JPH06276062A - マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路 - Google Patents

マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路

Info

Publication number
JPH06276062A
JPH06276062A JP5058468A JP5846893A JPH06276062A JP H06276062 A JPH06276062 A JP H06276062A JP 5058468 A JP5058468 A JP 5058468A JP 5846893 A JP5846893 A JP 5846893A JP H06276062 A JPH06276062 A JP H06276062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
flop
stage
propagation delay
logic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5058468A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Shiozu
真一 塩津
Masaya Tamamura
雅也 玉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5058468A priority Critical patent/JPH06276062A/ja
Priority to GB9404474A priority patent/GB2276474A/en
Priority to DE19944409371 priority patent/DE4409371A1/de
Publication of JPH06276062A publication Critical patent/JPH06276062A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】マスタ/スレーブ型Dフリップフロップが複数
段接続された論理回路の最高動作周波数を向上させる。 【構成】i=1〜n−1なる各iについて、第i段のD
フリップフロップ1iの出力端が第i+1段のDフリッ
プフロップ1i+1のデータ入力端Dに接続され、バッ
ファゲートi+1の出力端が第i+1段のDフリップフ
ロップ1i+1のクロック入力端Cに接続されている。
バッファゲートi+1の伝播遅延時間は、Dフリップフ
ロップ1iの伝播遅延時間に等しい。このようなシフト
レジスタの最高動作周波数は、Dフリップフロップのセ
ットアップタイムをtS とすると、1/tS となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マスタ/スレーブ型D
フリップフロップが複数段接続された論理回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図8は、n段のマスタ/スレーブ型Dフ
リップフロップ11〜1nが縦続接続されたシフトレジ
スタ10Aを示す。クロックCKは、各Dフリップフロ
ップ11〜1nのクロック入力端Cに共通に供給される
が、実際には各Dフリップフロップ11〜1nのクロッ
ク入力端Cまでの配線長の違いにより、各クロック入力
端Cに供給されるクロックのタイミングがずれるので、
クロック周波数を高くすると誤動作が生じ易くなる原因
となる。
【0003】この誤動作を防止するために、従来では図
9に示すように、クロックCKを、遅延回路2i(i=
1〜n)を介しDフリップフロップ1iのクロック入力
端Cに供給し、かつ、Dフリップフロップ1i−1の非
反転出力端とDフリップフロップ1iのデータ入力端D
との間に遅延回路3iを接続することにより、各Dフリ
ップフロップにつき、入力データに対するクロックのタ
イミングを調整していた。
【0004】このシフトレジスタ10Bの最高動作周波
数fmaxは、 fmax=1/(tF +tS +tD ) ・・・(1) となる。ここに、 tF :Dフリップフロップのクロック入力からデータ出
力までの伝播遅延時間 tS :Dフリップフロップのセットアップタイム tD :遅延回路3iの伝播遅延時間 である。式(1)から明らかなように、Dフリップフロ
ップ間に遅延回路3iを接続することにより、シフトレ
ジスタ10Bの最高動作周波数fmaxが低下する。
【0005】図10は、従来のパターン発生回路10C
を示す。この回路は、Dフリップフロップ11〜16が
縦続接続され、Dフリップフロップ13の出力DO3及
びDフリップフロップ14の出力DO4が組合わせ論理
回路LCに供給され、論理回路LCの出力がDフリップ
フロップ11のデータ入力端Dにフィードバックされて
