JPH0631231B2 - 抗精神病性4―[4―(3―ベンズイソチアゾリル)―1―ピペラジニルブチル架橋二環式イミド - Google Patents

抗精神病性4―[4―(3―ベンズイソチアゾリル)―1―ピペラジニルブチル架橋二環式イミド

Info

Publication number
JPH0631231B2
JPH0631231B2 JP1238347A JP23834789A JPH0631231B2 JP H0631231 B2 JPH0631231 B2 JP H0631231B2 JP 1238347 A JP1238347 A JP 1238347A JP 23834789 A JP23834789 A JP 23834789A JP H0631231 B2 JPH0631231 B2 JP H0631231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
benzisothiazolyl
antipsychotic
reaction
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1238347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02121986A (ja
Inventor
ジエイン・マイケル・ブライト
ジヨン・アダムズ・ロウエ・ザ・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPH02121986A publication Critical patent/JPH02121986A/ja
Publication of JPH0631231B2 publication Critical patent/JPH0631231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、窒素の部分が4−[4−(3−ベンズイソチ
アゾリル)−1−ピペラジニル]ブチル基により置換さ
れた架橋二環式イミド、並びにその抗精神病剤としての
使用に関するものである。
現在まで、各種の抗精神病剤が知られている。これらは
クロルプロマジン(2−クロル−N,N−ジメチル−10
H−フェノチアジン−10−プロペンアミド)のような三
環式化合物;ハロペリドール(4−[4−(4−クロル
フェニル)−4−ヒドロキシ−1−ピペリジニル]−1
−(4−フルオロフェニル)−1−ブタノン)のような
ブチロフェノン化合物;並びにブスプリオン(8−[4
−(2−ピリミジニル)−1−ピペラジニルブチル]−
8−アザスピロ[4,5]デカン−7,9−ジオン)およびチ
アスピロン(8−[4−(3−ベンズイソチアゾリル)
−1−ピペラジニル−ブチル]−8−アザスピロ[4,
5]デカン−7,9−ジオン)のような或る種のスピロイミ
ド化合物を包含する。極く最近、アザスピロ基を融合二
環式イミド基に代えた。上記抗精神病剤よりもずっと副
作用が少ないと言われる抗精神病剤が報告された(下記
参照)。しかしながら、特定の作用を示す抗精神病剤の
必要性は引続き残されている。
窒素の部分が(4−アリール−1−ピペラジニル)アル
キル基もしくは(4−ヘテロアリール−1−ヒペラジニ
ル)アルキル基により置換され、鎮静作用、抗不安作用
および/または鎮吐作用を有する或る種のグルタルイミ
ドおよびスクシンイミド化合物が米国特許第3,717,634
号、第3,907,801号、第4,411,901号、第4,452,799号、
第4,182,763号、第4,423,049号、第4,507,303号、第4,5
43,355号、第4,562,255号、並びにヨーロッパ特許第19
6,096号で知られている。コルガオンカ等[ジャーナル
・インディアン・ケミカル・ソサエティ、第60巻(198
3)、第874頁]は、マウス鎮静作用を示すと云われる多
数のN‐‐(3−[4−アリール−1−ピペラジニル]
プロピル)カンファーイミドを開示している。
上記引例のうち、特に関連する化合物は、次の一般式を
有する: [式中、AおよびBは次の意味を有する] 米国特許第3,717,634号 もしくは および 米国特許第3,907,901号 米国特許第4,182,673号 米国特許第4,423,049号 米国特許第4,411,901号 および 米国特許第4,452,799号 米国特許第4,507,303号 A=2−ピリミジニ
