JPH06302065A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH06302065A
JPH06302065A JP5092737A JP9273793A JPH06302065A JP H06302065 A JPH06302065 A JP H06302065A JP 5092737 A JP5092737 A JP 5092737A JP 9273793 A JP9273793 A JP 9273793A JP H06302065 A JPH06302065 A JP H06302065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
roller
guide
recording
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5092737A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Sawano
俊康 澤野
Shinya Fujimori
晋也 藤森
Kiyuuichirou Nagai
究一郎 長井
Nobuo Masuoka
信夫 益岡
Kazuyuki Kodama
一行 児玉
Masashi Ueda
雅司 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5092737A priority Critical patent/JPH06302065A/ja
Publication of JPH06302065A publication Critical patent/JPH06302065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】フランジでのテープの傷つきを防止するのに好
適な回転ガイドを有した記録再生装置を提供する。 【構成】記録再生装置の回転ガイドの下フランジ部にガ
イド軸方向に所定の長さを有する円筒部を設け、ローラ
がテープ張力等によりガイド軸に押しつけられても上記
円筒部はローラより外周側に突き出ることはないように
構成する。 【効果】本発明によれば、装置のテープローディング/
アンローディング時にテープのエッジが回転ガイドのフ
ランジに過度に当接することを回避して損傷を防げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、VTR、DAT等の記
録再生装置において、特に低剛性の薄手テープに好適な
回転ガイドを有する記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばVTRやDAT等、テープを媒体
とした記録再生装置では、記録再生ヘッドを搭載した磁
気ドラム装置の入側及び出側近傍に回転ガイドを配置し
ている。これらの回転ガイドは、走行テープの幅方向の
位置を規制する必要がある。そのため、従来の技術は、
例えば特開平1−253858号公報に記載のように、
回転ガイドの上下にフランジを設け、このフランジでテ
ープエッジを規制する方法が取られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来例は、記録
再生装置のローディング/アンローディング及びテープ
の薄手化に対して配慮されていない。
【0004】通常、テープは回転ガイドのガイド軸と略
直交する方向から進入するが、ローディング/アンロー
ディング時には各ガイドの姿勢が変化し、テープがガイ
ド軸に対してリード角を持って巻回するため、テープは
ローラの回転に伴い軸方向へ移行してフランジに過度に
当接して損傷しやすくなる。
【0005】また近年、テープは、記録時間の長時間化
のため薄手化の傾向にあり、8μm前後の厚さとなって
きている。このため、この傷つきの防止は、一層重要な
課題となっている。
【0006】ここで、ローディング/アンローディング
時における回転ガイド1のフランジ4,5によるテープ
損傷の原理について説明する。
【0007】図3は、本発明の対象である従来の回転ガ
イド1の側面図である。回転ガイド1は、ガイド軸2を
中心に回転可能なローラ3と、このローラ3を挾んでガ
イド軸2の上下に圧入固定されたフランジ4,5とから
構成される。4を上フランジ、5を下フランジと呼ぶ。
上下のフランジ4,5の間隔は、テープ6の幅に対して
テープ6のスムーズな走行を可能にするため一定の隙間
を有する。また、ローラ3の幅はローラ3の熱膨張を考
慮して上記フランジ間隔に対して所定の隙間を有する。
【0008】この回転ガイド1に対して、そのガイド軸
2と直交する方向からテープ6が進入する場合を図3中
の破線7に示す。この場合、テープ6の進行方向8とロ
ーラ3の回転方向9は一致しているので、テープ6とロ
ーラ3とは一体的に走行し、テープ6の走行位置はガイ
ド軸2方向にずれることはない。しかし、ローディング
/アンローディング時には、各ガイドの姿勢が変化し、
各ガイド間に架張されたテープは捩じれた状態となる。
その状態でテープ6はテープカセット102内から引き
出されたり、巻き取られたりするため回転ガイド1に図
3の中で10の実線や11の1点鎖線で示すように、リ
ード角を有して走行する。まず、図3中に10の実線で
示したように角度θだけ下方からテープ6が進入した場
合には、テープ6が回転ガイド1のローラ3に入射した
点aの位置にあるテープ6表面上の点とローラ3表面上
の点を考える。点aの位置にあったテープ6表面上の点
は、テープ6の走行に伴い摩擦力によりローラ3の表面
上の点と重なった状態で、点b’の位置に移動し、この
時点で、テープ6は、b−b’だけガイド軸2方向へ変
化する。この結果として、テープ6は、ローラ3から、
矢印Cの方向に摩擦力を受けることになる。そして、こ
の変化が累積されると、テープ6の下端面は下フランジ
5に押圧され、テープ6が座屈して損傷する。
【0009】また、テープ6が11の一点鎖線で示した
ように上方からローラ3に進入すると、テープ6が受け
る摩擦力は、図3中で上フランジ4の方向に働くことに
なり、テープ6の上端面は上フランジ4に押圧され、テ
ープが座屈して損傷する。
