JPH0627637A - フレキシブル回路基板用マスク構造 - Google Patents

フレキシブル回路基板用マスク構造

Info

Publication number
JPH0627637A
JPH0627637A JP18122592A JP18122592A JPH0627637A JP H0627637 A JPH0627637 A JP H0627637A JP 18122592 A JP18122592 A JP 18122592A JP 18122592 A JP18122592 A JP 18122592A JP H0627637 A JPH0627637 A JP H0627637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
circuit board
flexible circuit
mask
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18122592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Takada
高田  秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18122592A priority Critical patent/JPH0627637A/ja
Publication of JPH0627637A publication Critical patent/JPH0627637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】樹脂を基材とするフイルム上にパターンを形成
したフレキシブル回路基板の製造において、フレキシブ
ル回路基板用マスクの一層構造部分相当部を連結するよ
うなダミーパターンを設けたフレキシブル回路基板用マ
スクの構造。 【効果】このマスクを用いて露光を行なうと、一層構造
部がエッチング終了直前まで連結されているため、エッ
チング工程のシャワー圧力により一層構造部の曲がりを
防止でき、品質の安定したフレキシブル回路基板を供給
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂を基材とするフイル
ム上にパターンを形成したフレキシブル回路基板用マス
ク構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフレキシブル回路基板用マスク
は、図3に示すように、マスク基材1上にフレキシブル
回路基板の配線パタ−ンに相当する本パタ−ン2を形成
した構造であった。このマスクを使って露光、現像後、
銅をエッチングし、銅パターンを配したフレキシブル回
路基板を供給していた。なお、回路基板が完成した際に
支持体がなく、銅パタ−ンのみが形成される一層構造部
分マスク上相当部3、銅パターンと一層もしくは多層の
支持体で形成された多層構造部分マスク上相当部4を示
しておく。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来技
術では、エッチング時のシャワー圧力により一層構造部
が曲がることがあり、歩留まりが低下するという問題点
を有する。
【0004】そこで本発明はこのような問題点を解決す
るもので、その目的とするところは、エッチング時のシ
ャワー圧力による一層構造部の曲がりを防止し、一層構
造部に曲がりのないフレキシブルテープ基板を提供する
ところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のフレキシブル回
路基板用マスク構造は、樹脂を基材とするフィルム上に
パターンを形成したフレキシブル回路基板において、一
層構造部分相当部を連結するように最終的には消滅する
ダミーパターンを形成することにより、エッチング時の
シャワー圧力による一層構造部の曲がりを防止したこと
を特徴とする。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の実施例におけるフレキシブ
ル回路基板用マスク平面図である。図2は、本発明の要
部の平面図である。本発明のフレキシブル回路基板用マ
スクは、マスク基材1上にフレキシブル回路基板上の配
線パターンに相当する本パターン2を形成し、さらに一
層構造部分相当部については、一層構造部分相当部を連
結するようにダミーパターン5を形成した構造である。
フレキシブル回路基板を製造する際には、樹脂を基材と
するフイルム上に接着剤により貼つけられた銅箔表面に
フォトレジストを塗布し、本発明のマスクを使って露光
し、現像後、銅をエッチングして、配線パターンを形成
するのであるが、本発明のマスクを使えば、本マスクは
マスク基材1上にフレキシブル回路基板上の配線パター
ンに相当する本パターン2を形成し、さらに一層構造部
分相当部を連結するようにダミーパターン5を形成した
構造であるため、本マスクを使って露光した場合には、
現像後に銅箔上には、本マスクと同様のパターンがフォ
トレジストにより形成される。つぎのエッチング工程に
おいては、ノズルより噴出されるエッチング液により銅
の露出部分が、エッチングされ最終的には配線パターン
に相当する本パターンが形成されるのであるが、まずエ
ッチング処理工程の2/3の部分のノズルより噴出する
エッチング液の圧力は2.0Kg/cm2 であるが、一層構
造部分相当部を連結するようにダミーパターン5を形成
した構造であるため、ダミーパターン5により、一層構
造部分が支持される。
【0007】なお、一層構造部分を連結するように形成
したダミーパターン5は、幅5μmであり、表面にはフ
ォトレジストのあるパターンであるが、エッチングが進
むとその側面からもエッチングが進むことにより、表面
にはフォトレジストがあるのだが、銅箔は横方向からの
エッチングにより、エッチング工程の2/3の段階で消
滅する程度のパターンである。エッチング工程の2/3
が終了した時点で、本発明のフレキシブル回路基板用マ
スクのマスク基材1上にフレキシブル回路基板上に配線
パターンに相当する本パターンが形成される。消滅後に
は一層構造部は支持体がなく高圧力のエッチングシャワ
ーには耐えることができなくなるため、消滅後のエッチ
ング圧力は、一層構造部が曲がることのない低圧力の
1.0Kg/cm2である。また、ダミーパターンの形成ピ
ッチであるが一層構造部分が両端支持の場合は100μ
m間隔であり、片端支持の場合は50μm間隔である.
その後、必要に応じてソルダーレジスト印刷、メッキを
行い、一層構造部分の曲がりのないフレキシブル回路基
板が完成する。
【0008】
【発明の効果】以上述べたように発明によれば、マスク
上の一層構造部分マスク上相当部を最終的には消滅する
ダミーパターンにより連結したマスクを用いて、パター
ンを露光工程で焼き付け、現像し、エッチング終了直前
に消滅するように設けられたダミーパターンが、エッチ
ング中の一層構造部分を支持することにより従来のダミ
ーパターンを設けていないマスクを使った方式に比べ
て、エッチング時のシャワー圧力により、一層構造部分
が曲がることをなくするという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のフレキシブル回路基板用マスクの平
面図。
【図2】 本発明のフレキシブル回路基板用マスクの要
部を示す平面図。
【図3】 従来のフレキシブル回路基板用マスクの平面
図。
【図4】 従来のフレキシブル回路基板用マスクの要部
を示す平面図。
【符号の説明】 1 マスク基材 2 本パターン 3 一層構造部分マスク上相当部 4 多層構造部分マスク上相当部 5 ダミーパターン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂を基材とするフイルム上にパターン
    を形成したフレキシブル回路基板において、配線パタ−
    ンをダミーパターンで連結する事を特徴とするフレキシ
    ブル回路基板用マスク構造。
JP18122592A 1992-07-08 1992-07-08 フレキシブル回路基板用マスク構造 Pending JPH0627637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18122592A JPH0627637A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 フレキシブル回路基板用マスク構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18122592A JPH0627637A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 フレキシブル回路基板用マスク構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627637A true JPH0627637A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16097004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18122592A Pending JPH0627637A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 フレキシブル回路基板用マスク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627637A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174820A (en) * 1988-07-15 1992-12-29 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Durability improving agent for cement-hydraulic-set substances, method of improving same, and cement-hydraulic-set substances improved in durability
JP2002033565A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板の製造方法
KR100386209B1 (ko) * 2001-06-28 2003-06-09 동부전자 주식회사 볼 그리드 어레이 패키지용 반도체 기판