ル; および 米国特許第4,543,355号 および 米国特許第4,562,255号 米国特許第4,745,117号 および ヨーロッパ特許第0196096号 本発明の化合物は式(I) [式中、RおよびRのそれぞれは同一でも異なって
もよく、水素、メチルもしくはエチルであり; Xは−CH−,−CHCH−もしくは−CH
CH−であり;かつ YはCRであり、ここでRおよびRのそれぞ
れは同一でも異なってもよく、水素もしくはメチルであ
る] を有する化合物並びにその医薬上許容しうる酸付加塩で
ある。
さらに本発明は、式(I)の化合物もしくはその医薬上
許容しうる酸付加塩と医薬上許容しうるキャリヤもしく
は希釈剤とからなる医薬組成物に関するものであり、ま
た精神病障害を有するヒトにおいてこの障害を治療する
ための式(I)の化合物もしくはその医薬組成物の使用
にも関連する。
便利には式(I)の化合物は、式(II): [式中、Zはハロ(特にクロル、ブロモ、イオド)また
は他の容易に置換される(離脱)基、たとえばトシルオ
キシもしくはメシルオキシである] の化合物と、N−(3−ベンズイソチアゾリル)ピペラ
ジンとを反応させて製造される。反応は、反応不活性溶
剤(すなわち反応体の少なくとも一方が部分的に可溶で
ありかつ反応体もしくは生成物に対し悪作用しない溶
剤)中にて一般に前記溶剤の還流温度もしくはその近く
で実質的に完結するまで行なわれる。反応温度は50〜約
200℃の範囲とすることができる。しかしながら、一般
に約50〜150℃の温度にて充分である。実質的に反応を
完結させるのに要する時間は、勿論、反応温度および式
(II)の反応体における基Zの種類に依存する。好適溶
剤は、特に式(II)におけるZがトシルオキシである場
合には、、メチルイソブチルケトンである。他の適する
典型的な反応不活性溶剤はたとえばベンゼン、トルエ
ン、キシレンおよびデカリンのような炭化水素;エチレ
ングリコール、プロピレングリコールおよびエチレング
リコールのメチルおよびエチルエーテル;並びにたとえ
ばテトラヒドロフランのような環式エーテル;アセトニ
トリルである。
反応は無機もしくは有機酸受容体の存在下で行なわれ、
その代表例はアルカリ金属およびアルカリ土類金属の炭
酸塩、重炭酸塩もしくは水素化物、または第三アミンで
ある。好適な酸受容体は炭酸ナトリウムもしくはカリウ
ムである。約2〜100時間の範囲の反応時間にて、満足
しうる生成物の収率が実現される。生成物は、たとえば
抽出のような公知方法で回収される。精製は、たとえば
クロロホルム/メタノールもしくはエタノールを溶出剤
として用いるシリカゲル上でのクロマトグラフィーのよ
うな常法により、或いは式(I)化合物もしくはその酸
付加塩の結晶化手法によって達成される。
式(I)の化合物を製造する他の方法は当業者に明らか
であろう。
式(II)の反応体は、適する無水物(たとえば無水d−
樟脳酸)を4−ヒドロキシブチルアミンと反応させ製造
される。この反応は、実質的に無水条件下で実質的に当
モル量の2種の化合物を90〜160℃の温度にて反応が実
質的に完結するまで加熱することにより行なわれる。2
種の反応体は一般に反応性不活性溶剤中で加熱する。し
かしながら、反応体の一方または両方が反応温度で溶融
する場合は、これら2種の反応体を溶剤の不存在下で加
熱することもできる。反応不活性溶剤は、反応体の少な
くとも一方が可溶でありかつ出発反応体または式(I)
の生成物のいずれに対しても悪作用しない溶剤である。
使用しうる典型的な反応不活性剤は、たとえばベンゼ
ン、トルエン、キシレンおよびデカリンのような炭化水
素;エチレングリコール、プロピレングリコールおよび
ジエチレングリコールのメチルおよびエチルエーテル;
並びにアセトニトリルを包含する。
生成物は、たとえば反応混合物を濃縮するような標準法
によって回収される。
次いで、このようにして得られた4−ヒドロキシブチル
置換の環式イミドを式(II)の化合物まで変換する。好
適な式(II)の化合物は、Zがトシルオキシである化合
物である。これらの化合物は4−ヒドロキシブチル置換
