作製方法は、以下の工程より構成され
る。
【0009】(1) 対象となる細胞より単離したmR
NAに対する一本鎖DNAを、ランダムプライマーを用
いて合成した後、得られた一本鎖DNAの3′末端にオ
リゴdTを付加し、(2) (1)で得られた一本鎖D
NAに対する二本鎖DNAを、特定の制限酵素(酵素
I)サイトを連結したポリAオリゴマーをプライマーと
して用いて合成し、
【0010】(3) (2)で得られた二本鎖DNAを
分断し、断片のサイズで分画後、酵素Iとは異なる特定
の制限酵素(酵素II)サイトを含むリンカーを連結し、
再度分画し、(4) 酵素Iサイトを含むプライマーと
酵素IIサイトを含むプライマーを用いてポリメラーゼ連
鎖反応(以下、PCRと略記する。)に付し、増幅され
たcDNAを酵素I−酵素IIで消化した後分画し、
【0011】(5) 得られたcDNA断片を、シグナ
ルペプチドを削除した公知の分泌タン白等の遺伝子の上
流に連結し、真核細胞発現プラスミドベクターに組み込
んだ後形質転換する工程よりなる。以上の各工程の概念
図を図1に示す。
【0012】各工程を詳しく説明すると、工程(1)で
は、対象となる細胞より、必要により適当な刺激剤で刺
激した後、オカヤマ H(Okayama H.)等の方法[Meth
od in Enzymology,154,3(1987)に記載]に従ってmRN
Aの単離が行なわれる。対象となる細胞としては、分泌
タン白等を産生している可能性のある細胞なら何でもよ
い。例えば、神経系細胞や造血系細胞が挙げられる。ラ
ンダムプライマーを用いる一本鎖cDNAの合成は公知
の方法により行なわれる。ランダムプライマーは市販の
ものが用いられる。続いて、ターミナルデオキシトラン
スフェレースにより一本鎖cDNAの3′末端にオリゴ
dTが付加される。
【0013】工程(2)の二本鎖DNAの合成も、公知
の方法により行なわれる。プライマーとなるポリAオリ
ゴマーに連結される制限酵素(酵素I)サイトと次の工
程(3)で用いられる制限酵素(酵素II)サイトは、互
いに異なるものであれば何を用いてもよい。好ましく
は、酵素IとしてEcoRI、酵素IIとしては SacIが用い
られる。
【0014】工程(3)は、超音波処理によりcDNA
長が平均300bpになるように断片化し、アガロース
電気泳動(AGE)により200〜500bpのcDN
Aに分画した後、T4DNAポリメラーゼで末端を平滑
化し、酵素IIアダプターを連結し、再度アガロース電気
泳動により200〜500bpのDNAに分画すること
により行なわれる。酵素IIは、前記したように酵素Iと
異なるものなら何でもよい。本工程によって、シグナル
ペプチドを含むcDNA断片は、酵素Iと酵素IIによっ
て挟まれた部分に存在する可能性が高まる。
【0015】工程(4)では、シグナルペプチドを含む
可能性のある酵素Iと酵素IIで挟まれた部分の存在確立
をさらに高めるためにPCRに付す。PCRはよく知ら
れた方法であり、そのための自動化装置も市販されてい
る。25〜30回の増幅で十分である。増幅されたcD
NAは酵素I−酵素IIで消化し、アガロース電気泳動に
より200〜500bpのcDNAに分画される。
【0016】工程(5)は、真核細胞発現用プラスミド
ベクターにシグナルペプチドを削除した公知の分泌タン
白等の遺伝子(レポーター遺伝子という。)と、その上
流に(4)で得られたcDNA断片とを組み込んで形質
転換する工程である。ここで真核細胞発現用プラスミド
ベクターとしては種々のものが知られているが、例え
ば、大腸菌内で機能するpcDL−SRαやpcEV−
4が用いられる。また、レポーター遺伝子としては、あ
らゆる種類の可溶性分泌タン白および膜タン白の成熟タ
ン白部分の遺伝子が用いられる。さらに、これらのレポ
ーター遺伝子は、抗体法などの何らかの方法でその発現
が確認できるものでなければならない。好適にはヒトI
L−2レセプターα遺伝子が用いられる。形質転換のた
めの宿主大腸菌株はすでに多くのものが知られており、
いずれを用いてもよいが、好ましくはDH5のコンピテ
ントセル[Gene, 96, 23 (1990) に記載]である。形質
転換体は常法により培養され、本発明のcDNAライブ
ラリーが得られる。
【0017】本発明のcDNAライブラリー作製方法で
は、ライブラリー中にシグナルペプチドをコードする遺
伝子断片を含む可能性は高いが、すべてのクローンが該
断片を含んでいる訳ではないし、またすべてが未知の
(新規の)シグナルペプチドをコードする遺伝子断片と
は限らない。そこで、次に該ライブラリーから未知のシ
グナルペプチドをコードする遺伝子断片をスクリーニン
グする必要がある。
【0018】すなわち、cDNAライブラリーを適当な
サイズのプールに細分化し、発現系に組み込む。ポリペ
プチドを生産するための発現系としては、哺乳動物細胞
(例えば、サルCOS−7細胞、チャイニーズハムスタ
ーCHO細胞、マウスL細胞等)が挙げられる。トラン
スフェクションは公知の方法、例えばDEAE−デキス
トラン法によって行なわれる。培養後、レポーター遺伝
子の発現の有無を判定する。レポーター遺伝子は、シグ
ナルペプチドが他の分泌タン白に固有のものであっても
発現することが知られている。すなわち、レポーター遺
伝子が発現されたということは、ライブラリー中に何ら
かの分泌タン白のシグナルペプチドが組み込まれていた
ことを示している。陽性を示すプールについてはさらに
細分化を行ない、シングルクローンを得るまで発現と判
定を繰り返す。レポーター遺伝子の発現の判定は、レポ
ーター遺伝子の種類によって異なるが、蛍光標識抗体
法、酵素標識抗体法(ELISA法)、放射性標識抗体
法(RIA法)などにより行なわれる。
【0019】次に、単離した陽性クローンについて、塩
基配列を決定し、未知のタン白質をコードすることが明
らかになったcDNAについては、それをプローブとし
て全長クローンを単離し、全長の塩基配列を決定するこ
とができる。これらの操作は、当業者にとってすべて公
知の方法で行なわれる。例えば、塩基配列の決定はマキ
サム・ギルバート(Maxam-Gilbert )法やジデオキシ・
ターミネーター法により行なわれる。また、全長のシー
クエンスは Molecular Cloning[Sambrook,J.,Fritsch,
E.F. および Maniatis,T.著、 Cold Spring Harbor Lab
oratory Pressより1989年に発刊]に記載の方法に従っ
て行なわれる。
【0020】本発明の2番目の主題は、1番目の主題に
示された方法によって見出された、実質的に純粋な形で
ある配列番号1で示されるアミノ酸配列からなるポリペ
プチド、そのホモローグ、その配列のフラグメントおよ
びそのホモローグに関する。本発明はさらにそれらのポ
リペプチドをコードするDNAに関する。より具体的に
は、配列番号2または3で示される塩基配列を有するD
NA、および配列番号2または3で示される塩基配列に
選択的にハイブリダイズするフラグメントを有するDN
Aに関する。
【0021】特に本発明は、(1) 配列番号1で示さ
れるアミノ酸配列からなるポリペプチド、(2) 前記
(1)に記載したポリペプチドをコードするDNA、
(3) 配列番号2で示される塩基配列を有するDN
A、および(4) 配列番号3で示される塩基配列を有
するDNAに関する。
【0022】実質的に純粋な形である配列番号1で示さ
れるアミノ酸配列を有するポリペプチドとは、一般に、
生産時のポリペプチドの90%以上、例えば、95、9
8または99%が配列番号1で示されるアミノ酸配列を
有するポリペプチドであることを意味する。
【0023】配列番号1で示されるアミノ酸配列からな
るポリペプチドのホモローグとは、一般に少なくとも2
0個、好ましくは少なくとも30個、例えば40、60
または100個の連続したアミノ酸領域で、少なくとも
70%、好ましくは少なくとも80または90%、より
好ましくは95%以上相同性であるものであり、そのよ
うなホモローグは、以後本発明のポリペプチドとして記
載される。
【0024】さらに、配列番号1で示されるアミノ酸配
列からなるポリペプチドのフラグメント、またはそれら
のホモローグのフラグメントとは、少なくとも10アミ
ノ酸、好ましくは少なくとも15アミノ酸、例えば2
0、25、30、40、50または60アミノ酸部分を
意味する。特に好ましいフラグメントとしては、配列番
号4で示されるアミノ酸配列中、1番目から70番目ま
での配列からなるフラグメントまたはそのホモローグで
ある。
【0025】配列番号2または3で示される塩基配列を
有するDNAに選択的にハイブリダイズするDNAと
は、一般に、少なくとも20個、好ましくは少なくとも
30個、例えば40、60または100個の連続した塩
基配列領域で、少なくとも70%、好ましくは少なくと
も80または90%、より好ましくは95%以上相同性
であるものであり、そのようなDNAは、以後本発明の
DNAとして記載される。そのようなDNAのうち、特
に好ましいものとしては、配列番号4で示される塩基配
列中、139番目から348番目までの配列からなるD
NAまたはそのフラグメントである。
【0026】配列番号2または3で示される塩基配列を
有するDNAのフラグメントとは、少なくとも10塩
基、好ましくは少なくとも15塩基、例えば20、2
5、30または40塩基部分を意味し、そのようなフラ
グメントも本発明のDNAに含まれる。
