JPH06286524A - 警告灯を有するリヤウインドガラス - Google Patents

警告灯を有するリヤウインドガラス

Info

Publication number
JPH06286524A
JPH06286524A JP9834193A JP9834193A JPH06286524A JP H06286524 A JPH06286524 A JP H06286524A JP 9834193 A JP9834193 A JP 9834193A JP 9834193 A JP9834193 A JP 9834193A JP H06286524 A JPH06286524 A JP H06286524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
holding member
vehicle
glass plate
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9834193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Hashimoto
秀之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP9834193A priority Critical patent/JPH06286524A/ja
Priority to EP94105183A priority patent/EP0618099B1/en
Priority to US08/221,260 priority patent/US5410455A/en
Priority to DE69405029T priority patent/DE69405029T2/de
Publication of JPH06286524A publication Critical patent/JPH06286524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • B60Q1/302Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces mounted in the vicinity, e.g. in the middle, of a rear window
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens

Abstract

(57)【要約】 【構成】警告灯を、リヤウインドガラスの周縁部に、ガ
ラス板への装着部と車外側に向って開口した警告灯保持
部とを備え、ガラス板で固定した保持部材を介して取付
けるようにした警告灯を有する車両用リヤウインドガラ
ス。 【効果】車内の有効スペ−スを広げ、後方視界等を改善
するとともに、警告灯用の電力消費を低減させ、またガ
スケットの成形時にガラス板と保持部材を一体化するこ
とにより、接合強度、密封性等を大幅に改善する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、警告灯の保持部材を車
体の後部フレ−ムに取付けられるガスケットとリヤウイ
ンドガラスの周縁部との間に介装してなる、警告灯を有
する車両用リヤウインドガラスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両、特に自動車用の警告灯としては、
後方に情報を伝えるストップランプや方向指示器等があ
るが、このうちストップランプとしては、車両後尾部に
左右一対設けるのが通常である。このほか、車両走行
中、後続車に対する停止、減速等の認知をさらに容易な
らしめるため、ストップランプをリヤウインドの下方部
又は上方部に備えることも公知であり、またストップラ
ンプを車両後部トランクの蓋すなわちトランクリッドの
後部表面上等に設けたものも知られ、これらの形式のも
のは、ハイマウントストップランプ(以下、HMSLと
いう)と呼ばれ、現に市販されている。
【0003】このうち、ストップランプをリヤウインド
の下方部又は上方部に設ける形式のHMSLでは、その
取付けの仕方として、例えば特開昭63−22725号
公報に紹介されているとおり、ランプをリヤウインドの
車内側すなわち車体の内側に取付けることが知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ランプをその
ようにリヤウインドの車内側に取付ける場合には、その
取付け及び取外しを狭い車内で行わなければならず、ま
たランプが所定の容積を有する上、その取付位置につ
き、車両ル−フの後縁部による上方への制限があること
から、その分車内の有効スペ−スを狭め、後方視界及び
車内の景観を阻害するばかりではなく、ランプの光をリ
ヤウインドのガラスをも透過させることになり、このた
めランプの有効光度が大幅に減殺され、その分ランプの
光度を上げなければならない。
