JPH0631448A - 溶接ワイヤの矯正装置 - Google Patents

溶接ワイヤの矯正装置

Info

Publication number
JPH0631448A
JPH0631448A JP4186595A JP18659592A JPH0631448A JP H0631448 A JPH0631448 A JP H0631448A JP 4186595 A JP4186595 A JP 4186595A JP 18659592 A JP18659592 A JP 18659592A JP H0631448 A JPH0631448 A JP H0631448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
welding wire
welding
straightening device
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4186595A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kushimoto
彰司 櫛本
Yoshio Hashimoto
義男 橋本
Takahiro Ota
高裕 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4186595A priority Critical patent/JPH0631448A/ja
Publication of JPH0631448A publication Critical patent/JPH0631448A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現状の3本式矯正ローラ程度の大きさで、不
均一な曲率の溶接ワイヤを表面を滑らかなまま矯正し得
る溶接ワイヤの矯正装置を提供する。 【構成】 3個の自由回転可能な硬球18a〜18cに
より溶接ワイヤ1を支持する3個のワイヤ保持機構2a
〜2cと、これら各保持機構のワイヤ保持位置を溶接ワ
イヤ1の軸に対し互いにずらして各保持機構をワイヤ進
行方向に直列に保持するケーシング3a,3bと、これ
ら両ケーシングをワイヤ進行方向を軸に歯車機構を介し
て相反方向へ回転させるモータ16とを備え、溶接ワイ
ヤ1が張力下でねじり変形と複数回の曲げ・曲げ戻し変
形を受けるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、厚板構造物の無人化溶
接等に適用される溶接ワイヤの矯正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、図5に示すように、リール24
から引き出された溶接ワイヤ1は、3本のローラで構成
する矯正ローラ22で巻きぐせが矯正された後、送給ロ
ーラ23を介してノズル25へ送られていた。また、従
来では、前記矯正ローラ22を、溶接ワイヤ1に対して
傾斜させた遊星ローラとしたものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した3
本のローラで構成される矯正ローラ22では、均一な曲
率(曲りくせ)を有する溶接ワイヤに対しては充分に矯
正可能であるが、溶接ワイヤの曲率の変化やねじれ(3
次元の曲り)には対応できず、溶接時にワイヤ先端が振
れるという問題があった。これは、人間が溶接状況を監
視しながら溶接を行っている場合は、溶接ワイヤの振れ
に対応して溶接機のセッティングを行えば良いので問題
は殆んどなかったが、無人化溶接を行う場合は、溶接機
のセッティング修正が困難であることからネックとなっ
ていた。
【0004】また、ねじれや不均一な曲率の溶接ワイヤ
にも対応可能な矯正装置として、傾斜させた遊星ロール
を用いたものもあるが、これだと溶接ワイヤとロール間
の滑り変形が大きく、ワイヤ表面にむしれや傷がつき、
特にメッキを施した溶接ワイヤにあっては、メッキがは
がれ、ワイヤ送給に不具合が生じるという問題があっ
た。加えて、この矯正装置は中空モータを用いており、
装置が大きくなるという問題もある。
【0005】そこで、本発明の目的は、現状の3本式矯
正ローラ程度の大きさで、不均一な曲率の溶接ワイヤを
表面を滑らかなまま矯正し得る溶接ワイヤの矯正装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の、本発明の構成は、溶接ワイヤの送給機構に組み込ま
れるワイヤ矯正装置において、複数個の自由回転可能な
硬球により溶接ワイヤを保持するワイヤ保持機構と、溶
接ワイヤの軸に対し互いにワイヤ保持位置をずらした3
個以上の前記ワイヤ保持機構をワイヤ進行方向に直列に
保持するケーシングと、該ケーシングをワイヤ進行方向
を軸に回転させる回転機構とを備えたことを特徴とす
る。
【0007】また、前記装置において、ケーシングの回
転速度と溶接ワイヤの送給速度の比を溶接ワイヤ個有の
値に一定に保つ制御手段を設けると好適である。
【0008】また、前記装置において、ワイヤ進行方向
を軸に互いに逆方向に回転する2つのケーシングを設け
ると好適である。
【0009】
【作用】前記構成によれば、溶接ワイヤは、進行方向へ
互いにずれている、3個の硬球で構成される複数のワイ
ヤ保持機構を通過する。一方、複数のワイヤ保持機構は
ケーシングに保持されており、ケーシングは回転機構に
よりワイヤ進行方向を軸に回転する。そのため、溶接ワ
イヤは、矯正装置中、張力下で種々の方向に曲げ・曲げ
戻し変形を複数回受ける。
【0010】この溶接ワイヤの変形状況を図4に示して
いる。なお、図4では簡便のため、硬球の回転は考え
ず、かつ、硬球と溶接ワイヤの位置関係のみを表してい
る。実際には、溶接ワイヤは回転運動によりねじりと種
々の方向への曲げ・曲げ戻し変形を張力下で受けること
になる。
【0011】このように溶接ワイヤは、矯正装置中で張
力を受けながらねじり変形と種々の方向へ複数回の曲げ
・曲げ戻し変形を受けるため、初期の3次元の不均一な
残留曲率は打ち消され、非常に小さくかつ均一な残留曲