【0027】本発明のDNAは、遺伝子組み換え法、合
成法あるいは当業者に公知の方法によって取得すること
ができる。
【0028】さらに、本発明には、本発明のDNAから
なる複製または発現ベクターが含まれる。ベクターとし
ては、例えば、ori領域と、必要により上記DNAの
発現のためのプロモーター、プロモーターの制御因子な
どからなるプラスミド、ウィルスまたはファージベクタ
ーが挙げられる。ベクターはひとつまたはそれ以上の選
択的マーカー遺伝子、例えばアンピシリン耐性遺伝子を
含んでいてもよい。ベクターはインビトロで、例えばD
NAに相当するRNAを調製するために、または宿主細
胞を形質転換するために用いられる。
【0029】さらに、本発明には、配列番号2または3
で示される塩基配列、またはそれらのオープンリーディ
ングフレームを有するDNAを含む本発明のDNAを複
製または発現させるためのベクターで形質転換された宿
主細胞も含まれる。細胞はベクターに適するもののなか
から選ばれ、例えば細菌、酵母、昆虫細胞または哺乳動
物細胞が挙げられる。
【0030】本発明のDNAは、アンチセンスRNA
(DNA)を製造するために、アンチセンスの方向で前
記のベクターに挿入される。アンチセンスRNA(DN
A)は、また合成法によっても製造することができる。
このようにして得られたアンチセンスRNA(DNA)
は、細胞中での本発明のポリペプチドの産生量をコント
ロールするために用いられる。
【0031】さらに、本発明には、本発明のポリペプチ
ドを発現させるための条件下で、本発明の宿主細胞を培
養することからなる本発明のポリペプチドの製造方法も
含まれる。さらに好ましくは、そのような方法は本発明
のポリペプチドが発現され、続いて宿主細胞から分泌さ
れるような条件下で行なわれる。
【0032】また、本発明には、本発明のポリペプチド
に対するモノクローナル抗体およびポリクローナル抗体
が含まれる。さらに本発明には、本発明のポリペプチド
に対するモノクローナル抗体およびポリクローナル抗体
の製造方法が含まれる。モノクローナル抗体は、抗原と
して本発明のポリペプチドまたはそのフラグメントを用
いて、常法のハイブリドーマ技術によって製造される。
また、ポリクローナル抗体は、宿主動物、例えばラット
またはウサギに本発明のポリペプチドを接種し、感作さ
れた血清を回収することからなる常法によって製造され
る。
【0033】本発明には、本発明のポリペプチドまたは
その抗体と薬学的に許容される希釈剤または担体からな
る薬剤組成物も含まれる。
【0034】本発明には、また本発明のポリペプチドま
たはその抗体からなるヒトまたは哺乳動物の治療方法ま
たは診断方法が含まれる。
【0035】本発明のポリペプチドとしては、配列番号
1で示されたアミノ酸配列を有するもの以外に、その一
部が欠損したもの(例えば、成熟タン白部分のみ、ある
いは成熟タン白中、生物活性の発現に必須な部分だけか
ら成るポリペプチド)、その一部が他のアミノ酸と置換
したもの(例えば、物性の類似したアミノ酸に置換した
もの)、およびその一部に他のアミノ酸が付加または挿
入されたものも含まれる。
【0036】よく知られているように、ひとつのアミノ
酸をコードするコドンは1〜6種類(例えば、Metは
1種類、Leuは6種類)知られている。従って、ポリ
ペプチドのアミノ酸配列を変えることなくDNAの塩基
配列を変えることができる。(2)で特定される本発明
のDNAには、(1)の配列番号1で示されるポリペプ
チドをコードするすべての塩基配列群が含まれる。塩基
配列を変えることによって、ポリペプチドの生産性が向
上することがある。(3)で特定されるDNAは、
(2)で示されるDNAの一態様であり、天然型配列を
表わす。(4)に示されるDNAは、(3)で特定され
るDNAに天然の非翻訳部分を加えた配列を示す。
【0037】シグナルペプチドは、翻訳開始Metのす
ぐ後ろの疎水性に富んだ領域である。本ポリペプチドの
場合、配列番号1で示されるアミノ酸配列中、1番目の
Metから19番目のSerまでと推定される。生物活
性を発現する本質は配列番号1で示されるアミノ酸配列
中、シグナルペプチドを除いた部分(成熟タン白部分)
にあり、シグナルペプチドは活性に関与しない。配列番
号3で示される塩基配列を有するDNAは、本発明の第
1主題に記載された方法にしたがって作製することがで
きる。
【0038】配列番号2および3で示される塩基配列
が、一旦確定されると、その後は、化学合成によって、
あるいは該塩基配列の断片を化学合成し、これをプロー
ブとしてハイブリダイズさせることにより、本発明のD
NAを得ることができる。さらに、本DNAを含有する
ベクターDNAを適当な宿主に導入し、これを増殖させ
ることによって、目的とするDNAを必要量得ることが
できる。
【0039】本発明のポリペプチドを取得する方法とし
ては、(1) 生体または培養細胞から精製単離する方
法、(2) ペプチド合成する方法、または(3) 遺
伝子組み換え技術を用いて生産する方法、などが挙げら
れるが、工業的には(3)に記載した方法が好ましい。
遺伝子組み換え技術を用いてポリペプチドを生産するた
めの発現系(宿主−ベクター系)としては、例えば、細
菌、酵母、昆虫細胞および哺乳動物細胞の発現系が挙げ
られる。
【0040】例えば、大腸菌で発現させる場合には、成
熟タン白部分をコードするDNAの5′末端に開始コド
ン(ATG)を付加し、得られたDNAを、適当なプロ
モーター(例えば、trpプロモーター、lacプロモ
ーター、λPプロモーター、T7プロモーター等)の
下流に接続し、大腸菌内で機能するベクター(例えば、
pBR322、pUC18、pUC19等)に挿入して
発現ベクターを作製する。次に、この発現ベクターで形
質転換した大腸菌(例えば、E.ColiDH1、E.ColiJM
109、E.ColiHB101株等)を適当な培地で培養し
て、その菌体より目的とするポリペプチドを得ることが
できる。また、バクテリアのシグナルペプチド(例え
ば、pelBのシグナルペプチド)を利用すれば、ペリ
プラズム中に目的とするポリペプチドを分泌することも
できる。さらに、他のポリペプチドとのヒュージョンプ
ロテイン(fusion protein)を生産することもできる。
【0041】また、哺乳動物細胞で発現させる場合に
は、例えば、配列表3で示される塩基配列をコードする
DNAを適当なベクター(例えば、レトロウイルスベク
ター、パピローマウイルスベクター、ワクシニアウイル
スベクター、SV40系ベクター等)中の適当なプロモ
ーター(例えば、SV40プロモーター、LTRプロモ
ーター、メタロチオネインプロモーター等)の下流に挿
入して発現ベクターを作製する。次に、得られた発現ベ
クターで適当な哺乳動物細胞(例えば,サルCOS−7
細胞、チャイニーズハムスターCHO細胞、マウスL細
胞等)を形質転換し、形質転換体を適当な培地で培養す
ることによって、その培養液中に目的とするポリペプチ
ドが分泌される。以上のようにして得られたポリペプチ
ドは、一般的な生化学的方法によって単離精製すること
ができる。
【0042】
【発明の効果】本発明の第1の主題であるcDNAライ
ブラリーの作製方法を用いると、分泌タン白または膜タ
ン白のシグナルペプチドをコードするDNAを効率的に
選択することができ、ひいては未知の有用なタン白を効
率的に見出すことができる。本発明の第2の主題である
新規なポリペプチドはストローマ細胞株が生産、分泌す
るものであり、造血幹細胞の生存、増殖、およびB細胞
系やミエロイド細胞系の増殖、分化に関連した生物活性
を有するとともに、好中球の遊走活性も有している。従
って、本発明のポリペプチドは、それ自身で貧血、白血
球減少症、感染症等の予防あるいは治療剤として用いる
ことができる。
【0043】また、該ポリペプチドのポリクローナル抗
体またはモノクローナル抗体を用いて、生体における該
ポリペプチドの定量が行なえ、これによって該ポリペプ
チドと疾患との関係の研究あるいは疾患の診断等に利用
することができる。ポリクローナル抗体およびモノクロ
ーナル抗体は、該ポリペプチドあるいはその断片を抗原
として用いて常法により作製することができる。
【0044】本発明のDNAは、多大な有用性が期待さ
れる本発明のポリペプチドを生産する際の重要かつ必須
の鋳型となるだけでなく、遺伝病の診断や治療(遺伝子
欠損症の治療またはアンチセンスDNA(RNA)によ
って、ポリペプチドの発現を停止させることによる治療
等)に利用できる。また、本発明のDNAをプローブと
してジェノミック(genomic )DNAを分離できる。同
様にして、本発明DNAと相同性の高いヒトの関連ポリ
ペプチドの遺伝子、またヒト以外の生物における本発明
ポリペプチドと相同性の高いポリペプチドの遺伝子を分
離することも可能である。
【0045】
【実施例】以下に実施例および参考例を挙げて本発明を
より具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を制限
するものではない。
【0046】参考例1 プラスミドpcDL−SRα−h−G−CSF−hTa
c(pSGT)およびプラスミドpcDL−SRα−h
RARα−hTac(pSRT)の構築と発現 hG−CSF(ヒト顆粒球コロニー刺激因子、シグナル
ペプチドを有するタン白質の代表例)またはhRARα
(ヒトレチノイン酸レセプターα、シグナルペプチドを
もたないタン白質の代表例)とhTac(ヒトIL−2
レセプターα、レポーター遺伝子として使用)の融合タ
