JPH0629721A - 円偏波ホーンアンテナ - Google Patents

円偏波ホーンアンテナ

Info

Publication number
JPH0629721A
JPH0629721A JP18020092A JP18020092A JPH0629721A JP H0629721 A JPH0629721 A JP H0629721A JP 18020092 A JP18020092 A JP 18020092A JP 18020092 A JP18020092 A JP 18020092A JP H0629721 A JPH0629721 A JP H0629721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circularly polarized
feeder
radiating element
polarized wave
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18020092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2850649B2 (ja
Inventor
Junichi Honma
淳一 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18020092A priority Critical patent/JP2850649B2/ja
Publication of JPH0629721A publication Critical patent/JPH0629721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2850649B2 publication Critical patent/JP2850649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】一点給電型円偏波放射素子の交差偏波特性を改
善する。 【構成】ホーン2の内部に設けた一点給電型円偏波放射
素子1に第1の給電線11を接続して円偏波の送受信を
行う。第1の給電線11と直交する方向から第2の給電
線12を接続し、吸収用抵抗3によって終端する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は円偏波ホーンアンテナに
関し、特にマイクロストリップにより形成される一点給
電型円偏波放射素子により円偏波を送受信する円偏波ホ
ーンアンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のこの種の円偏波ホーンアン
テナの一例を示す図であり、(a)は側面図であり、
(b)は正面図である。
【0003】ここで、ホーン2の内部に一点給電型円偏
波放射素子1が設けられている。一点給電型円偏波放射
素子1は、マイクロストリップで形成されており、給電
線11によって円偏波を送受信する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の円偏波
ホーンアンテナでは、マイクロストリップにより形成さ
れる一点給電型円偏波放射素子を使用しているために、
軸比が狭帯域であり交差偏波特性が良くないという問題
点を有している。
【0005】本発明の目的は、交差偏波特性を改善でき
る円偏波ホーンアンテナを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の円偏波ホーンア
ンテナは、マイクロストリップにより形成される一点給
電型円偏波放射素子により円偏波を送受信する円偏波ホ
ーンアンテナにおいて、前記円偏波を送受信するために
前記一点給電型円偏波放射素子に接続される第1の給電
線と、この第1の給電線の給電方向に直交して前記一点
給電型円偏波放射素子に接続される第2の給電線と、こ
の第2の給電線の終端に接続される吸収用抵抗とを備え
て構成される。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例を示す正面図であ
り、図2に示した従来例と同一部分には同一符号を付し
てある。
【0009】図2と同様に、ホーン2の内部に設けられ
ている一点給電型円偏波放射素子1は、マイクロストリ
ップで形成されており、第1の給電線11を介して円偏
波の送受信を行う。また、第2の給電線12が、第1の
給電線11と直交する方向から一点給電型円偏波放射素
子1に接続されており、吸収用抵抗3によって終端され
ている。
【0010】一般に、一点給電型円偏波放射素子1の縮
退分離素子部分1aが、給電線の接続位置から反時計回
りに45°の位置にある場合と、時計回りに45°の位
置にある場合とでは、互いに逆旋回する円偏波を送受信
できる。
【0011】ところで、縮退分離素子部分1aは第1の
給電線11に対して時計回りに45°の位置にあり、ま
た、第2の給電線12に対して反時計回りに45°の位
置にあるので、第1の給電線11が送受信する円偏波に
対して逆旋回する円偏波を第2の給電線12により受信
できる。
【0012】従って、第1の給電線11が送受信する円
偏波に対して逆旋回する円偏波成分を第2の給電線12
で受信し、吸収用抵抗3によって減衰させることができ
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、第
1の給電線および第2の給電線をそれぞれ直交する位置
に接続し、第1の給電線により円偏波の送受信を行い、
第2の給電線を吸収用抵抗により終端することによっ
て、第2の給電線が逆旋回する円偏波成分を受信して減
衰させることができるので、交差偏波識別度を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】従来の円偏波ホーンアンテナの一例を示す図で
あり、(a)は側面図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1 一点給電型円偏波放射素子 2 ホーン 3 吸収用抵抗 11,12 給電線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロストリップにより形成される一
    点給電型円偏波放射素子により円偏波を送受信する円偏
    波ホーンアンテナにおいて、前記円偏波を送受信するた
    めに前記一点給電型円偏波放射素子に接続される第1の
    給電線と、この第1の給電線の給電方向に直交して前記
    一点給電型円偏波放射素子に接続される第2の給電線
    と、この第2の給電線の終端に接続される吸収用抵抗と
    を備えることを特徴とする円偏波ホーンアンテナ。
JP18020092A 1992-07-08 1992-07-08 円偏波ホーンアンテナ Expired - Fee Related JP2850649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18020092A JP2850649B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 円偏波ホーンアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18020092A JP2850649B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 円偏波ホーンアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629721A true JPH0629721A (ja) 1994-02-04
JP2850649B2 JP2850649B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=16079152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18020092A Expired - Fee Related JP2850649B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 円偏波ホーンアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2850649B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1585194A1 (en) * 2004-03-06 2005-10-12 The Queen's University of Belfast Single aperture monopulse antenna
WO2014119141A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 株式会社デンソー アンテナ装置
CN104577326A (zh) * 2013-10-09 2015-04-29 启碁科技股份有限公司 馈入装置及集波器
CN115051164A (zh) * 2022-06-21 2022-09-13 中山大学 一种基于加速螺旋超椭圆双脊的宽带圆极化喇叭天线