率を有する溶接ワイヤを供給することができるようにな
る。なお、この際、溶接ワイヤを保持している3個(あ
るいは複数個)の硬球は回転可能としており、これによ
り、溶接ワイヤ通過時の抵抗を小さくできると共にワイ
ヤ表面に傷を付けずに矯正可能となる。
【0012】また、溶接条件により変化する溶接ワイヤ
の送給速度に対応してケーシングの回転速度を変えるよ
うにすれば、溶接ワイヤの単位長さ当りに受ける加工履
歴は常に一定で、溶接条件が変化しても均一な残留曲率
を有した溶接ワイヤを送給することができる。
【0013】また、2つのケーシングの回転方向を逆に
すれば、ねじり変形を大きくし、残留曲率を小さく均一
にできる曲げ・曲げ戻し変形の回数(つまりは、ワイヤ
保持機構の数)を少くできるので、装置は小型化でき
る。
【0014】
【実施例】以下添付図面に基づいて、本発明の一実施例
を説明する。図1に示すように、上,下両ハウジング
4,12の内の上ハウジング4にベアリングケース11
及びベアリング6を介して左,右両ケーシング3a,3
bが回転可能に支持され、これら両ケーシング3a,3
bに溶接ワイヤ1の送給方向に沿って3個のワイヤ保持
機構2a〜2cがそれぞれ組み付けられる。
【0015】前記ワイヤ保持機構2a〜2cは、ボルト
17によって左,右両ケーシング3a,3bに対し、中
央のワイヤ保持機構2bのみ溶接ワイヤ1の軸からδだ
けずらして固定される。なお、図中5はガイドである。
【0016】一方、下ハウジング12の下面部にはベー
ス13を介してモータ16が取り付けられ、このモータ
16の出力軸16aに取着されたかさ歯車8が下ハウジ
ング12の内部中央に配置される。そして、このかさ歯
車8に噛合する左,右両かさ歯車9a,9bが、下ハウ
ジング12にベアリング7を介して回転可能に支持され
た左,右両回転軸15a,15bの内端にそれぞれ取着
される。
【0017】前記左,右両回転軸15a,15bの外端
には左,右両平歯車10a,10bが取着され、これら
平歯車に噛合する左,右両平歯車14a,14bが前記
左,右両ケーシング3a,3bに嵌着される。
【0018】また、前記ワイヤ保持機構2a〜2cは、
図2に示すように、3個の硬球18a〜18cが溶接ワ
イヤ1と小球19とで挟まれて回転可能となっており、
小球19及び硬球18a〜18cは、左,右両ケーシン
グ3a,3bにねじ込まれる硬球ケース20により保持
される構造となっている。なお、図中21は外ケースで
ある。
【0019】本装置は以上のように構成されるので、本
装置をワイヤ送給装置のリールと送給ローラとの間に設
置することにより(図5参照)、溶接ワイヤの送給及び
矯正が行われる。
【0020】図3に矯正加工結果を示す。縦軸の△yは
1mの長さの溶接ワイヤのたわみ量を示しており、横軸
はケーシングの回転数を溶接ワイヤの送給速度で割った
値を示している。用いた溶接ワイヤは外径1.2mmの1
10kgf/mm2 級の鋼線であり、溶接ワイヤの送給
速度は400mm/分一定としている。また、ケーシン
グにおける中央のワイヤ保持機構の溶接ワイヤの軸から
のずれ量は3mmである。
【0021】図からも解るように、ケーシングの回転数
を2400rpm以上にすると、溶接ワイヤの△yは1
0mm以下となり、残留曲率は略0となる。
【0022】なお、溶接ワイヤの材質によって、残留曲
率を略0とできる溶接ワイヤの送給速度とケーシングの
回転速度の比には差があるが、各々の溶接ワイヤによっ
て決定できたその比を溶接中常に一定にすれば、均一な
残留曲率を得ることができる。
【0023】溶接ワイヤの送給速度とケーシングの回転
速度の比を一定に保つ制御手段としては、送給ローラの
モータ(図示せず)とケーシング回転駆動用のモータ1
6を同一電源から並列に接続し、ケーシング回転駆動用
のモータ16前方に変動可能な抵抗を置くことなどが考
えられる。
【0024】
【発明の効果】本発明の装置を溶接に適用することによ
り以下のような効果が期待できる。 1)溶接ワイヤの残留曲率を小さくかつ均一にすること
ができる。 2)溶接ワイヤの送給速度(溶接条件)に応じて送給速
度とケーシングの回転速度の比を一定に保てる制御が可
能であるので、常に均一な残留曲率を有する溶接ワイヤ
を送給することが出来る。 3)溶接ワイヤ表面に傷やむしれが生じないため、表面
にコーティング(メッキ)を施した溶接ワイヤに対して
も安定した送給が可能となる。 4)従来の矯正ロールとサイズ的にもほとんど変らず、
直ちに代替できる。 5)以上の効果により、溶接作業中に溶接ワイヤの振れ
が防止でき、トーチの調整を行う必要がなく、作業時間
の短縮や品質の向上が図れると共に無人化溶接を適用す
る上で問題となるワイヤ位置の修正が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る矯正装置の正断面図で
ある。
【図2】同じくワイヤ保持機構の断面図である。
【図3】同じく溶接ワイヤのたわみと単位長さ当りの回
転数の関係図である。
【図4】同じく矯正機構の説明図である。
【図5】従来例の概略構成図である。
【符号の説明】
1 溶接ワイヤ 2a〜2c ワイヤ保持機構 3a 左ケーシング 3b 右ケーシング 4 上ハウジング 8 かさ歯車 9a 左かさ歯車 9b 右かさ歯車 10a 左平歯車 10b 右平歯車 12 下ハウジング 14a 左平歯車 14b 右平歯車 16 モータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接ワイヤの送給機構に組み込まれるワ
    イヤ矯正装置において、複数個の自由回転可能な硬球に
    より溶接ワイヤを保持するワイヤ保持機構と、溶接ワイ
    ヤの軸に対し互いにワイヤ保持位置をずらした3個以上
    の前記ワイヤ保持機構をワイヤ進行方向に直列に保持す
    るケーシングと、該ケーシングをワイヤ進行方向を軸に
    回転させる回転機構とを備えたことを特徴とする溶接ワ
    イヤの矯正装置。
  2. 【請求項2】 ケーシングの回転速度と溶接ワイヤの送
    給速度の比を溶接ワイヤ個有の値に一定に保つ制御手段
