JPH06276305A - メッセージデータ表示装置 - Google Patents

メッセージデータ表示装置

Info

Publication number
JPH06276305A
JPH06276305A JP5878493A JP5878493A JPH06276305A JP H06276305 A JPH06276305 A JP H06276305A JP 5878493 A JP5878493 A JP 5878493A JP 5878493 A JP5878493 A JP 5878493A JP H06276305 A JPH06276305 A JP H06276305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
transmission
message
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5878493A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Chisoku
足 英 司 千
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5878493A priority Critical patent/JPH06276305A/ja
Publication of JPH06276305A publication Critical patent/JPH06276305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 メッセージデータである文字データ或いは数
字データを入力する際に、残りの送信可能な文字数や桁
数を表示する。 【構成】 記憶されている最大送信可能文字数及び最大
送信可能桁数から文字識別コードの桁数を引いた桁数情
報をもとにして、送信メッセージデータが入力される度
に残り送信可能文字数と残り送信可能桁数を計数し、こ
の数字データを表示バッファを介して表示部に表示させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オートダイアラー等に
おけるメッセージデータ表示装置に係り、詳細には、入
力される送信メッセージデータの残り送信可能データ量
を表示するメッセージデータ表示装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、数字データをキー入力し、そのキー
入力された数字データをDTMF(Dual Tone Multifre
quency)信号に変換して電話機の受話器等からデジタル
電話回線に送信して発呼するオートダイアラーが商品化
されている。また、オートダイアラーでは、予め送信先
の電話番号を短縮番号等に対応づけて登録する機能を有
するものもあり、短縮番号を操作するだけで送信先の電
話番号に発呼することができ、電話番号操作を簡略化し
ている。さらに、オートダイアラーでは、図9に示すよ
うなマトリクス文字配列表に基づいてカナ文字や英字等
を数字でキー入力することにより送信メッセージデータ
を作成し、そのメッセージデータを順次DTMF信号に
変換して送信することも可能となっている。
【0003】また、オートダイアラーに限らず、デジタ
ル電話回線網に対してNTT等が提供する伝言サービス
を利用する場合には、デジタル電話回線網に接続される
プッシュホンのプッシュボタンにより数字を入力して相
手先にメッセージを送信することも可能である。このよ
うなプッシュホンによる伝言サービスの利用例として、
例えば、ページャーにメッセージを送信する場合は、そ
のページャーの呼出番号に続けてメッセージ内容をプッ
シュボタンの数字入力で行なう。また、送信することが
できるメッセージデータ量は、予め決められている。
【0004】
【発明の解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のオートダイアラーからの送信メッセージデー
タの入力にあっては、送信することができるメッセージ
データ量が制限されているにもかかわらず、送信メッセ
ージ作成中に、今現在何桁分使用して送信メッセージを
作成しているのか全くわからない。また、プッシュボタ
ンからの送信メッセージデータの入力にあっても、送信
メッセージデータ入力中に、今現在何桁分使用して送信
メッセージデータを入力しているのか全くわからない。