【0005】また、ランプの点滅に際しては、その点灯
時に大きな電流を必要とするが、特にストップランプや
方向指示器の場合には、車両走行中、常時、頻繁に点滅
されるものであるから、その分予め容量の大きいバッテ
リを配置しなければならず、しかもそれによる電力消費
も無視できないものがあった。この点、ストップランプ
をトランクリッドの後部表面上等に設けたものでは、そ
のランプを車体の外側に設けるものであるから、これを
車体の内側に取付ける場合の上記問題はないにしても、
車両走行中に受ける強い風圧を防ぎ、また洗車時のブラ
シ圧による衝撃等の外力や風雨等の外部環境の影響に耐
えるため、そのランプを被うエアスポイラを別途設ける
必要があり、このためのコストも軽視できず、またその
取付けの仕方にもよるが、車両走行中それが外れる等の
安全性の面やその景観上も必ずしも満足し得るものでは
なかった。
【0006】さらに、車両、特に自動車における、車体
の後部フレ−ムの開口縁部とガラス板、プラスチック板
等の窓材との接合は、従来、窓材を車体後部フレ−ムの
開口縁部に適当な接着剤を用いて直接接合する形式、両
者をゴム、弾性プラスチック等からなるガスケットを介
して接合する形式等により行われているが、前掲公報に
は、この後者の接合形式につき、リヤウインドの車内側
の上方又は下方に、ストップランプ(HMSL)をガス
ケットに対して取付ける例が紹介されている。
【0007】この公報の記載によれば、図3〜4に示す
とおり、HMSLをリヤウインドの車内側の上方に取付
ける場合、ランプハウジング16は、合成ゴム状のプラ
スチック材料からなる端縁被包部材すなわちガスケット
18それ自体に、その下方へ延在し、間隔を置いて設け
られた2個のブラケット19の間に取付けられ、そのラ
ンプハウジング16の固定、保持は、これの側壁面上に
設けられた凸部20をブラケット19の内方部にその凸
部20に相対して設けられたくさび形凹部に嵌合させる
ことにより行うように構成されている。なお、図中、1
7はリヤウインドのガラス板、21はレンズスクリ−
ン、22は電球を示す。
【0008】しかし、この材質、保持構造では、そのラ
ンプハウジング16を、ただ車両走行中の振動等に耐
え、空気抵抗がない車内側に設ける場合には一応満足で
きるとしても、ランプハウジング16を合成ゴム状のプ
ラスチック材料からなるガスケット18それ自体で支持
するものであるため、HMSLをリヤウインドの車外側
に取付ける手段として、車両走行中の強い風圧に抗し、
洗車時のブラシ圧による衝撃等の外力や風雨等にも耐え
得る構造とはなり得ず、したがって、このような材質、
保持構造では、どうしてもそれを車内側に設ける外はな
く、前述後方視界及び車内景観の阻害や過大なランプ光
度を必要とする等の諸問題の解決には至らなかった。
【0009】本発明の目的は、従来技術が有していた上
記諸欠点を一挙に解消しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術が有
する上記諸問題点を解決すべくなされたものであり、ま
ず、ストップランプ等の警告灯を車体の後部フレ−ムに
取付けられるガスケットとリヤウインドガラスの周縁部
との間に取付けるようにし、その取付けを、ガラス板へ
の装着部と車外に向って開口している警告灯保持部とを
備え、その装着部でリヤウインドガラスのガラス板によ
って固定した保持部材を介して行うようにしてなること
を特徴とする警告灯を有する車両用リヤウインドガラス
を提供するものである。
【0011】すなわち、本発明では、警告灯をリヤウイ
ンドガラスの車外側に取付けることにより、これをリヤ
ウインドガラスの車内側に取付ける場合に比べて、その
取付け及び取外しを容易にし、また車内の景観を阻害す
ることなく、後方視界を改善し、車内の有効スペ−スを
広げるとともに、そのランプが本来有する有効光度を減
殺することなく、そのまま利用することができるように
したものである。
【0012】また、本発明では、警告灯をリヤウインド
のガラス板に取付ける手段として、そのガラス板とガス
ケットとの間に、車外に向って開口している警告灯保持
部とガラス板への装着部とを備えた保持部材を別途介装
させ、この保持部材をそのガラス板への装着部でガラス
板により強固に固定し、その警告灯保持部に警告灯を取
付けるようにすることにより、車両走行中の強い風圧に
抗し、また洗車時のブラシ圧による衝撃等の外力や風雨
等にも耐え得る構造とし、前記問題を解決したものであ
る。
【0013】この保持部材の構造としては、例えば、所
定肉厚を有する帯状の本体部分とその裏面側に一体に張
出して設けた上部帯状部、中部帯状部及び下部帯状部と
からなり、その上部帯状部と中部帯状部との間の空間部
分を警告灯を車外から受けて保持する警告灯の保持部と
するとともに、中部帯状部と下部帯状部との間は、ガラ
ス板の周縁部を嵌入させる嵌合部を構成して装着部とす
る、等の態様を採ることができる。
【0014】しかし、この保持部材は、基本的には、リ
ヤウインドのガラス板への装着部すなわちそのガラス板