    を有する請求項1記載の溶接ワイヤの矯正装置。
  3. 【請求項3】 ワイヤ進行方向を軸に互いに逆方向に回
    転する2つのケーシングを有する請求項1または2記載
    の溶接ワイヤの矯正装置。
JP4186595A 1992-07-14 1992-07-14 溶接ワイヤの矯正装置 Withdrawn JPH0631448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186595A JPH0631448A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 溶接ワイヤの矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186595A JPH0631448A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 溶接ワイヤの矯正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631448A true JPH0631448A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16191305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4186595A Withdrawn JPH0631448A (ja) 1992-07-14 1992-07-14 溶接ワイヤの矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631448A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337892A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Nippon Steel Corp らせん線材の製造方法および装置
JP2004358537A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Nippon Steel Corp らせん線材の製造装置
CN106975715A (zh) * 2016-12-09 2017-07-25 自贡金锐硬质合金工模具有限公司 一种校直模块
JP2019123010A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 新光機器株式会社 アーク溶接用ワイヤ矯正装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337892A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Nippon Steel Corp らせん線材の製造方法および装置
JP4551630B2 (ja) * 2003-05-14 2010-09-29 新日本製鐵株式会社 らせん線材の製造装置
JP2004358537A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Nippon Steel Corp らせん線材の製造装置
JP4612285B2 (ja) * 2003-06-06 2011-01-12 新日本製鐵株式会社 らせん線材の製造装置
CN106975715A (zh) * 2016-12-09 2017-07-25 自贡金锐硬质合金工模具有限公司 一种校直模块
JP2019123010A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 新光機器株式会社 アーク溶接用ワイヤ矯正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0471704A (ja) 圧延機のロールスタンド
JPH0631448A (ja) 溶接ワイヤの矯正装置
JPS5935841A (ja) ワイヤ矯正装置
JPH0741248A (ja) 線材を送給するための万能遊星動式送給ヘッドおよび送給方法、ならびに溶接装置
US3779058A (en) Spring forming apparatus
US4102511A (en) Turret for winders and unwinders
JP7456614B2 (ja) 金属円筒管の矯正方法及び矯正装置
JP2688328B2 (ja) 帯状物移送方向転換装置
US3912180A (en) Apparatus for manufacturing annular helix wire beads
US3266694A (en) Wire handling machine
JPS60170545A (ja) 線材の矯正方法および同装置
JPS5952002B2 (ja) 内実横断面及び中空横断面を減面する傾斜ロ−ル型圧延機
JP2560110B2 (ja) 多軸ロータリー式巻取機
JPH0513986A (ja) 線材供給装置
JP2020511769A (ja) 巻き取り装置および方法
GB2172230A (en) Forming helical wire by rotating rollers
US11590557B2 (en) Wire forming apparatus
JP4137343B2 (ja) 帯状材の進行方向変更装置
JPS63207434A (ja) 剛性線材のスパイラル管状成形装置
JPS5847299B2 (ja) 円形断面長尺材の自在送り装置
JPS6111707B2 (ja)
JPH0356122B2 (ja)
JP3249434B2 (ja) 圧延機及び圧延方法
EP0538763A1 (en) Device for correcting the straightening of iron rods and the like
JPS6154496B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005