従って、作成している送信メッセージを最大送信可能桁
数内に納めにくいという欠点があった。本発明の課題
は、送信メッセージ作成中に残り送信可能桁数を表示す
るメッセージデータ表示装置を提供するようにすること
である。
【0005】
【発明を解決するための手段】本発明の手段は次の通り
である。請求項1記載の発明は、所定のデータ変換フォ
ーマットに基づいて数字データに変換した送信メッセー
ジを入力する入力手段と、前記入力手段により入力され
た送信メッセージ用の数字データに基づいて残り送信可
能桁数を計数する計数手段と、前記入力手段により入力
された送信メッセージ用の数字データ及び前記計数手段
により計数された残り送信可能桁数を表示する表示手段
とを具備したことを特徴としている。
【0006】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記入力手段により入力された送信メッセージ用
の数字データを所定の送信データフォーマットに基づい
て所定の発信信号に変換する送信データ変換手段と、前
記送信データ変換手段により変換された発信信号を出力
する出力手段とを設けるようにしてもよい。
【0007】また、例えば、請求項3に記載するよう
に、前記入力手段は送信先の呼出番号を入力する手段を
備えるとともに、前記入力手段により入力された呼出番
号を表示する表示手段と、前記入力手段により入力され
た呼出番号と送信メッセージ用の数字データとを所定の
送信データフォーマットに基づいて所定の発信信号に変
換する送信データ変換手段と、前記送信データ変換手段
により変換された呼出番号と送信メッセージ用の数字デ
ータの発信信号を出力する出力手段とを設けるようにし
てもよい。
【0008】請求項4記載の発明は、送信メッセージ用
の文字データを入力する入力手段と、前記入力手段によ
り入力された送信メッセージ用の文字データに基づいて
少なくとも残り送信可能文字数か残り送信可能桁数のど
ちらか一方を計数する計数手段と、前記入力手段により
入力された送信メッセージ用の文字データ及び前記計数
手段により計数された少なくとも残り送信可能文字数か
残り送信可能桁数のどちらか一方を表示する表示手段と
を具備したことを特徴としている。
【0009】この場合、例えば、請求項5に記載するよ
うに、前記入力手段により入力された送信メッセージ用
の文字データを所定のデータ変換フォーマットに基づい
て所定の数字データに変換するデータ変換手段を設ける
ようにしてもよい。
【0010】また、例えば、請求項6に記載するよう
に、前記データ変換手段で変換された数字データを所定
の送信データフォーマットに基づいて所定の発信信号に
変換する送信データ変換手段と、前記送信データ変換手
段により変換された発信信号を出力する出力手段とを設
けるようにしてもよい。
【0011】また、例えば、請求項7に記載するよう
に、前記入力手段は送信先の呼出番号を入力する手段を
備えるとともに、前記入力手段により入力された呼出番
号を表示する表示手段と、前記入力手段により入力され
た送信メッセージ用の文字データを所定のデータ変換フ
ォーマットに基づいて所定の数字データに変換するデー
タ変換手段と、前記入力手段により入力された呼出番号
と前記データ変換手段で変換された送信メッセージ用の
数字データとを所定の送信データフォーマットに基づい
て所定の発信信号に変換する送信データ変換手段と、前
記送信データ変換手段により変換された呼出番号と送信
メッセージ用の数字データの発信信号を出力する出力手
段とを設けるようにしてもよい。
【0012】
【作用】本発明の手段の作用は次の通りである。入力手
段から入力される送信メッセージ用の数字データに基づ
いて残り送信可能桁数または残り送信可能文字数を計数
し、この計数される残り送信可能桁数または残り送信可
能文字数を表示する。従って、あとどれくらいのデータ
を送信することができるのかを確認しながら送信メッセ
ージを作成することができるので、送信メッセージを最
大送信可能桁数内または最大送信可能文字数内に納める
ように作成することができる。
【0013】
【実施例】以下、図を参照して実施例を説明する。図1
〜図9は、本発明のメッセージデータ表示装置の一実施
例を示す図であり、ページャーに適用した例である。
【0014】まず、構成を説明する。図1は、ページャ
ー1の外観図であり、ページャー1は、液晶表示部2、
パワースイッチ3、モードキー4、変換キー5、削除キ