への接合部、係合部等を備え、これを介してガラス板に
強固に固定されるようにする一方、警告灯を強固に保持
する構造である必要があり、またそのような機能を有す
る構造であれば足りる。したがってガラス板によるその
固定は、上記例示の態様ではその嵌合部で行うが、これ
とは限らず、例えば、保持部材がガラス板の縁部に当接
する部分を接合面部すなわちガラス板への装着部とし、
この面部で適当な接着剤等によりガラス板に接合、固定
する、等適宜の手法により行うことができる。
【0015】一方、ガスケットについては、保持部材の
表面部に接する部分は、その保持部材の表面部の形状に
対応した形状に構成するが、この保持部材が上記例示の
態様を採る場合には、保持部材の本体部分、上部帯状部
及び下部帯状部の表面に対応した凹状形状に構成する。
また、それらガラス板、保持部材及びガスケットの各部
材間の結合は、適宜の順序で、必要に応じ適当な接着剤
等を用いて行うこともできるが、この場合は、その順序
如何を問わず、何れもガラス板のほか、ガスケット及び
保持部材を別途予じめ用意しておかなければならず、ま
た各部材間の接合強度、或いは各部材間のシ−ル効果、
出荷形態等の諸面から、ガスケットの成形時にそれら各
部材を一体化しておくのが望ましい。
【0016】さらに、このガスケットの裏面側すなわち
上記凹状形状部分は、保持部材の本体部分、上部帯状部
等の表面側と接する部分となるが、本発明では、このガ
スケットを保持部材によって支え、補強するようにする
だけではなく、このガスケットの上方部を保持部材の上
部帯状部の幅よりさらに長く一体に延在させて張出部と
し、この上方部及びこれに延在する張出部にエアスポイ
ラの役目、すなわち車両後方の気流を調整し、空気抵抗
を緩和させて、車両走行中に受ける強い風圧等の影響を
和らげる役目を持たせるとともに、その結果として車両
の燃費を低減させ、また警告灯を保護し、洗車時のブラ
シ圧による衝撃や外部環境等にも耐えるようにすること
ができる。
【0017】以上のとおり、この保持部材は、そのガラ
ス板によって強固に固定されるとともに、警告灯を受け
て強固に保持し、そしてガスケットを付随的に支え、補
強するものであるから、その材質としては、これらの役
目を果たし得る程度の硬度、剛性、強度等を備え、また
ガスケットの材質に影響されないものである必要がある
が、これらの性質を有するものであれば、各種プラスチ
ック製、繊維強化プラスチック製、金属製等、周知の材
料を用いることができる。
【0018】また、警告灯としては、円管状、球状、或
いはそれらの複数個をハウジングに収めた形式や発光ダ
イオ−ドの複数個をハウジングに収めた形式等、種々の
形態のものを取付けることができ、その数及び配置につ
いては、1つとは限らず、複数個を、リヤウインドガラ
スの車外側周縁部の適宜の位置に配置することができ
る。またガラス板としては、リヤウインドの窓材として
用いられる無機系及び有機系のガラス板を使用すること
は勿論である。
【0019】
【実施例】以下、本発明を、警告灯の一種であるHMS
Lをリヤウインドガラスの車外側周縁部上方に取付けた
場合の実施例に基づき、図1〜図2に従って説明する。
なお、本発明が、この実施例に限定されないことは勿論
である。図1は、そのHMSLを組込んだ車両用リヤウ
インドの(斜め上方から見た)正面図、図2は、図1の
A−A断面の拡大図で、ストップランプの取付け部分の
詳細を示す。
【0020】図中、1はリヤウインドの窓材を構成する
ガラス板、2はストップランプ、3はガスケットを示
し、4は、ガラス板1によって固定され、そしてストッ
プランプ2を受けて保持する、保持部材である。また、
5は保持部材4の本体部分、6は、本体部分5から図2
中右上方に延在した上部帯状部、7は、本体部分5の中
間部分から図2中右下方へ舌状に張出した中部帯状部、
8は、本体部分5の下方に断面L字状に張出した下部帯
状部であり、これらが同一の材料によって一体に構成さ
れている。
【0021】このうち、中部帯状部7と下部帯状部8と
の間に構成される断面凹状の空間部分がガラス板1の上
縁端部の嵌入部分すなわちガラス板1への装着部として
の嵌合部Tを構成し、また車外に向って開口した上部帯
状部6と中部帯状部7とにより形成される空間部分がス
トップランプ2を受けて保持する部分すなわちランプ保
持部Sを構成している。この場合、ランプ保持部Sの形
状は、この例では断面く字状であるが、これに相対する
ストップランプ2の形状、保持の仕方等の如何により、
適宜の形状に構成することができる。
【0022】一方、ガスケット3が保持部材4に対向す
る部分は、保持部材4の本体部分5の上表面、上部帯状
部6の上表面及び下部帯状部8の表面に接する部分であ
り、これら表面に対応した凹状形状に構成されている。
また、ガスケット3の下方張出部10は、その端部に鍔
状部11を備え、これが保持部材4の下部帯状部8の端
部9に当接し、この端部9を把持するようになってお