ン白質をコードするcDNAをSRαプロモーターをも
つ真核細胞発現プラスミドベクターpcDL−SRα
(Mol. Cell. Biol., 8, 466 (1988) に記載されている
が、国立予防衛生研究所の武部豊先生より供与されたも
のを使用した。)に組み込んだプラスミドを構築し、形
質転換して、レポータータン白が膜上に発現されるか否
かを検討した。
【0047】(1) すなわち、プラスミドpSP72
[プロメガ(Promega )社より購入]のEcoRIサイトに
hG−CSF cDNAを組み込んだプラスミドpSP
72−hG−CSFを鋳型として、SP6プロモーター
プライマー[宝酒造(株)より購入]および SacIサイ
トを付加したhG−CSF specificプライマー、
【0048】
【化1】
【0049】を用いて、95℃で1分間、48℃で2分
間、72℃で2分間の条件で25サイクルのPCRを行
なった。増幅されたDNA断片を SacI−EcoRIで消化
して、一旦、プラスミドpBlue script SK(+) (pB
S)にサブクローニングした後、再度 SacI−EcoRIで
消化してhG−CSFのEcoRI− SacI断片を得た。一
方、pBSの HindIIIサイトにhTacのcDNAを組
み込んだプラスミド、pBS−hTacを SacI− Kpn
Iで消化し、シグナルシークエンスを除去したhTac
cDNAの SacI− KpnI断片を得た。この両断片
を、stuffer を除去したpcDL−SRα(図2)のEc
oRI− KpnIサイトに組み込んで、プラスミドpcDL
−SRα−hG−CSF−hTac(pSGT)を得た
(図3、4および5)。
【0050】次に、プラスミドpGEM3のEcoRIサイ
トにhRARα cDNAを組み込んだプラスミド、p
GEM3−hRARαを鋳型として、SP6プロモータ
ープライマーおよび SacIサイトを付加したhRARα
specificプライマー、
【0051】
【化2】
【0052】を用いてPCRを行なった。これ以後は、
前記したG−CSFの場合と同様の方法でプラスミドp
cDL−SRα−hRARα−hTac(pSRT)を
得た(図6、4および5)。
【0053】(2) (1)で得られたpSGTまたは
pSRTをDEAE−デキストラン法( Current Proto
col in Molecular Biology、9.2.1 章に詳しく記載され
ている。)によりCOS−7細胞にトランスフェクショ
ンした。48時間後、細胞をディッシュからはがし、マ
ウス抗Tac IgG抗体と氷上で20分間インキュベー
ションした。フリーの抗体を除去した後、FITC(フ
ルオレセインイソチオシアネート)でラベルしたヤギ抗
マウス IgG抗体と氷上で20分間インキュベーション
した。再度フリーの抗体を除去して、G−CSF−Ta
cまたはRARα−Tacの融合タン白質が膜に発現し
ているか否かを細胞自動解析分離装置(モデル:FAC
S Can、ベクトン・ディキンソン(BECTON DICKINS
ON)社製、以下、FACSと略記する。)によって判定
した。結果を図7および図8に示す。
【0054】図7から、G−CSF−TacはTac同
様、膜に発現されていることがわかる。また、図8か
ら、RARα−Tacはまったく膜には出ず、細胞内に
とどまっていることがわかる。この結果は、レポーター
遺伝子の上流にシグナルペプチドを含むcDNA断片が
連結されていると、レポーター蛋白質は細胞膜上に発現
し、逆に、シグナルペプチドを含まないcDNA断片が
連結されていると膜上には発現しないことを示してい
る。
【0055】実施例1 シグナルペプチドに対して選択性のあるcDNAライブ
ラリーの作製(図9および図10) マウスストローマ細胞株ST2(造血幹細胞の生存増殖
およびB細胞やミエロイド細胞系の増殖分化を支持する
細胞であって、EMBO J., 7,1337(1988) に記載されてい
る。)より、AGPC(アシッドグアニジン−フェノー
ル−クロロホルム)法(細胞工学実験プロトコール(秀
潤社より発刊)、28〜31ページに詳しく記載されて
いる。)によって全RNAを抽出し、さらにオリゴ(d
T)−ラテックス( Oligotex-dT30(商品名、宝酒造
(株)より販売))を用いてポリA−RNAを精製し
た。ランダムヘキサマーをプライマーとして、逆転写酵
素により一本鎖のcDNAを合成し、ターミナルデオキ
シトランスフェラーゼによりその3′末端にdTを付加
した。EcoRIを含む制限酵素部位を連結した17mer
のdA、
【0056】
【化3】
【0057】をアニールさせ、それをプライマーとして
二本鎖のcDNAを合成した。平均長が300bpにな
るように超音波処理してcDNAを断片化した後、アガ
ロース電気泳動で200〜500bpのcDNAを分画
した。T4DNAポリメラーゼで末端を平滑化した後、
SacI部位を含むローンリンカー、
【0058】
【化4】
【0059】(Nucleic Acids Res.,18,4293(1990)参照
のこと)を連結し、再度アガロース電気泳動により20
0〜500bpのcDNAを分画した。EcoRIサイトを
含むプライマー(NLC)、
【0060】
【化5】
【0061】と SacIサイトを含むプライマー(LLH
ES)、
【0062】
【化6】
【0063】を用いて、94℃で1分間、50℃で2分
間、72℃で2分間の条件で25サイクルのPCRを行
なった。増幅されたcDNAを SacIとEcoRIで消化し
て、アガロース電気泳動により250〜500bpのc
DNAを分画した。このcDNAと、pSRT(参考例
1で作製した。)を SacIとEcoRIで消化したプラスミ
ドとをT4DNAリガーゼで連結し、大腸菌DH5α株
を形質転換して、シグナルペプチドに対して選択性のあ
るcDNAライブラリーを得た。
【0064】実施例2 シグナルペプチドをコードするcDNAのスクリーニン
グおよび解析 実施例1で作製したライブラリーで得られた約1200
のコロニーを24のプール(約50コロニー/プール)
に細分化した。各プールごとに、プラスミドをミニプレ
ット法で単離し、DEAE−デキストラン法によりCO
S−7細胞にトランスフェクションした。48〜72時
間後、参考例1に記載した方法と同様にしてトランスフ
ェクタントのTacに対する表面染色を行ない、蛍光顕
微鏡を用いて、陽性を示す6プールを選択した。そのう
ちの1プールについて、さらにコロニーを細分化し、単
一クローンを得るまで同様の方法を繰り返し、1個の陽
性クローン(pS−TT3)を得た。次に、pcDL−
SRα−Tacベクターに特異的な2種類の合成プライ
マー、
【0065】
【化7】
【0066】を用いて、TT3インサートの塩基配列を
決定した。シグナルシークエンス部分を削除したTac
cDNAにインフレーム(in-frame)でつづくオープ
ンリーディングフレームを探して、予想されるアミノ酸
配列に変換し、疎水性プロファイルを描いて、シグナル
ペプチドに特徴的な疎水性部分があることを確認した
(図11)。さらにDNAおよびアミノ酸レベルでデー
タベースとのホモロジー検索を行なった結果、TT3
は、未知のタン白質をコードすることが明らかとなっ
た。
【0067】実施例3 全長cDNAのスクリーニングおよび塩基配列の決定 cDNAライブラリーの作製は、スーパースクリプト
(Super Script、登録商標)ラムダシステム(BRL社
より販売)を用いて行なった。次に、pS−TT3を S
acIとEcoRIで消化し、アガロース電気泳動でTT3
cDNA断片を調製した。オリゴラベルしたTT3 c
DNA断片をプローブとしてライブラリーのスクリーニ
ングを行ない、多数の陽性クローンを得た。その中でイ
ンサートが最も長いTT3−1−6クローンについて、
λgt22Aベクターから切り出した SalI− NotI断
片をpBSにサブクローニングし、プラスミドpBS−
TT316を得た。T7プライマーを使ってTT3−1
−6 cDNAの5′側300bpの塩基配列を決定し
て、プローブのTT3と一致する配列がTT3−1−6
の最も5′側に存在することをまず確認した。
【0068】次にExoIII/Mung Bean deletion kit(商
品名、Stratagene社より販売)を用いて、TT3−1−
6 cDNAの5′末端または3′末端が欠失したpB
S−TT316変異プラスミドを多数作製した。これら
の変異プラスミドを用いて全長cDNAの塩基配列を決
定した(配列番号3)。この全長cDNAシークエンス
データからオープンリーディングフレームを決定し、さ
らにアミノ酸配列に翻訳して配列番号1に示す配列を得
た。また、得られたアミノ酸配列のN末端側30〜40
アミノ酸について、既知のシグナルペプチドと比較する
ことにより、本ポリペプチドにおけるシグナルペプチド
部分を推定し、配列番号4に示す配列を得た。
【0069】
【配列表】
