JPH06312324A - ネジ締め装置 - Google Patents

ネジ締め装置

Info

Publication number
JPH06312324A
JPH06312324A JP10093493A JP10093493A JPH06312324A JP H06312324 A JPH06312324 A JP H06312324A JP 10093493 A JP10093493 A JP 10093493A JP 10093493 A JP10093493 A JP 10093493A JP H06312324 A JPH06312324 A JP H06312324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
bit
drive source
suction pipe
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10093493A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Okubo
貴史 大久保
Yoshinori Nishino
芳紀 西野
Yasuyuki Sato
靖之 佐藤
Tsukasa Hashimoto
司 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10093493A priority Critical patent/JPH06312324A/ja
Publication of JPH06312324A publication Critical patent/JPH06312324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タクトが短く、且つ、ネジ締め初期にネジが
傾いていても、ネジが正常にネジ込まれるネジ締め装置
を提供する。 【構成】 ビット11と、回転軸5と、回転軸5の回転
駆動源2と、回転駆動源2を保持するフレーム4と、フ
レーム4に上下摺動可能に保持されバネ7でフローティ
ングし、ネジを係合したビット11がパイプの軸心に沿
って上下に移動する吸着パイプ部9と、フレーム4をX
−Y−Z方向に移動させる移動手段1とを有するネジ締
め装置において、フレーム4と回転駆動源2間に、回転
駆動源2等の自重がネジ締め圧力となるように上下摺動
自在なスライド部3を設け、且つ、吸着パイプ部9をフ
ローティングさせるバネ7の強さと長さとを吸着パイプ
部9の先端がビット11に係合したネジよりも先にネジ
孔に到達するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネジ溝が切られている
ネジ孔にネジを締めつけるネジ締め装置に関し、特に、
ネジが傾いてねじ込まれることによるネジの食い付き不
良が無いネジ締め装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ネジ溝が切られているネジ孔にネジを締
めつけるネジ締め装置の従来例を図4に基づいて説明す
る。
【0003】図4に示すように、従来例のネジ締め装置
は、ネジに係合して回転しネジを締め付けるビット25
と、このビット25に接続してビット25と一体に回転
する回転軸24と、この回転軸24を回転させる回転駆
動源21と、この回転駆動源21を上下方向に駆動する
エアーシリンダー23を介して保持するフレーム22
と、このフレーム22に上下方向に摺動可能に保持され
バネ27でフローティングすると共に内部に吸入したネ
ジを前記ビット25が係合してパイプの軸心に沿って上
下方向に移動する吸着パイプ部29と、前記フレーム2
2を水平なX−Y軸方向と垂直なZ軸方向とに移動させ
る移動手段20とを有する。ブロック28とバネ30は
吸着パイプ部29を固定するものである。
【0004】次に、従来例の動作を図4に基づいて説明
する。
【0005】図4において、先ず、移動手段20がネジ
供給位置に移動し、吸着パイプ部29がネジを吸着し、
このネジを、吸着パイプ部29内で、ビット25に係合
させる。
【0006】次いで、移動手段20がネジ締め付け位置
の上方に移動して停止し、回転駆動源21によって、回
転軸24ひいてはビット25を回転させ、エアーシリン
ダー23によって、回転駆動源21と回転軸24とビッ
ト25とを下降させ、ビット25に、ビット25が係合
しているネジを、ネジ溝が切られているネジ孔にネジ締
めし、ネジ締めトルクが所定値に達するのを検出する
か、ネジ高さ検出手段26によって締め付け完了を検出
してネジ締めを完了する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来例の上記