ー6、入力キー7、カナ英数字キー群8a〜8l、記号
キー9、スペースキー10、カーソルキー11及びカナ
英数字切換キー12等を備えている。
【0015】液晶表示部2は、各キーの入力操作に応じ
て必要な文字情報、動作モードを示すモード情報、変換
処理された数字情報、残り送信可能文字数及び残り送信
可能桁数等を表示する。図1の液晶表示部2には、着信
時の報音設定、アラーム設定、時計表示設定等のモード
情報が表示されている。パワースイッチ3は、電源のオ
ン/オフ及び着信時の鳴動音のオン/オフを切り換え
る。モードキー4は、文字入力時に、“TELバンクモ
ード”や“メッセージ作成モード”等のデータ入力モー
ドを設定する。変換キー5は、入力されたメッセージの
文字データの数字データへの変換を指示する。削除キー
6は、入力中の文字情報の削除を指示する。入力キー7
は、カナ文字、英字、数字の入力を指示する。
【0016】カナ英数字キー群8a〜8lは、カナ文
字、英字及び数字の入力を指示するようになっており、
カナ英数字切換キー12の指示によってカナ文字、英字
及び数字を選択して入力することが出来る。例えば、カ
ナ英数字キー8aには、ア行の文字、英字の“A、B”
及び数字の“7”が割り当てられており、その他のカナ
英数字キー群8b〜8lにもそれぞれカナ文字、英字及
び数字が割り当てられている。
【0017】記号キー9は、各種記号の入力を指示す
る。スペースキー10は、入力中のカナ英数字の間にス
ペースを入力する時に指示する。カーソルキー11は、
カナ英数字の入力位置等を指示する。カナ英数字切換キ
ー12は、カナ英数字キー群8a〜8lに割り当てられ
たカナ文字、英字及び数字のうち入力する文字種選択を
指示する。
【0018】図2は、ページャー1のブロック構成図で
あり、ページャー1は、アンテナ21、受信回路22、
デコーダ23、ID−ROM24、キー入力部25、C
PU26、変換テーブル27、逆変換テーブル28、キ
ャラクタジェネレータ(CG)29、受信バッファ3
0、受信メッセージメモリ31、フリーメッセージバッ
ファ32、フリーメッセージメモリ33、TELバンク
メモリ34、トーン変換部35、スピーカー36、変換
バッファ37、表示バッファ38、表示部39及び計数
タイマー40から構成される。
【0019】アンテナ21は、図外のページャーサービ
ス会社等から無線で送信される呼出信号を受信して受信
回路22に出力する。受信回路22は、デコーダ23か
ら入力される間欠信号により制御され、アンテナ21か
ら入力される呼出信号を間欠受信し、受信信号を増幅、
復調してデコーダ23に出力する。
【0020】デコーダ23は、受信回路22から入力さ
れる呼出信号の呼出番号が自己の認識番号と一致するか
否かを、予め認識番号を登録してあるID−ROM24
を参照して判断し、一致したときにCPU26に呼出検
出信号を出力する。
【0021】キー入力部25は、上記図1に示した各種
キーから構成され、各キーからの指示をCPU26に出
力する。
【0022】CPU(Central Processing Unit)26
は、各種制御プログラム等を記憶したROM(Read Onl
y Memory)やタイマー、キー入力部25におけるキー入
力操作を保持する入力レジスタ等から構成され、ROM
に記憶された各種制御プログラムに基づいてページャー
1としての処理を実行し、デコーダ23から自己の呼出
番号の受信を受けた時、スピーカー36に報音信号を出
力して呼出しがあったことを報知させ、デコーダ23か
ら入力される受信メッセージ情報を受信バッファ30を
介して受信メッセージメモリ31に記憶させるととも
に、キー入力部25から入力されるフリーメッセージ情
報をフリーメッセージバッファ32を介してフリーメッ
セージメモリ33に記憶させる一方、キー入力部25か
ら入力される電話番号情報をTELバンクメモリ34に
記憶させる。
【0023】なお、ROMには最大送信可能文字数(例
えば9文字)、送信するメッセージデータがフリーメッ
セージデータであることを示す文字識別コード(例え
ば、2桁)、最大送信可能桁数から上記文字識別コード
の桁数を引いた桁数(例えば、18桁)等の情報も記憶
されている。
【0024】また、CPU26は、キー入力部25から
カナ英数字等の文字データが指示された時、その入力指
示に対応したキャラクタパターンをキャラクタジェネレ
ータ29から読み出し、表示バッファ38に記憶させて
表示部39に表示させるとともに、キー入力部25から
