JPH06299405A - マルチフィラメント糸の溶融紡糸装置及びフィラメント糸の製造方法 - Google Patents

マルチフィラメント糸の溶融紡糸装置及びフィラメント糸の製造方法

Info

Publication number
JPH06299405A
JPH06299405A JP6035015A JP3501594A JPH06299405A JP H06299405 A JPH06299405 A JP H06299405A JP 6035015 A JP6035015 A JP 6035015A JP 3501594 A JP3501594 A JP 3501594A JP H06299405 A JPH06299405 A JP H06299405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
filament
spinning
perforated tube
filament yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6035015A
Other languages
English (en)
Inventor
Diederich Schilo
シロ ディーデリヒ
Wolfgang Peschke
ペシュケ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4306925A external-priority patent/DE4306925A1/de
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JPH06299405A publication Critical patent/JPH06299405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/098Melt spinning methods with simultaneous stretching
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/088Cooling filaments, threads or the like, leaving the spinnerettes
    • D01D5/092Cooling filaments, threads or the like, leaving the spinnerettes in shafts or chimneys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紡糸ノズル、糸を固化させるための冷却装
置、フィラメントの収束装置及び巻取り部を備えてお
り、その際、少なくともノズルと第一収束装置との間に
ほぼ垂直の紡糸線が存在し、その際、冷却装置は紡糸線
に対して同心配置された紡糸方向に開口している多孔管
である、2000m/分以上の巻取り速度で糸形成ポリ
マーからマルチフィラメント糸を溶融紡糸するための装
置を提供する。 【構成】 該装置は、多孔管にもう1つの非多孔管が後
続されていることよりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の対象は、特開平5−19
5307号公報による、紡糸ノズル、糸を固化させるた
めの冷却装置、フィラメントの収束装置及び巻取り部を
備えており、その際、少なくともノズルと第一収束装置
との間にほぼ垂直の紡糸線が存在し、その際、冷却装置
は紡糸線に対して同心配置された、紡糸方向に開口して
いる多孔管であり、かつ該多孔管には冷媒を供給ないし
は排出するその他の装置が前後に接続されていない、2
000m/分以上の巻取り速度で糸形成ポリマーからマ
ルチフィラメント糸を溶融紡糸するための装置である。
本発明は、またポリエステルフィラメント糸を製造する
ための該装置の使用に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、特開
平5−195307号公報に記載された装置に、特に2
000〜6000m/分の巻取り速度のための特別な手
段を提供することであった。
【0003】
【課題を解決するための手段】上記課題は、特開平5−
195307号公報による装置における多孔管に、もう
1つの非多孔管及び場合によりもう1つの多孔ないしは
非多孔管部分が後続されていることにより解決される。