いる。各Dフリップフロップ11〜16のクロック入力
端Cに共通にクロックCKを供給することにより、Dフ
リップフロップ16の非反転出力端から一定のパターン
が出力される。このパターン発生回路10Cの最高動作
周波数fmaxは、論理回路LCの伝播遅延時間をtL
DフリップフロップのホールドタイムをtH とすると、 fmax=1/(tF +tS +tH +tL ) ・・・(2) となり、論理回路LCの伝播遅延時間tL のためにパタ
ーン発生回路10Cの最高動作周波数fmaxが低下す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
問題点に鑑み、マスタ/スレーブ型Dフリップフロップ
が複数段接続された論理回路の最高動作周波数を向上さ
せることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段及びその作用】本発明に係
る論理回路を、実施例図中の対応する構成要素の符号を
引用して説明する。
【0008】第1発明は、例えば図1〜4に示す如く、
マスタ/スレーブ型Dフリップフロップ1i(i=1〜
n)がn段接続された論理回路において、i=1〜n−
1なる各iについて、出力端が第i+1段のDフリップ
フロップ1i+1のクロック入力端Cに接続され、入力
端が第i段のDフリップフロップ1iに接続され、伝播
遅延時間が第i段のDフリップフロップ1iのデータ入
力端Dから第i+1段のDフリップフロップ1i+1の
データ入力端Dまでの伝播遅延時間に略等しい第1バッ
ファゲート4i+1を備えている。
【0009】この論理回路の最高動作周波数fmaxは、
DフリップフロップのセットアップタイムをtS とする
と、近似的に、fmax=1/tS となり、最高動作周波
数fm axは、Dフリップフロップのセットアップタイム
S のみで決まる。一般に、セットアップタイムtS
Dフリップフロップの伝播遅延時間tF よりも相当小さ
いので、最高動作周波数fmaxを従来よりも大幅に向上
させることが可能となる。
【0010】第1発明の第1態様では、例えば図1及び
図2に示す如く、i=1〜n−1なるiについて、第i
段のDフリップフロップ1iの出力端が第i+1段のD
フリップフロップ1i+1のデータ入力端Dに接続さ
れ、第1バッファゲート4i+1の伝播遅延時間tB
第i段のDフリップフロップ1iの伝播遅延時間tF
略等しい。
【0011】第1発明の第2態様では、例えば図3に示
す如く、i=1〜n−1なるiについて、入力端が第i
段のDフリップフロップ1iの出力端に接続され、出力
端が第i+1段のDフリップフロップ1i+1のデータ
入力端Dに接続された組合わせ論理回路5i+1を有
し、第1バッファゲート4i+1の伝播遅延時間t
B が、第i段のDフリップフロップ1iの伝播遅延時間
F と組合わせ論理回路5i+1の伝播遅延時間tL
の和に略等しい。
【0012】第1発明の第3態様では、例えば図4に示
す如く、i=1〜n−1なるiについて、複数入力の1
つの入力端が第i段のDフリップフロップ1iの出力端
に接続され、出力端が第i+1段のDフリップフロップ
1i+1のデータ入力端Dに接続され、制御入力端に供
給される選択制御信号SLに応じ該複数入力の1つを選
択して出力するセレクタ6i+1と、入力端に選択制御
信号SLが供給され、出力端がセレクタ6i+1の該制
御入力端に接続され、伝播遅延時間が第1段から第i−
1段迄の第1バッファゲート42〜4iの伝播遅延時間
に略等しい第2バッファゲート72〜7iとを有し、第
1バッファゲート4i+1の伝播遅延時間tB が、第i
段のDフリップフロップ1iの伝播遅延時間tF とセレ
クタ6i+1の伝播遅延時間tSLとの和に略等しい。
【0013】第1発明の第4態様では、例えば図7に示
す如く、i=1〜n−1なる各iについて、第i段のD
フリップフロップ1iの出力端に、伝播遅延時間が互い
に等しい第3バッファゲートがn−i段縦続接続された
ものの第1段の第3バッファゲートの入力端が接続さ
れ、第n−i段の第3バッファゲートからデータを取り
出すことにより、取り出される各段の該データDO1〜
DOnのタイミングを合わしている。
【0014】第2発明では、例えば図5又は図6に示す
如く、マスタ/スレーブ型Dフリップフロップがn段接
続され、1≦i<j≦nなる1つ以上の第j段のDフリ
ップフロップ、図5ではDフリップフロップ13及び1
4の出力が、組合わせ論理回路LCを介して第i段のD
フリップフロップ1i、例えばDフリップフロップ11
のデータ入力端Dに供給される論理回路において、第j
段のDフリップフロップ1iのクロック入力端Cにはバ
ッファゲートを介さずにクロックを供給し、第i段のD
フリップフロップ1iのクロック入力端Cには、伝播遅
延時間tB が組合わせ論理回路LCの伝播遅延時間tL
の略半分であるバッファゲートを介してクロックを供給
