JPH06275479A - 電子部品の製造方法 - Google Patents

電子部品の製造方法

Info

Publication number
JPH06275479A
JPH06275479A JP5064432A JP6443293A JPH06275479A JP H06275479 A JPH06275479 A JP H06275479A JP 5064432 A JP5064432 A JP 5064432A JP 6443293 A JP6443293 A JP 6443293A JP H06275479 A JPH06275479 A JP H06275479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
main body
cutting
blades
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5064432A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuhei Yoshida
竜平 吉田
Nobuhiro Kitajima
伸浩 北嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5064432A priority Critical patent/JPH06275479A/ja
Publication of JPH06275479A publication Critical patent/JPH06275479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】実装時のリ−ド端子の切断性を向上するととも
に、刃の寿命の低下を防止する端子構造を持った電子部
品の製造方法を提供する。 【構成】電子部品の本体から引き出される平板状のリ−
ド端子の途中に、ねじり角度を180°の整数倍とした
ねじり部を形成し、リ−ド端子の先端を平面上に整列し
てテ−ピングした後、ねじり部にて切断することを特徴
とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動挿入により基板等
に実装される電子部品の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の自動挿入により基板等に実装され
る、例えば、圧電セラミックフィルタ等の電子部品11
の製造方法は、図6に示すように、外装がケ−スまたは
ディップ樹脂等で覆われた本体2から引き出されたリ−
ド端子3の先端部3aを、連続したテ−プ7の台紙5と
ライナ−6の間で挟持し、かつライナ−6の内側にコ−
トされた粘着剤(図示しない)で固定している。その
後、電子部品11は本体2を連続的に基板等に取り付け
るため、テ−プ7に設けられた送り穴8を使って搬送し
自動挿入機に装着され、リ−ド端子3の所定の部分を、
図7に示すように、刃9a、9bでリ−ド端子3の厚み
方向に一定量切り込んで溝を入れ、本体2側とテ−プ7
側を引き離して切断する。そして、本体2側のリ−ド端
子3を基板(図示しない)に挿入し、リ−ド端子3の先
端を半田付して固定する。なお、リ−ド端子3は量産性
と経済性を高めるため、厚みが0.1〜1mmという薄
板状の金属板が用いられ、その断面形状は、図8に示す
ように、テ−ピング時の安定と基板への挿入後の自立性
を向上させるために、主に平板状のものが使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来例
の電子部品11に於いては、リ−ド端子3の切断の際、
切断のために必要な切り込み量を確保しようとすると、
リ−ド端子3の厚みが薄いために、図9に示す刃9aと
刃9bのクリアランスgを小さくしなければならなかっ
た。その結果、微妙な刃のクリアランス調整を必要と
し、また、刃9a、9bの寸法ばらつきにより切断の際
に刃9aと刃9bが接触すると、刃の磨耗や刃こぼれが
生じてリ−ド端子3をスム−ズに切断することができ
ず、さらに、刃9a、9bの寿命を著しく短くするとい
う欠点があった。
【0004】本発明の目的は、実装時のリ−ド端子の切
断性を向上するとともに、切断時の刃の寿命の低下を防
止する端子構造を持った電子部品の製造方法を提供する
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明にかかる電子部品の製造方法は、本体から
引き出される平板状のリ−ド端子の途中に、ねじり角度
を180°の整数倍としたねじり部を形成し、リ−ド端
子の先端を平面上に整列してテ−ピングした後、ねじり
部にて切断することを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記の製造方法によれば、電子部品の本体とテ
−プの切断を、リ−ド端子の部分的に厚みが増加したね
じり部で行うことにより、切断がスム−ズになされると
ともに、切断の際の刃と刃のクリアランスを大きく設定
でき、その結果、刃どうしの接触が起こらないため、刃
の磨耗や刃こぼれが発生しない。
【0007】
【実施例】以下、本発明による電子部品の製造方法の一
実施例を添付図面を用いて説明する。図1及び図2に示
すように、電子部品1は、外装がケ−スまたはディップ
樹脂等で覆われた本体2から引き出された断面が平板状
のリ−ド端子13の途中に、リ−ド端子13を180°
ねじることによりねじり部14を設け、リ−ド端子13
の先端部13aを平面上に整列する。このとき、ねじり
部14は部分的に厚みが増加することになる。平面上に
整列された先端部13aは、従来と同じく図3に示すよ
うに、連続したテ−プ7の台紙5とライナ−6の間で挟
持し、ライナ−6の内側にコ−トされた粘着剤(図示し
ない)で固定する。その後、電子部品1は、本体2を連
続的に基板等に取り付けるため、テ−プ7に設けられた
送り穴8を使って搬送し自動挿入機に装着し、図4及び
図5に示すように、刃9a、9bでリ−ド端子13のね
じり部14を切断する。そして、本体2のリ−ド端子1
3側を基板(図示しない)に挿入後、リ−ド端子13を
半田で固定するものである。ここで、リ−ド端子13の
ねじり部14は、リ−ド端子13が180°ねじられて
部分的に厚みが増えているもので、リ−ド端子13の切
断をねじり部14で行えば、切断のために必要な切り込
み量を取っても、刃と刃のクリアランスは大きくなり、
例え刃の寸法にばらつきがあっても刃どうしの接触には
至らない。ねじる際には、本体2とねじり部14の形成
箇所の間を固定することにより、ねじる位置の精度が上
がるとともに、本体へのダメ−ジも少なくなる(特に本
