JPH0630539Y2 - Hst式変速装置塔載の走行車輌 - Google Patents

Hst式変速装置塔載の走行車輌

Info

Publication number
JPH0630539Y2
JPH0630539Y2 JP1988000342U JP34288U JPH0630539Y2 JP H0630539 Y2 JPH0630539 Y2 JP H0630539Y2 JP 1988000342 U JP1988000342 U JP 1988000342U JP 34288 U JP34288 U JP 34288U JP H0630539 Y2 JPH0630539 Y2 JP H0630539Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
brake pedal
hst
roller
cam groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988000342U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01106663U (ja
Inventor
和彦 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1988000342U priority Critical patent/JPH0630539Y2/ja
Publication of JPH01106663U publication Critical patent/JPH01106663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630539Y2 publication Critical patent/JPH0630539Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、HST式変速装置を搭載した走行車輌におい
て、急にブレーキを掛ける際に、HST式変速装置の変
速位置を、ブレーキペダル3の踏み込み操作により自動
的に中立位置に戻す為の構成に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来から、HST式変速装置を搭載したトラクター等の
走行車輌において、ブレーキペダルの踏み込みに連動し
て、変速位置のHST式変速装置を自動的に中立位置に
戻す技術は公知とされているのである。
例えば実開昭58−30519号公報の如くである。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 しかし該従来の技術においては、ブレーキペダルに連動
して移動するY字型のカム溝が移動して、斜板角制御軸
を中立に戻すべく構成されていたのである。
故に、該ブレーキペダルの踏み込みと、斜板角制御軸の
中立位置への戻り操作にスムーズさがなく、動きがギク
シャクしたものとなるという不具合があったのである。
本考案は該ブレーキペダル3の踏み込みに際して、スム
ーズな動きで、斜板角制御軸が中立位置へ戻るように構
成したものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案の目的は以上の如くであり、次に該目的を達成す
る為の構成を説明すると。
HST式変速装置Hの斜板角制御軸8の回動に連動して
回転する係合カム2を設け、該係合カム2の回転中心部
に、円弧カム溝2aと、該回転中心を通過する直線カム
溝2bを連通構成し、該連通カム溝2a・2b内に、直
線カム溝2bの幅に略等しい径のカムローラー4を嵌挿
し、該カムローラー4をブレーキペダル3の踏み込みで
スライドさせると共に、前記斜板角制御軸8の中立位置
を、ブレーキペダル3の踏み込みによるカムローラー4
のスライド方向と、係合カム2の直線カム溝2bの中心
線とが一致する位置に設定したものである。
(ホ)実施例 本考案の目的・構成は以上の如くであり、次に添付の図
面に示した実施例の構成を説明すると。
第1図・第2図・第3図において全体的な構成について
説明すると。
HST式変速装置Hの油圧ポンプ装置18の部分におい
て、吐出方向と吐出量を調節すべくポンプ斜板を調節す
る斜板角制御軸8が外部に突出されている。
該斜板角制御軸8に斜板角制御アーム6が固設されてお
り、該斜板角制御アーム6から連動リンク18が延出さ
れて、HST変速レバー1の回転中心軸7に設けたアー
ム14に連結されている。
また回転中心軸7の上には係合カム2が固設されてい
る。
該係合カム2は円板が縦に配置された形状に構成されて
おり、該円板状の係合カム2の側面に、直線カム溝2b
・2cと円弧カム溝2aがなめらかに連通する状態で構
成されている。
中央に円弧状の円弧カム溝2aが設けられており、該円
弧カム溝2aの円弧の直径bは、直線カム溝2b・2c
の溝の幅よりも大に構成されているので、全体として のような形状に構成されているのである 該直線カム溝2b・2cの幅a内に、略嵌入してスライ
ド可能なように、カムローラー4の直径が構成されてい
るのである。そして円弧カム溝2aの直径bは該幅aよ
りも大に構成されているのである。
本考案においては、該直径bと幅aとの差が、HST変
速レバー1の中立位置において、ブレーキペダル3の踏
み込みの遊び幅に構成されているのである。
回転中心軸7と係合カム2は固定されており、HST変
速レバー1は該係合カム2に固定されているので、オペ
レーターが前後進へ無段変速の為に、HST変速レバー
1を前後に回動すると、係合カム2と、該係合カム2に
刻設された 状のカム溝が回転するのである。
そしてブレーキペダル3が非制動状態では、該円弧カム
溝2aの中心位置に、カムローラー4が配置されている
ので係合カム2の回転の阻げとならないのである。
該カムローラー4は、ローラー支持体9のローラー支持
ピン9aにより枢支されており、該ローラー支持体9
に、ブレーキペダル3のペダル軸15に固設されたアー
ム5が、リンク16により連結されているのである。
該リンク16にはターンバックル17が介装されて、ブ
レーキペダル3とカムローラー4の位置を調節可能とし
ている。
該ターンバックル17による調節のみでは、調節幅が足
りない場合の為に、アーム5に第3図の如く調節孔5a
が設けられているのである。
また該ブレーキペダル3のペダル軸15の上に固設され
たアーム17にリンク13が連結され、走行車輌のブレ
ーキ装置Bのブレーキアーム12に連結されているので
ある。
該リンク13にブレーキペダルの遊びしろを調節するタ
ーンバックル14が介装されている。
第4図から第7図において示す実施例では、係合カム2
が直接HST式変速装置Hの斜板角制御軸8の端部に取
り付けられ、係合カム2の周囲にはHST式変速装置の
ハウジングに一体形成したカムケース21が被覆されて
おり、ローラー支持体9の周囲には、該ローラー支持体
9が直線的にスライドすべくガイド溝20aを刻設した
ケース蓋20が被覆されているのである。
ローラー支持体9は該ガイド溝20aの内部を直線的に
前後動するのである。
該ローラー支持体9からローラー支持ピン9aが突出
し、該ローラー支持ピン9aにカムローラー4を遊嵌し
ているのである。
ブレーキペダル3の踏み込みによるカムローラー4のス
ライド方向に係合カム2の直線カム溝2b・2cの中心
線が一致するようにして、カム板2は回転中心軸7又は
斜板角制御軸8に取り付けられている。
(ヘ)考案の作用 本考案の構成は以上の如くであり、次に本考案の作用を
説明すると。
第4図・第5図・第6図はブレーキが制動されていない
状態で、HST変速レバー1も中立位置である状態を示
している。
HST変速レバー1を変速位置に持っていくと、係合カ
ム2が回転中心軸7、もしくは斜板角制御軸8の軸心ま
わりに回転する。
この時カムローラー4は係合カム2の円弧カム溝2a内
に位置し、また直線カム溝2b・2cの中心線はカムロ
ーラー4のスライド方向に対し、くい違うように傾斜す
る。
次に第7図の如く、ブレーキペダル3を踏み込み操作す
ると、ローラー支持体9はケース蓋20のガイド溝20
a内を矢印の如く、直線的にスライドするのであるか
ら、カムローラー4がブレーキペダル3の踏み込みの遊
びしろ分スライドすると傾斜した直線カム溝2b・2c
と円弧カム溝2aのつなぎ目に接当するのである。
オペレーターはブレーキ操作の場合には、更にブレーキ
ペダル3を踏み込むことにより機体に実質的に制動が与
えられた時、カムローラー4が直線カム溝2b内をスラ
イドして、該係合カム2を徐々に元の真直ぐな状態に戻
していくのである。
該カムローラー4が直線カム溝2b・2c、ひいては係
合カム2を真直ぐに戻していく操作により、HST変速
レバー1は最初の中立位置へ戻るのである。
カムローラー4はブレーキペダル3の踏み込み状態を元
に戻すと、ブレーキの戻しバネの付勢力により円弧カム
溝2aの中心位置に復帰して第5図の状態に戻るのであ
る。
該係合カム2は第8図において示す如く、HST変速レ
バー1により前後進操作をするとα=約15〜20度だ
け上下に回動するのである。
そして前後進のどちらの場合にも、ブレーキペダル3の
踏み込み操作により、カムローラー4は直線カム溝2b
・2cの方向に直線的にスライドするのである。
第9図においては、ブレーキペダル3の踏み込みストロ
ークに対して、どの位置で係合カム2及びHST変速レ
バー1が中立位置に戻るかを図示したものである。
アーム5に設けた調節孔5aと、リンク16に設けたタ
ーンバックル17により、ブレーキペダル3のカムロー
ラー4が係合カム2を回転させるタイミングを調節幅e
として、ブレーキペダル3のブレーキ効き始めの位置に
おいて、HST変速レバー1と係合カム2が中立位置に
戻るように設定しているのである。
また前述した如く、ブレーキペダル3の踏み込みによる
ブレーキの効き始め位置は、係合カム2のカム溝に直径
bと幅aとの差の分だけの遊びが考慮されているので、
ブレーキペダル3がブレーキの遊び範囲内で踏み込まれ
る時には係合カム2は戻らず実質的に機械を制動するよ
うに踏み込まれた時点で初めて、係合カム2の戻りが開
始されるように構成されているのである。
(ト)考案の効果 本考案は以上の如く構成したので、次のような効果を奏
するものである。
第1に、HST式変速装置の変速状態で制動を掛ける
と、ブレーキ装置に無理が掛かるのであるが、本考案に
おいては、ブレーキペダル3を踏み込む場合には、自動
的に変速中立位置に戻るので、ブレーキ装置に無理が掛
かることが無いのである。
第2に、従来の技術のごとく、Y字型のカムや、複雑な
リンクやアームの機構を構成していないので、ブレーキ
ペダル3の踏み込みとHST変速レバー1の戻りがスム
ーズに行われるのである。
第3に、係合カム2に設けた円弧カム溝2a・直線カム
溝2b・2cと、カムローラー4の間で係合状態を発生
して、強制的に斜板角制御軸8を中立位置に戻すので、
機構自体を小型に構成することができ、場所を取らない
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のHST変速レバー1と係合カム2とブ
レーキペダル3との連動状態を示す斜視図、第2図は同
じく分解状態の斜視図、第3図はフィードバックアーム
5の側面図、第4図はHST変速レバー1が中立状態
で、ブレーキペダル3が踏み込まれていない状態の係合
カム2とカムローラー4の部分の後面断面図、第5図は
同じく係合カム2とカムローラー4の関係を示す側面
図、第6図はHST変速レバー1が前進変速位置で、ブ
レーキペダル3が踏み込まれた状態の係合カム2とカム
ローラー4の部分の後面断面図、第7図は同じく係合カ
ム2とカムローラー4の側面図、第8図は係合カム2の
円弧カム溝2aと直線カム溝2b・2cの形状を示す側
面図、第9図はブレーキペダル3の踏み込み量と係合カ
ム2の戻り位置を示す図面である。 1……HST変速レバー 2……係合カム 2a……円弧カム溝 2b,2c……直線カム溝 3……ブレーキペダル 4……カムローラー 5……フィードバックアーム 6……斜板角制御アーム 7……回動中心軸 8……斜板角制御軸 9……ローラー支持体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】HST式変速装置Hの斜板角制御軸8の回
    動に連動して回転する係合カム2を設け、該係合カム2
    の回転中心部に、円弧カム溝2aと、該回転中心を通過
    する直線カム溝2bを連通構成し、該連通カム溝2a・
    2b内に、直線カム溝2bの幅に略等しい径のカムロー
    ラー4を嵌挿し、該カムローラー4をブレーキペダル3
    の踏み込みでスライドさせると共に、前記斜板角制御軸
    8の中立位置を、ブレーキペダル3の踏み込みによるカ
    ムローラー4のスライド方向と、係合カム2の直線カム
    溝2bの中心線とが一致する位置に設定したことを特徴
    とするHST式変速装置搭載の走行車輌。
JP1988000342U 1988-01-06 1988-01-06 Hst式変速装置塔載の走行車輌 Expired - Lifetime JPH0630539Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988000342U JPH0630539Y2 (ja) 1988-01-06 1988-01-06 Hst式変速装置塔載の走行車輌

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988000342U JPH0630539Y2 (ja) 1988-01-06 1988-01-06 Hst式変速装置塔載の走行車輌

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01106663U JPH01106663U (ja) 1989-07-18
JPH0630539Y2 true JPH0630539Y2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=31199281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988000342U Expired - Lifetime JPH0630539Y2 (ja) 1988-01-06 1988-01-06 Hst式変速装置塔載の走行車輌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630539Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6988571B2 (en) * 2001-04-04 2006-01-24 Eiichi Okamoto Crawler tractor
JP4746198B2 (ja) * 2001-04-05 2011-08-10 ヤンマー株式会社 クローラトラクタの操作リンク中立戻し機構
JP5767035B2 (ja) * 2011-06-17 2015-08-19 株式会社クボタ 作業車の車速制御構造
US9194475B2 (en) 2011-06-17 2015-11-24 Kubota Corporation Work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01106663U (ja) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4958607A (en) Foot pedal arrangement for electronic throttle control of truck engines
JPH0630539Y2 (ja) Hst式変速装置塔載の走行車輌
JP4464777B2 (ja) 走行車両の変速操作装置
US4152952A (en) Brake pedal linkage mechanism
US4132127A (en) Brake pedal mechanism
JPH01190553A (ja) 作業車の変速操作構造
JP2561448Y2 (ja) 乗用作業車の走行操作装置
JP2652486B2 (ja) クルーズコントロール装置
JPH0728035Y2 (ja) 車軸駆動装置
JPH0729001Y2 (ja) 変速操作装置
JPH0327413B2 (ja)
JP2561796Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JP2682845B2 (ja) 舶用エンジン制御装置
JP2561449Y2 (ja) 乗用作業車の走行制御装置
JPS6245940Y2 (ja)
JP2576261Y2 (ja) 乗用作業車の走行制御装置
JPS6015704Y2 (ja) 液圧駆動車の運転装置
JPH068910Y2 (ja) 作業車のクラッチブレ−キの操作部
JPH0462027U (ja)
JPH0413699Y2 (ja)
JPS626901Y2 (ja)
JP3103624B2 (ja) 自動変速機の操作装置
JP2521099Y2 (ja) 水陸両用車におけるエンジンコントロール装置
JPS6037618Y2 (ja) 足踏式変速操作装置
JPS625947Y2 (ja)