する。
【0015】これにより、論理回路の最高動作周波数f
maxを向上させることができる。
【0016】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0017】[第1実施例]図1は、n段のマスタ/ス
レーブ型Dフリップフロップ11〜1nが縦続接続され
たシフトレジスタ10Dを示す。
【0018】Dフリップフロップ1i(i=2〜n)の
クロック入力端Cには遅延用の非反転バッファゲート4
iの出力端が接続され、Dフリップフロップ1i−1の
クロック入力端Cには非反転バッファゲート4iの入力
端が接続されている。Dフリップフロップ11〜1nは
互いに同一特性であり、非反転バッファゲート42〜4
nも互いに同一特性である。Dフリップフロップ11の
データ入力端D及びクロック入力端Cにそれぞれデータ
DI及びクロックCKを供給したときのDフリップフロ
ップ1i及び非反転バッファゲート4i+1の出力をそ
れぞれDOi及びCKiとする。
【0019】図2は、図1の回路の動作を示すタイミム
チャートである。図2中、 tF :Dフリップフロップのクロック入力からデータ出
力までの伝播遅延時間 tS :Dフリップフロップのセットアップタイム tH :Dフリップフロップのホールドタイム tB :非反転バッファゲート4iの伝播遅延時間 である。シフトレジスタ10Dの最高動作周波数fmax
は、 fmax=1/(tF +tS −tB ) ・・・(3) となる。
【0020】tB =tF となるように回路定数を決めれ
ば、式(3)は、 fmax=1/tS ・・・(4) となり、最高動作周波数fmaxは、Dフリップフロップ
1iのセットアップタイムtS のみで決まる。一般に、
セットアップタイムtS はDフリップフロップの伝播遅
延時間tF よりも相当小さいので、最高動作周波数f
maxが従来よりも大幅に向上する。
【0021】[第2実施例]図3は、第2実施例の論理
回路10Eを示す。図1と同一構成要素には、同一符号
を付している。
【0022】この回路では、Dフリップフロップ1iの
非反転出力端QとDフリップフロップ1i+1のデータ
入力端Dとの間に組合わせ論理回路5i+1が接続され
ている。他の点は、図1と同一構成である。各論理回路
5iの伝播遅延時間をtL とすると、論理回路10Eの
最高動作周波数fmaxは、 fmax=1/(tF +tS +tL −tB ) ・・・(5) となる。
【0023】tB =tF +tL となるように回路定数を
決定すれば、この式は、上式(4)と一致し、上記第1
実施例と同様に、最高動作周波数fmaxが従来よりも大
幅に向上する。
【0024】[第3実施例]図4は、第3実施例のシフ
トレジスタ10Fを示す。図1と同一構成要素には、同
一符号を付している。
【0025】この回路では、2入力のセレクタ6iの一
方の入力端がDフリップフロップ1i−1の非反転出力
端に接続され、他方の入力端に設定データDiが供給さ
れ、セレクタ6iの出力端がDフリップフロップ1iの
データ入力端Dに接続されている。また、遅延用の非反
転バッファゲート72〜7nが縦続接続され、非反転バ
ッファゲート7iの出力端がセレクタ6iの制御入力端
に接続されている。非反転バッファゲート42〜4n及
び72〜7nは互いに同一特性である。
【0026】非反転バッファゲート72の入力端に供給
する選択制御信号SLを低レベルにすると、セレクタ6
iはDフリップフロップ1i−1の出力を選択し、選択
制御信号SLを高レベルにすると、設定データDiを選
択する。
【0027】非反転バッファゲート4i及び7iの伝播
遅延時間を共に同一値tB とし、セレクタ6iの伝播遅
延時間をtSLとすると、シフトレジスタ10Fの最高動
作周波数fmaxは、 fmax=1/(tF +tS +tSL−tB ) ・・・(6) となる。
【0028】tB =tF +tSLとなるように回路定数を
決定すると、式(6)は上式(4)と一致し、上記第1
実施例と同様に、最高動作周波数fmaxが従来よりも大
幅に向上する。
【0029】[第4実施例]図5は、第4実施例のパタ
ーン発生回路10Gを示す。図10と同一構成要素に
は、同一符号を付している。
【0030】図10に示すパターン発生回路10Cとの
相違点は、組合わせ論理回路LCの出力がフィードバッ
クされるDフリップフロップ11のクロック入力端C
に、遅延用の非反転バッファゲート81を接続している
点である。パターン発生回路10Gの最高動作周波数f
maxは、 fmax1=1/(tF +tS +tH +tL −tB ) ・・・(7) fmax2=1/(tF +tS +tH +tB ) ・・・(8) のうち小さい方の値となる。最高動作周波数fmaxが最
大となるのは、tB =tL /2のときであり、このとき