変換指示をうけた時、フリーメッセージメモリ33に記
憶したメッセージ情報の文字データを変換バッファ37
に読み出し、その読み出した文字データを変換テーブル
27に基づいて数字データに変換し、その数字データを
トーン変換部35によりDTMF信号に変換させてスピ
ーカー36から出力させ、また、変換した数字データを
表示バッファ38を介して表示部39に表示させる。
【0025】また、CPU26は、時計回路を内蔵し、
液晶表示部2に時間表示を行なうとともに、時計回路を
利用してアラーム時間設定を行なう。
【0026】変換テーブル27は、上記図9に示したマ
トリクス文字配列表を格納し、入力されたメッセージ情
報の文字データを数字データに変換する際に利用され
る。逆変換テーブル28は、変換テーブル27とは逆に
数字データを文字データに変換するマトリクス文字配列
表を格納し、受信したメッセージ情報の数字データを文
字データに変換する際に利用される。キャラクタジェネ
レータ29は、CPU26からの要求に応じて表示部3
9に表示させるための複数のキャラクタパターンを発生
し、CPU26に出力する。
【0027】受信バッファ30は、CPU26と受信メ
ッセージメモリ31との間で授受される受信メッセージ
情報を一時的に格納するメモリエリアを形成する。受信
メッセージメモリ31は、CPU26から受信バッファ
30を介して入力される受信メッセージ情報を記憶す
る。フリーメッセージバッファ32は、CPU26とフ
リーメッセージメモリ33との間で授受されるフリーメ
ッセージ情報を一時的に格納するメモリエリアを形成す
る。フリーメッセージメモリ33は、CPU26からフ
リーメッセージバッファ32を介して入力されるフリー
メッセージ情報を記憶する。TELバンクメモリ34
は、CPU26から入力される電話番号情報を、図3に
示すメモリエリアに、メッセージNo..、メッセージ
内容、ページャーの識別情報“P”とともに記憶する。
【0028】トーン変換部35は、CPU26から入力
される数字情報をDTMF信号に変換してスピーカー3
6から出力する。変換バッファ37は、CPU26によ
り受信メッセージメモリ31から読み出される受信メッ
セージ情報を一時的に格納するメモリエリアを形成す
る。表示バッファ38は、CPU26から表示部39に
出力される表示用の文字データや数字データを一時的に
格納するメモリエリアを形成する。
【0029】計数タイマー40は、CPU26の制御に
より、CPU26内のROMに記憶されている最大送信
可能文字数情報及び最大送信可能桁数から前記文字識別
コードの桁数を引いた桁数情報をもとにして、送信メッ
セージデータが入力される度に残り送信可能文字数と残
り送信可能桁数を計数し、この数字データを表示バッフ
ァ38を介して表示部39に表示させる。
【0030】つまり、送信メッセージが1文字入力され
る度に、前記最大送信可能文字数及び最大送信可能桁数
から文字識別コードの桁数を引いた桁数から文字数は
1、桁数は2づつ減らしていき、この数字データを表示
部39に表示させる。
【0031】次に、本実施例の動作を説明する。まず、
上記ページャー1におけるメッセージ情報、電話番号情
報処理について図4に示すフローチャートに基づいて説
明する。
【0032】ページャー1において、モードキー4が操
作されてモードが選択されると、その選択モードが、
“メッセージ作成モード”か“TELバンクモード”か
を判別する(ステップS1)。メッセージ作成モードが
選択された時は、図5に示す入力作成処理を実行する
(ステップS2)。
【0033】上記メッセージ入力作成処理が終了する
と、作成メッセージを送信先のページャー呼出番号と連
結する要求が選択されるか否かを判断し(ステップS
3)、連結要求が選択された時は、上記図3に示したT
ELバンクメモリ34の記憶内容によりページャー識別
情報“P”が登録されている電話番号だけを図6に示す
ように検索し(ステップS4)、該当するページャー呼
出番号を選択してフリーメッセージメモリ33に登録す
る(ステップS5)。次いで、連結要求が選択されない
時、又は、フリーメッセージメモリ33への登録が終了
した時は、変換キー5の入力待ちとなり(ステップS
6)、変換キー5が操作された時は、フリーメッセージ
メモリ33から登録したメッセージ情報を読み出し、変
換テーブル27の上記図9に示したマトリクス文字配列
表に基づいて、メッセージの文字データを数字データに