【0004】その際、特に簡単な方法では、多孔管にも
う1つの非多孔管が、多孔管の下方部分を被覆すること
により接続されていてよい。従って、本発明による装置
は、有利には、もう1つの非多孔管が多孔管の上に配置
された被覆部分により形成されている点で優れている。
もう1つの非多孔管に、別の多孔及び非多孔管部分が連
続していてよい。
【0005】すなわち、冷媒の自由な流入を多孔管の下
方で完全に阻止すると、マルチフィラメント糸の製造
が、特に2000〜6000m/分の範囲内の巻取り速
度で良好に達成されることを見出した。その際、多孔管
が10〜800mmの長さを有しているのが特に適して
いることが判明した。多孔管に後続されたもう1つの非
多孔管には、200〜800mmの長さが特に有利であ
ることが判明した。
【0006】このような紡糸装置を用いて、実際にすべ
ての紡糸可能なポリマーをマルチフィラメント糸に加工
することができる。
【0007】特に、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
アミド、ポリアミド6、ポリアミド6.6、それらのコ
ポリマー並びにそれらのポリマーからなる混合物が、本
発明による装置を用いた紡糸に最適である。
【0008】本発明による装置の冷却装置が簡単な構造
なので、管の長さを最適な紡糸工程にそれぞれ適合させ
ることも非常に容易である。これに加えて、様々の長
さ、例えば10〜800mmの範囲内の、例えば個々の
管の長さの差異がそれぞれ約100mmである多孔管の
セットを用意する必要があるにすぎない。しかしなが
ら、更に簡略化するために該多孔管はテレスコープ状に
構成されていてもよい。比較的太い単一フィラメント又
は比較的高い全体繊度のフィラメント糸を製造するため
には、上記の長さの上限範囲内にある長さを有する多孔
管を使用するべきである。
【0009】多孔管が後続した非多孔管とともに長手方
向に一定の横断面を有し、このことにより該装置の紡糸
が特に容易に実施されれば、全く十分である。それとい
うのも、フィラメントは自由落下して管区域を通過し
て、管の下方に捕集することができるからである。しか
しながら、別の管の形状、例えば円錐台形の管も該当し
うる。
【0010】糸を固化するために必要な冷却空気は、糸
の速度に起因して糸自体が多孔管を通過して吸引され
る。冷却空気を用意する必要はない。特にポリエステル
フィラメント糸には、本発明による装置の周囲の平均雰
囲気で十分である。従って、作業員は快適な雰囲気内で
本発明による装置で作業することができる。本発明によ
る装置は公知の装置に比べて、空調された空気を供給す
るための流路を必要としないのでスペースは小さくてよ
い。紡糸の際には、より僅かな廃棄物を生じる。該装置
は、冷却空気の調達及び糸の温度に影響を及ぼすもう1
つの装置が巻取工程まで必要ないので、特に僅かなエネ
ルギー需要という点で優れている。
【0011】紡糸線がノズルと巻取り部分の間でほぼ垂
直に延びている場合に特に有利である。
【0012】本発明による装置では、多孔管と後続され
た非多孔管がシリンダ状に構成されている場合に特に有
利であり、その際、シリンダの横断面は、実際にすべて
通常の幾何学的形状、例えば円形、台形、八角形又は六
角形を有していてよい。特に、多孔管及び後続された非
多孔管の内側横断面が少なくともほぼ同じ幾何学的形
状、例えばフィラメント束の外側輪郭線を有する場合に
特に好都合である。このことにより、単一フィラメント
の特に均一な固化が達成される。その際、フィラメント
束の外側輪郭線と多孔管の内壁との距離は、入口横断面
で、いずれにせよ管壁との接触が回避されるように選択
するのが好ましい。フィラメント束の輪郭線と管壁との
間の距離は2〜40mmが選択される。
【0013】多孔管の材料の選択においては、多孔管を
直接紡糸ノズルに固定することができ、これにより紡糸
ノズル中の温度ではまだ軟化しないという点に注意する
だけでよい。これには、特に金属、なかんずく鋼が適し
ている。
【0014】管の多孔度は、簡単な場合には孔を開けた
管により、しかしながら焼結金属により保証することが
できる。原則的にはすべての多孔管が適しており、その
多孔度は、空気の流速1m/秒で圧力損失3〜150P
aをもたらし、その際、上記の空気速度で10Paの範
囲内の圧力損失が有利であることが判明した。しかしな
がら、特に、多孔管が金属篩から形成されているのが特
に有利であり、その際、60メッシュの金属篩が最適で