の最高動作周波数fmaxは、 fmax2=1/(tF +tS +tH +tL /2) ・・・(9) となる。これに対し、図10の場合の最高動作周波数f
maxは上式(2)で表される。
【0031】式(9)と(2)とから明らかなように、
本第4実施例によれば、最高動作周波数fmaxが従来よ
りも向上する。
【0032】[第5実施例]図6は、第5実施例のパタ
ーン発生回路10Hを示す。図5と同一構成要素には、
同一符号を付している。
【0033】この回路では、Dフリップフロップ12、
15及び16のクロック入力端Cにもそれぞれ遅延用の
非反転バッファゲート82、85及び86の出力端が接
続され、非反転バッファゲート81、82、85及び8
6の入力端並びにDフリップフロップ13、14のクロ
ック入力端Cが共通に接続され、これにクロックCKが
供給される。非反転バッファゲート81、82、85及
び86は、互いに同一特性である。
【0034】パターン発生回路10Hの最高動作周波数
maxは、上記第4実施例の場合と同一になる。
【0035】[第6実施例]図7は、第6実施例のシフ
トレジスタ10Iを示す。図1と同一構成要素には、同
一符号を付している。
【0036】図1の回路との相違点は、Dフリップフロ
ップ1iの非反転出力端にn−i段の遅延用の非反転バ
ッファゲート9n−iが接続され、非反転バッファゲー
ト9n−iから出力DOiが取り出されている点であ
る。このようにすれば、9n−1〜91及び1nの非反
転出力端から出力されるデータDO1〜DOnを同一タ
イミングにすることができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明した如く、本第1及び第2の発
明に係る、マスタ/スレーブ型Dフリップフロップが複
数段接続された論理回路によれば、該論理回路の最高動
作周波数を向上させることができ、特に第1発明によれ
ば、最高動作周波数がDフリップフロップのセットアッ
プタイムのみで決まり、一般に、セットアップタイムt
S はDフリップフロップの伝播遅延時間tF よりも相当
小さいので、論理回路の最高動作周波数を従来よりも大
幅に向上させることが可能となるという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のシフトレジスタを示す回
路図である。
【図2】図1の回路の動作を示すタイムチャートであ
る。
【図3】本発明の第2実施例の論理回路を示す図であ
る。
【図4】本発明の第3実施例のシフトレジスタを示す回
路図である。
【図5】本発明の第4実施例のパターン発生回路を示す
図である。
【図6】本発明の第5実施例のパターン発生回路を示す
図である。
【図7】本発明の第6実施例のシフトレジスタを示す回
路図である。
【図8】従来のシフトレジスタを示す回路図である。
【図9】従来の他のシフトレジスタを示す回路図であ
る。
【図10】従来のパターン発生回路を示す図である。
【符号の説明】
10A、10B、10D、10F、10I シフトレジ
スタ 10C、10G、10H パターン発生回路 10E 論理回路 11〜1n Dフリップフロップ 21〜2n、32〜3n 遅延回路 42〜4n、72〜7n、81、82、85、86、9
1〜9n−i 非反転バッファゲート 52〜5n、LC 組合わせ論理回路 62〜6n セレクタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マスタ/スレーブ型Dフリップフロップ
    (11〜1n)がn段接続された論理回路において、 i=1〜n−1なる各iについて、出力端が第i+1段
    の該Dフリップフロップ(1i+1)のクロック入力端
    (C)に接続され、入力端が第i段の該Dフリップフロ
    ップ(1i)に接続され、伝播遅延時間が第i段の該D
    フリップフロップのデータ入力端(D)から第i+1段
    の該Dフリップフロップのデータ入力端までの伝播遅延
    時間に略等しい第1バッファゲート(4i+1)、 を有することを特徴とする論理回路。
  2. 【請求項2】 i=1〜n−1なるiについて、第i段
    の前記Dフリップフロップ(1i)の出力端が第i+1
    段の前記Dフリップフロップ(1i+1)のデータ入力
    端(D)に接続され、 前記第1バッファゲート(4i+1)の伝播遅延時間が
    第i段の該Dフリップフロップの伝播遅延時間に略等し
    いことを特徴とする請求項1記載の論理回路。
  3. 【請求項3】 i=1〜n−1なるiについて、入力端
    が第i段の前記Dフリップフロップ(1i)の出力端に
    接続され、出力端が第i+1段の前記Dフリップフロッ
    プ(1i+1)のデータ入力端(D)に接続された組合
    わせ論理回路(5i+1)を有し、 前記第1バッファゲート(4i+1)の伝播遅延時間
    が、第i段の該Dフリップフロップの伝播遅延時間と該