の環式イミドを酸受容体(好ましくは炭酸ナトリウムも
しくはカリウム)の存在下にピリジン中で過剰量(たと
えば10%過剰)の塩化トシルと反応させて得られる。反
応は、一般に当初1〜2時間約0〜10℃とし、次いで室
温まで上昇させる。4〜6時間の全反応時間の後、トシ
ルオキシ誘導体を抽出によって回収する。
式(I)の化合物の酸付加塩は常法によって製造され
る。典型的な方法においては、式(I)の化合物を化学
量論量の適する酸と不活性溶剤中で合し、この不活性溶
剤は水性、部分水性もしくは非水性とすることができ
る。ついで、塩を溶剤蒸発により或いは塩が即座に沈澱
する場合には過により或いは非溶剤を用いる析出に続
く過により回収される。製造しうる典型的な塩は硫酸
塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、硝酸塩、燐酸塩、クエン酸
塩、酒石酸塩、パモエート(pamoate)、スルホサリチ
ル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩お
よび4‐‐トルエンスルホン酸塩を包含する。
式(I)の化合物の抗精神病活性は当業者に知られた各
種の評価法によって示される。重要性の高い評価法の1
種はドーパミン結合分析である[ブルト等、モレキュラ
・ファーマコロジー、第12巻、第800頁(1976);クリー
ス等、サイエンス、第192巻、第481頁(1976)]。抗精神
病活性を示す他の価値ある方法はアポモルフィン帯同症
試験である[ヤンセン等、アルツナイミッテル・フォル
シュンク、第17巻、第841頁(1966)]。これらの方法に
基づき、式(I)の化合物はラットの脳におけるドーパ
ミン結合の強力な阻止を示すと共に、ラットにおいてア
ポモルフィン−誘発性の帯同症を逆転させることが判明
した。
式(I)の化合物またはその医薬上許容しうる塩は、単
独で或いは、好ましくは医薬上許容しうるキャリヤもし
くは希釈剤と組合せて、ヒト患者に標準的医薬慣例にし
たがい医薬組成物として投与することができる。化合物
は、経口的または静脈内および筋肉内投与を含め非経口
的に投与することができる。しかしながら、好適な投与
経路は経口である。さらに式(I)の化合物もしくはそ
の医薬上許容しうる塩を含む医薬組成物において、キャ
リヤと活性成分との重量比は、一般に20:1〜1:1、
好ましくは10:1〜1:1の範囲である。しかしなが
ら、いずれの場合にも選択する比はたとえば活性成分の
溶解度、所望投与量および正確な投与方式のような因子
に依存する。
本発明の化合物を経口的に使用する場合、化合物は、た
とえば錠剤もしくはカプセルの形態で或いは水溶液もし
くは懸濁液として投与することができる。経口的に用い
る錠剤の場合、使用しうるキャリヤは乳糖およびコーン
スターチを包含し、さらにたとえばステアリン酸マグネ
シウムのような滑剤を添加することもできる。カプセル
型の経口投与には、有用な希釈剤は乳糖および乾燥コー
ンスターチである。経口使用に水性懸濁液が必要とされ
る場合は、活性成分を乳化剤および懸濁剤と組合せるこ
とができる。所望ならば、或る種の甘味料および/また
は着香料を添加することもできる。筋肉内および静脈内
で用いる場合は、活性成分の無菌溶液を作成するこがで
き、かつ溶剤のpHを適当に調整しかつ緩衝させるべきで
ある。静脈内使用については、溶解質の全濃度を調節し
て製剤を等張性にせねばならない。
本発明の化合物をヒト患者に使用する場合、1日の投与
量は担当医によって決定される。一般に、投与量は個々
の患者の年齢、体重および反応、並びに患者の症状の程
度に依存する。しかしながら、大抵の場合、式(I)の
化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩の有効量は
毎日1〜300mg、好ましくは毎日5〜100mgであって、単
一の投与または分割投与とすることができる。勿論、よ
り高い活性の本発明による化合物はより少ない投与量で
用いられ、より低い活性の化合物はより多い投与量で用
いられる。
以下、限定はしないが例示の目的で実施例により本発明
をさらに説明する。核磁気共鳴スペクトル(NMRスペ
クトル)については、吸収をテトラメチルシランからの
低磁場方向ppmで示す。