の構成では、ネジ締めのストロークとネジ締め圧力とを
所定値に制御するために、ネジを吸着した後の位置決め
工程で、ネジ締め本体部をX−Y方向に移動してネジ締
め位置の上方まで移動し、ネジ締め本体部をZ方向に下
降させて所定位置に達して一旦停止後、ネジ締め工程で
エアシリンダーの動作を制御してネジ締め部を下降させ
ているので、タクトが長くなるという問題点がある。
【0008】又、ネジを係合したビット25をエアーシ
リンダー23が強制的に下降させて、ネジを、ネジ溝が
切られたネジ孔に強制的にネジ込んでいるので、ネジ締
め初期にネジが傾いている場合に、ネジが、少し戻って
再下降しネジ溝にガイドされてその姿勢を正常に戻すゆ
とりが無く、傾いたままで無理やりネジ込まれ食い付き
不良を発生するという問題点がある。
【0009】本発明は、上記の問題点を解決し、タクト
が短く、且つ、ネジ締め初期にネジが傾いている場合で
も、ネジが正常にネジ込まれるネジ締め装置を提供する
ことを課題としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のネジ締め装置
は、上記の課題を解決するために、ネジに係合して回転
しネジを締め付けるビットと、このビットに接続してビ
ットと一体に回転する回転軸と、この回転軸を回転させ
る回転駆動源と、この回転駆動源を保持するフレーム
と、このフレームに上下方向に摺動可能に保持されバネ
でフローティングすると共に内部に吸入したネジを前記
ビットが係合してパイプの軸心に沿って上下方向に移動
する吸着パイプ部と、前記フレームを水平なX−Y軸方
向と垂直なZ軸方向とに移動させる移動手段とを有する
ネジ締め装置において、前記フレームと前記回転駆動源
間に、前記回転駆動源と前記回転軸と前記ビットとの自
重がネジを締め付ける際の圧力となるようにする上下方
向に摺動自在なスライド部を設け、且つ、吸着パイプ部
をフローティングさせるバネの強さと長さとを吸着パイ
プ部の先端がビットに係合したネジの先端よりも先に被
締め付けネジ孔部に到達するようにすることを特徴とす
る。
【0011】又、本発明のネジ締め装置は、上記の課題
を解決するために、吸着パイプ部の先端が挿入される凹
部とこの凹部の中心に設けられビットに係合されたネジ
が通過する貫通孔とを有する治具と、この治具をX−Y
−Z軸方向に移動させて被締め付けネジ孔部上面に順次
位置決めする治具移動手段とを付加することが好適であ
る。
【0012】又、本発明のネジ締め装置は、上記の課題
を解決するために、スライド部に、回転駆動源と回転軸
とビットとの自重以外に、ネジを締め付ける圧力を加え
るバネを付加することが好適である。
【0013】
【作用】ネジ溝が切られているネジ孔にネジを締めつけ
るネジ締め装置の従来例では、ネジ締めのストロークと
ネジ締め圧力とを所定値に制御するために、ネジを吸着
した後の位置決め工程で、ネジ締め本体部をX−Y方向
にネジ締め位置の上方まで移動させ、ネジ締め本体部を
Z方向に下降させて所定位置に達して一旦停止後、ネジ
締め工程でエアシリンダーの動作を制御してネジ締め部
を下降させているので、タクトが長くなるという問題点
があるが、本発明のネジ締め装置では、フレームと回転
駆動源間に、回転駆動源と回転軸とビットとの自重がネ
ジを締め付ける際の圧力となるようにする上下方向に摺
動自在なスライド部を設けているので、従来例で一旦停
止して行っているエアシリンダーによる動作制御への切
替えが不要になり、ネジ締め本体部をZ方向に下降させ
て所定位置に一旦停止させる必要がなくなり、停止しな
いで下降させても、前記の自重で、常に、一定の圧力で
の締め付け動作が行われるので、構造が簡単で安価にな
り、且つ、タクトを短縮できる。
【0014】又、ネジ締め装置の従来例では、ネジを係
合したビットをエアーシリンダーが強制的に下降させ
て、ネジを、ネジ溝が切られたネジ孔に強制的にネジ込
んでいるので、ネジ締め初期にネジが傾いている場合
に、ネジが、少し戻って再下降しネジ溝にガイドされて
その姿勢を正常に戻すゆとりが無く、傾いたままで無理
やりネジ込まれ食い付き不良を発生するという問題点が
ある。これに対して、本発明のネジ締め装置では、フレ
ームと回転駆動源間に、回転駆動源と回転軸とビットと
の自重がネジを締め付ける際の圧力となるようにする上
下方向に摺動自在なスライド部を設け、且つ、吸着パイ
プ部をフローティングさせるバネの強さと長さとを吸着
パイプ部の先端がビットに係合したネジの先端よりも先
に被締め付けネジ孔部に到達するようにしているので、
ネジは、被締め付けネジ孔部に到達するまで、ビットに
係合して吸着パイプ部内にあり、その姿勢を保持されて