ある。金属篩を安定化させるために、金属篩管内部に穿
孔板からなるもう1つの管が配置されていてよい。
【0015】多孔管は直接紡糸ノズルに連結されていて
よい。しかしながら、紡糸ノズルと多孔管の間に、30
0mmまでの長さの、フィラメントの冷却を阻止する多
孔管が連結している装置が中間接続されていてもよい。
【0016】フィラメント冷却の阻止は、例えば冷却を
阻止する装置がフィラメントを包囲する熱い空気流から
なることにより行うことができる。これにより特に均一
で緩慢なフィラメントの冷却が達成される。熱いエアジ
ャケットがほぼ紡糸ノズルの温度に相応する温度を有す
ると良好な結果が得られる。
【0017】熱いエアジャケットは、紡糸ノズルが複数
の紡糸ノズルであり、その中央部に融液の押出し部があ
り、かつ該中央部に対して、フィラメントを包囲する熱
い空気流が通過して流出する1個以上の開口が同心配置
されている場合に、特に良好に達成される。その際、該
中央部に対して同心配置された開口が環状スリットであ
る場合に特に好都合である。フィラメントを緩慢に冷却
するためのこの種の紡糸ノズルの使用は、ドイツ国特許
出願公開第3941824号明細書及びヨーロッパ特許
出願公開第0455897号明細書から自体公知であ
る。
【0018】フィラメント冷却の阻止は、特に簡単な方
法で、フィラメントの冷却を阻止する装置が加熱、特に
非加熱管であることによっても達成される。
【0019】フィラメントの冷却を阻止する装置が、多
孔管の紡糸ノズルに面した部分の300mmまでの長さ
の区域が被覆されていると特に簡単である。被覆された
区域は、直接紡糸ノズルの下方に配置されるのが有利で
ある。
【0020】フィラメント冷却の阻止により、フィラメ
ントの緩慢な冷却が達成される。このことにより、特に
低い単一繊度で円滑な紡糸工程が進行する。
【0021】本発明による装置は、収束装置が紡糸ノズ
ルから400〜2000mmの距離で、しかしながら多
孔管に後続された非多孔管の約100mm以上下方に配
置されている場合に、特に有利であることが判明した。
最も簡単な場合には、収束装置は糸ガイドであってよ
い。しかしながら、該収束装置が自体公知の紡糸コーテ
ィング装置(Preaparationsauftragsvorrichitung)で
ある場合に特に有利である。
【0022】本発明による装置では、実際には紡糸ノズ
ルと巻取り部との間が例えば9000mmまでの特に長
い距離を実現することもができる。本発明による装置で
は、巻取り部が紡糸ノズルの約2000〜4000mm
下方に配置されている場合に、特に有利であることが判
明した。FOY糸を製造するための紡糸速度が6000
m/分以上である場合には、紡糸ノズルと巻取り部の間
が2000〜3500mm、有利には2400mmの距
離、POY糸を製造するための紡糸速度が2000〜6
000である場合には、2500〜3500mmの距離
が最適であることが判明した。その際、3 dtex より高
い単一繊度ないしは100 dtex より高い全体繊度を有
する糸を製造するためには、該距離を4000mmまで
延長すべきであった。このような装置は特に低い構造高
さにより優れているので、これにより作業員は平面で作
業すればよい。ひいては本発明による装置を新たに取り
付ける場合には、建造コストも低い。本発明による装置
は、特に非常に故障しにくい点ですぐれている。
【0023】大抵の場合には、巻取り部の前にフィラメ
ントを交絡するための装置が配置されている。
【0024】更に、紡糸ノズルの前部に、押出し成形機
から紡糸ノズルにポリマー溶融物を供給するための溶融
導管が接続されており、該導管中1個以上の固定式混合
機が配置されていることにより、紡糸の妨害を減少させ
ることができる。このようにして、紡糸されたフィラメ
ント糸の均一特性にも好ましい影響を与える。
【0025】押出し成形機と紡糸ノズルの間の溶融導管
中の1ヵ所以上に固定式混合機が配置されている場合に
有利である。
【0026】固定式混合機が、紡糸ノズルの前部に接続
されたフィルタパッケージの前に直接配置されている場
合に、特に好ましいことが判明した。紡糸ノズルの前部
に接続されたフィルタパッケージにおいては、できるだ
け強力な濾過が保証されるように注意しなければならな
い。
【0027】10000m/分までの速度で巻取られる
ポリエステルフィラメント糸の製造に本発明による装置
を使用すると、これにより得られた糸は低い煮沸−及び
熱風収縮値を有し、かつ特に均一で濃い着色が可能であ