実施例1 3−(4−[4−(3−ベンズイソチアゾリル)−1−
ピペラジニル]ブチル)−1,8,8−トリメチル−3−ア
ザビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオン A.3−(4−ヒドロキシブチル)−1,8,8−トリメチ
ル−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオン ディーン・スターク型トラップと凝縮器とN入口とを
装着した125mの丸底フラスコに、5.35g(29ミリモ
ル)の無水d−樟脳酸と2.49g(28ミリモル)の4−ヒ
ドロキシブチルアミンと60mのトルエンとを添加し
た。反応物を、水を分離しながら20時間還流させた。次
いでこれを冷却し、濃縮して油状物となし、この油状物
を酢酸エチルに溶解させた。酢酸エチル溶液を5%HC
lと5%NaOHと塩水とで洗浄し、硫酸ナトリウムで
脱水し、かつ油状物まで蒸発させた。6.0g(85%)。
NMR(δ,CDCl3):0.87(2s,6H),1.11(s,3H),1.3-1.5(m,
2H),1.65-1.95(m,2H),2.54(s,1H),3.3-3.7(m.4H)。
MS(%):254(18),253(18,ペアレント),236(23),235(3
7),226(17),223(47),222(23),220(21),209(13),208(1
4),206(29),195(33),194(100),182(76),181(22),166(2
4),138(31),137(31),136(15),124(17),123(18),112(3
5),111(15),110(28),109(86),108(10),105(12),98(27),
97(12),96(34),95(55),93(11),91(14). B.3−(4−トシルオキシブチル)−1,8,8−トリメ
チル−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオ
ン N入口を装着した250mの丸底フラスコに、5.35g
(21.1ミリモル)の3−(4−ヒドロキシブチル−1,8,
8−トリメチル−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−
2,4−ジオンと4.43g(23.3ミリモル)の塩化トシルと
5.84g(42.2ミリモル)の炭酸カリウムと70mのピリ
ジンとを添加した。反応物を最初に0℃で攪拌し、次い
で室温にて5時間攪拌した。これを水中に注ぎ込み、塩
化メチレンで抽出した。次いで、有機層を水と硫酸銅溶
液と炭酸ナトリウム溶液と水と塩水とで洗浄し、硫酸ナ
トリウムで脱水し、かつ油状物まで蒸発させた。5.3g
(62%)。
NMR(δ,CDCl3):0.87(2s,6H),1.11(s,3H),1.3-1.5(m,2
H),1.65-1.95(m,2H),2.42(s3H),3.5-3.7(m,2H),3.9-4.1
(m,2H),7.2-7.8(m,4H)。
MS(%):409(10),408(31),407(11),ペアレント),25
2(21),237(24),236(100),235(88),226(10),220(20),207
(44),206(81),194(40),182(12),173(10),166(14),155(2
0),138(11),137(14),136(11),112(11),110(13),109(4
9),108(12),107(11),96(14),95(37),93(12),91(81)。
C.3−(4−[4−(3−ベンズイソチアゾリル)−
1−ピペラジニル]ブチル)−1,8,8−トリメチル−3
−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオン塩酸塩 凝縮器とN入口とを装着した125mの丸底フラスコ
に、0.5g(1.95ミリモル)のN−(3−ベンズイソチ
アゾリル)−ピペラジン(米国特許第4,452,799号にし
たがって作成)と0.8g(1.95ミリモル)の3−(4−
トシルオキシブチル)−1,8,8−トリメチル−3−アザ
ビシクロ[3.2.1]オクタン−2,4−ジオンと0.42g(3.