    組合わせ論理回路の伝播遅延時間との和に略等しいこと
    を特徴とする請求項1記載の論理回路。
  4. 【請求項4】 i=1〜n−1なるiについて、複数入
    力の1つの入力端が第i段の前記Dフリップフロップ
    (1i)の出力端に接続され、出力端が第i+1段の前
    記Dフリップフロップ(1i+1)のデータ入力端
    (D)に接続され、制御入力端に供給される選択制御信
    号(SL)に応じ該複数入力の1つを選択して出力する
    セレクタ(6i+1)と、 入力端に選択制御信号(SL)が供給され、出力端が該
    セレクタの該制御入力端に接続され、伝播遅延時間が第
    1段から第i−1段迄の前記第1バッファゲート(42
    〜4i)の伝播遅延時間に略等しい第2バッファゲート
    (72〜7i)と、 を有し、該第1バッファゲートの伝播遅延時間が、第i
    段の該Dフリップフロップの伝播遅延時間と該セレクタ
    の伝播遅延時間との和に略等しいことを特徴とする請求
    項1記載の論理回路。
  5. 【請求項5】 i=1〜n−1なる各iについて、第i
    段の前記Dフリップフロップ(1i)の出力端に、伝播
    遅延時間が互いに等しい第3バッファゲートがn−i段
    縦続接続されたもの(9n−i)の第1段の該第3バッ
    ファゲートの入力端が接続され、第n−i段の該第3バ
    ッファゲートからデータを取り出すことにより、取り出
    される各段の該データ(DO1〜DOn)のタイミング
    を合わしたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
    1つに記載の論理回路。
  6. 【請求項6】 マスタ/スレーブ型Dフリップフロップ
    (11〜16)がn段接続され、1≦i<j≦nなる1
    つ以上の第j段の該Dフリップフロップ(1j)の出力
    が組合わせ論理回路(LC)を介して第i段の該Dフリ
    ップフロップ(1i)のデータ入力端(D)に供給され
    る論理回路において、 第j段の該Dフリップフロップのクロック入力端(C)
    にはバッファゲートを介さずにクロックを供給し、第i
    段の該Dフリップフロップのクロック入力端には、伝播
    遅延時間が該組合わせ論理回路の伝播遅延時間の略半分
    であるバッファゲート(81)を介してクロックを供給
    するようにしたことを特徴とする論理回路。
JP5058468A 1993-03-18 1993-03-18 マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路 Withdrawn JPH06276062A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058468A JPH06276062A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路
GB9404474A GB2276474A (en) 1993-03-18 1994-03-08 Shift register with delay matching clock buffer
DE19944409371 DE4409371A1 (de) 1993-03-18 1994-03-18 Logische Schaltung mit Mehrfachstufen-Master-Slave-D-Flipflops

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058468A JPH06276062A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06276062A true JPH06276062A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13085269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5058468A Withdrawn JPH06276062A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH06276062A (ja)
DE (1) DE4409371A1 (ja)
GB (1) GB2276474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541399A (ja) * 2007-09-24 2010-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 同期回路の遅延と一致している遅延回路