【0070】配列番号:1 配列の長さ:89 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:タンパク質 配列 Met Asp Ala Lys Val Val Ala Val Leu Ala Leu Val Leu Ala Ala Leu 1 5 10 15 Cys Ile Ser Asp Gly Lys Pro Val Ser Leu Ser Tyr Arg Cys Pro Cys 20 25 30 Arg Phe Phe Glu Ser His Ile Ala Arg Ala Asn Val Lys His Leu Lys 35 40 45 Ile Leu Asn Thr Pro Asn Cys Ala Leu Gln Ile Val Ala Arg Leu Lys 50 55 60 Asn Asn Asn Arg Gln Val Cys Ile Asp Pro Lys Leu Lys Trp Ile Gln 65 70 75 80 Glu Tyr Leu Glu Lys Ala Leu Asn Lys 85
【0071】配列番号:2 配列の長さ:267 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA to mRNA 配列 ATGGACGCCA AGGTCGTCGC CGTGCTGGCC CTGGTGCTGG CCGCGCTCTG CATCAGTGAC 60 GGTAAACCAG TCAGCCTGAG CTACCGATGC CCCTGCCGGT TCTTCGAGAG CCACATCGCC 120 AGAGCCAACG TCAAGCATCT GAAAATCCTC AACACTCCAA ACTGTGCCCT TCAGATTGTT 180 GCACGGCTGA AGAACAACAA CAGACAAGTG TGCATTGACC CGAAATTAAA GTGGATCCAA 240 GAGTACCTGG AGAAAGCTTT AAACAAG 267
【0072】配列番号:3 配列の長さ:1797 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA to mRNA 配列 GACCACTTTC CCTCTCGGTC CACCTCGGTG TCCTCTTGCT GTCCAGCTCT GCAGCCTCCG 60 GCGCGCCCTC CCGCCCACGC CATGGACGCC AAGGTCGTCG CCGTGCTGGC CCTGGTGCTG 120 GCCGCGCTCT GCATCAGTGA CGGTAAACCA GTCAGCCTGA GCTACCGATG CCCCTGCCGG 180 TTCTTCGAGA GCCACATCGC CAGAGCCAAC GTCAAGCATC TGAAAATCCT CAACACTCCA 240 AACTGTGCCC TTCAGATTGT TGCACGGCTG AAGAACAACA ACAGACAAGT GTGCATTGAC 300 CCGAAATTAA AGTGGATCCA AGAGTACCTG GAGAAAGCTT TAAACAAGTA AGCACAACAG 360 CCCAAAGGAC TTTCCAGTAG ACCCCCGAGG AAGGCTGACA TCCGTGGGAG ATGCAAGGGC 420 AGTGGTGGGG AGGAGGGCCT GAACCCTGGC CAGGATGGCC GGCGGGACAG CACTGACTGG 480 GGTCATGCTA AGGTTTGCCA GCATAAAGAC ACTCCGCCAT AGCATATGGT ACGATATTGC 540 AGCTTATATT CATCCCTGCC CTCGCCCGTG CACAATGGAG CTTTTATAAC TGGGGTTTTT 600 CTAAGGAATT GTATTACCCT AACCAGTTAG CTTCATCCCC ATTCTCCTCA TCCTCATCTT 660 CATTTTAAAA AGCAGTGATT ACTTCAAGGG CTGTATTCAG TTTGCTTTGG AGCTTCTCTT 720 TGCCCTGGGG CCTCTGGGCA CAGTTATAGA CGGTGGCTTT GCAGGGAGCC CTAGAGAGAA 780 ACCTTCCACC AGAGCAGAGT CCGAGGAACG CTGCAGGGCT TGTCCTGCAG GGGGCGCTCC 840 TCGACAGATG CCTTGTCCTG AGTCAACACA AGATCCGGCA GAGGGAGGCT CCTTTATCCA 900 GTTCAGTGCC AGGGTCGGGA AGCTTCCTTT AGAAGTGATC CCTGAAGCTG TGCTCAGAGA 960 CCCTTTCCTA GCCGTTCCTG CTCTCTGCTT GCCTCCAAAC GCATGCTTCA TCTGACTTCC 1020 GCTTCTCACC TCTGTAGCCT GACGGACCAA TGCTGCAATG GAAGGGAGGA GAGTGATGTG 1080 GGGTGCCCCC TCCCTCTCTT CCCTTTGCTT TCCTCTCACT TGGGCCCTTT GTGAGATTTT 1140 TCTTTGGCCT CCTGTAGAAT GGAGCCAGAC CATCCTGGAT AATGTGAGAA CATGCCTAGA 1200 TTTACCCACA AAACACAAGT CTGAGAATTA ATCATAAACG GAAGTTTAAA TGAGGATTTG 1260 GACCTTGGTA ATTGTCCCTG AGTCCTATAT ATTTCAACAG TGGCTCTATG GGCTCTGATC 1320 GAATATCAGT GATGAAAATA ATAATAATAA TAATAATAAC GAATAAGCCA GAATCTTGCC 1380 ATGAAGCCAC AGTGGGGATT CTGGGTTCCA ATCAGAAATG GAGACAAGAT AAAACTTGCA 1440 TACATTCTTA TGATCACAGA CGGCCCTGGT GGTTTTTGGT AACTATTTAC AAGGCATTTT 1500 TTTACATATA TTTTTGTGCA CTTTTTATGT TTCTTTGGAA GACAAATGTA TTTCAGAATA 1560 TATTTGTAGT CAATTCATAT ATTTGAAGTG GAGCCATAGT AATGCCAGTA GATATCTCTA 1620 TGATCTTGAG CTACTGGCAA CTTGTAAAGA AATATATATG ACATATAAAT GTATTGTAGC 1680 TTTCCGGTGT CAGCCACGGT GTATTTTTCC ACTTGGAATG AAATTGTATC AACTGTGACA 1740 TTATATGCAC TAGCAATAAA ATGCTAATTG TTTCATGCTG TAAAAAAAAA AAAAAAA 1797
【0073】配列番号:4 配列の長さ:1797 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:cDNA to mRNA 起源 生物名:Mouse セルライン:ST2 配列の特徴 特徴を表す記号:CDS 存在位置:82..351 特徴を決定した方法:P 特徴を表す記号:sig peptide 存在位置:82..138 特徴を決定した方法:S 特徴を表す記号:mat peptide 存在位置:139..348 特徴を決定した方法:S 配列 GACCACTTTC CCTCTCGGTC CACCTCGGTG TCCTCTTGCT GTCCAGCTCT GCAGCCTCCG 60 GCGCGCCCTC CCGCCCACGC C ATG GAC GCC AAG GTC GTC GCC GTG CTG GCC 111 Met Asp Ala Lys Val Val Ala Val Leu Ala -15 -10 CTG GTG CTG GCC GCG CTC TGC ATC AGT GAC GGT AAA CCA GTC AGC CTG 159 Leu Val Leu Ala Ala Leu Cys Ile Ser Asp Gly Lys Pro Val Ser Leu -5 1 5 AGC TAC CGA TGC CCC TGC CGG TTC TTC GAG AGC CAC ATC GCC AGA GCC 207 Ser Tyr Arg Cys Pro Cys Arg Phe Phe Glu Ser His Ile Ala Arg Ala 10 15 20 AAC GTC AAG CAT CTG AAA ATC CTC AAC ACT CCA AAC TGT GCC CTT CAG 255 Asn Val Lys His Leu Lys Ile Leu Asn Thr Pro Asn Cys Ala Leu Gln 25 30 35 ATT GTT GCA CGG CTG AAG AAC AAC AAC AGA CAA GTG TGC ATT GAC CCG 303 Ile Val Ala Arg Leu Lys Asn Asn Asn Arg Gln Val Cys Ile Asp Pro 40 45 50 55 AAA TTA AAG TGG ATC CAA GAG TAC CTG GAG AAA GCT TTA AAC AAG TAA 351 Lys leu Lys Trp Ile Gln Glu Tyr Leu Glu Lys Ala Leu Asn Lys 60 65 70 GCACAACAGC CCAAAGGACT TTCCAGTAGA CCCCCGAGGA AGGCTGACAT CCGTGGGAGA 411 TGCAAGGGCA GTGGTGGGGA GGAGGGCCTG AACCCTGGCC AGGATGGCCG GCGGGACAGC 471 ACTGACTGGG GTCATGCTAA GGTTTGCCAG CATAAAGACA