91ミリモル)の炭酸ナトリウムと50mのメチルイソブ
チルケトンとを添加した。反応物を4日間還流させ、冷
却しかつ蒸発させた。油状物を酢酸エチルに溶解し、水
と塩水とで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、かつ油状
物まで蒸発させた。この油状物をエーテル中に溶解し、
HClで飽和されたエーテルによって処理し、かつ沈澱
物をN下で回収し、さらに乾燥させて吸湿性の淡黄色
固体を得た。210mg(22%)。
NMR(δ,DMSO-d6):0.88(s,3H),0.92(s,3H),1.11(s,3H),
1.4-1.5(m,2H),1.6-1.8(m,2H),1.8-2.0(m,2H),2.1-2.3
(m,1H),2.7(m,1H),3.1-3.7(m,10H),4.0-4.1(m,2H),7.4-
7.7(m,2H),8.1-8.2(m,2H). IR(cm-1,DMSO):1724および1664(C=0), MS(%):454(20),439(10),319(13),318(46),305(11),304
(20),292(16),291(62),280(13),279(64),277(12),236(1
6),232(55),203(16),194(11),190(12),189(16),179(1
1),178(11),177(65),176(44),175(13),166(12),164(1
3),163(74),162(15),151(23),150(15),149(17),137(3
0),136(22),135(69),134(24),125(20),124(19),123(9
6),120(15),112(19),111(64),110(36),109(100),108(2
0),107(11),105(11)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−112581(JP,A) 特開 昭60−84282(JP,A) 特開 昭63−10786(JP,A) 特開 平1−502757(JP,A) 特開 平1−502756(JP,A) 特開 平1−157979(JP,A) 特開 昭63−132887(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I): [式中、RおよびRのそれぞれは同一でも異なって
    もよく、水素、メチルもしくはエチルであり; Xは−CH−,−CHCH−もしくは−CH
    CH−であり;かつ YはCRであり、ここでRおよびRのそれぞ
    れは同一でも異なってもよく、水素もしくはメチルであ
    る] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩。
  2. 【請求項2】RおよびRのそれぞれが水素であり;
    YがCHであり;かつXが−CH−である請求項1
    記載の化合物。
  3. 【請求項3】Rがメチルであり;Rが水素であり;
    YがCHであり;かつXが−CHCH−である請
    求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】Rがメチルであり;Rが水素であり;
    YがC(CHであり;かつXが−CHCH
    である請求項1記載の化合物。
JP1238347A 1988-09-16 1989-09-13 抗精神病性4―[4―(3―ベンズイソチアゾリル)―1―ピペラジニルブチル架橋二環式イミド Expired - Fee Related JPH0631231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
WO88/03230 1988-09-16
PCT/US1988/003230 WO1990002552A1 (en) 1988-09-16 1988-09-16 Antipsychotic 4-[4-(3-benzisothiazolyl)-1-piperazinyl]butyl bridged bicyclic imides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121986A JPH02121986A (ja) 1990-05-09
JPH0631231B2 true JPH0631231B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=22208913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1238347A Expired - Fee Related JPH0631231B2 (ja) 1988-09-16 1989-09-13 抗精神病性4―[4―(3―ベンズイソチアゾリル)―1―ピペラジニルブチル架橋二環式イミド

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5077295A (ja)
EP (1) EP0364091B1 (ja)
JP (1) JPH0631231B2 (ja)
KR (1) KR930002568B1 (ja)
AT (1) ATE92063T1 (ja)
AU (1) AU607354B2 (ja)
CA (1) CA1339314C (ja)