体が樹脂モ−ルドされたもののような場合)。また、ね
じり部14は予め本体2にリ−ド端子13が取り付けら
れる前に、ねじっておいてもよい。なお、本発明の一実
施例に於いては、ねじり部14のねじり角度として18
0°のものを示しているが、これに限ることはなく、1
80°の整数倍とすることで、ねじり部の厚みが増して
切断に必要な厚みが確保できる上、常に、リ−ド端子1
3の先端部を平面上に整列でき、台紙5及びライナ−6
でのテ−ピングを安定に行うことができる。また、リ−
ド端子13の材質は鉄やりん青銅や洋白等一般的なもの
が使用でき、硬度も特に限定されるものではない。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる電
子部品の製造方法によると、本体とテ−プの切断を、リ
−ド端子を180°の整数倍ねじることにより、部分的
に厚みが増加したねじり部で行うもので、切断のために
必要な切り込み量を確保しても、刃と刃のクリアランス
が大きく取れ、刃の微妙なクリアランス調整が不要とな
り、また、刃どうしの接触が起こらないため刃の磨耗や
刃こぼれがなくなる。その結果、リ−ド端子の切断性が
向上するとともに、刃の寿命が延びるという効果が得ら
れる。また、リ−ド端子の曲げ強度が向上するため、取
扱い時の本体の傾きや倒れがなくなり,安定した基板挿
入ができるという効果も併せ持つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に於けるリ−ド端子にねじり
部を設けた電子部品の正面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】本発明の一実施例に於けるテ−ピング状態を示
す電子部品の正面図である。
【図4】図3のリ−ド端子の切断方法を示す図面であ
る。
【図5】本発明の一実施例に於けるリ−ド端子の切断後
を示す電子部品の正面図である。
【図6】従来の電子部品の正面図である。
【図7】図5のリ−ド端子の切断方法を示す図面であ
る。
【図8】図5のA−A線に沿う断面図である。
【図9】図5のリ−ド端子の切断を示す部分拡大側面図
である。
【符号の説明】
1 電子部品 2 本体 5 台紙 6 ライナ− 7 テ−プ 13 リ−ド端子 13a 先端部 14 ねじり部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体から引き出される平板状のリ−ド端子
    の途中に、ねじり角度を180°の整数倍としたねじり
    部を形成し、リ−ド端子の先端を平面上に整列してテ−
    ピングした後、ねじり部にて切断することを特徴とする
    電子部品の製造方法。
JP5064432A 1993-03-23 1993-03-23 電子部品の製造方法 Pending JPH06275479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5064432A JPH06275479A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5064432A JPH06275479A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 電子部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06275479A true JPH06275479A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13258115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5064432A Pending JPH06275479A (ja) 1993-03-23 1993-03-23 電子部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06275479A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113275427A (zh) * 2021-05-11 2021-08-20 东莞市铭泽电子有限公司 端子扭转成型工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113275427A (zh) * 2021-05-11 2021-08-20 东莞市铭泽电子有限公司 端子扭转成型工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4737291B2 (ja) フィルタ装置とその製造方法
US20190272945A1 (en) Surface mount inductor
US4920296A (en) Electronic component having a plate-shaped element
JPH06275479A (ja) 電子部品の製造方法
US4785990A (en) Electronic component with lead terminals and method of manufacturing said electronic component
JPH0230944B2 (ja)
JP4107160B2 (ja) 複合電子部品
US7093357B2 (en) Method for manufacturing an electronic component
US6501637B2 (en) Trimmer capacitor
JPH11307069A (ja) 電子部品および二次電池パック
JPH058654Y2 (ja)
JP2895975B2 (ja) セラミックパッケージ
JP3563202B2 (ja) 電子部品
JP2002353722A (ja) 小型アンテナ及びその製造方法
JPH04277911A (ja) 圧電部品及びその製造方法
JPH06252683A (ja) 電子部品
JP3758002B2 (ja) 電子部品
JPH0644108Y2 (ja) 電子部品
JPH0969598A (ja) 半導体装置
JP3189485B2 (ja) 圧電部品の実装方法
JP3563197B2 (ja) 電子部品
JPH0752971A (ja) テーピング電子部品とその製造方法
JPS6230307A (ja) リード端子付き電子部品の製造方法
JPH0346812A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH11288755A (ja) ジャンパ素子およびその製造方法