JPH0313473Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313473Y2
JPH0313473Y2 JP1986178414U JP17841486U JPH0313473Y2 JP H0313473 Y2 JPH0313473 Y2 JP H0313473Y2 JP 1986178414 U JP1986178414 U JP 1986178414U JP 17841486 U JP17841486 U JP 17841486U JP H0313473 Y2 JPH0313473 Y2 JP H0313473Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
ball screw
elevating base
pusher
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986178414U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6384036U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986178414U priority Critical patent/JPH0313473Y2/ja
Publication of JPS6384036U publication Critical patent/JPS6384036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313473Y2 publication Critical patent/JPH0313473Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はプリント基板等の基板が収容されたケ
ースを所定の位置に位置決めする基板供給装置に
関する。
(従来の技術) 基板供給装置は基板を所定の位置に供給するも
ので、一般に基板が収容されたケースを載せるた
めの昇降ベースと、回転自在に立設されボールね
じが形成された昇降ベース保持用の支柱と、支柱
を回転させるため電磁ブレーキおよび電磁クラツ
チを介して支柱に接続された交流モータとを有し
ている。
ケースに基板を供給する場合には、ボールねじ
の回転によつて昇降ベースをケース収容位置まで
上昇させる。そしてベースへのケースの収容が完
了すると、ボールねじを回転させて昇降ベースを
下降させ、所定の位置で次々と停止させる。停止
時にプツシヤで基板を押し出す。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のような従来例では、昇降ベースの停止位
置に対する停止位置精度はボールねじの回転停止
のタイミングに依存することになるが、電磁ブレ
ーキや電磁クラツチの作動タイミングにはばらつ
きがあり、これに加えて制御系のタイムラグとい
う問題もあるため、昇降ベースの停止位置精度が
悪いものとなつていた。またベースの昇降もボー
ルねじによるため時間がかかつていた。
本考案は上記問題点を解決するためになされた
もので、昇降ベースの停止位置精度がよく、かつ
動作時間を短縮しうる基板供給装置を得ることを
目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、基板が収容されたケースが載置され
る昇降ベースを昇降可能に設け、該昇降ベースを
ケース収容位置とケース搬出位置との間で高速昇
降させるシリンダを設け、かつ前記昇降ベースを
縦方向に配したボールねじに螺合連結して、該ボ
ールねじを電磁クラツチを介してピツチ送り機構
に連結したことを特徴とする。
(作用) 昇降ベースにケースを収容する場合には、シリ
ンダによつてベースをケース収容位置まで早送り
し、そしてケースの収容が完了したならば、基板
の抜出し開始位置までシリンダによつて早送りす
る。この抜出し開始位置に対するケースの位置決
めは適宜の固定部材にケースを当接させることに
より行う。ここで所定の基板の抜出しが終つたな
らば、電磁クラツチをオン作動してボールねじを
ピツチ送り機構に連結することによつてケースを
次の基板抜出し位置までピツチ送りする。ここで
さらに所定の基板を抜出した後、次の抜出し位置
までピツチ送りする。このような動作をすべての
基板の抜出しが終るまで繰り返す。ところで各抜
出し位置に対するケースの停止位置精度である
が、ケースはピツチ送りによつて位置決めされる
ため、停止位置にほとんど狂いが生じない。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面を参照しながら説明
する。第1図に示すように、フレーム1は上枠1
a、下枠1b、一対の側枠1c,1dおよび上下
枠1a,1b間に位置する横枠1eからなり、横