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4422784C2 (de) * 1994-06-29 1999-05-27 Texas Instruments Deutschland Schaltungsanordnung mit wenigstens einer Schaltungseinheit wie einem Register, einer Speicherzelle, einer Speicheranordnung oder dergleichen
JP3744285B2 (ja) * 1999-10-29 2006-02-08 日本電気株式会社 シフトレジスタ及びその制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691431B2 (ja) * 1987-03-02 1994-11-14 沖電気工業株式会社 フリツプフロツプ回路用クロツク制御回路
JPH04106798A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd シフトレジスタ回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541399A (ja) * 2007-09-24 2010-12-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド 同期回路の遅延と一致している遅延回路
JP2014161085A (ja) * 2007-09-24 2014-09-04 Qualcomm Incorporated 同期回路の遅延と一致している遅延回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE4409371A1 (de) 1994-09-22
GB9404474D0 (en) 1994-04-20
GB2276474A (en) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162666A (en) Transmission gate series multiplexer
US4682303A (en) Parallel binary adder
CA1326713C (en) Computer system clock generator
US4845654A (en) Pseudo random noise code generator
US5159278A (en) State machine architecture providing increased resolution of output timing
US5774080A (en) Reduced transistor-count data storage and multiplexing system
US5132993A (en) Shift register circuit
JPH06276062A (ja) マスタ/スレーブ型dフリップフロップが複数段接続された論理回路
JPH07112146B2 (ja) 可変遅延回路
US20040113673A1 (en) Data latch circuit and method for improving operating speed in a data latch circuit
JPS58124325A (ja) 可変遅延段数シフト・レジスタ
US6882184B2 (en) Clock switching circuit
JPS6010910A (ja) ラツチ回路アレイ
JPH06291604A (ja) 可変遅延回路
EP0461291A1 (en) Clock generation in a multi-chip computersystem
US5856746A (en) Logic speed-up by selecting true/false combinations with the slowest logic signal
US5615141A (en) Multiplying apparatus
JPH10124553A (ja) クロックトリー生成方法
US5642060A (en) Clock generator
US7043513B2 (en) Clock balanced segmentation digital filter provided with optimun area of data path
JP2000236062A (ja) 半導体集積回路
JP4428819B2 (ja) 多入力データソーティング回路
KR100199190B1 (ko) 데이타 포착회로
JPH02139957A (ja) 半導体集積回路
JPH01131471A (ja) 順序回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530