る。既に記載したように、該装置の使用は、ポリエチレ
ンテトラフタレート、ポリアミド、ポリアミド6、ポリ
アミド6.6、それらのコポリマー又はこれらのポリマ
ーの混合物からフィラメント糸を製造する場合にも特に
有利であることが判明した。該装置は、同様に、フィラ
メント糸を2000〜8000m/分の速度で巻取り、
その後、フィラメント糸のフィラメントが0.1〜5 d
tex の単一繊度を有するPOY−又はFOYフィラメン
ト糸の製造のための使用において優れている。本発明に
よる装置を使用して、単一繊度がほぼ0.1〜1.5 d
tex の範囲内にある特に好ましいマイクロ繊維も製造す
ることができるが、しかしながら、更に遅い巻取り速度
及び低い機械の高さを選択するためには、フィラメント
糸のフィラメントの単一繊度をより低くすることが推奨
される。
【0028】本発明による装置は、特にPOY糸の製造
に適している。従って、ポリエステルロービングを製造
するためにも、ポリエステルロービングを2000〜6
000m/分の速度で巻取る本発明による装置を使用す
るのが適している。
【0029】本発明による装置を添付図面により詳細す
る。
【0030】紡糸ノズル2は紡糸ヘッド1中に取り付け
られている。紡糸ノズル2から多数のフェラメント3が
押出され、フィラメントは紡糸ノズルの直下に多孔管4
により受容される。多孔管4から出た後でフィラメント
は収束装置6−図面では糸ガイド−を介して糸に収束さ
れる。その際、多孔管4と第1収束装置6の間で多孔管
4の直下にもう1つの非多孔管9が後続されている。フ
ィラメントを糸でよりよく収束するために空気交絡ユニ
ット7を巻取り部8の前部に組み込むことができる。空
気交絡ユニット7には特に平行板ノズルが好適であり、
これを吹き込み圧1.5〜8バールで作動させると有利
であり、その際に紡糸速度を高い調節すればするほど、
圧力を高く選択すべきである。紡糸線A−Aに沿って例
えば糸監視装置のような糸監視システム及び糸切断機を
配置することができる(図示せず)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるマルチフラメント糸の溶融紡糸装
置を示す。
【符号の簡単な説明】
2 紡糸ノズル、 3 フィラメント束、 4 多孔
管、 6 収束装置、7 交絡装置、 8 巻取り部、
9 非多孔管

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紡糸ノズル、糸を固化させるための冷却
    装置、フィラメントの収束装置及び巻取り部を備えてお
    り、その際、少なくともノズルと第一収束装置との間に
    ほぼ垂直の紡糸線が存在し、その際、冷却装置は紡糸線
    に対して同心配置された紡糸方向に開口している多孔管
    である、2000m/分以上の巻取り速度で糸形成ポリ
    マーからマルチフィラメント糸を溶融紡糸するための装
    置において、多孔管にもう1つの非多孔管が後続されて
    いることを特徴とする、マルチフィラメント糸の溶融紡
    糸装置。
  2. 【請求項2】 もう1つの非多孔管が多孔管上に配置さ
    れた被覆部分により形成されている、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 直接紡糸ノズルの下に、フィラメントの
    冷却を阻止する300mmまでの長さの装置が設けられ
    ており、該装置に多孔管が接続している、請求項1又は
    2記載の装置。
  4. 【請求項4】 多孔管が10〜800mmの長さを有す
    る、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 多孔管に後続されているもう1つの非多
    孔管が200〜800mmの長さを有する、請求項1か
    ら4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】 フィラメント糸を製造する方法におい
    て、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置を使
    用して、フィラメント糸を10000m/分の速度で巻
    取ることを特徴とする、フィラメント糸の製造方法。
  7. 【請求項7】 フィラメント糸が、ポリエチレンテレフ
    タレート、ポリアミド、ポリアミド6、ポリアミド6.