【0010】また、従来ではテープ6の厚みが大きく剛
性が強かったため、上下のフランジ4,5に当接しても
ローラ3の摩擦力を低く保つことによりテープ6の損傷
までいたらなかった。しかし、近年ではテープ6が薄手
化されて、剛性が低くなったためテープ6が損傷し易く
なっている。
【0011】そこで、本発明は、フランジでのテープの
損傷を防止できる回転ガイドを提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の記録再生装置では、回転ガイドの下フラン
ジにガイド軸方向に所定の長さを有する円筒部を設け、
その半径rは、r1をローラの外周半径,r2をローラの
内周半径,r3をガイド軸半径とし、さらにローラの摺
動ガタを考慮し、 r ≦ (r1−r2+r3) の条件を満足するように構成する。
【0013】
【作用】本発明の記録再生装置において回転ガイドが上
記条件を満足することにより、ローラがテープ張力等に
より回転ガイドのガイド軸に押しつけられても、円筒部
は、ローラより外周側に突き出ることはない。よって、
記録再生装置のローディング/アンローディング時にテ
ープが回転ガイドのローラに対してリード角を有して進
入して生じるローラの回転による移行力でテープが回転
ガイドの軸方向に移動しても、上記円筒部に巻き付くと
反移行力が生じてテープのエッジが回転ガイドのフラン
ジに強く押しつけられることは無くなり、また、ローラ
とフランジの継ぎ目でフランジの端部にも強く押しつけ
られることは無くなり、テープ損傷を防ぐことが可能と
なる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図5によって
説明する。なお、本実施例は、本発明を8ミリビデオに
適用した場合について示している。
【0015】図2は本発明を用いた記録再生装置の主要
部分の全体構成図である。図2において、101はドラ
ム、102は開口部103を有するテープカセット、1
04,105はそれぞれ供給側リール,巻取側リール、
106,107はそれぞれ入側ガイドベース,出側ガイ
ドベース、108,109はそれぞれ入側傾斜ガイド,
出側傾斜ガイド、1,1’はそれぞれ入側回転ガイド,
出側回転ガイド、110はキャプスタン、111はキャ
プスタンモータ、112はピンチローラ、113はシャ
ーシ、114は入側キャッチャ、115は出側キャッチ
ャ、116はテンションピン、117はテープ引出しガ
イド、118はインピーダンスローラ、119はドラム
101に搭載されたヘッド、6はテープである。ローデ
ィングの際、入側ガイドベース106及び出側ガイドベ
ース107はテープカセット102の開口部103内か
ら、それぞれ入側キャッチャ114及び出側キャッチャ
115の方向へ移動する。これに伴い、テープカセット
102内のテープ6は、回転ガイド1,1’及び傾斜ガ
イド108,109によって引出され、ドラム101に
所定の角度巻き付けられる。また、テンションピン11
6、引出しガイド117もテープ6をテープカセット1
02から引出す。また、アンローディング時には、この
逆の動作を行う。さらに、記録/再生時には、ピンチロ
ーラ112はテープ6を挾んでキャプスタン110に所
定の圧力で圧着している。キャプスタン110がキャプ
スタンモータ111によって駆動されて回転するとテー
プ6は、例えば通常の記録再生時は矢印Aの方向に走行
する。ドラム101は矢印Bの方向に回転し、ドラム1
01に搭載されたヘッド119がテープ6を斜めに走査
してテープ6上に信号を記録/再生する。
【0016】図1は、本発明の実施例による回転ガイド
1の断面図を示す。
【0017】回転ガイド1は、ガイド軸2を中心に回転
可能なローラ3と、このローラ3を挾んでガイド軸2の
上下に圧入固定された上フランジ4、下フランジ5から
構成される。下フランジ5はテープ6が巻き付くようガ
イド軸方向に所定の長さを持つ円筒部21を有してい
る。そして円筒部21の半径rは、r1をローラ3の外
周半径,r2をローラ3の内周半径,r3をガイド軸2の
半径とし、さらにローラ3の摺動ガタを考慮して、 r≦(r1−r2+r3) の条件を満足するように構成される。これにより、テー
プ6の下端はローラ3から下フランジ5の円筒部21に
スムーズに移動することが可能となる。このように下フ
ランジ5に円筒部21を設けることにより、上フランジ
4と下フランジ5の間隔が広がり、さらに円筒部21は
ローラ3とは異なり非回転なのでテープ6がリード角を
持って巻き付いてもテープ6に移行力が加えられない。
つまりローラ3の回転による移行力で下方向へ移動した
テープ6は下フランジ5の円筒部21に巻き付くことに
より、移行力が低減でき、下フランジ5のフランジ部2
2に強く押圧されることが無くなる。よってテープ損傷
を防止することが可能となる。
【0018】図4はテープ6の厚みに対するテープ損傷
の発生頻度の関係を示す。従来の回転ガイド1は11μ
以下の薄手テープでテープ損傷が発生してしまう。それ
に対し本実施例によれば、上記薄手テープでのテープ損
傷の防止に効果がある。
【0019】図5は回転ガイド1の高さとテープ損傷の
関係を示す。民生用のVTR等では大量生産する関係で
各部材が寸法のバラツキを持っているためローディング
/アンローディング途中の回転ガイド1の姿勢は設定値
と異なる場合が多い。図5で示すように、従来の回転ガ
イド1に比較し、本実施例では回転ガイド1の姿勢ズレ
を想定した高さズレにも余裕度があり、薄手テープのテ
ープ損傷の防止に効果がある。
【0020】また、本実施例では、ローディング時のテ
ープ損傷について説明したが、アンローディング時につ
いても同様の効果がある。さらに本実施例では、図2の
入側回転ガイド1に適用したが、これを出側回転ガイド
1’に適用しても同様の効果がある。
【0021】また、本実施例では、上フランジ4でテー
プ走行を規制する回転ガイド1の下フランジ5に円筒部
21を設けたが、インピーダンスローラ118等の下フ
ランジでテープ走行を規制する回転ガイドでは上フラン
ジに円筒部を設けても同様の効果がある。
【0022】また、図6,図7は、図1で説明した下フ
ランジ5の円筒部21がストレートであるのに対して斜
面である円錐台部23とした場合であり、このように円
筒部21を斜面で形成される円錐台部23としても図1
の実施例と同様の効果が得られる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、記録再生装置の回転ガ
イドのローラがテープ張力等により回転ガイドのガイド
軸に押しつけられても、下フランジの円周部はローラよ
り外周側に突き出ることは無い。よって装置のローディ
ング/アンローディング時に、回転ガイドのローラの回
転による移行力でテープが回転ガイドの軸方向に移動し
ても、テープのエッジは直接回転ガイドのフランジに強
く押し付けられることは無くなり、テープ損傷を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた記録再生装置の回転ガイドの断
面図である。
【図2】本発明を用いた記録再生装置のテープ走行系の
平面図である。
【図3】従来の記録再生装置の回転ガイドの概略説明図
である。
【図4】本発明の効果の概略説明図である。
【図5】本発明の効果の概略説明図である。
【図6】本発明のその他の実施例の断面図である。
【図7】本発明のその他の実施例の断面図である。
【符号の説明】
1…回転ドラム、 2…ガイド軸、 3…ローラ、 4…上フランジ、 5…下フランジ、 6…テープ、 21…円筒部、 23…円錐台部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 益岡 信夫 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所映像メディア研究所内 (72)発明者 児玉 一行 茨城県勝田市稲田1410番地株式会社日立製 作所AV機器事業部内 (72)発明者 上田 雅司 茨城県勝田市稲田1410番地株式会社日立製 作所AV機器事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープに情報を記録/再生するヘッドと、
    2つのリール間に架張されたテープを案内し、前記ヘッ
    ドにより記録/再生可能にテープの走行経路を形成する
    テープガイド手段とを具備して成る記録再生装置におい
    て、 前記テープガイド手段としてガイド軸と、該ガイド軸に
    回転自在に支持されたローラと、該ローラの上下端の少
    なくとも一方の位置に該ガイド軸に対して固定支持され
    該ガイド軸方向に所定の長さを有する円筒部/円錐台部
    が形成されたフランジを有する回転ガイドを備え、 前記フランジの円筒部/円錐台部は、その上下端の少な
    くともローラ側がローラの外周面より突出しない構成と
    することを特徴とする記録再生装置。
JP5092737A 1993-04-20 1993-04-20 記録再生装置 Pending JPH06302065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092737A JPH06302065A (ja) 1993-04-20 1993-04-20 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092737A JPH06302065A (ja) 1993-04-20 1993-04-20 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302065A true JPH06302065A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14062736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5092737A Pending JPH06302065A (ja) 1993-04-20 1993-04-20 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06302065A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449180B2 (ja)
JPH06302065A (ja) 記録再生装置
JPS5836423B2 (ja) テ−プガイド
JP2976685B2 (ja) 回転ガイド及びそれを用いた記録再生装置
US3436491A (en) Helical scan recorder with tapered drum to prevent oxide build-up
JPS6019061B2 (ja) テ−プガイド
JP4538961B2 (ja) 記録再生装置
JP2810168B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープガイド機構
JP2604420Y2 (ja) 回転ヘッドドラム
JPH01119948A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0786970B2 (ja) 回転ヘツドシリンダ装置
JPH07169156A (ja) 回転ヘッド装置
JP2001297417A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH0721636A (ja) 回転ヘッド装置
JPS6029075Y2 (ja) テ−プガイド
JP3116646B2 (ja) 記録再生装置の回転ヘッドシリンダ
JPH0585974B2 (ja)
JPH0782693B2 (ja) エンドレスビデオテ−プレコ−ダ
JPH08147824A (ja) テープガイド
JP2000048435A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04167257A (ja) 記録再生装置
JPH01287859A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JP2004164790A (ja) 回転ヘッドドラム装置及びそれを用いた記録再生装置
JPS5938959A (ja) 記録再生用装置のテ−プガイドピン
JPH0355898B2 (ja)