り、またその鍔状部11の上表面12は、ガラス板1の
上方縁部の面に相対して当接、接合され、さらにガスケ
ット3の一部は、図中13として示すとおり、保持部材
4の中部帯状部7の端面及びこれに続くガラス板1の上
面に当接、結合され、またストップランプ2の下面に当
接するように構成されている。保持部材4は、以上の構
造によって、このガラス板1に強固に固定されるととも
に、ストップランプ2を保持し、またガスケット3を付
随的に支え、補強することができる。
【0023】さらに、図中15として示す部分は、図2
中、10、11、13及び14として示す部分と同じ
く、ガスケット3の一部を構成し、車体の後部フレ−ム
に接する部分であり、そのフレ−ムの開口縁部に適合す
る形状に構成されている。この場合、ガスケット3自体
の材料は、従来と特に異なるものを使用する必要はな
く、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体等
の合成樹脂製材料、その他車体フレ−ムの開口縁部とガ
ラス板1との間をシ−ルし、接合するのに通常用いられ
る材料を使用することができる。
【0024】次に、このガスケット3の上方表面部は、
常時外気に晒され、車両走行中に強い風圧を受ける部分
となるが、従来、例えばストップランプを後部トランク
リッドの後部表面上に設けたものでは、それらの影響を
防ぐために、前述のとおり、別途そのランプを被うエア
スポイラを設ける必要があった。
【0025】これに対して、本発明では、このガスケッ
ト3の上方部を、保持部材4の上部帯状部6に対応する
部分だけではなく、保持部材4の上部帯状部6の幅より
さらに長く延在させて張出し、そのガスケット3自体の
張出部14として一体に構成する。この上方部及びこれ
に続く張出部によって、エアスポイラの役目すなわち車
両後方の気流を調整し、空気抵抗を緩和させて、車両走
行中に受ける強い風圧の影響を和らげる役目を持たせる
とともに、結果として車両の燃費を低減させ、またラン
プ2を保護し、洗車時のブラシ圧による衝撃等の外力や
風雨等の外部環境にも耐えるようにする等の諸効果を得
ることができる。
【0026】この場合、ガスケット3の材料として通常
用いられる材料は、弾性、可撓性を有するものであるか
ら、そのガスケット3の上部帯状部6に対応する部分及
びこれに連なるその張出部14自体では、そのような効
果を直ちに期待することはできないが、本発明では、保
持部材4をガラス板1により強固に固定、支持し、この
保持部材4を介してガスケット3の上部帯状部6に対応
する部分及びこれに一体に連なるその張出部14を支
え、補強することにより、それら効果を得ることができ
るようにしたものである。
【0027】以上の3つの構成部材を組立てるに際して
は、各部材間の接合部の接合強度、或いは各部材間のシ
−ル効果、出荷形態等の諸面から、それら部材の接合を
ガスケット3の成形時に一挙に行うのが望ましい。その
成形法としては、圧縮成形、射出成形、トランスファ成
形、その他種々の手法を採ることができるが、ガスケッ
ト3の形状に対応する成形型枠すなわち金型の内部形
状、流動性その他ガスケット用として通常用いられる材
料の性質、作業性、等の諸面からすると、特に射出成形
を用いるのが有利である。
【0028】これを、その成形法として射出成形法を用
いる場合についてみると、例えば、次の態様を採ること
ができる。保持部材4のガラス板1への嵌合部Tにガラ
ス板1を嵌入させて予じめ一体化し、ガスケット3の形
状に対応する金型に、そこで一体化したガラス板1及び
保持部材4の対応する縁部を嵌入、挟持して臨ませ、保
持部材4を含むガラス板1の周縁部に形成される金型の
キャビティにガスケット3用の材料を流し込み、その材
料の硬化、離型後、出荷し、これを車体への取付け作業
現場で、車体後部フレ−ムの開口縁部に当接、接合させ
る。この場合、上記ガラス板1と保持部材4とを予じめ
一体化するに際しては、その嵌合部に接着剤等を介在さ
せてもよく、またその一体化を保持部材4自体の成形時
に行うことも可能である。
【0029】また、その態様としては、ガスケット3の
形状に対応する金型に、ガラス板1及び保持部材4の対
応する縁部を嵌入、挟持して臨ませ、保持部材4を含む
ガラス板1の周縁部に形成される金型のキャビティにガ
スケット3用の材料を流し込み、硬化、離型後、出荷
し、車体への取付け作業現場で、これを車体後部フレ−
ムの開口縁部に当接、接合させるようにする手法を採る
こともでき、さらにはガスケット3の形状に対応する金
型に、保持部材4の対応する部分を嵌入、挟持して臨ま
せ、その金型のキャビティにガスケット3用の材料を流
し込み、その材料の硬化、離型後、出荷し、車体への取
付け作業現場で、これをガラス板1と合わせて車体後部
フレ−ムの開口縁部に当接、接合させる態様を用いるこ
とも可能である。
【0030】本発明では、以上の諸態様を採ることによ
り、各部材間の接合強度、密封性等を良好に保持するこ
とができるだけではなく、その製作時以降、包装、出