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1585194A1 (en) * 2004-03-06 2005-10-12 The Queen's University of Belfast Single aperture monopulse antenna
US7277061B2 (en) 2004-03-06 2007-10-02 The Queens University Of Belfast Single aperture monopulse antenna
WO2014119141A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 株式会社デンソー アンテナ装置
JP2014168222A (ja) * 2013-01-30 2014-09-11 Nippon Soken Inc アンテナ装置
US10050348B2 (en) 2013-01-30 2018-08-14 Denso Corporation Antenna device
CN104577326A (zh) * 2013-10-09 2015-04-29 启碁科技股份有限公司 馈入装置及集波器
CN104577326B (zh) * 2013-10-09 2017-05-10 启碁科技股份有限公司 馈入装置及集波器
CN115051164A (zh) * 2022-06-21 2022-09-13 中山大学 一种基于加速螺旋超椭圆双脊的宽带圆极化喇叭天线

Also Published As

Publication number Publication date
JP2850649B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08195617A (ja) 円偏波ループアンテナ
JPH09107237A (ja) デュアル・ファンクション・アンテナ構造とこれを有する携帯無線装置
GB1012738A (en) Helical aerials
JPH0629721A (ja) 円偏波ホーンアンテナ
JPH0794940A (ja) クロスダイポールアンテナ
JP4938561B2 (ja) アンテナ装置及び水平偏波用水平面無指向性アンテナ
JPH10256822A (ja) 2周波共用一次放射器
US6320552B1 (en) Antenna with polarization converting auger director
JPH11266120A (ja) 平面アンテナ
CA2064295C (en) Microwave polarizing lens structure
US20200395668A1 (en) Antenna Assembly Having a Helical Antenna Disposed on a Flexible Substrate Wrapped Around a Tube Structure
US4132993A (en) Antenna element
JPH08125404A (ja) 円偏波受信用一次放射器
JPH0328572Y2 (ja)
JPH05129823A (ja) マイクロストリツプアンテナ
JP2002198725A (ja) アンテナ装置
US2635187A (en) Broad band antenna
US20220285848A1 (en) Antenna Assembly Having a Helical Antenna Disposed on a Flexible Substrate Wrapped Around a Tube Structure
JP3014431B2 (ja) 円偏波アンテナ
JP4117237B2 (ja) アンテナ装置
JP3438760B2 (ja) マイクロ波受信装置
JP3823942B2 (ja) アンテナ装置及びこれを用いたトランスポンダ
JPH1174720A (ja) 携帯端末用小形ヘリカルアンテナ装置
JPS5923602A (ja) パラボラアンテナ
SU340011A1 (ru) Директорна антенна с круговой пол ризацией

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981013

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees