JPH0630383B2 - 半導体冷却装置 - Google Patents

半導体冷却装置

Info

Publication number
JPH0630383B2
JPH0630383B2 JP63091426A JP9142688A JPH0630383B2 JP H0630383 B2 JPH0630383 B2 JP H0630383B2 JP 63091426 A JP63091426 A JP 63091426A JP 9142688 A JP9142688 A JP 9142688A JP H0630383 B2 JPH0630383 B2 JP H0630383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
refrigerant
pipe
evaporation container
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63091426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01264247A (ja
Inventor
吉克 徳永
秀治 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63091426A priority Critical patent/JPH0630383B2/ja
Publication of JPH01264247A publication Critical patent/JPH01264247A/ja
Publication of JPH0630383B2 publication Critical patent/JPH0630383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0266Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with separate evaporating and condensing chambers connected by at least one conduit; Loop-type heat pipes; with multiple or common evaporating or condensing chambers

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体冷却装置の改良に係り、特に、装置の高
さに制限がある場合に好適な半導体冷却装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭50-123278号公報に記載のよう
に、冷却片の上部に冷媒管路,液溜部,凝縮部があり、
液溜部から蒸発容器へ通じる補助管路をもち、補助管路
の一端は液溜内の凝縮液流入口の近くに位置し、良好な
冷却特性をもっていた。一方、装置の高さに制限がある
場合は、特開昭57-147258号公報に示す冷却装置が用い
られ、半導体の冷却に供されていた。
前述の公知例の冷却装置を第2図,第3図に示す。半導
体素子2の発熱によって蒸発容器1内の液体冷媒11が
沸騰すると、その気相冷媒(蒸気)は矢印12のよう
に、液相冷媒注入部である冷媒管路21、中継タンク5
内を上昇し、凝縮器7に達する。ここで冷却された冷媒
は液化し、矢印13のように凝縮ヘッダ6の下部に落下
し、液体入口24より液戻しパイプ8を経て蒸発容器1
の下部へ還流される。冷媒管路21には、絶縁管3、お
よびベローズ4が設けられる。また、液戻しパイプ8
は、前記蒸発容器1と凝縮器7間の絶縁を確保するため
に、一部絶縁材料で形成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来技術は、半導体素子の発熱量が500W程
度までは、気泡の混入がなく良好な冷却特性を得ること
ができるが、これ以上素子発熱量が増加した場合の考慮
がなされていなかった。
すなわち、素子発熱量が増加すれば、ほぼ、発熱量に比
例し気泡が増加し、液流入口24近くの冷媒をかき乱し
液面22が大きく変動する。このため、液戻しパイプ8
内に気泡が混入し、液化した冷媒の蒸発容器1内への液
流を阻害する不具合が生じる。
本発明の目的は、半導体素子の発熱量が増加しても液戻
しパイプへの気泡の侵入を妨げ、蒸発容器への冷媒の戻
りをスムーズに行ない正常な冷却性能を維持させること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、凝縮器ヘッダ内に位置する液戻しパイプの
液流入口を下向きに延長して開口させ、さらに、下向き
の液流入口の反対向には開口部が上向きの気泡抜き用パ
イプを設けることにより達成される。
〔作用〕
上記構成とすることにより、液戻しパイプ内に気泡が侵
入せず、仮に、気泡が混入しても気泡抜きパイプから上
方に排出されるので、液体冷媒の蒸発器への戻りを妨害
することはない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。凝縮
器ヘッダ6に中継タンク5を設け、凝縮器ヘッダ6の中
継タンク5側で液戻しパイプ挿入口23より上部に蒸気
上昇口25を設け、さらに、液戻しパイプ8の液流入口
24を下向きに延長して開口したことにより、液戻しパ
イプ8への気泡の混入を防ぎ、発熱量が増大しても安定
した冷却特性を得るようにしたものである。具体的に説
明すると、蒸発容器1内の液相冷媒(液体冷媒)11
が、半導体素子(図示省略)の発熱によって沸騰する
と、その蒸気12は冷媒管路21を通り、中継タンク5
内に入った後、凝縮器ヘッダ6に設けられた蒸気上昇口
25を通って凝縮器7内に入る。凝縮器7で冷却された
冷媒13は重力で凝縮器ヘッダ下部へ落下する。凝縮器
ヘッダ6の下部には、補助吸込みパイプ9が設けられて
おり、補助吸込みパイプ9の液流入口24が凝縮器ヘッ
ド6の下面に位置しており、液流入口24より冷媒が侵
入し、補助吸込みパイプ9に接続された液戻しパイプ8
内を通り蒸発容器1の下部に還流する。
下向きに延長して開口する補助吸込みパイプ9を設けた
ため、液流入口24が、凝縮器ヘッダの下面に位置し、
蒸気上昇口25で多くの気泡が流出し、液面22が変動
しても、液流入口24までは影響を及ぼすことなく、液
戻しパイプ8への気泡の侵入はない。
又、補助吸込みパイプ9の折り曲げ部には液面22より
も上方に開口する気泡抜きパイプが設けられており、仮
に補助吸込みパイプ9内に気泡が混入しても、液戻しパ
イプ8内に侵入することなく、この気泡抜きパイプより
気相冷媒中に放出される。
本実施例によれば、補助吸込みパイプ9内への気泡の侵
入を防ぐことができ、従って、蒸発容器1への冷媒の還
流がスムーズに行なえ、良好な冷却性能を維持できる。
尚、第1図及び第2図中、26は中継タンク5と凝縮器