荷、移送、輸送、その取付け作業現場に至るまでの取扱
いを大幅に改善することができる。
【0031】このほか、その組立上の態様としては、ガ
ラス板1、保持部材4及びガスケット3の各部材を個々
に製作、準備し、必要に応じ適当な接着剤等を用いて、
適宜の順序で組立てる、等の手法を採ることも可能であ
る。
【0032】その後、ランプ2を図2中矢印の方向に進
めてランプ保持部Sに取付けて保持させ、またその取替
え時には、その矢印とは逆の方向に取外すことになる
が、この場合、その保持部の開口が車外側に向っている
ため、その取付け、取外しの作業は容易に行うことがで
きる。なお、その取付け、保持は、クリップ、両者間に
設けた凹凸、或いは必要に応じて接着剤等による取付け
等、その種のものを保持させるに際して通常用いられて
いる仕方により行うことができる。
【0033】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成しているの
で、ストップランプ等の警告灯をリヤウインドの車内側
に設けるのに比べて、その分車内の有効スペ−スを広
げ、後方視界や車内の景観を改善することができるばか
りではなく、ランプの光度を小さくすることができ、そ
のための電力消費を大幅に低減させることができる。
【0034】また、特にガスケットを、そのガスケット
の成形時に、既に保持部材を固定したガラス板に、又
は、ガラス板と保持部材とに、射出成形等により一体化
した場合には、各部材間の接合強度、密封性等を良好に
保持することができるほか、その製作時以降、その包
装、出荷、移送、輸送、取付け作業現場に至るまでのそ
の取扱いを大幅に改善することができる。
【0035】また、本発明では、ガスケットの上方部を
保持部材の上部帯状部の幅より長く延在させ、そのガス
ケット自体の張出部として一体に構成することにより、
これに警告灯を被うエアスポイラの役目、すなわち車両
後方の気流を調整し、空気抵抗を緩和させて、車両走行
中に受ける風圧の影響を和らげる等の役目を持たせると
ともに、その結果として車両の燃費を低減させ、また警
告灯を保護し、洗車時のブラシ圧による衝撃等の外力や
風雨等の外部環境にも耐えるようにする等の諸効果を得
ることができ、さらには従来のようにこれを別途設ける
場合に比べて、その安全性、コスト低減等多岐にわたる
効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】従来例を示す正面図
【図4】図3のB−B断面図
【符号の説明】
1 ガラス板 2 ランプ 3 ガスケット 4 ランプ2の保持部材 5 保持部材4の本体部分 6 保持部材4の上部帯状部 7 保持部材4の中部帯状部 8 保持部材4の下部帯状部 9 下部帯状部8の端部 10 ガスケット3の下方張出部 11 ガスケット3の鍔状部 14 ガスケット3の張出部 S ランプ保持部 T 嵌合部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】警告灯を有するリヤウインドガラスにおい
    て、警告灯を、車体の後部フレ−ムに取付けられるガス
    ケットとリヤウインドガラスの周縁部との間に、ガラス
    板への装着部と車外側に向って開口している警告灯保持
    部とを備え、その装着部でガラス板によって固定した保
    持部材を介して取付けるようにしてなることを特徴とす
    る警告灯を有する車両用リヤウインドガラス。
  2. 【請求項2】保持部材が保持部材の上記装着部によって
    装着、固定されたガラス板の周縁部に、ガスケットが一
    体に成形されてなる請求項1記載の警告灯を有する車両
    用リヤウインドガラス。
  3. 【請求項3】ガラス板の周縁部に対して、保持部材とガ
    スケットとがガスケットの成形時に一体に成形され、固
    定されてなる請求項1記載の警告灯を有する車両用リヤ
    ウインドガラス。
JP9834193A 1993-04-02 1993-04-02 警告灯を有するリヤウインドガラス Pending JPH06286524A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9834193A JPH06286524A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 警告灯を有するリヤウインドガラス
EP94105183A EP0618099B1 (en) 1993-04-02 1994-03-31 Rear window structure with an alarm lamp
US08/221,260 US5410455A (en) 1993-04-02 1994-03-31 Rear window with an alarm lamp for a vehicle