いるので、ネジが傾いてネジ孔に到着することが少なく
なるだけではなく、若し、ネジ締め初期にネジが傾いて
いることがあっても、ネジが、少し戻って再下降しネジ
溝にガイドされてその姿勢を正常に戻すゆとりが有り、
ネジの傾きが補正されるので、傾いたままで無理やりネ
ジ込まれる食い付き不良が発生しなくなる。
【0015】又、本発明のネジ締め装置に、吸着パイプ
部の先端が挿入される凹部とこの凹部の中心に設けられ
ビットに係合されたネジが通過する貫通孔とを有する治
具と、この治具をX−Y−Z軸方向に移動させて被締め
付けネジ孔部上面に順次位置決めする治具移動手段とを
付加すると、この治具を介してネジ締めが行われるの
で、吸着パイプ部の先端が被締め付けネジ孔部に直接接
触することが無くなり、吸着パイプ部の先端がネジ締め
を行う製品の表面を傷付けることが無くなる。6は、ネ
ジの締め付け完了を検出するネジ高さ検出手段である。
【0016】又、本発明のネジ締め装置のスライド部
に、回転駆動源と回転軸とビットとの自重以外に、ネジ
を締め付ける圧力を加えるバネを付加すると、自重だけ
では締め付け圧力が不足する大型ネジの場合にも、作業
が可能になり、ネジ締め初期にネジが傾いていることが
あっても、圧力がバネなので、ネジが、少し戻って再下
降しネジ溝にガイドされてその姿勢を正常に戻すゆとり
が有り、ネジの傾きが補正されるので、傾いたままで無
理やりネジ込まれる食い付き不良が発生しなくなる。
【0017】
【実施例】本発明のネジ締め装置の一実施例を図1〜図
3に基づいて説明する。
【0018】図1〜図3において、本実施例は、ネジ1
2に係合して回転しネジ12を締め付けるビット11
と、このビット11に接続してビット11と一体に回転
する回転軸5と、この回転軸5を回転させる回転駆動源
2と、この回転駆動源2を保持するフレーム4と、この
フレーム4に、スライド孔17とスライド円筒18とを
介して上下方向に摺動可能に保持されバネ7でフローテ
ィングすると共に内部に吸入したネジ12を前記ビット
11が係合してパイプの軸心に沿って上下方向に移動す
る吸着パイプ部9と、前記フレーム4を水平なX−Y軸
方向と垂直なZ軸方向とに移動させる移動手段1とを有
し、前記フレーム4と前記回転駆動源2間に、前記回転
駆動源2と前記回転軸5と前記ビット11との自重がネ
ジ12を締め付ける際の圧力となるようにする上下方向
に摺動自在なスライド部3を設け、且つ、吸着パイプ部
9をフローティングさせるバネ7の強さと長さとを吸着
パイプ部9の先端がビット11に係合したネジ12の先
端よりも先に被締め付けネジ孔部に到達するようにして
いる。尚、吸着パイプ部9は、バネ16とブロック8と
によって、スライド円筒18に取付けられている。
【0019】又、図1、図3において、本実施例は、吸
着パイプ部9の先端が挿入される凹部13とこの凹部1
3の中心に設けられビット11に係合されたネジ12が
通過する貫通孔14とを有する治具10と、この治具を
X−Y−Z軸方向に移動させて被締め付けネジ孔部上面
に順次位置決めする図示していない治具移動手段とを付
加している。
【0020】又、図1において、本実施例は、スライド
部3に、回転駆動源2と回転軸5とビット11との自重
以外に、ネジ12を締め付ける圧力を加えるバネ15を
付加している。
【0021】次に、本実施例の動作を図1〜図3に基づ
いて説明する。
【0022】先ず、移動手段1がネジ供給位置に移動
し、吸着パイプ部9がネジ12を吸着パイプ部9内に吸
入し、このネジ12を、吸着パイプ部9内で、ビット1
1に係合させる。同時に、治具10が図1に示されてい
ない治具移動手段によって、X−Y−Z軸方向に移動さ
れて、被締め付けネジ孔部上面に順次位置決めされる。
【0023】次いで、回転駆動源2を動作させて、回転
軸5とネジ12を係合しているビット11とを回転させ
る。ネジ12を係合しているビット11は吸着パイプ部
9内で回転するので、ネジ12が最初に少し傾いてビッ
ト11に係合していても、この回転によって、傾きが補
正される。
【0024】次いで、移動手段1が、フレーム4を、吸
着パイプ部9の先端が、被締め付けネジ孔部上面に位置
決めされた治具10の凹部13に挿入され、バネ7が撓
むまで下降させる。この際に、回転駆動源2と回転軸5
とビット11は自重で下方に付勢されているので、その
自重が、ネジ込み圧力になって、ネジ12を締め込む
が、この場合、ネジ締め初期にネジ12が傾いているこ
とがあっても、自重だけの圧力なので上下方向に自由が
有り、ネジ12は少し上に戻って再下降しネジ溝にガイ
ドされてその姿勢を正常に戻すゆとりが有り、ネジ12
の傾きが補正されるので、傾いたままで無理やりネジ込
まれる食い付き不良が発生しなくなる。ネジの締め付け