ヘッダ6とを連通する連通口である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、液戻しパイプ内への気泡の浸入を防
ぎ、仮に、液戻しパイプ内に気泡が侵入しても、気相冷
媒中に放出することができ蒸発容器への冷媒の供給がス
ムーズとなり、良好な冷却性能を維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の断面図、第2図は、従来
装置の断面図、第3図は、従来装置の平面図である。 1……蒸発容器、2……半導体素子、3……絶縁管、4
……ベローズ、5……中継タンク、6……凝縮器ヘッ
ダ、7……凝縮器、8……液戻しパイプ、9……補助吸
込みパイプ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体素子に接し液体冷媒を内蔵した蒸発
    容器と、この蒸発容器の上部に一端が連通し他端が上向
    きの勾配をもって延長された冷媒管路と、この冷媒管路
    の他端に凝縮器ヘッダを介して接続された凝縮器と、前
    記冷媒管路内を通り前記蒸発容器と前記凝縮器ヘッダ間
    を連通する液戻しパイプとを有する半導体冷却装置にお
    いて、前記凝縮器ヘッダ内に位置する前記液戻しパイプ
    の液流入口を下向きに延長して開口させたことを特徴と
    する半導体冷却装置。
  2. 【請求項2】半導体素子に接し液体冷媒を内蔵した蒸発
    容器と、この蒸発容器の上部に一端が連通し他端が上向
    きの勾配をもって延長された冷媒管路と、この冷媒管路
    の他端に凝縮器ヘッダを介して接続された凝縮器と、前
    記冷媒管路内を通り前記蒸発容器と前記凝縮器ヘッダ間
    を連通する液戻しパイプとを有する半導体冷却装置にお
    いて、前記凝縮器ヘッダ内に位置する前記液戻しパイプ
    の液流入口を下向きに延長して開口させると共に、前記
    下向きの液流入口の反対側には開口部が前記液体冷媒の
    液面より上方で開口する気泡抜きパイプを設けたことを
    特徴とする半導体冷却装置。
JP63091426A 1988-04-15 1988-04-15 半導体冷却装置 Expired - Lifetime JPH0630383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091426A JPH0630383B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 半導体冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091426A JPH0630383B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 半導体冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01264247A JPH01264247A (ja) 1989-10-20
JPH0630383B2 true JPH0630383B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=14026049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63091426A Expired - Lifetime JPH0630383B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 半導体冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630383B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5655598A (en) * 1995-09-19 1997-08-12 Garriss; John Ellsworth Apparatus and method for natural heat transfer between mediums having different temperatures
KR100521312B1 (ko) * 1997-09-11 2006-01-12 삼성전자주식회사 반도체소자제조용습식식각장치의케미컬공급장치 및 이를 이용한 케미컬 공급방법
US6695039B1 (en) * 2003-02-25 2004-02-24 Delphi Technologies, Inc. Orientation insensitive thermosiphon assembly for cooling electronic components
JP6658888B2 (ja) 2016-07-26 2020-03-04 富士通株式会社 冷却装置及び電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01264247A (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583377A (en) Refrigerant suction accumulator, especially for transport refrigeration unit
US3930959A (en) Combined water cooler & distiller
JPH0630383B2 (ja) 半導体冷却装置
JPH06102975B2 (ja) 内燃機関の沸騰冷却装置
US4604246A (en) Combination humidifier/water distiller
JPH018927Y2 (ja)
JP2000073898A (ja) 自動車の燃料供給装置
JPS621645Y2 (ja)
US3038317A (en) Refrigeration system with defrosting means
JPH03283454A (ja) 半導体冷却装置
KR940006810Y1 (ko) 냉장고 제상수 증발장치
JPS6038120Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2001208461A (ja) 冷蔵庫用の冷却ユニット
JPH053916Y2 (ja)
JPH05164433A (ja) 冷凍サイクル用アキュームレータ
JP3332429B2 (ja) 二重槽式極低温流体用排液槽
JPH0223779Y2 (ja)
JPH03195891A (ja) 熱搬送装置
JP3631604B2 (ja) 除湿機
JPS6230703Y2 (ja)
JPS6311496Y2 (ja)
JPH0336827Y2 (ja)
JPS6337638Y2 (ja)
JP3241498B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH03211381A (ja) サーモサイホン