変換するとともに、この変換された数字データの先頭に
前記文字識別コードを付加し、ページャー呼出番号をト
ーン変換部35によりDTMF信号に変換してスピーカ
ー36から出力させ(ステップS7)、呼出番号の出力
が終了すると(ステップS8)、再度、ステップS6に
戻って変換キー5が操作されたか否かを判別し、変換キ
ー5が操作された時は、文字識別コードとともに数字デ
ータに変換したメッセージ情報をトーン変換部35によ
りDTMF信号に変換してスピーカー36から出力させ
て(ステップS7、S8)、変換キー5の入力待ちに戻
る(ステップS6)。この時、ページャー識別情報の登
録がない場合は、文字識別コードとメッセージの変換数
字データのみをDTMF信号で出力する。一方、ステッ
プS6で変換キー5が操作されない時は、入力終了か否
かを判別し(ステップS9)、入力終了が指示されない
時は、変換キー5の入力待ちに戻り(ステップS6)、
入力終了が指示された時は、ステップS1のモード選択
待ちの処理に戻る。
【0034】また、ステップS1でTELバンクモード
が選択された時は、TELバンクメモリ34に登録する
データの入力作成モード選択か、検索モード選択かを判
別し(ステップS10)、データ入力作成モードが選択
された時は、上記図5に示した入力作成処理を同様に実
行する(ステップS11)。この入力モードでは、名前
(12桁)と電話番号(20桁)までを登録可能とす
る。この入力作成処理を終了すると、入力データが、電
話番号の選択か、ページャー呼出番号の選択かを判別し
(ステップS12)、電話番号が選択された時は、TE
Lバンクメモリ34に登録してステップS10のモード
選択待ちに戻る。ページャー呼出番号が選択された時
は、ページャー識別情報“P”フラグを立ててTELバ
ンクメモリ34に登録してステップS10のモード選択
待ちに戻る。
【0035】一方、ステップS10で検索モードが選択
された時は、着信データにより指示される検索条件(例
えば、伝言No.、ページャー識別フラグ)に応じてT
ELバンクメモリ34に登録された上記図3に示したデ
ータの検索処理を実行し(ステップS14)、検索処理
を終了すると変換キー5の入力指示を待ち(ステップS
15)、変換キー5が操作されない時は、入力終了か否
かを判別し(ステップS17)、入力終了が指示されな
い時は、変換キー5の入力待ちに戻り(ステップS1
5)、入力終了が指示された時は、ステップS10のモ
ード選択待ちの処理に戻る。変換キー5が操作された時
は、登録してある電話番号(20桁)のみをトーン変換
部35によりDTMF信号に変換してスピーカー36か
ら出力させ、変換キー5の入力待ちに戻る(ステップS
15)。
【0036】次に、図5に示すフローチャートに基づい
てメッセージ入力作成処理を説明する。入力キー7の操
作により入力が指示されると、所定のカナ文字群、例え
ば、本実施例では、ア行とカ行の10文字分を液晶表示
部2に表示し、カナ英数字キー群8a〜8lの入力を待
ち(ステップS21)、そのカナ英数字キー群8a〜8
lによる入力操作が、群切り換え操作か、文字選択操作
か、終了かを判別する(ステップS22)。文字選択操
作の時は、その選択された文字を液晶表示部2に表示し
(ステップS25)、終了が指示された時は、メッセー
ジ入力作成処理を終了し、また、群切り換え操作の時
は、その操作に応じて液晶表示部2に表示する群表示を
切り換える(ステップS23)。次いで、入力操作が、
群切り換え操作か、文字選択操作か、終了かを判別し
(ステップS24)、群切り換え操作の時は、ステップ
S23に戻り群切り換え表示を繰り返し、文字選択操作
の時は、その選択された文字を液晶表示部2に表示し
(ステップS25)、また、終了が指示された時は、メ
ッセージ入力作成処理を終了する。次いで、入力終了か
否かを判別し(ステップS26)、入力終了が指示され
ない時は、メッセージ入力作成処理を終了し、上記図4
のステップS3以降の処理に移行する。
【0037】以上のメッセージ情報、電話番号情報処理
及びデータ入力作成処理により液晶表示部2に表示され
る具体的なデータの表示例及び表示の推移について図
7、8を参照して説明する。
【0038】図7において、液晶表示部2には、初期状
態として報音モードのモード情報と時間が表示されてい
る状態を示している(ステップD1)。ここで、モード
キー4によりフリーメッセージモードが選択されると、
前回作成したメッセージ情報がフリーメッセージメモリ
33から読み出されて表示されるとともに、カナ文字列
群表示としてア行とカ行の文字列が表示される(ステッ
プD2)。この表示状態で、例えば、“1”を入力する
と、前回のメッセージ表示は消去され、文字列のうち
“ア”が選択表示されるとともに、残り送信可能文字数
と残り送信可能桁数(例えば、文字数8、桁数16)が
表示される(ステップD3)。
【0039】次いで、“2”を入力すると、ステップD
4で文字列のうち“イ”が選択表示されるとともに残り
送信可能文字数と残り送信可能桁数(例えば、文字数
7、桁数14)が表示され、次いで、カーソルキー11
を操作して文字列群表示をスクロールさせ、ステップD
5でサ行、タ行を表示させ、“6”を入力すると、ステ
ップD6で文字列のうち“タ”が選択表示されるととも
に残り送信可能文字数と残り送信可能桁数(例えば、文
字数6、桁数12)が表示され、同様の操作により、ス
テップD7、D8で“アイタイ”と言う伝言の入力を終
了する(このとき、残り送信可能文字数は5、残り送信
可能桁数は10と表示されている)。ここで、変換キー
5を操作すると、変換テーブル27に格納されたマトリ
クス文字配列表に基づいて文字データが数字データに変
換され、その変換結果が表示される(ステップD9)。
図7では、変換結果“*711124112”の表示を
示しており、“*7”の2桁は、メッセージ以外の文字
識別コードを示している。また、図8では、変換キー5
を操作する毎に、入力ガイダンス処理が実行され、入力
桁数が4桁づつ反転表示される様子を示している。この
ガイダンス表示により、プッシュホンのプッシュボタン
からメッセージ情報を変換された数字で入力する際に、
入力している範囲をユーザーに明確に知らせて、入力ミ
スの発生率を低減させることができる。
【0040】なお、上記図7では、カナ文字列をカーソ
ルキー11によってスクロールさせているが、該当する
カナ英数字キー群8a〜8lを操作して直接的に操作す
ることが可能であることは勿論である。
【0041】また、本実施例では、メッセージ情報を文
字データで入力すると、残り送信可能文字数と残り送信
可能桁数を表示するようにしたが、どちらか一方のみを
表示するようにしてもよい。
【0042】また、本実施例では、メッセージ情報を文
字データで入力すると、残り送信可能文字数と残り送信
可能桁数を表示し、入力された文字データは数字データ
に変換され、さらに、DTMF信号に変換されてスピー
カーから出力されるようにしたが、メッセージ情報の数
字データを直接入力するようにして、残り送信可能桁数
を表示するようにしてもよく、また、数字データをDT
MF信号に変換してスピーカーから出力する出力手段を
設けないで、メッセージ情報の文字データや数字データ
と残りの送信可能な文字数や桁数の表示のみを行なうよ
うにしてもよい。
【0043】なお、この発明は上記実施例に限定され
ず、この発明を逸脱しない範囲内において種々変形応用
可能である。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、メッセージ情報である
文字データもしくは数字データを入力すると残り送信可
能桁数や残り送信可能文字数を表示するようにしたの
で、あとどれくらいのデータを送信することができるの
かを確認しながら送信メッセージを作成することができ
るので、送信メッセージを最大送信可能文字数、最大送
信可能桁数内に納めるように作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメッセージデータ表示装置を適用した
ページャーの外観図。
【図2】図1のページャーのブロック構成図。
【図3】図1のTELバンクメモリに登録されるデータ
の構成例を示す図。
【図4】本実施例のページャーにより実行されるメッセ
ージ情報、電話番号情報処理のフローチャート。
【図5】本実施例のページャーにより実行されるメッセ
ージ情報、電話番号情報入力作成処理のフローチャー
ト。
【図6】図5の電話番号情報入力作成処理により検索さ
れるページャー呼出番号の検索例を示す図。
【図7】図4のメッセージ情報、電話番号情報処理によ
り液晶表示部に表示されるメッセージ情報のデータ変換
表示例を示す図。
【図8】図4のメッセージ情報、電話番号情報処理によ
り液晶表示部に表示されるメッセージ情報の入力ガイダ
ンス表示例を示す図。
【図9】従来のマトリクス文字配列表を示す図。
【符号の説明】