    6、それらのコポリマー又はそれらの混合物からなる、
    請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 ポリエステルフィラメント糸を製造する
    方法において、請求項1から5までのいずれか1項記載
    の装置を使用して、ポリエステルフィラメント糸を10
    000m/分までの速度で巻取るポリエステルフィラメ
    ント糸の製造方法。
  9. 【請求項9】 ポリエステルローブ糸を製造する方法に
    おいて、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置
    を用いて、ポリエステルローブ糸を2000〜6000
    m/分の速度で巻取るポリエステルロービングの製造方
    法。
  10. 【請求項10】 フィラメント糸を製造する方法におい
    て、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置を使
    用して、フィラメント糸を2000〜8000m/分の
    速度で巻取り、その後フィラメント糸のフィラメントが
    0.1〜6 dtex の単一繊度を有するフィラメント糸の
    製造方法。
JP6035015A 1993-03-05 1994-03-04 マルチフィラメント糸の溶融紡糸装置及びフィラメント糸の製造方法 Pending JPH06299405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4306925A DE4306925A1 (de) 1991-09-06 1993-03-05 Vorrichtung zum Schmelzspinnen von multifilen Fäden und deren Verwendung
DE4306925.8 1993-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06299405A true JPH06299405A (ja) 1994-10-25

Family

ID=6482025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6035015A Pending JPH06299405A (ja) 1993-03-05 1994-03-04 マルチフィラメント糸の溶融紡糸装置及びフィラメント糸の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5593705A (ja)
EP (1) EP0613966B1 (ja)
JP (1) JPH06299405A (ja)
AT (1) ATE153085T1 (ja)
BR (1) BR9400682A (ja)
DE (1) DE59402699D1 (ja)
ES (1) ES2101372T3 (ja)
SG (1) SG69949A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW268054B (ja) * 1993-12-03 1996-01-11 Rieter Automatik Gmbh
US5976431A (en) * 1993-12-03 1999-11-02 Ronald Mears Melt spinning process to produce filaments
US6210801B1 (en) 1996-08-23 2001-04-03 Weyerhaeuser Company Lyocell fibers, and compositions for making same
US6306334B1 (en) 1996-08-23 2001-10-23 The Weyerhaeuser Company Process for melt blowing continuous lyocell fibers
US6331354B1 (en) 1996-08-23 2001-12-18 Weyerhaeuser Company Alkaline pulp having low average degree of polymerization values and method of producing the same
US6471727B2 (en) 1996-08-23 2002-10-29 Weyerhaeuser Company Lyocell fibers, and compositions for making the same
WO1999067450A1 (de) * 1998-06-22 1999-12-29 Barmag Ag Spinnvorrichtung zum spinnen eines synthetischen fadens
US6773648B2 (en) 1998-11-03 2004-08-10 Weyerhaeuser Company Meltblown process with mechanical attenuation
NL1012184C2 (nl) * 1999-05-28 2000-11-30 Stork Screens Bv Koelinrichting voor het koelen van synthetische filamenten.
US6332994B1 (en) 2000-02-14 2001-12-25 Basf Corporation High speed spinning of sheath/core bicomponent fibers
DE10022841A1 (de) * 2000-05-10 2001-11-15 Zimmer Ag Kühlrohr zum Anblasen und Kühlen frisch gesponnener synthetischer Endlosfäden
CN100379904C (zh) * 2004-07-09 2008-04-09 上海太平洋纺织机械成套设备有限公司 低阻尼内环吹多孔纺纤维制备方法
CN102797057B (zh) * 2012-09-03 2015-04-01 江苏恒力化纤股份有限公司 一种高模低缩涤纶工业丝的制造方法
CN102797053B (zh) * 2012-09-03 2014-10-01 江苏恒力化纤股份有限公司 一种高强安全带涤纶工业丝的制造方法
CN102797060B (zh) * 2012-09-03 2015-05-13 江苏恒力化纤股份有限公司 一种高等级公路防护栏骨架材料聚酯工业丝的生产方法及其装置
CN102787377B (zh) * 2012-09-03 2014-10-01 江苏恒力化纤股份有限公司 一种安全气囊涤纶工业丝的制造方法
CN102797054B (zh) * 2012-09-03 2014-10-01 江苏恒力化纤股份有限公司 一种高强高模低缩涤纶工业丝的制造方法
CN102787378B (zh) * 2012-09-03 2014-12-17 江苏恒力化纤股份有限公司 一种高强低伸型涤纶工业丝的制造方法
CN102797056B (zh) * 2012-09-03 2014-10-01 江苏恒力化纤股份有限公司 一种超低收缩型涤纶工业丝的制造方法
CN102797058B (zh) * 2012-09-03 2014-10-01 江苏恒力化纤股份有限公司 一种超高强涤纶工业丝的制造方法
CN102926011A (zh) * 2012-10-31 2013-02-13 张家港锦亿化纤有限公司 侧吹风装置中的保温板
CN103014887A (zh) * 2012-12-12 2013-04-03 苏州龙杰特种纤维股份有限公司 一种制备海岛纤维的涡轮式冷却装置
CN104562694B (zh) * 2014-12-31 2016-10-05 江苏恒力化纤股份有限公司 一种超低收缩拒水聚酯工业丝及其制备方法
KR101647083B1 (ko) * 2014-12-31 2016-08-23 주식회사 삼양사 폴리에틸렌 섬유, 그의 제조방법 및 그의 제조장치