CTCCGCCATA GCATATGGTA 531 CGATATTGCA GCTTATATTC ATCCCTGCCC TCGCCCGTGC ACAATGGAGC TTTTATAACT 591 GGGGTTTTTC TAAGGAATTG TATTACCCTA ACCAGTTAGC TTCATCCCCA TTCTCCTCAT 651 CCTCATCTTC ATTTTAAAAA GCAGTGATTA CTTCAAGGGC TGTATTCAGT TTGCTTTGGA 711 GCTTCTCTTT GCCCTGGGGC CTCTGGGCAC AGTTATAGAC GGTGGCTTTG CAGGGAGCCC 771 TAGAGAGAAA CCTTCCACCA GAGCAGAGTC CGAGGAACGC TGCAGGGCTT GTCCTGCAGG 831 GGGCGCTCCT CGACAGATGC CTTGTCCTGA GTCAACACAA GATCCGGCAG AGGGAGGCTC 891 CTTTATCCAG TTCAGTGCCA GGGTCGGGAA GCTTCCTTTA GAAGTGATCC CTGAAGCTGT 951 GCTCAGAGAC CCTTTCCTAG CCGTTCCTGC TCTCTGCTTG CCTCCAAACG CATGCTTCAT 1011 CTGACTTCCG CTTCTCACCT CTGTAGCCTG ACGGACCAAT GCTGCAATGG AAGGGAGGAG 1071 AGTGATGTGG GGTGCCCCCT CCCTCTCTTC CCTTTGCTTT CCTCTCACTT GGGCCCTTTG 1131 TGAGATTTTT CTTTGGCCTC CTGTAGAATG GAGCCAGACC ATCCTGGATA ATGTGAGAAC 1191 ATGCCTAGAT TTACCCACAA AACACAAGTC TGAGAATTAA TCATAAACGG AAGTTTAAAT 1251 GAGGATTTGG ACCTTGGTAA TTGTCCCTGA GTCCTATATA TTTCAACAGT GGCTCTATGG 1311 GCTCTGATCG AATATCAGTG ATGAAAATAA TAATAATAAT AATAATAACG AATAAGCCAG 1371 AATCTTGCCA TGAAGCCACA GTGGGGATTC TGGGTTCCAA TCAGAAATGG AGACAAGATA 1431 AAACTTGCAT ACATTCTTAT GATCACAGAC GGCCCTGGTG GTTTTTGGTA ACTATTTACA 1491 AGGCATTTTT TTACATATAT TTTTGTGCAC TTTTTATGTT TCTTTGGAAG ACAAATGTAT 1551 TTCAGAATAT ATTTGTAGTC AATTCATATA TTTGAAGTGG AGCCATAGTA ATGCCAGTAG 1611 ATATCTCTAT GATCTTGAGC TACTGGCAAC TTGTAAAGAA ATATATATGA CATATAAATG 1671 TATTGTAGCT TTCCGGTGTC AGCCACGGTG TATTTTTCCA CTTGGAATGA AATTGTATCA 1731 ACTGTGACAT TATATGCACT AGCAATAAAA TGCTAATTGT TTCATGCTGT AAAAAAAAAA 1791 AAAAAA 1797
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のcDNAライブラリーの作製方法の概
念図である。
【図2】プラスミドベクター pcDL−SRαの構築
図である。
【図3】hG−CSFのEcoRI− SacI断片の作製方法
の概念図である。
【図4】hTac cDNAの SacI− KpnI断片の作
製方法の概念図である。
【図5】pSGTおよびpSRTの構築図である。
【図6】hRARαのEcoRI− SacI断片の作製方法の
概念図である。
【図7】hG−CSF−hTac融合タン白質の膜への
発現を示したFACSのヒストグラムである。
【図8】hRAR−hTac融合タン白質の膜への発現
を示したFACSのヒストグラムである。
【図9】実施例のcDNAライブラリーの作製方法の概
念図(前半)である。
【図10】実施例のcDNAライブラリーの作製方法の
概念図(後半)である。
【図11】本発明ポリペプチド(部分)の疎水性プロフ
ァイルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12P 21/02 C 8214−4B // A61K 37/02 ACC 8314−4C ADV C12P 21/08 8214−4B C12Q 1/68 A 7823−4B (C12N 1/21 C12R 1:19) (72)発明者 多田 秀明 大阪府三島郡島本町桜井3−1−1 小野 薬品工業株式会社水無瀬研究所内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1) 対象となる細胞より単離したmR
    NAに対する一本鎖DNAを、ランダムプライマーを用
    いて合成した後、得られた一本鎖DNAの3′末端にオ
    リゴdTを付加し、(2) (1)で得られた一本鎖D
    NAに対する二本鎖DNAを、特定の制限酵素(酵素
    I)サイトを連結したポリAオリゴマーをプライマーと
    して用いて合成し、(3) (2)で得られた二本鎖D
    NAを分断し、断片のサイズで分画後、酵素Iとは異な
    る特定の制限酵素(酵素II)サイトを含むリンカーを連
    結し、再度分画し、(4) 酵素Iサイトを含むプライ
    マーと酵素IIサイトを含むプライマーを用いてポリメラ
    ーゼ連鎖反応に付し、増幅されたcDNAを酵素I−酵
    素IIで消化した後分画し、(5) 得られたcDNA断
    片を、シグナルペプチドを削除した公知の分泌タン白ま
    たは膜タン白の遺伝子の上流に連結し、真核細胞発現プ
    ラスミドベクターに組み込んだ後形質転換する工程より
    なるcDNAライブラリーの作製方法。
  2. 【請求項2】 酵素IとしてEcoRIを用い、酵素IIとし
    て SacIを用い、シグナルペプチドを削除した公知の分
    泌タン白または膜タン白の遺伝子としてヒトIL−2レ
    セプターα遺伝子を用いる請求項1に記載のcDNAラ
    イブラリーの作製方法。
  3. 【請求項3】 実質的に純粋な形である配列番号1で示
    されるアミノ酸配列からなるポリペプチド、そのホモロ
    ーグ、そのフラグメントまたはそのフラグメントのホモ
    ローグ。
  4. 【請求項4】 配列番号1で示されるアミノ酸配列から
    なる請求項1記載のポリペプチド。
  5. 【請求項5】 実質的に純粋な形である配列番号4で示
    されるアミノ酸配列中、1番目から70番目までの配列
    からなるポリペプチド、そのホモローグ、そのフラグメ
    ントまたはそのフラグメントのホモローグである請求項
    1記載のポリペプチド。
  6. 【請求項6】 配列番号4で示されるアミノ酸配列中、
    1番目から70番目までの配列からなるポリペプチドで
    ある請求項5記載のポリペプチド。
  7. 【請求項7】 請求項3乃至6に記載されたポリペプチ
    ドをコードするDNA。
  8. 【請求項8】 配列番号2で示される塩基配列を有する
    請求項7記載のDNA、またはその配列に選択的にハイ
    ブリダイズするフラグメント。
  9. 【請求項9】 配列番号3で示される塩基配列を有する
    請求項7記載のDNA、またはその配列に選択的にハイ
    ブリダイズするフラグメント。
  10. 【請求項10】 配列番号4で示される塩基配列中、1
    39番目から348番目までの配列を有する請求項7記
    載のDNA、またはその配列に選択的にハイブリダイズ
    するフラグメント。
  11. 【請求項11】 配列番号4で示される塩基配列中、1
    39番目から348番目までの配列を有する請求項10
    記載のDNA。
  12. 【請求項12】 請求項7から11のいずれかの項に記
    載のDNAからなる複製または発現ベクター。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の複製または発現ベク
    ターで形質転換された宿主細胞。
  14. 【請求項14】 請求項3から6のいずれかの項に記載
    されたポリペプチドを発現させるための条件下で請求項
    10記載の宿主細胞を培養することからなるポリペプチ
    ドの製造方法。
  15. 【請求項15】 請求項3から6のいずれかの項に記載
    されたポリペプチドに対するモノクローナル抗体または
    ポリクローナル抗体。
  16. 【請求項16】 請求項3から6のいずれかの項に記載
    されたポリペプチドまたは請求項15記載の抗体と薬学
    的に許容される希釈剤または担体からなる薬剤組成物。