1 ページャー 2 液晶表示部 4 モードキー 5 変換キー 8a〜8l カナ英数字キー群 21 アンテナ 22 受信回路 23 デコーダ 24 ID−ROM 25 キー入力部 26 CPU 27 変換テーブル 28 逆変換テーブル 31 受信メッセージメモリ 33 フリーメッセージメモリ 34 TELバンクメモリ 35 トーン変換部 36 スピーカー 37 変換バッファ 39 表示部 40 計数タイマー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のデータ変換フォーマットに基づい
    て数字データに変換した送信メッセージを入力する入力
    手段と、 前記入力手段により入力された送信メッセージ用の数字
    データに基づいて残り送信可能桁数を計数する計数手段
    と、 前記入力手段により入力された送信メッセージ用の数字
    データ及び前記計数手段により計数された残り送信可能
    桁数を表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とするメッセージデータ表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記入力手段により入力された送信メッ
    セージ用の数字データを所定の送信データフォーマット
    に基づいて所定の発信信号に変換する送信データ変換手
    段と、 前記送信データ変換手段により変換された発信信号を出
    力する出力手段とを設けたことを特徴とする請求項1記
    載のメッセージデータ表示装置。
  3. 【請求項3】 前記入力手段は送信先の呼出番号を入力
    する手段を備えるとともに、 前記入力手段により入力された呼出番号を表示する表示
    手段と、 前記入力手段により入力された呼出番号と送信メッセー
    ジ用の数字データとを所定の送信データフォーマットに
    基づいて所定の発信信号に変換する送信データ変換手段
    と、 前記送信データ変換手段により変換された呼出番号と送
    信メッセージ用の数字データの発信信号を出力する出力
    手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載のメッセ
    ージデータ表示装置。
  4. 【請求項4】 送信メッセージ用の文字データを入力す
    る入力手段と、 前記入力手段により入力された送信メッセージ用の文字
    データに基づいて少なくとも残り送信可能文字数か残り
    送信可能桁数のどちらか一方を計数する計数手段と、 前記入力手段により入力された送信メッセージ用の文字
    データ及び前記計数手段により計数された少なくとも残
    り送信可能文字数か残り送信可能桁数のどちらか一方を
    表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とするメッセージデータ表示装
    置。
  5. 【請求項5】 前記入力手段により入力された送信メッ
    セージ用の文字データを所定のデータ変換フォーマット
    に基づいて所定の数字データに変換するデータ変換手段
    を設けたことを特徴とする請求項4記載のメッセージデ
    ータ表示装置。
  6. 【請求項6】 前記データ変換手段で変換された数字デ
    ータを所定の送信データフォーマットに基づいて所定の
    発信信号に変換する送信データ変換手段と、 前記送信データ変換手段により変換された発信信号を出
    力する出力手段とを設けたことを特徴とする請求項5記
    載のメッセージデータ表示装置。
  7. 【請求項7】 前記入力手段は送信先の呼出番号を入力
    する手段を備えるとともに、 前記入力手段により入力された呼出番号を表示する表示
    手段と、 前記入力手段により入力された送信メッセージ用の文字
    データを所定のデータ変換フォーマットに基づいて所定
    の数字データに変換するデータ変換手段と、 前記入力手段により入力された呼出番号と前記データ変
    換手段で変換された送信メッセージ用の数字データとを
    所定の送信データフォーマットに基づいて所定の発信信
    号に変換する送信データ変換手段と、 前記送信データ変換手段により変換された呼出番号と送
    信メッセージ用の数字データの発信信号を出力する出力
    手段とを備えたことを特徴とする請求項4記載のメッセ