DE (1) DE68907845T2 (ja)
DK (1) DK175200B1 (ja)
ES (1) ES2058542T3 (ja)
FI (1) FI911285A0 (ja)
HU (1) HUT61760A (ja)
IE (1) IE61413B1 (ja)
IL (1) IL91552A (ja)
MY (1) MY104207A (ja)
NO (1) NO911042L (ja)
NZ (1) NZ230672A (ja)
PT (1) PT91703B (ja)
WO (1) WO1990002552A1 (ja)
ZA (1) ZA897049B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235283A (en) * 1991-02-07 1993-08-10 Siemens Aktiengesellschaft Gradient coil system for a nuclear magnetic resonance tomography apparatus which reduces acoustic noise
DK0790236T3 (da) * 1996-02-13 2004-02-23 Pfizer Prolægemidler af 5-(2-(4-(1,2-benzisothiazol-3-yl)-1-piperazinyl)ethyl)-6-chlor-1,3-dihydro-2H-indol-2-on
US6084097A (en) * 1997-10-20 2000-07-04 Council Of Scientific & Industrial Research Methods for preparing 1-[4-arylpiperazin-1-yl]-3-[2-oxopyrrolidin/piperidin-1-yl] propanes
WO2014078568A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759371A (fr) * 1969-11-24 1971-05-24 Bristol Myers Co Azaspirodecanediones heterocycliques et procedes pour leur preparation
US4411901A (en) * 1981-12-23 1983-10-25 Mead Johnson & Company Benzisothiazole and benzisoxazole piperazine derivatives
US4507303A (en) * 1981-12-22 1985-03-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Succinimide derivatives, compositions and method of use
US4452799A (en) * 1981-12-23 1984-06-05 Mead Johnson & Company Benzisothiazole and benzisoxazole piperazine derivatives
US4423049A (en) * 1981-12-28 1983-12-27 Mead Johnson & Company 2-[4-[(4,4-Dialkyl-2,6-piperidinedion-1-yl)butyl]-1-piperazinyl]pyrimidines
JPS5995267A (ja) * 1982-11-25 1984-06-01 Eisai Co Ltd カルボン酸イミド誘導体およびその製造方法
US4524206A (en) * 1983-09-12 1985-06-18 Mead Johnson & Company 1-Heteroaryl-4-(2,5-pyrrolidinedion-1-yl)alkyl)piperazine derivatives
US4562255A (en) * 1984-03-30 1985-12-31 American Home Products Corporation Substituted bi-alicyclic imides
US4585773A (en) * 1984-07-11 1986-04-29 Bristol-Myers Company Isoindolinyl-alkyl-piperazines
US4590196A (en) * 1984-08-23 1986-05-20 Bristol-Myers Company Analgesic 1,2-benzisothiazol-3-ylpiperazine derivatives
JPH0625181B2 (ja) * 1985-03-27 1994-04-06 住友製薬株式会社 新規なイミド誘導体
US4656173A (en) * 1985-04-24 1987-04-07 Bristol-Myers Company Antipsychotic benzisothiazole S-oxide compound
NL8601494A (nl) * 1985-06-22 1987-01-16 Sandoz Ag Thiazolen, hun bereiding en farmaceutische preparaten die ze bevatten.