JP6013951A 1993-01-14 1994-01-12 cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA Expired - Lifetime JP2879303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013951A JP2879303B2 (ja) 1993-01-14 1994-01-12 cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209893 1993-01-14
JP5-22098 1993-01-14
JP6013951A JP2879303B2 (ja) 1993-01-14 1994-01-12 cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29524598A Division JP3229590B2 (ja) 1993-01-14 1998-10-16 cDNAライブラリーの作製方法およびポリペプチドのスクリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06315380A true JPH06315380A (ja) 1994-11-15
JP2879303B2 JP2879303B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=12073412

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6013951A Expired - Lifetime JP2879303B2 (ja) 1993-01-14 1994-01-12 cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA
JP29524598A Expired - Lifetime JP3229590B2 (ja) 1993-01-14 1998-10-16 cDNAライブラリーの作製方法およびポリペプチドのスクリーニング方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29524598A Expired - Lifetime JP3229590B2 (ja) 1993-01-14 1998-10-16 cDNAライブラリーの作製方法およびポリペプチドのスクリーニング方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5525486A (ja)
EP (2) EP1243650B1 (ja)
JP (2) JP2879303B2 (ja)
KR (1) KR100271725B1 (ja)
AT (2) ATE359366T1 (ja)
CA (2) CA2381458A1 (ja)
DE (2) DE69431736T2 (ja)
DK (1) DK0607054T3 (ja)
ES (1) ES2187516T3 (ja)
PT (1) PT607054E (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996001843A1 (fr) * 1994-07-08 1996-01-25 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptide produit par des cellules du stroma
WO1999018205A1 (fr) * 1997-10-07 1999-04-15 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. POLYPEPTIDE, ADNc LE CODANT ET LEUR UTILISATION
EP2253642A1 (en) 1997-12-26 2010-11-24 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptides, cDNAs encoding the same and utilization thereof

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536637A (en) * 1993-04-07 1996-07-16 Genetics Institute, Inc. Method of screening for cDNA encoding novel secreted mammalian proteins in yeast
CA2117953C (en) * 1993-10-14 2001-12-11 Tasuku Honjo Human stromal derived factor 1 alpha and 1 beta and dnas encoding the same
WO1997023640A1 (en) * 1995-12-26 1997-07-03 Human Genome Sciences, Inc. Human chemotactic cytokine i
US6335160B1 (en) * 1995-02-17 2002-01-01 Maxygen, Inc. Methods and compositions for polypeptide engineering
US6406855B1 (en) 1994-02-17 2002-06-18 Maxygen, Inc. Methods and compositions for polypeptide engineering
RU2111254C1 (ru) * 1994-07-11 1998-05-20 Институт молекулярной биологии им.В.А.Энгельгардта РАН СПОСОБ ДЕТЕКЦИИ ДИФФЕРЕНЦИАЛЬНО ЭКСПРЕССИРУЮЩИХСЯ МАТРИЧНЫХ РНК И КЛОНИРОВАНИЯ СООТВЕТСТВУЮЩИХ ИМ ФРАГМЕНТОВ кДНК
US5665590A (en) * 1994-07-29 1997-09-09 Systemix, Inc. Method for isolating and directly cloning genes which encode cell-surface and secreted proteins
EP0832209A1 (en) * 1995-06-07 1998-04-01 ZymoGenetics, Inc. Secretion leader trap cloning method
US5753462A (en) * 1995-06-07 1998-05-19 Zymogenetics, Inc. Secretion leader trap cloning method
US6057103A (en) * 1995-07-18 2000-05-02 Diversa Corporation Screening for novel bioactivities
US7393943B1 (en) 1995-12-08 2008-07-01 Human Genome Sciences, Inc. Polynucleotides encoding a human chemotactic cytokine I
WO1997025443A1 (en) * 1996-01-10 1997-07-17 The University Of Liverpool Metastasis inducing dna's
WO1997029211A1 (en) * 1996-02-09 1997-08-14 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services RESTRICTION DISPLAY (RD-PCR) OF DIFFERENTIALLY EXPRESSED mRNAs
US5952197A (en) * 1996-03-05 1999-09-14 Human Genome Sciences, Inc. DNA encoding the chemotactic cytokine III
AU5523496A (en) * 1996-03-05 1997-09-22 Human Genome Sciences, Inc. Chemotactic cytokine iii
AU5420796A (en) * 1996-03-11 1997-10-01 Human Genome Sciences, Inc. Chemotactic cytokine ii
AU5425496A (en) * 1996-03-18 1997-10-10 Human Genome Sciences, Inc. Chemokine alpha 3
US6410268B1 (en) * 1996-03-18 2002-06-25 Human Genome Sciences, Inc. Polynucleotides encoding chemokine alpha-3
NZ332318A (en) * 1996-03-19 2000-10-27 Human Genome Sciences Inc Chemokine alpha 2 and it's therapeutic and diagnostic use in treating illnesses
WO1997040146A1 (en) * 1996-04-24 1997-10-30 Genetics Institute, Inc. Yeast invertase gene as reporter system for isolating cytokines
EP1170366A1 (en) * 1996-04-24 2002-01-09 Genetics Institute, Inc. Secreted proteins obtained by using Yeast invertase gene as reporter system
JP2002238557A (ja) 1996-07-23 2002-08-27 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd トランスメンブレントラップ法
US5891637A (en) * 1996-10-15 1999-04-06 Genentech, Inc. Construction of full length cDNA libraries
US5942422A (en) * 1996-11-14 1999-08-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for generating a directed, recombinant fusion nucleic acid
US5952171A (en) 1996-11-19 1999-09-14 Millennium Biotherapeutics, Inc. Method for identifying genes encoding secreted or membrane-associated proteins
US6136569A (en) * 1997-02-27 2000-10-24 Genentech, Inc. Method of creating a cDNA library enriched in signal sequences
DE69842225D1 (de) * 1997-04-16 2011-05-26 Millennium Pharm Inc Zusammensetzung, umfassend einen Antikörper, der selektiv an ein cysteinreiches sekretiertes Protein (CRSP) bindet
US7057017B2 (en) * 1997-04-16 2006-06-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Human dickkopf-related protein and nucleic acid molecules and uses therefor
US20030083461A1 (en) 1997-06-16 2003-05-01 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
DE19734161A1 (de) * 1997-08-07 1999-04-01 Jerini Biotools Gmbh SDF-1 - Antagonisten
US20020086364A1 (en) * 1997-10-07 2002-07-04 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptide, cDNA encoding the same, and use of them
US6046000A (en) * 1997-11-07 2000-04-04 Millennium Biotherapeutics, Inc. Method for identifying genes encoding signal sequences
US6866998B1 (en) 1997-11-26 2005-03-15 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cellular assays for identifying signaling peptides
US7446181B2 (en) * 1998-01-15 2008-11-04 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Antibodies that bind human Dickkopf-1 proteins
CA2320625A1 (en) 1998-02-09 1999-08-12 Human Genome Sciences, Inc. 45 human secreted proteins
US6103472A (en) * 1998-02-20 2000-08-15 Amgen Inc. Methods and compositions for identifying novel secreted mammalian polypeptides in yeast
US6150098A (en) * 1998-02-20 2000-11-21 Amgen Inc. Methods for identifying novel secreted mammalian polypeptides
US6228590B1 (en) 1998-03-23 2001-05-08 Genentech, Inc. Method of selection for genes encoding secreted and transmembrane proteins
AU753310B2 (en) * 1998-05-20 2002-10-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Novel method for gene cloning
CA2328895A1 (en) * 1998-06-02 1999-12-09 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
EP1090118A2 (en) * 1998-06-26 2001-04-11 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Human signal peptide-containing proteins
US7264801B2 (en) 1998-08-11 2007-09-04 Genentech, Inc. EG-VEGF nucleic acids and polypeptides and method of use
US20020172678A1 (en) 2000-06-23 2002-11-21 Napoleone Ferrara EG-VEGF nucleic acids and polypeptides and methods of use
US20030003507A1 (en) 1999-06-02 2003-01-02 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US6344541B1 (en) * 1998-09-25 2002-02-05 Amgen Inc. DKR polypeptides
US6911307B1 (en) * 1998-12-08 2005-06-28 Proteus S.A. Method of detection in vitro of a target substance in a sample comprising the labelling of said substance with a reporter gene and with the sequences necessary for the expression of said reporter gene in vitro
US8410248B2 (en) 1999-03-12 2013-04-02 Human Genome Sciences Inc. HWBAO62 polypeptides
US6582906B1 (en) * 1999-04-05 2003-06-24 Affymetrix, Inc. Proportional amplification of nucleic acids
WO2001009310A1 (en) * 1999-07-29 2001-02-08 Berlex Laboratories, Inc. 5'ENRICHED cDNA LIBRARIES AND A YEAST SIGNAL TRAP
AT410217B (de) * 2000-06-15 2003-03-25 Cistem Biotechnologies Gmbh Vektor und ein verfahren zur expression und selektion randomisierter peptid-sequenzen
NZ523122A (en) * 2000-06-22 2004-06-25 Smithkline Beecham Corp Polypeptides and polynucleotides and methods of identifying agonists and antagonists in relation to treatment of diseases
US20040115726A1 (en) * 2001-09-14 2004-06-17 Renpei Nagashima Method, system, apparatus and device for discovering and preparing chemical compounds for medical and other uses.