CN117512790A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 江苏恒力化纤股份有限公司 一种减少涤纶工业丝皮芯结构的纺丝方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE143527C (ja) *
US2252684A (en) * 1938-08-09 1941-08-19 Du Pont Apparatus for the production of artificial structures
GB774814A (en) * 1954-10-21 1957-05-15 Thuringisches Kunstfaserwerk W Process of and apparatus for the melt-spinning of synthetic products
US3067458A (en) * 1959-04-07 1962-12-11 Du Pont Melt spinning apparatus and process
GB1088240A (en) * 1965-08-20 1967-10-25 Ici Ltd Melt spinning of fibre-forming polymers
NL6701693A (ja) * 1966-02-09 1967-08-10
GB1220424A (en) * 1968-03-21 1971-01-27 Toray Industries Method and apparatus for melt-spinning synthetic fibres
US3611485A (en) * 1968-12-30 1971-10-12 Monsanto Co Spinning chimney
US3800985A (en) * 1971-04-15 1974-04-02 Kenics Corp System and method for distributing highly viscous molten material
US4195051A (en) * 1976-06-11 1980-03-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing new polyester filaments
JPS5696908A (en) * 1980-01-04 1981-08-05 Teijin Ltd Melt spinning method
US4414276A (en) * 1980-07-29 1983-11-08 Teijin Limited Novel assembly of composite fibers
DE3263054D1 (en) * 1981-01-19 1985-05-23 Asahi Chemical Ind Polyester fiber dyeable under normal pressure and process for the production thereof
SU1067098A1 (ru) * 1982-03-30 1984-01-15 Специальное Конструкторско-Технологическое Бюро Машин Химических Волокон Ленинградского Машиностроительного Объединения Им.К.Маркса Устройство дл центрально-радиального охлаждени синтетических нитей при их формовании
EP0095712B2 (en) * 1982-05-28 1993-06-23 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Easily dyeable polyethylene terephtalate fibre and process for preparing the same
JPS5994614A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 Teijin Ltd ポリエステル繊維の製造方法
FR2540894B1 (fr) * 1983-02-16 1985-11-08 Rhone Poulenc Fibres Procede simplifie pour l'obtention de fils polyester a grande vitesse
DE8412111U1 (de) * 1984-04-18 1985-08-14 Fourné, Franz, 5305 Alfter Vorrichtung zum Führen der Kühlluft in Kühlschächten zum Abkühlen und Verfestigen schmelzgesponnener Fäden u. dgl.
JPS6147817A (ja) * 1984-08-13 1986-03-08 Toray Ind Inc ポリエステル繊維の製造方法
US4702871A (en) * 1985-06-20 1987-10-27 Toray Industries, Inc. Method for melt-spinning thermoplastic polymer fibers
JPS6215319A (ja) * 1985-07-06 1987-01-23 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエステル糸条の製造方法
US5034182A (en) * 1986-04-30 1991-07-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Melt spinning process for polymeric filaments
US4687610A (en) * 1986-04-30 1987-08-18 E. I. Du Pont De Neumours And Company Low crystallinity polyester yarn produced at ultra high spinning speeds
US5141700A (en) * 1986-04-30 1992-08-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Melt spinning process for polyamide industrial filaments
JPH0635685B2 (ja) * 1986-10-16 1994-05-11 帝人株式会社 溶融紡糸装置
US4712988A (en) * 1987-02-27 1987-12-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for quenching melt sprun filaments
JP2823231B2 (ja) * 1989-04-06 1998-11-11 旭化成工業株式会社 ポリエステルマルチフィラメント及びその製造方法
JPH03500908A (ja) * 1988-08-24 1991-02-28 ローヌ―プーラン ヴィスコスイス エス アー 巻き取り速度の高い溶融紡糸用装置とその装置により製造されたフィラメント
US5234327A (en) * 1988-08-24 1993-08-10 Viscosuisse S.A. Apparatus for melt spinning with high pull-off speeds and filament produced by means of the apparatus
DE3941824A1 (de) * 1989-12-19 1991-06-27 Corovin Gmbh Verfahren und spinnvorrichtung zur herstellung von mikrofilamenten
DE59002398D1 (de) * 1990-05-09 1993-09-23 Fischer Karl Ind Gmbh Vorrichtung zum herstellen von feinstfaeden.