枠1eにはボールねじ2が立設されている。この
ボールねじ2の一端部はベアリング3を介して横
枠1eに、また他端部は上枠1aにそれぞれ回転
自在に取り付けられている。横枠1eには、さら
に一対のガイドレール4a,4bが所定の間隔を
おいてかつボールねじ2と平行状に立設され、そ
れぞれの上端部は上枠1aに固定されている。
5は昇降ベースで、上下板5a,5bと一対の
側板5c,5dとからなり、一対の側板5c,5
dの外面にはガイドレール4a,4bに摺動自在
に係合して昇降ベース5を直線的に案内するスラ
イダ6a,6bが固定されている。上記ボールね
じ2は一対のガイドレール4a,4b間に位置し
て昇降ベース5の上下板5a,5bを貫通してい
る。上下板5a,5bにはボールねじ2が貫通す
る貫通孔7a,7bが形成され、上板5aの貫通
孔7aにはボールねじ2に噛合する噛合部8が設
けられている。9は上板5aに載置されるケース
10を固定するための固定装置である。
フレーム1の横枠1eにはさらにピツチ送り機
構11が固定されている。このピツチ送り機構1
1は、後述するようにボールねじ2を一定の割合
で回転させるためのもので、種々のものが市販さ
れており、したがつてこれに関しては詳細な説明
は省略するが、例えば往復運動を回転運動に変換
するカムピストンを有するものがその典型例で、
このカムピストンの一往復で一割出しが完了し、
割出しの度にロツクが行われるというものであ
る。ピツチ送り機構11の出力軸11aにはタイ
ミングプーリ12が固定され、またボールねじ2
のベアリング3から突出する突出端部にも電磁ク
ラツチ13を介してタイミングプーリ14が固定
され、これらタイミングプーリ12,14はタイ
ミングベルト15により互いに連結されている。
16はシリンダで、その下端部はフレーム1の
下枠1bに固定され、上端部は横枠1eに固定さ
れてあつて、ピストンロツド16aは昇降ベース
5の下板5bに取り付けられている。17はスト
ツパシリンダで、その下端部は下枠1bに、また
上端部は横枠1eに固定され、ピストンロツド1
7aの先端部は昇降ベース5の下板5bに当接自
在になつている。
つぎに上記構成に係る装置の作用について述べ
る。基板Aが入つたケース10を昇降ベース5に
収容するため、シリンダ16を作動させ昇降ベー
ス5をケース収容位置まで上昇させる。このと
きシリンダ16に同期させてストツパシリンダ1
7も作動させ、ピストンロツド17aの先端部を
ケース収容位置よりも下方の基板抜出し開始位
置に位置させておく。ケース10を昇降ベース
5上に収容したならば、再びシリンダ16により
昇降ベース5を下降させる。そしてある程度下降
すると、昇降ベース5の下板5bはストツパシリ
ンダ17のピストンロツド17aに当接して停止
する。ケース10のこの位置ではプツシヤと最下
段の基板ととが同一高さにある。ここで後述する
プツシヤが伸長して基板Aを押し出す。
他方、昇降ベース5がピストンロツド17aに
当接し、プツシヤによる基板の押し出しと同時に
電磁クラツチ13を通電し、タイミングベルト1
5を介してピツチ送り機構11とボールねじ2と
を接続し、昇降ベース5の位置保持を行う。つい
で、ピストンロツド17aを下降させるとともに
シリンダ16をフリーの状態にして、ピストンロ
ツド16aが自由に動き得るようにする。
この後、ピツチ送り機構11の出力軸11aが
一定の割合で回転し、この回転がタイミングベル
ト15を介してボールねじ2に伝えられ、この結
果昇降ベース5は所定のピツチで下降し、各ピツ
チごとに昇降ベース5が停止し、図示しないプツ
シヤが伸縮して基板Aが押し出される。基板Aの
押出し(抜出し)は最下段から行われ、そして最
上段の基板Aの押出しが完了したところで、電磁
クラツチ13の通電を解除するとともにシリンダ
16を作動させて昇降ベース5をケース搬出位置
まで下降させてケース10を搬出する。ついで前
述のようにシリンダ16を作動させて昇降ベース
5をケース収容位置まで上昇させる。以後の動
作は上記と同様である。
第2図は上記装置に使用されるプツシヤを示す
もので、プツシヤ18は基板Aが収容されたケー
ス10を昇降させる昇降装置19の側方に配置さ
れている。第3図に示すように、プツシヤ18
は、プツシヤシリンダ20のピストンロツド20
aの先端部に形成されたねじ部21にナツト22
を螺合し、さらにこのねじ部21をプツシヤ本体
23の基部に形成した螺孔24に螺合させてナツ
ト22で緊締したもので、プツシヤ本体23の先
端部には、軸方向にのびる摺動孔25とこの摺動
孔25に対して直交する方向にのびる規制孔26
とが形成され、摺動孔25にはプツシヤトツプ2
7が摺動自在に嵌挿されている。プツシヤトツプ
27は摺動杆27aと、摺動杆27aの先端部に
形成された大径部27bと、摺動杆27aの中間
部に形成された規制板27cとからなり、大径部
27bは摺動孔25から突出し、規制板27は規