EP1402449A2 (en) * 2000-09-14 2004-03-31 Reverse Proteomics Research Institute Co., Ltd Method, system, apparatus and device for discovering and preparing chemical compounds
WO2002088325A2 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 University Of South Florida Vector system for selection of genes encoding secreted proteins and membrane-bound proteins
MX2007001221A (es) * 2004-08-04 2007-03-23 Amgen Inc Anticuerpos para proteina dickkopf-1 (dkk-1).
US20130198876A1 (en) 2010-05-25 2013-08-01 National Cancer Center Induced malignant stem cells or pre-induction cancer stem cells capable of selfreplication outside of an organism, production method for same, and practical application for same
WO2012151145A1 (en) 2011-05-02 2012-11-08 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Bacterial mrna screen strategy for novel pesticide-encoding nucleic acid molecule discovery
WO2013081188A1 (ja) 2011-11-30 2013-06-06 独立行政法人国立がん研究センター 誘導悪性幹細胞

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2061482T3 (es) * 1986-05-02 1994-12-16 Gist Brocades Nv Metodo para la identificacion de secuencias de señal secretora para sintesis de proteina extracelular en bacillus.
DE3901681A1 (de) * 1989-01-21 1990-07-26 Behringwerke Ag Signalpeptid fuer die sekretion von peptiden in escherichia coli, verfahren zu seiner gewinnung und seine verwendung
WO1992018521A1 (en) * 1991-04-10 1992-10-29 Life Technologies, Inc. Method for amplifying and altering an rna sequence

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996001843A1 (fr) * 1994-07-08 1996-01-25 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptide produit par des cellules du stroma
WO1999018205A1 (fr) * 1997-10-07 1999-04-15 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. POLYPEPTIDE, ADNc LE CODANT ET LEUR UTILISATION
EP2253642A1 (en) 1997-12-26 2010-11-24 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptides, cDNAs encoding the same and utilization thereof
EP2264059A1 (en) 1997-12-26 2010-12-22 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. Polypeptides, cDNAs encoding the same and utilization thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0607054A2 (en) 1994-07-20
PT607054E (pt) 2003-04-30
EP1243650A2 (en) 2002-09-25
JP2879303B2 (ja) 1999-04-05
ATE359366T1 (de) 2007-05-15
DE69431736D1 (de) 2003-01-02
EP0607054A3 (en) 1995-02-08
CA2113363A1 (en) 1994-07-15
EP1243650A3 (en) 2002-10-02
DE69434953D1 (de) 2007-05-24
ES2187516T3 (es) 2003-06-16
EP1243650B1 (en) 2007-04-11
US5525486A (en) 1996-06-11
ATE228163T1 (de) 2002-12-15
KR100271725B1 (ko) 2000-12-01
JPH11308993A (ja) 1999-11-09
EP0607054B1 (en) 2002-11-20
JP3229590B2 (ja) 2001-11-19
CA2381458A1 (en) 1994-07-15
DE69431736T2 (de) 2003-07-03
KR940018464A (ko) 1994-08-18
DK0607054T3 (da) 2003-03-17
CA2113363C (en) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2879303B2 (ja) cDNAライブラリーの作製方法、および新規なポリペプチドとそれをコードするDNA
TW565570B (en) Human IL-13 receptor beta
JP2001512011A (ja) 組織非特異的分泌タンパク質の5’est
JP2001512013A (ja) 前立腺に発現される分泌タンパク質の5’est
JP2001512015A (ja) 脳における分泌タンパク質の5’est
JP2001512016A (ja) 筋肉およびその他中胚葉組織中で発現される分泌タンパク質の5’est
JP2001512012A (ja) 精巣およびその他の組織で発現する分泌タンパク質の5’est
JP2001512014A (ja) 脳組織から同定された分泌タンパク質の5’est
JP2001512667A (ja) ヒトオーファンレセプターntr−1
JP2001512005A (ja) 内胚葉において発現する分泌タンパク質の5’est
JP2002525024A (ja) 種々の組織中で発現される分泌タンパク質の5’est
US5574136A (en) DNA encoding granulocyte colony-stimulating factor receptor and protein thereof
JPH10146196A (ja) Hr−1レセプター
JPH0892289A (ja) ヒトマッカード−ジョセフ病関連蛋白質、その蛋白質をコードするcDNAおよび遺伝子、そのDNAまたは遺伝子を含むベクター、その発現ベクターで形質転換された宿主細胞、マッカード−ジョセフ病の診断方法および治療剤
JP2003189872A (ja) 新規なポリペプチドESDN、その製造方法、ESDNをコードするcDNA、そのcDNAからなるベクター、そのベクターで形質転換された宿主細胞、ESDNの抗体、ESDNまたは抗体を含有する薬学的組成物、ESDNを用いたスクリーニング方法、および抗ESDN抗体を用いたESDNの免疫化学測定法
JP3362867B2 (ja) ヒト細胞表面抗原をコードするdna
JP3993816B2 (ja) 顆粒球コロニー刺激因子レセプターをコードするdna
JPH08510921A (ja) Tpo活性を有するタンパク質
JPH08198899A (ja) 新規なポリペプチド、その製造方法、そのポリペプチドをコードするdna、そのdnaからなるベクター、そのベクターで形質転換された宿主細胞、そのポリペプチドの抗体、およびそのペプチドまたは抗体を含有する薬学的組成物
US20030008356A1 (en) Novel polypeptide, a cDNA encoding the same, and use of it
JPH10136983A (ja) 新規なポリペプチド、その製造方法、そのポリペプチドをコードするdna、そのdnaからなるベクター、そのベクターで形質転換された宿主細胞、そのポリペプチドの抗体、およびそのペプチドまたは抗体を含有する薬学的組成物
WO1996001843A1 (fr) Polypeptide produit par des cellules du stroma
JPH08301898A (ja) 新規なポリペプチド、その製造方法、そのポリペプチドをコードするdna、そのdnaからなるベクター、そのベクターで形質転換された宿主細胞、そのポリペプチドの抗体、およびそのペプチドまたは抗体を含有する薬学的組成物
JPH07238094A (ja) プロスタグランジンf受容体、その製造方法、該受容体をコードするdna、そのdnaからなるベクターおよびそのベクターで形質転換された宿主細胞
US20020165350A1 (en) Novel polypeptide, a method of producing it, and utility of the polypeptide

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term