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174820A (en) * 1988-07-15 1992-12-29 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Durability improving agent for cement-hydraulic-set substances, method of improving same, and cement-hydraulic-set substances improved in durability
JP2002033565A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板の製造方法
KR100386209B1 (ko) * 2001-06-28 2003-06-09 동부전자 주식회사 볼 그리드 어레이 패키지용 반도체 기판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006229115A (ja) 配線基板製造用金属部材と、それを用いた配線基板の製造方法
US20070134952A1 (en) Method of forming a non-continuous conductive layer for laminated substrates
JP3230953B2 (ja) 多層薄膜配線基板
US5464662A (en) Fabrication method of printed wiring board
JPH0627637A (ja) フレキシブル回路基板用マスク構造
KR20020050704A (ko) 플렉시블 배선판 및 그 제조방법
JP2004063575A (ja) プリント基板
CN113873771A (zh) 一种适用于超精细fpc线路的制作工艺
JPH0669638A (ja) プリント配線板のランド部構造
JP2003504892A (ja) プリント回路の製造
JPH06334067A (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JP2625967B2 (ja) 印刷配線板
JP2669407B2 (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JP2886697B2 (ja) 可撓性回路基板の製造法
JP2742863B2 (ja) フレキシブル回路基板の製造方法及びマスク
JPH06164103A (ja) フープ状フレキシブル基板の製造方法
JP2630097B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP2006108352A (ja) 配線基板及びその製造方法
JPH04326588A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH03196691A (ja) プリント配線板の絶縁層の形成方法
JPH10242629A (ja) プリント配線板及びその製造方法
KR100349122B1 (ko) 다층기판의 플러그드 비아홀 및 그 형성방법
JPS61264783A (ja) プリント配線板とその製造方法
JPS63287090A (ja) 印刷回路板
JP2517277B2 (ja) プリント配線板の製造方法