DE69405029T DE69405029T2 (de) 1993-04-02 1994-03-31 Heckscheibenanordnung mit Alarmleuchte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9834193A JPH06286524A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 警告灯を有するリヤウインドガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06286524A true JPH06286524A (ja) 1994-10-11

Family

ID=14217208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9834193A Pending JPH06286524A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 警告灯を有するリヤウインドガラス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5410455A (ja)
EP (1) EP0618099B1 (ja)
JP (1) JPH06286524A (ja)
DE (1) DE69405029T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19539960A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Fritz Richard Gmbh & Co Kg Scheibeneinheit für Fenster an Kraftfahrzeugen und dergleichen
US6402328B1 (en) 1999-01-25 2002-06-11 Gentex Corporation Automatic dimming mirror using semiconductor light sensor with integral charge collection
AU2628800A (en) 1999-01-25 2000-08-07 Gentex Corporation Vehicle equipment control with semiconductor light sensors
US6313457B1 (en) 1999-01-25 2001-11-06 Gentex Corporation Moisture detecting system using semiconductor light sensor with integral charge collection
US6359274B1 (en) * 1999-01-25 2002-03-19 Gentex Corporation Photodiode light sensor
JP3516235B2 (ja) * 2001-10-15 2004-04-05 本田技研工業株式会社 車両のリヤスポイラー構造
US7543946B2 (en) * 2002-01-10 2009-06-09 Gentex Corporation Dimmable rearview assembly having a glare sensor
DE202011000804U1 (de) * 2011-04-06 2012-07-09 Richard Fritz Gmbh + Co. Kg Scheibeneinheit für Fenster an Kraftfahrzeugen
US8620523B2 (en) 2011-06-24 2013-12-31 Gentex Corporation Rearview assembly with multiple ambient light sensors
US9224889B2 (en) 2011-08-05 2015-12-29 Gentex Corporation Optical assembly for a light sensor, light sensor assembly using the optical assembly, and vehicle rearview assembly using the light sensor assembly
US9870753B2 (en) 2013-02-12 2018-01-16 Gentex Corporation Light sensor having partially opaque optic
US9207116B2 (en) 2013-02-12 2015-12-08 Gentex Corporation Light sensor
DE202013105651U1 (de) * 2013-12-12 2015-03-13 Rehau Ag + Co Baugruppe zum Bilden eines Luftleitelements für ein Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeug mit einer Baugruppe