制孔26内に位置している。28は摺動孔25の
底部に配設され摺動杆27aを摺動孔25から突
出させる方向に弾発付勢するばね、29はプツシ
ヤトツプ27がばね28の弾発力に抗して摺動孔
25の底部方向に移動したことを検出して出力信
号を発生するリードスイツチである。
つぎに上記構成に係るプツシヤ18の動作につ
いて述べる。第1図において述べた昇降ベース5
が所定ピツチ下降して停止すると、プツシヤシリ
ンダ20が作動しピストンロツド20aが伸長し
てプツシヤトツプ27の大径部27bが基板Aに
当接する。この当接によつてプツシヤトツプ27
がばね28の弾発付勢力に抗して退動し、規制板
27cが規制孔26の側壁に当接することによつ
て停止する。このプツシヤトツプ27の変位はリ
ードスイツチ29により検出され、このリードス
イツチ29からの出力信号により基板Aが押し出
されたことが検知される。そしてピストンロツド
20aが完全に伸長し、基板Aが後工程の図示し
ない装置によつて受け取られるとプツシヤトツプ
27はばね28の弾発力によつて前進し元の位置
に復帰し、リードスイツチ29はオフになる。
上記では基板Aが存在した場合の動作について
述べたが、基板Aが存在しない場合には、ピスト
ンロツド20aが伸長してもプツシヤトツプ27
は基板Aに当接しないため、プツシヤトツプ27
は前記のごとく退動せず、したがつてリードスイ
ツチ29は出力信号を発生しない。このことによ
り、プツシヤシリンダ20の作動開始後一定の時
間が経過した後に基板Aが存在しないことの判定
を行うことができ、この判定によつてピストンロ
ツド20aを退動させる。ピストンロツド20a
の退動後、昇降ベース5を所定のピツチ下降させ
る。以後の動作は上記と同様である。
このように、第2図および第3図に示す実施例
ではプツシヤ18自体に基板Aの有無の検出機能
をもたせたので、ピストンロツド20aが完全に
伸長する以前に基板Aの有無を確認でき、したが
つて基板Aが存在しない場合にはピストンロツド
20aが完全に伸長する以前にピストンロツド2
0aを退動させることが可能になり、このため基
板Aが存在しない場合、ピストンロツド20aが
完全に伸長するまでの時間が節約されることにな
り、後工程への基板Aの供給時間が短縮される。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように、ボールねじと電
磁クラツチとにより昇降ベースをシリンダ側とピ
ツチ送り機構側とに切替えて、昇降ベースを早送
りしかつ微小送りすることが可能になり、基板供
給時間の大幅な短縮はもとより、基板停止位置決
め精度の著しい向上を達成できる。そして基板停
止位置決め精度の向上により、基板収納ピツチの
小さいケースにも有効に対処し得るところとな
り、その適用範囲は拡大する。しかも、昇降ベー
スを昇降駆動する駆動源の切替えは、ボールねじ
を電磁クラツチの作動によりピツチ送り機構に脱
着するだけの簡単な機構であるため、本装置は、
全体として構造簡単となると共にコスト的にも割
安となり、その利用価値は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る基板供給装置の正面図、
第2図は本考案の他の実施例を示す略示図、第3
図は第2図の部の詳細図である。 {2……ボールねじ、11……ピツチ送り機
構、13……電磁クラツチ、}(微小送り機構)、
16……シリンダ、(早送り機構)、10……ケー
ス、A……基板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基板Aを収容したケース10が載置される昇降
    ベース5を昇降可能に設け、 該昇降ベースをケース収容位置Iとケース搬出
    位置との間で高速昇降させるシリンダ16を設
    け、 かつ前記昇降ベースを縦方向に配したボールね
    じ2に螺合連結して、該ボールねじを電磁クラツ
    チ13を介してピツチ送り機構11に連結したこ
    とを特徴とする基板供給装置。
JP1986178414U 1986-11-20 1986-11-20 Expired JPH0313473Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986178414U JPH0313473Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986178414U JPH0313473Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384036U JPS6384036U (ja) 1988-06-02
JPH0313473Y2 true JPH0313473Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=31120522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986178414U Expired JPH0313473Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313473Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101283354B1 (ko) * 2007-08-17 2013-07-08 세메스 주식회사 반도체 자재 이송용 그립퍼
JP2016068364A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社小森コーポレーション ロータリースクリーン装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431301A (en) * 1977-08-09 1979-03-08 Ricoh Kk Paper feeder
JPS5737937B2 (ja) * 1976-10-04 1982-08-12
JPS5969324A (ja) * 1982-10-12 1984-04-19 Toshiba Seiki Kk マガジンのピツチ送り方法
JPS60102329A (ja) * 1983-11-09 1985-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄板の搬送車
JPS611731U (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 日産自動車株式会社 流体入り防振装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737937U (ja) * 1980-08-15 1982-02-27

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737937B2 (ja) * 1976-10-04 1982-08-12
JPS5431301A (en) * 1977-08-09 1979-03-08 Ricoh Kk Paper feeder
JPS5969324A (ja) * 1982-10-12 1984-04-19 Toshiba Seiki Kk マガジンのピツチ送り方法
JPS60102329A (ja) * 1983-11-09 1985-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄板の搬送車
JPS611731U (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 日産自動車株式会社 流体入り防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6384036U (ja) 1988-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09298210A (ja) ダイボンディング装置
CN206420421U (zh) 一种微型收纳孔深度测量装置
JPH0313473Y2 (ja)
KR100465785B1 (ko) Pcb용 납땜검사장치
KR940003456Y1 (ko) 더블데크의 포즈레버 제어장치
JPH11186798A (ja) プリント基板支持装置
CN217025193U (zh) 一种机械维修用支撑调节装置
JP2007080970A (ja) 部品実装装置
CN221181620U (zh) 一种自动麻将机
CN221149257U (zh) 一种带有支撑杆机构的显示卡
JPS6150727A (ja) Xyテ−ブル装置およびこれを具備する操作機械
KR0162055B1 (ko) 회로기판의 자동검사조정기용 조정장치
JP2001157933A (ja) ネジ締め装置
JP3708425B2 (ja) 遊技機製造用釘打機
JP2001133467A (ja) オートサンプラ
JP2501102B2 (ja) チツプ状電子部品の装着ヘツド
JPH06312324A (ja) ネジ締め装置
JPH0930606A (ja) ガラス基板移載装置及び移載方法
SU1180197A1 (ru) Устройство для пайки микросхем
JPH1131899A (ja) 電子部品装着装置
JPH0713990Y2 (ja) 板状ワークの位置決め搬送装置
JP2840392B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JPH054868Y2 (ja)
JP2591642Y2 (ja) カム駆動機構のクラッチ装置
JP2584338B2 (ja) 部品装着装置