完了は、ネジ締めトルクが所定値に達するのを検出する
か、ネジ高さ検出手段26によって締め付け完了を検出
してネジ締めを完了する。
【0025】この場合、治具10は、被締め付けネジ孔
部上面に位置決めされ、吸着パイプ部9の先端が、直
接、ネジ締めされる製品の表面に接触するのを防止し、
製品表面に傷が付かないようにすると共に、ネジ12の
頭部と略同一の直径の貫通孔14が、ネジ12の姿勢を
正常に維持する作用を有する。
【0026】尚、ネジ12が大型で、回転駆動源2と回
転軸5とビット11の自重だけではネジ込み圧力が不足
する場合には、移動手段1が、フレーム4を、圧力を加
えるバネ15が撓むところまで下降させ、バネ15の力
を、ネジ込み圧力として作用させる。
【0027】
【発明の効果】従来例のネジ締め装置では、位置決め工
程でネジ締め本体部をネジ締め位置の上方まで移動させ
一旦停止後、ネジ締め工程でネジ締め部を下降させてい
るので、タクトが長くなり、且つ、ネジ締め初期にネジ
が傾いている場合、ネジ締め部を強制的に下降させてネ
ジ込んでいるので、ネジは、少し上方に戻って再下降
し、ネジ溝にガイドされてその姿勢を正常に戻すゆとり
が無く、傾いたままで無理やりネジ込まれ食い付き不良
を発生するのに対して、本発明のネジ締め装置では、ネ
ジ締めを行うビットをネジ締め部の自重又はバネで下降
させるので、下降動作を制御するために、位置決め工程
とネジ締め工程間で一旦停止する従来例の動作が不要に
なり、それだけタクトを短縮できるだけではなく、ネジ
締め初期にネジが傾いていても、ネジ締め部は自重又バ
ネで下降するだけなので、ネジには、少し上方に戻って
再下降し、ネジ溝にガイドされてその姿勢を正常に戻す
余裕があり、ネジはその姿勢を修正し、小型から大型の
ネジが、常に、正常にネジ込まれるという効果を奏す
る。
【0028】又、従来例でのネジ締め部を強制的に下降
させる機構が不要になるので、構成部品が削減されて安
価になるという効果を奏する。
【0029】又、治具によって、ネジの姿勢修正効果を
向上するだけではなく、製品表面に傷が付くのを防止で
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネジ締め装置の一実施例の側面図であ
る。
【図2】図1の一部拡大断面図である。
【図3】図1の一部拡大断面図である。
【図4】従来例の側面図である。
【符号の説明】
1 移動手段 2 回転駆動源 3 スライド部 4 フレーム 5 回転軸 6 ネジ高さ検出手段 7 バネ 8 ブロック 9 吸着パイプ部 10 治具 11 ビット 12 ねじ 13 凹部 14 貫通孔 15 バネ 16 バネ 17 スライド孔 18 スライド円筒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネジに係合して回転しネジを締め付ける
    ビットと、このビットに接続してビットと一体に回転す
    る回転軸と、この回転軸を回転させる回転駆動源と、こ
    の回転駆動源を保持するフレームと、このフレームに上
    下方向に摺動可能に保持されバネでフローティングする
    と共に内部に吸入したネジを前記ビットが係合してパイ
    プの軸心に沿って上下方向に移動する吸着パイプ部と、
    前記フレームを水平なX−Y軸方向と垂直なZ軸方向と
    に移動させる移動手段とを有するネジ締め装置におい
    て、前記フレームと前記回転駆動源間に、前記回転駆動
    源と前記回転軸と前記ビットとの自重がネジを締め付け
    る際の圧力となるようにする上下方向に摺動自在なスラ
    イド部を設け、且つ、吸着パイプ部をフローティングさ
    せるバネの強さと長さとを吸着パイプ部の先端がビット
    に係合したネジの先端よりも先に被締め付けネジ孔部に
    到達するようにすることを特徴とするネジ締め装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のネジ締め装置に、吸着
    パイプ部の先端が挿入される凹部とこの凹部の中心に設
    けられビットに係合されたネジが通過する貫通孔とを有
    する治具と、この治具をX−Y−Z軸方向に移動させて
    被締め付けネジ孔部上面に順次位置決めする治具移動手
    段とを付加したことを特徴とするネジ締め装置。
  3. 【請求項3】 スライド部に、回転駆動源と回転軸とビ
    ットとの自重以外に、ネジを締め付ける圧力を加えるバ
    ネを付加する請求項1又は2に記載のネジ締め装置。