ES2486515B1 (es) * 2014-07-04 2015-04-01 Seat, S.A. Conjunto marco para luneta de vehículo
DE102018114496B4 (de) 2018-06-18 2024-03-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen einer Bauteilanordnung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4733335A (en) * 1984-12-28 1988-03-22 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
GB2192023B (en) * 1986-06-26 1990-01-04 Pilkington Brothers Plc An edge-encapsulated glazing module
US4896136A (en) * 1987-12-14 1990-01-23 Creation Windows, Inc. Combination brake light and interior light for mounting on the door of a truck cap
US4851970A (en) * 1988-06-07 1989-07-25 Bronder David G Swing-away taillight assembly
FR2663274B1 (fr) * 1990-06-14 1995-07-21 Peugeot Agencement d'un feu de signalisation dans un vehicule automobile.
JPH04362432A (ja) * 1991-06-07 1992-12-15 Mazda Motor Corp 車両のハイマウントストップランプ構造
JP2540397B2 (ja) * 1991-07-05 1996-10-02 株式会社小糸製作所 自動車用標識灯

Also Published As

Publication number Publication date
EP0618099B1 (en) 1997-08-20
DE69405029T2 (de) 1997-12-11
DE69405029D1 (de) 1997-09-25
EP0618099A1 (en) 1994-10-05
US5410455A (en) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06286524A (ja) 警告灯を有するリヤウインドガラス
JPH05193356A (ja) 車両用取付窓ガラス装置
JP4254318B2 (ja) ドアウエザストリップ
US7048326B2 (en) Front body structure of motor vehicle
US4703973A (en) Mounting apparatus for a vehicle window
US4212051A (en) Anti-rotational lamp assembly
GB2334776A (en) Fastening arrangement for vehicle headlamp cover plate
US4492384A (en) Sealing arrangement
JPS646044B2 (ja)
CN211223298U (zh) 一种易拆装的汽车亮饰条
CN211166730U (zh) 车门防擦条系统、车门总成及汽车
CN211223299U (zh) 汽车后门轮眉密封安装结构及包含其的车辆
JP3000278B1 (ja) 自動車ヘッドランプ用シ―ル材
CN213768729U (zh) 用于汽车的b柱外饰板及汽车
CN219734216U (zh) 封堵件、通风饰板雨刮轴总成及具有其的车辆
JPH06156072A (ja) 硬質板状物インサートモジュールアッシーウインド
JPH063712Y2 (ja) 自動車用ハイマウンテッドストップランプ
JPH0717326A (ja) 警告灯を有する車両用リヤウインドガラス
KR0125725Y1 (ko) 자동차용 전조등조립체의 몰드 고정구조
JP2004224198A (ja) ウェザーストリップ
JP3651375B2 (ja) フェンダとバンパーとの結合構造
JP3041319B2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JP3050489B2 (ja) 車両のキャブ・リヤボディ連結装置
JPH08230456A (ja) 車両用硬質板状物インサートモジュールアッシーウインドの製造方法
JP2004001588A (ja) ウェザーストリップの取付構造及び取付方法と、その製造方法