    ージデータ表示装置。
JP5878493A 1993-03-18 1993-03-18 メッセージデータ表示装置 Pending JPH06276305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5878493A JPH06276305A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 メッセージデータ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5878493A JPH06276305A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 メッセージデータ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06276305A true JPH06276305A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13094204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5878493A Pending JPH06276305A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 メッセージデータ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06276305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111863026A (zh) * 2020-07-27 2020-10-30 北京世纪好未来教育科技有限公司 键盘乐器弹奏音乐的处理方法、装置、电子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111863026A (zh) * 2020-07-27 2020-10-30 北京世纪好未来教育科技有限公司 键盘乐器弹奏音乐的处理方法、装置、电子装置
CN111863026B (zh) * 2020-07-27 2024-05-03 北京世纪好未来教育科技有限公司 键盘乐器弹奏音乐的处理方法、装置、电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5583921A (en) Data transmitting/receiving apparatus and data communication system
JPH0879815A (ja) メッセージデータの送信方法、受信方法及びメッセージデータ送信装置、受信装置
KR100334214B1 (ko) 무선선택호출수신기
JP3433481B2 (ja) 電子機器及びデータ通信システム
JPH06276305A (ja) メッセージデータ表示装置
JP2710592B2 (ja) メッセージ送信機能付無線選択呼出受信機
JPH0282824A (ja) オートダイアラ装置及びメッセージ送信機能付ページング受信機
JPH04253427A (ja) 無線受信装置
JPH07203515A (ja) メッセージデータ変換装置
JP2605672B2 (ja) 携帯型メッセージ情報受信装置
JP2828085B2 (ja) オートダイアル機能付きメッセージ受信機
JPH0819026A (ja) メッセージデータ送信装置、受信装置及びメッセージデータ通信システム
JP3272946B2 (ja) メッセージ通信端末
JPH0797875B2 (ja) メッセージ送出ページング受信機
JP2770218B2 (ja) オートダイアル機能付きメッセージ受信機
JPH0733505Y2 (ja) オートダイアル機能付きメッセージ受信機
JPH0625079Y2 (ja) ページング受信機
JP2916612B2 (ja) オートダイアラ装置及び該装置を内蔵した通信端末装置
JP3998500B2 (ja) 通信装置
JPH0619226Y2 (ja) オートダイアル機能付きページング受信機
JP3798519B2 (ja) 無線通信端末
JPH07298330A (ja) 無線通信機
JPH09238202A (ja) 通信装置
JPH07111526A (ja) 電話機用表示アダプター
JPH09130839A (ja) メッセージ表示装置