JP10093493A 1993-04-27 1993-04-27 ネジ締め装置 Pending JPH06312324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093493A JPH06312324A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 ネジ締め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093493A JPH06312324A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 ネジ締め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06312324A true JPH06312324A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14287187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10093493A Pending JPH06312324A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 ネジ締め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06312324A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022660A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Toyota Motor Corp ボルトナット締付方法及びボルトナット締付装置
JP2015145058A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 三菱電機株式会社 ネジ締め装置
CN105313060A (zh) * 2015-06-09 2016-02-10 浙江博凡动力装备股份有限公司 一种气动扳手
JP2020138295A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 日東精工株式会社 ねじ締め装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022660A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Toyota Motor Corp ボルトナット締付方法及びボルトナット締付装置
JP2015145058A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 三菱電機株式会社 ネジ締め装置
CN105313060A (zh) * 2015-06-09 2016-02-10 浙江博凡动力装备股份有限公司 一种气动扳手
JP2020138295A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 日東精工株式会社 ねじ締め装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3094374B2 (ja) ワイヤボンダ用フレーム固定装置
JPH06312324A (ja) ネジ締め装置
JPS60135142A (ja) 自動ネジ止装置
JP2930090B2 (ja) ビス締め機
JP2001062649A (ja) ねじ部材締付装置と、それを用いたスタビライザ組付設備
JPS59169736A (ja) 自動ねじ締め機の締付高さ調整装置
JPS6055228B2 (ja) 自動溶接方法
JPS58132425A (ja) ネジ締め装置
JPS6346206Y2 (ja)
KR910003375Y1 (ko) 클램핑 장치
JPH01240232A (ja) 自動ねじ締機に於るねじ浮き検出装置
JPH0871867A (ja) ねじ締め機
JPH0123711Y2 (ja)
JPH0313473Y2 (ja)
JPS6125496B2 (ja)
CN108723817B (zh) 一种夹持l形工件的夹具结构
JPH0232388Y2 (ja)
JP2577931Y2 (ja) バイトのクランプ用治具
JPS60180779A (ja) ねじ締付装置
JPH0141547Y2 (ja)
JP2000052164A (ja) 自動ねじ締め機
JPH06226564A (ja) 自動ねじ締め機のねじ締め検出装置
JP2005313249A (ja) 位置決め装置
JPS6037237Y2 (ja) 自動工作機械等の加工物移送機構
JPH058026Y2 (ja)