JPH04319609A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Brother Ind Ltd 光路切り換え式光波干渉型微細形状測定装置
EP0530652B1 (de) * 1991-09-06 1995-12-06 Akzo Nobel N.V. Vorrichtung zum Schnellspinnen von multifilen Fäden und deren Verwendung
US5219582A (en) * 1991-12-06 1993-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for quenching melt spun filaments
DE4208568A1 (de) * 1992-03-18 1993-09-23 Zimmer Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung synthetischer endlosfilamente
DE9306510U1 (ja) * 1992-06-13 1993-06-09 Barmag Ag, 5630 Remscheid, De
DE4220915A1 (de) * 1992-06-25 1994-01-05 Zimmer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung synthetischer Endlosfilamente
DE4223198A1 (de) * 1992-07-15 1994-01-20 Zimmer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung synthetischer Endlosfilamente

Also Published As

Publication number Publication date
ATE153085T1 (de) 1997-05-15
BR9400682A (pt) 1994-10-18
US5593705A (en) 1997-01-14
EP0613966A1 (de) 1994-09-07
DE59402699D1 (de) 1997-06-19
SG69949A1 (en) 2000-01-25
EP0613966B1 (de) 1997-05-14
ES2101372T3 (es) 1997-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06299405A (ja) マルチフィラメント糸の溶融紡糸装置及びフィラメント糸の製造方法
US4529368A (en) Apparatus for quenching melt-spun filaments
US6572798B2 (en) Apparatus and method for spinning a multifilament yarn
CA2141817C (en) Process and device for producing cellulose fibres
US4902462A (en) Method of producing polypropylene yarns
US3299469A (en) Melt-spinning apparatus
WO1999051798A1 (fr) Ensemble filiere de filage par fusion et procede de fabrication de fibres synthetiques
JPH0718047B2 (ja) 溶融紡糸したフィラメントを冷却、安定化および仕上げ処理する装置
EP1173633B1 (en) Apparatus and process for spinning polymeric filaments
US5612063A (en) Apparatus for melt spinning multifilament yarns
US5219582A (en) Apparatus for quenching melt spun filaments
WO2001098564A1 (fr) Dispositif de filage par fusion
WO1999051799A1 (en) Process for spinning polymeric filaments
JPH02145807A (ja) 溶融スピニングのための方法及び装置
JPH04228606A (ja) 溶融紡糸可能な合成材料の非常に細い糸を製造するための方法及び装置
US5234327A (en) Apparatus for melt spinning with high pull-off speeds and filament produced by means of the apparatus
SU867294A3 (ru) Фильерна пластина
JP3883818B2 (ja) 不織布の製造方法及び装置
JPS61119704A (ja) フイラメント集合体の冷却方法
US5219506A (en) Preparing fine denier staple fibers
KR930006190A (ko) 멀티 필라멘트 사의 용융 스피닝 장치 및 용도
JP2006528283A (ja) 溶融紡糸、冷却及び巻取り装置
JP3163821B2 (ja) 繊維ウエブ製造装置
JPH05132811A (ja) 不織布製造装置の紡糸口金
JPH07109614A (ja) 極細マルチフィラメント糸の溶融紡糸方法及びその装置