US4732984A (en) * 1985-10-17 1988-03-22 American Home Products Corporation Piperazinoisothiazolones with psychotropic activity
JPS6310760A (ja) * 1986-07-01 1988-01-18 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd イミド誘導体の新規製造法
JPS6310786A (ja) * 1986-07-01 1988-01-18 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 新規イミド誘導体およびその製造法
DD263531A5 (de) * 1986-10-21 1989-01-04 ������@���Kk�� Verfahren zur herstellung von verbrueckten bicyclischen imidverbindungen
US4748240A (en) * 1987-04-03 1988-05-31 American Home Products Corporation Psychotropic bicyclic imides
US4883795A (en) * 1988-01-22 1989-11-28 Pfizer Inc. Piperazinyl-heterocyclic compounds
JPH0310760A (ja) * 1989-06-09 1991-01-18 Nippon Spindle Mfg Co Ltd 結晶質脆性材料切断用ワイヤソー

Also Published As

Publication number Publication date
KR900004730A (ko) 1990-04-12
FI911285A0 (fi) 1991-03-15
IL91552A (en) 1994-02-27
NO911042L (no) 1991-05-15
ATE92063T1 (de) 1993-08-15
US5077295A (en) 1991-12-31
JPH02121986A (ja) 1990-05-09
PT91703A (pt) 1990-03-30
ZA897049B (en) 1991-04-24
NZ230672A (en) 1990-12-21
AU607354B2 (en) 1991-02-28
WO1990002552A1 (en) 1990-03-22
NO911042D0 (no) 1991-03-15
DK175200B1 (da) 2004-07-05
DE68907845D1 (de) 1993-09-02
PT91703B (pt) 1995-07-18
AU4150689A (en) 1990-03-22
IL91552A0 (en) 1990-04-29
DK456389D0 (da) 1989-09-15
IE892949L (en) 1990-03-16
CA1339314C (en) 1997-08-19
IE61413B1 (en) 1994-11-02
ES2058542T3 (es) 1994-11-01
MY104207A (en) 1994-02-28
HUT61760A (en) 1993-03-01
EP0364091B1 (en) 1993-07-28
DE68907845T2 (de) 1993-11-11
EP0364091A1 (en) 1990-04-18
DK456389A (da) 1990-03-17
KR930002568B1 (ko) 1993-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0123441B1 (ko) 아릴 피페라지닐-헤테로사이클릭 화합물의 제조방법
KR910006980B1 (ko) 아릴피페리딘 유도체
EP0261688B1 (en) Imide derivatives, and their production and use
JPH054983A (ja) イソキノリノン誘導体、その製造方法およびその誘導体を有効成分として含有する5−ht3 レセプター拮抗剤
JPH07113013B2 (ja) 新規なピペリジン、テトラヒドロピリジンおよびピロリジン誘導体およびこれらを含有する製薬組成物
JPS6016976A (ja) 芳香族化合物およびその製法
JPH01249769A (ja) 向精神性ヘテロビシクロアルキルピペラジン誘導体
CA1288102C (en) Pyridine derivatives, their preparation and their use
US5852019A (en) Pyrimidinylpyrazole derivatives
EP0314098B1 (en) Imide derivatives, their production and use
CA1132138A (en) 1-hydroxyalkanamine pyrano¬3,4-b|indole derivatives
US4925850A (en) Derivatives of 2-((4-piperidinyl)methyl)-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline, their preparation and their application in therapeutics
US4021552A (en) 10-[ω-(BENZOYLPIPERIDINYL)ALKYL]PHENOTHIAZINES
JPH0321553B2 (ja)
US4260610A (en) Disubstituted piperazines
EP0364091B1 (en) Antipsychotic 4-(4-(3-benzisothiazolyl)-1-piperazinyl)butyl bridged bicyclic imides
EP0273176A2 (en) Fused heterocyclic tetrahydroaminoquinolinols and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
US4716161A (en) Phenylpiperazine derivatives and their acid addition salts
WO1993003031A1 (en) Pyrroloazepine derivative
JPH05247052A (ja) N−アルキルグルタールイミドの4−(4−ピペリジニル)−チエノ〔3,2−c〕ピリジン誘導体
US4021554A (en) 1,4-Oxathiino[2,3-c]pyrrole derivatives
JPH02200685A (ja) 新規なインドール誘導体
US5578596A (en) 2-alkoxy-5,6,7,8-tetrahydroquinoxaline derivatives, and production method and use thereof
US4009275A (en) Phenoxypropylamine derivatives
US4843085A (en) Pyridine derivatives, process for production thereof and pharmaceutical compositions useful as anti-arhytmics

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees